to




0 :ハムスター速報 2024年03月21日 17:32 ID:hamusoku


GHk6ByDaEAA0pmv











1:ハムスター名無し2024年03月21日 17:33 ID:eEc6ucl50
すごいなこれ

まさにその通りやんけ・・・



2:名無しのハムスター2024年03月21日 17:36 ID:f9W.hBhI0
ニッポンというゲームはサ終も見えてきたか?



3:ハムスター名無し2024年03月21日 17:36 ID:02gxv5HS0
誰か「群馬」ってゲーム作って



4:名無しのハムスター2024年03月21日 17:37 ID:6nLH3BWe0
娘がホストにハマって立ちんぼするバッドイベントあり。

『大阪』というゲームはもうちょいオモロいぞ



5:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:B2stcybN0
得られるのが羨望だけで草。



6:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:zrRWFT8u0
なんか色々拗らせちゃって何も見えないんだろうな可哀想に



7:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:5dVh0sr10
大阪というゲームは面白やつが勝利する
勝者はみんなを笑顔にできる



8:ハムスター名無し2024年03月21日 17:37 ID:zbBNy8c40
成功報酬の価値が不安定過ぎて無理



9:ハムスター名無し2024年03月21日 17:38 ID:t0lBaGKH0
田舎ってゲームはエンディング数が本当に少ないんだ
後あんま盛り上がらない





11:ハムスター名無し2024年03月21日 17:39 ID:t0lBaGKH0
旅が始まらないゲームもあるぞ!



12:ハムスター名無し2024年03月21日 17:39 ID:VdwD8.fp0
東京からは降りれるけど、人生ゲームからは逃れられない



14:名無しのハムスター2024年03月21日 17:39 ID:tun1qGj80
「福岡」
そこまでクソゲーでもない。
たまに死ぬけど。



15:名無しのハムスター2024年03月21日 17:40 ID:sBKU8MDg0
「エターナルフォースブリザード」
相手は死ぬ

「少子高齢化現象」
日本人は絶滅する



16:名無しのハムスター2024年03月21日 17:40 ID:qJf7z1JF0
京都というゲームが存在する
他人を妬んだ時や、嫌だと思ったときに褒めるのだ
褒めることで自分はいい人を演じ続けられる

京都というゲームを降りて違うゲームを始めると最初はいいが途中から苦労する



17:ハムスター名無し2024年03月21日 17:42 ID:PPPH81qE0
そのゲームを進めるには実体経済よりも金融経済が圧倒的に有利なんですけどね
特に株価絶好調の今は



18:ハムスター名無し2024年03月21日 17:42 ID:USxxqa3V0
こんなこと気にしてる生粋の都民はいない
憧れをもって上京した田舎者の妄想だろう



19:ハムスター名無し2024年03月21日 17:42 ID:jpVz03NJ0
てっきりそういう小説でもあるのかと思った



21:名無しのハムスター2024年03月21日 17:43 ID:.TKLz2pT0
東京は既得権益層がうざすぎる
ゲームの元締みたいな感じ
地毛で代々政治家とかもこの部類に入る



22:ハムスター名無し2024年03月21日 17:44 ID:PPPH81qE0
有名大学を出て一流企業に就職しても港区のマンションなんて
夫婦が35年ペアローンを組んで何とか届くかどうかというのが現実



25:ハムスター名無し2024年03月21日 17:45 ID:H0OPdFDT0
本人が楽しんでるならええやろ
楽しんでるなら



26:名無しのハムスター2024年03月21日 17:45 ID:qdnVHNxa0
そんなゲームに途中まで勝ってたはずなのに
日本をダメにしようとする参加者もいるんだぜ、どこぞの政治家のような



27:ハムスター名無し2024年03月21日 17:46 ID:x6od3..70
東京は同時接続多すぎて嫌い
地下鉄乗り込むとフリーズするのなんとかしろ



28:名無しのハムスター2024年03月21日 17:46 ID:tn0ThdIg0
途中で脱線してライブドアやメルカリ起業するルートないやん。



30:名無しのハムスター2024年03月21日 17:46 ID:NiXY3Hai0
一流企業に就職出来ただけじゃ港区のタワマン買えないよな



31:ハムスター名無し2024年03月21日 17:46 ID:C.6Ow5Ms0
この人の本三冊読んだけどおれには合わなかったな
途中までは面白いんだけど これで終わり?って感じのラスト 地図と拳とかゲームの王国とか



32:ハムスター名無し2024年03月21日 17:46 ID:7URdi6mz0
北海道で試されてこい
ヒグマとエンカウント出来るぞ



33:ハムスター名無し2024年03月21日 17:48 ID:PPPH81qE0
10年後の「東京」というゲームは素行の悪い外国人に治安を乱され
物価高騰と増税と金利上昇の三重苦で家計が破綻寸前の貧乏人が増え
認知症の高齢者が街を徘徊する地獄絵図に変化しそう



35:名無しのハムスター2024年03月21日 17:50 ID:e3pw4nA90
まぁ、23区以外は別の話だけどね。



36:ハムスター名無し2024年03月21日 17:50 ID:35URxAOS0
その道は幸せには繋がってない



38:ハムスター名無し2024年03月21日 17:50 ID:t0lBaGKH0
東京で生まれて東京って文化が好きで普通に暮らしてる人の方が多そうだけど…
田舎民だが地元ってゲームは結構皆んな好きだよね?



39:名無しのハムスター2024年03月21日 17:50 ID:UyPngycL0
「町田市でスタートしたら神奈川ってゲームになった」ってリプ好きw



41:名無しのハムスター2024年03月21日 17:51 ID:pxnWcDE50
ランカー目指すからクソゲーになるんよ
オープンワールドなんだから遊びたいように遊べよ



44:ハムスター名無し2024年03月21日 17:52 ID:1jZecWsN0
神戸大学というゲームがある(無い)
旅館を破壊するゲームである(ダメ)



45:ハムスター名無し2024年03月21日 17:54 ID:PPPH81qE0
結局のところ人間が一番欲しいのは金や物ではなくて他人からの羨望なんだろうね



46:名無しのハムスター2024年03月21日 17:55 ID:SBTOWIrN0
「人生」の本編には遠く及ばないな。所詮有料アップデートなんてそんなものよ。



51:ハムスター名無し2024年03月21日 17:59 ID:J5RgGuCn0
新たなコピペ雛形になりそうな文章だね



53:ハムスター名無し2024年03月21日 18:02 ID:4WHwF8J30
こんなの東京に限らんやろ、日本人が背負ってる業や
あとはそこから降りるかどうかは本人次第









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧