0 :ハムスター速報 2024年03月21日 17:32 ID:hamusoku

このゲームから早めに降りられてよかった… pic.twitter.com/XNeOOOGJ7h
— ゆとり (@yutori_90) March 10, 2024

『他者の参加者の羨望を得ることができる』
— ヒロシです (@hiroyu760202) March 11, 2024
これにこだわってゲームを続けるか、アホらしくなってゲームから離脱するか、、、
まだまだ続きはあると思います。
— けんさん (@yasucl500) March 11, 2024
港区の名門病院生まれの港区育ちの名門幼稚園。
お受験に対しての習い事。
ゲームは終わらないです
「福井」というゲームが存在する
— サランへ良 (@saranheryo77) March 10, 2024
が、誰も参加したことがない
1:ハムスター名無し2024年03月21日 17:33 ID:eEc6ucl50
すごいなこれ
まさにその通りやんけ・・・
まさにその通りやんけ・・・
2:名無しのハムスター2024年03月21日 17:36 ID:f9W.hBhI0
ニッポンというゲームはサ終も見えてきたか?
3:ハムスター名無し2024年03月21日 17:36 ID:02gxv5HS0
誰か「群馬」ってゲーム作って
4:名無しのハムスター2024年03月21日 17:37 ID:6nLH3BWe0
娘がホストにハマって立ちんぼするバッドイベントあり。
『大阪』というゲームはもうちょいオモロいぞ
『大阪』というゲームはもうちょいオモロいぞ
5:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:B2stcybN0
得られるのが羨望だけで草。
6:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:zrRWFT8u0
なんか色々拗らせちゃって何も見えないんだろうな可哀想に
7:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:5dVh0sr10
大阪というゲームは面白やつが勝利する
勝者はみんなを笑顔にできる
勝者はみんなを笑顔にできる
8:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:zbBNy8c40
成功報酬の価値が不安定過ぎて無理
9:ハムスター名無し2024年03月21日 17:38 ID:t0lBaGKH0
田舎ってゲームはエンディング数が本当に少ないんだ
後あんま盛り上がらない
後あんま盛り上がらない
11:ハムスター名無し2024年03月21日 17:39 ID:t0lBaGKH0
旅が始まらないゲームもあるぞ!
12:ハムスター名無し2024年03月21日 17:39 ID:VdwD8.fp0
東京からは降りれるけど、人生ゲームからは逃れられない
14:名無しのハムスター2024年03月21日 17:39 ID:tun1qGj80
「福岡」
そこまでクソゲーでもない。
たまに死ぬけど。
そこまでクソゲーでもない。
たまに死ぬけど。
15:名無しのハムスター2024年03月21日 17:40 ID:sBKU8MDg0
「エターナルフォースブリザード」
相手は死ぬ
「少子高齢化現象」
日本人は絶滅する
相手は死ぬ
「少子高齢化現象」
日本人は絶滅する
16:名無しのハムスター2024年03月21日 17:40 ID:qJf7z1JF0
京都というゲームが存在する
他人を妬んだ時や、嫌だと思ったときに褒めるのだ
褒めることで自分はいい人を演じ続けられる
京都というゲームを降りて違うゲームを始めると最初はいいが途中から苦労する
他人を妬んだ時や、嫌だと思ったときに褒めるのだ
褒めることで自分はいい人を演じ続けられる
京都というゲームを降りて違うゲームを始めると最初はいいが途中から苦労する
17:ハムスター名無し2024年03月21日 17:42 ID:PPPH81qE0
そのゲームを進めるには実体経済よりも金融経済が圧倒的に有利なんですけどね
特に株価絶好調の今は
特に株価絶好調の今は
18:ハムスター名無し2024年03月21日 17:42 ID:USxxqa3V0
こんなこと気にしてる生粋の都民はいない
憧れをもって上京した田舎者の妄想だろう
憧れをもって上京した田舎者の妄想だろう
19:ハムスター名無し2024年03月21日 17:42 ID:jpVz03NJ0
てっきりそういう小説でもあるのかと思った
21:名無しのハムスター2024年03月21日 17:43 ID:.TKLz2pT0
東京は既得権益層がうざすぎる
ゲームの元締みたいな感じ
地毛で代々政治家とかもこの部類に入る
ゲームの元締みたいな感じ
地毛で代々政治家とかもこの部類に入る
22:ハムスター名無し2024年03月21日 17:44 ID:PPPH81qE0
有名大学を出て一流企業に就職しても港区のマンションなんて
夫婦が35年ペアローンを組んで何とか届くかどうかというのが現実
夫婦が35年ペアローンを組んで何とか届くかどうかというのが現実
25:ハムスター名無し2024年03月21日 17:45 ID:H0OPdFDT0
本人が楽しんでるならええやろ
楽しんでるなら
楽しんでるなら
26:名無しのハムスター2024年03月21日 17:45 ID:qdnVHNxa0
そんなゲームに途中まで勝ってたはずなのに
日本をダメにしようとする参加者もいるんだぜ、どこぞの政治家のような
日本をダメにしようとする参加者もいるんだぜ、どこぞの政治家のような
27:ハムスター名無し2024年03月21日 17:46 ID:x6od3..70
東京は同時接続多すぎて嫌い
地下鉄乗り込むとフリーズするのなんとかしろ
地下鉄乗り込むとフリーズするのなんとかしろ
28:名無しのハムスター2024年03月21日 17:46 ID:tn0ThdIg0
途中で脱線してライブドアやメルカリ起業するルートないやん。
30:名無しのハムスター2024年03月21日 17:46 ID:NiXY3Hai0
一流企業に就職出来ただけじゃ港区のタワマン買えないよな
31:ハムスター名無し2024年03月21日 17:46 ID:C.6Ow5Ms0
この人の本三冊読んだけどおれには合わなかったな
途中までは面白いんだけど これで終わり?って感じのラスト 地図と拳とかゲームの王国とか
途中までは面白いんだけど これで終わり?って感じのラスト 地図と拳とかゲームの王国とか
32:ハムスター名無し2024年03月21日 17:46 ID:7URdi6mz0
北海道で試されてこい
ヒグマとエンカウント出来るぞ
ヒグマとエンカウント出来るぞ
33:ハムスター名無し2024年03月21日 17:48 ID:PPPH81qE0
10年後の「東京」というゲームは素行の悪い外国人に治安を乱され
物価高騰と増税と金利上昇の三重苦で家計が破綻寸前の貧乏人が増え
認知症の高齢者が街を徘徊する地獄絵図に変化しそう
物価高騰と増税と金利上昇の三重苦で家計が破綻寸前の貧乏人が増え
認知症の高齢者が街を徘徊する地獄絵図に変化しそう
35:名無しのハムスター2024年03月21日 17:50 ID:e3pw4nA90
まぁ、23区以外は別の話だけどね。
36:ハムスター名無し2024年03月21日 17:50 ID:35URxAOS0
その道は幸せには繋がってない
38:ハムスター名無し2024年03月21日 17:50 ID:t0lBaGKH0
東京で生まれて東京って文化が好きで普通に暮らしてる人の方が多そうだけど…
田舎民だが地元ってゲームは結構皆んな好きだよね?
田舎民だが地元ってゲームは結構皆んな好きだよね?
39:名無しのハムスター2024年03月21日 17:50 ID:UyPngycL0
「町田市でスタートしたら神奈川ってゲームになった」ってリプ好きw
41:名無しのハムスター2024年03月21日 17:51 ID:pxnWcDE50
ランカー目指すからクソゲーになるんよ
オープンワールドなんだから遊びたいように遊べよ
オープンワールドなんだから遊びたいように遊べよ
44:ハムスター名無し2024年03月21日 17:52 ID:1jZecWsN0
神戸大学というゲームがある(無い)
旅館を破壊するゲームである(ダメ)
旅館を破壊するゲームである(ダメ)
45:ハムスター名無し2024年03月21日 17:54 ID:PPPH81qE0
結局のところ人間が一番欲しいのは金や物ではなくて他人からの羨望なんだろうね
46:名無しのハムスター2024年03月21日 17:55 ID:SBTOWIrN0
「人生」の本編には遠く及ばないな。所詮有料アップデートなんてそんなものよ。
51:ハムスター名無し2024年03月21日 17:59 ID:J5RgGuCn0
新たなコピペ雛形になりそうな文章だね
53:ハムスター名無し2024年03月21日 18:02 ID:4WHwF8J30
こんなの東京に限らんやろ、日本人が背負ってる業や
あとはそこから降りるかどうかは本人次第
あとはそこから降りるかどうかは本人次第
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まさにその通りやんけ・・・
『大阪』というゲームはもうちょいオモロいぞ
勝者はみんなを笑顔にできる
後あんま盛り上がらない
そこまでクソゲーでもない。
たまに死ぬけど。
相手は死ぬ
「少子高齢化現象」
日本人は絶滅する
他人を妬んだ時や、嫌だと思ったときに褒めるのだ
褒めることで自分はいい人を演じ続けられる
京都というゲームを降りて違うゲームを始めると最初はいいが途中から苦労する
特に株価絶好調の今は
憧れをもって上京した田舎者の妄想だろう
ゲームの元締みたいな感じ
地毛で代々政治家とかもこの部類に入る
夫婦が35年ペアローンを組んで何とか届くかどうかというのが現実
楽しんでるなら
日本をダメにしようとする参加者もいるんだぜ、どこぞの政治家のような
地下鉄乗り込むとフリーズするのなんとかしろ
いや普通の家庭でもそうやぞ
常に他者と比べて勝った負けたと一喜一憂
相対的貧困なんてアホみたいなワードが定着するくらいには人は人と比較せずにはいられない
ごく一部の賢い人間だけがそう言う無意味な争いから脱却して自己実現でもって幸せになる
途中までは面白いんだけど これで終わり?って感じのラスト 地図と拳とかゲームの王国とか
ヒグマとエンカウント出来るぞ
物価高騰と増税と金利上昇の三重苦で家計が破綻寸前の貧乏人が増え
認知症の高齢者が街を徘徊する地獄絵図に変化しそう
それは大阪でもどこかによるな
ツイッターで各都道府県のゲームが飛び交ってるけど、なかなか秀逸なのもあって結構楽しいんだよな。箱でもらったみかんを腐らせずに食べきるなり分配するなりして処理しきったら勝ちの「和歌山」とか
田舎民だが地元ってゲームは結構皆んな好きだよね?
野原ひろしは羨ましいぞ
オープンワールドなんだから遊びたいように遊べよ
旅館を破壊するゲームである(ダメ)
それらを積み重ねた者がこのゲームに勝利し、勝者は他国の人々からの軽蔑を得ることができる。
田舎はホラーゲームがたくさんあるだろ
圧倒的な勝者が女性問題を機に仲間もろとも没落するのも笑いの一環なんですかね
あとはそこから降りるかどうかは本人次第
日本政府自民党という運営は税金という強制課金で集金に走ってるからまだまだサ終にはならないぜ!
こんなもん、脱落した負け犬の遠吠えよな
パヨから名言が産まれるのを期待したらあかん
日本中どの地方にもあるし
ていうか日本だけじゃ無く世界中どこでもだろ
個人で情報発信できるパソコンやスマホがあるから
世界中の自慢したがりの奴らが競ってSNSに上げてるじゃん
<”東京”というゲームが存在する>
何故か気持ち悪いドヤ顔が思い浮かぶよ
つまんなそうなゲーム
自分の夢や美学があるだけでそのゲームに参加しなくて済むしなあ
このゲームはブレイヤーもギャラリーもすげーつまんなそう。ドラクエの村人並にモブい人生だ。
無個性で無教養(お勉強は出来るとしても)だと、大量生産のロボットみたいに画一的な価値観になるんか?
同じ東京が舞台なのに。俺はオープンワールドで好きに冒険して泣いたり笑ったりしてるが、
このゲームはハイスコア競うだけの暇つぶしのテトリスみてーw一本道ゲーより酷いw
京都とどっちが面白い?
もうすでにカプコンがモンハンという郡馬のゲーム出しとるやん
上毛カルタ暗記しないと人権貰えなそう
ただ自民が既に末期感漂ってるんだが
つまりどういうことだってばよ?
「維新」
有名大を出て一流企業に就職して、ってただ真っ当に努力して得た人じゃね
それをこうやって冷めた目で見るのって
ただの負け組の嫉妬にしか見えないから見苦しいでw
地方インフラが崩壊するのに?
どうせなら西成にしよう
カネやモノが揃ったら、他人からの羨望が欲しくなる。
ほどほどに栄えてる
人生というゲームでも変わらないけどな。
田舎というゲームは新しいカードを開く度に年寄りに妬まれて潰されるゲーム。老人に言われるまま介護がハッピーエンド
残念ながらお前らの大好きな中韓は絶賛経済崩壊中でサ終一直線だぞw
遠い未来で日本が終わる前にお前らの母国は存在ごと消えるから楽しみにしとけw
資源やチャンスカードがない状態から周回遅れで途中参加するボードゲームが日本というゲーム
スタート地点から大人になるまでカードが引けず大人になると家賃と税金と保険引いて何も出来ないとこからスタート
管理人も同類とみられるで
これは加速度0と仮定した楽観的予測であり
戦争や他民族化による人民弾圧で加速します
農協によるみかじめ紛いの集金や部会のヒエラルキー争い、後継者探しとかマジで辛いわ
石原慎太郎3期も当選せんわなぁ
港区女子もこのゲームルールに則ったものやし
なので東京でマトモな知事が当選することはないと諦めてる
あいつ産まれも育ちも東京だよ
都合よく先祖の地を「地盤」って言ってるだけ。他の自民の世襲のやつらもそう
寝そべりは快適かい?
練馬ナンバー許せるなら新宿区の方がいいと思うんだけどな
ダメな作家なんてこんなもんや
今まで何見て生きてきたんだ?
東京は起業して成功した奴が羨望の眼差しを受ける。
一流企業でドヤれるのは地方都市までやな。
奴隷者一生港区にタワマンなんて買えない
ランボルギーニやファラリーで成功者様はイキり散らしてますよ
資本主義ってこういうことかと実体験できる。
日本人女性は彼らの属する韓国という崇高なゲームへの参入を熱望しています
これほんまに作家が書いたんか
ボスを潤すゲームでもある。
もうあるぞ
松本「エエこと言うな」
それが割と白人の連中では普通で、俺TUEEEEEEしてる奴の方が変わり者だったな
日本人というかアジア系は大体そんなだった。中東とかは知らん。
ゲームと人生何が違うの?
リセマラできないし、初期パラメータよくなかったらもう投げちゃうから
家業を継げ!大学など必要ないと言ってくる親族をねじ伏せるために地主や政治家とコネを作っておく・・とかだろう
港区のタワマンがどうの言ってる時点で既にお察し
そのゲームを始めたけど勝てなかった敗北者がクソゲー言うのは間違ってる。
MMO
白人の連中
アジア系
全部解像度低いな
エアプ乙
立候補全部ハズレやから投票先以前の問題やで
そんなことよりも、世界とか、歴史とか、下らねぇが金とか、大事にできる奴がいるなら家族とか愛とか、もっと考えなきゃいけないことがあったってぇのによ…。
スポーツの語源はラテン語deportareで物を移動することに転じて楽しみ、喜び、娯楽、気晴らし
頭の弱い人の人生はゲームでありスポーツだ
チキン屋ルートあるから
勝者の報酬いっぱい製造してそう
ネットのニートの嘘松じゃあるまいし
さっさと修正パッチ配布しろよクソが
ガチ勢キモい
俺はエンジョイ勢
峠を舞台にした公道レースゲームだな
まあ、解像度めちゃくちゃ下げとるからなw
ただし、アジアっていうまでもなく特定アジアやから
のび太も親ガチャ勝ち組なの草
しかも、このドヤ顔である
ある程度先が見える人生にたどり着いたらね
ゲームでも金とかレベルとか極めたらトロフィー狙いになる
嫌儲の発想よな
それはそれとして、港区はそろそろ港区女子()による自治体イメージの低下をなんとかしたいいんじゃなかろうかと思う
トーキョーサバイバルとか言うゲームも
高所恐怖症なのにタワマン高層階に住んでカーテン閉め切ってる意味不明な奴もいたね
「ハードワークで外資系に勤めて年収3000万のエリートはコスパが悪い」
とか言ってこの記事にイイネしてるのはダサすぎ
ハムちゃんネタにするの遅すぎない?
それみたいw
この人ホントに東京住んだことあるんかいなw
正直劣等感に苛まれて自タヒとかはあんまりないもんな
ただ同じ福岡県内での争いはある模様
北九州・福岡・筑豊・筑後…
どっちかつーと、
東京というゲームは……と言ってるやつのそれは、TASとかと同種だと思っている。いかに早く全クリまで行くかを楽しむ。会話を読み飛ばすし、やり込みもやらんし、フリークエストは飛ばす。全クリしてスタッフロールを早く見る事に喜びを見出すやつ。
これはあくまでゲームの楽しみ方の一つでしか無い。というかゲームクリエイターとしては、もっと他にも色々楽しんでくれよ、と残念に思う。
しかも得られるものが羨望って……ソシャゲのランキングくらいに虚しい。
このゲームにガチもエンジョイもない。優劣があるとすれば多分、そのゲーム体験で感動して幸せな気持ちになれたり、何か得たり与えたり出来るようになったら、それが最高に優れたプレイだと思う
じゃあお前は具体的に何が欲しいの?
〝東京〟のゲームの勝者は金も知識も恋人も手に入れてるけど
それは人口爆発の1年分に過ぎない
そう思えば日本人ほヤスラカニ絶滅して逝ける
なおスタートの時点で周回遅れの模様
こいつ相当頭悪いな
イキリ時代の厨房と同レベルじゃんよ
なんか東京知らない田舎者のたわごとって感じ
有名な賞を受賞しまくってる売れっ子作家が、人に議論を起こすためにわざと書いてる文章だぞ
本気でこんな意見を持ってるわけじゃないって分かるだろ
地元の高校を卒業して、大手の下請け企業に就職して、ユニクロの服を着て、
高校から付き合っていた彼女と結婚して、一軒家を買い、週末は家族でイオンに行く
2、3人子供産んで中古のアルファード買ってたまにディズニーも忘れるな
東京人顔真っ赤にしてほんまキモいなー
みんな辞めて他に行きたいけど中途半端に課金しちゃってるから意地で居座り続けてるやつね
鳥取やろどう考えても!!
これはこれで幸せな感じするけどな
そうやって東京を下げても地方が上がる事が無いのにご苦労なこった。
まず有名大学出ても一流企業に入れるとは限らんのだが
入ってもたかがサラリーマンの収入じゃタワマンは家賃補助貰って賃貸として住むくらいの存在だろ
今どきイオン家族連れで歩いているだけで勝ち組
降りられないんじゃね?
うちのいとこが無駄に頭良くて早稲田に行っちゃったためにマジで今そんな感じになってるよ。
田舎出身でおとなしく、ふつうに真面目で良い奴だったんだけどな。
東京引力がそうさせるのかな。いま3歳児をお受験要請スーパー塾に行かせてるぽいわ。泊まるホテルも一流しか泊まらないし。そんな奴ではなかったんだけど。
勝者は沢山の良いねを貰える
都民はそんなゲームやってねーわ
ちょい昔はマジックマッシュルームや、違法賭場や川口並みに外国人が暴れて薬ばら撒いて、仕事ないハードな時代もあったんだけどな。
結局のところ人間が一番欲しいのは金や物ではなくて他人からの羨望なんだろうね
まあ嫉妬によって他人を攻撃する愚集が多過ぎるからな
中途半端な羨望だと攻撃されるから振り切って羨望される側になるとむしろ味方が増えるからしゃーない
金持ってても自分の理想とする恋人は得られない人がほとんどだよ
金目当ての内心人間が群がるからか
話題作りに乗っかる頭悪いクズがネット民
減らないかな
努力押し付け厨のパワハラお前
なぜか負け組になってまとめ出没
負け組との遭遇注意
一部の賢い人間は浮浪者になってそう
世捨て人ー
全て小さすぎる
でもブスは性格も悪いからねしゃーないね
ワイは見た目いい子と結婚するよ
ブスと関わってトラウマ出来たからの
羨みが振り切るとむしろ利得受けそうだから媚び売ってスリスリ擦り寄ってくるんだよな
あからさまにバカにしても揉み手してる男女に笑っちゃう
本当プライドない奴隷気質よな笑
一回転落するとそういう人間はまたけなし始めてグチャグチャになるが
孤独ではなく蠱毒よ
それは庶民の楽しみだね
自分から孤独を選ぶ人は世の中の真髄を悟ってそうだな
人はやはり見た目に全部出てるからな
表情 顔つき 雰囲気 人相
歪んでる奴は表情もおかしいし、どっか違和感もする
もうその人権ないとかいう浅ましいミームやめなよ
顔がブスになるよ
ネット儲け企む奴はこういう脚本描く奴背後につけるんだよな
サクラも雇ってまとめ記事での自作自演
賢いなら見抜かないと
知性も出ちゃうね
賢い奴は顔に締まりがあるが馬鹿は緩い顔してるかどこか畜生顔していて動物に近い
本当に動物に憑かれてるのかもな
松本は圧倒的勝者でもないだろ
むしろ楽天三木谷とかあっちを倒してほしい
三木谷周りの不審死ってなんだよ
すげーコンプ抱えてそうな文章書くじゃん
だからと言って金持ってないやつが理想の恋人を得られるってわけでもないだろ…
3流大学中退だけど一流企業に中途入社した俺から言わせるとこんなゲームなんてない、
確かにある程度いい会社に入ってそれなりの地位につくと年収は数千万になるけど
俺のように庶民の出と元から金持ちではぜんぜん違うというのを思い知らされるだけた
物語のような金持ちの世界は存在する、少なくても資産が数十億以上の人々
家にはお手伝いさんがいて、夏は軽井沢で過ごし、もちろん母親は料理や家事なんてしない、
そういうやつらが通う幼稚園、小学校から高校もある、大学でやっと庶民と同じところへいく感じだよ
それをうらやましがってもしょうがない、元が違うのだから
「東京3-昭和平成令和-」
「東京外伝-趣味満開-」
東京ゲーム降りると資本主義ゲームも自動的に不利が付きやすいから降りるメリット少ないと思うわ
TOKYO JUNGLEもあるでよ。
まともな仕事の奴はみんなとっくに郊外の庭付き一戸建てて休日はBBQしてるわ
ただの舞台装置やん
善にも悪にもなれるゲームがあるぞ
一番の流行りはオープンワールド長寿ゲーの「地球」やぞwww
同接数十億人とかヤバすぎww
真面目に仕事して日々のお金にも困らず好きな時に好きな美味いものを食える、俺はそう言うことに幸せを感じるんだ…
人生のゲームはたくさんあるんやから避難誹謗中傷しとらんで次行きな。
悪口ずっと言うのは未練たらたらかそのゲーム気になってるかのどちらかだよ」
NPCでもあるまいし
あれの対が龍が如く!?
この作家はキャラメイクで失敗しとるわ
一部の埼玉とか千葉から来てるアホ女が辿り着けないタワー目指して参加しては立ちんぼに変わるゲームしてるだけや
・ノーベル賞受賞者
・都知事
・才能ある漫画家
このいずれも生まれません
新しいものも東京からは生まれません
世田谷区や大田区の都立高校のレベルは足立区や葛飾区並みです
プランタン銀座のテナントは埼玉のロードサイドみたいになりました
役に立ちましたか?
そのゲームは山や川や海のミニゲームに嵌ると神ゲーになるぞ。あとプレイヤーが少ないから少し頑張るだけでトップランカーなれるし。
ウサギ小屋の賃貸より実家の土地に一軒家立ててローン払った方が絶対幸せ
天才ウンチクリエイターワイ「ユーザーの期待に応えられなかったお前が悪い」
上京に変えたほうがいい
自分が都落ちしただけなのを東京のせいにすんなや
いや、そもそも本当に東京に住んでたことがあるのか自体怪しいわ
バグだらけだし不正する奴いても垢バンせず放置してるし運営からしてクソ
他人に羨望されるために生きてるのか、都民がそうだと思ってんのか知らんが普通に生活できるわ
周りから見下されまくってるぞw
コメントする