1:名無し24/03/25(月) 07:40:23 ID:On8d
結局どこの業界行っても毎日こき使われて上司に怒られるぐらいならいっその事農家になってのんびり1人で野菜育ててるのが良いんじゃないかと思い始めてきた
4:名無し24/03/25(月) 07:41:21 ID:ErcA
農家やけど今年新卒入るで
7:名無し24/03/25(月) 07:41:55 ID:On8d
>>4
マ?やっぱ農家に行く新卒も一定数おるんやな
マ?やっぱ農家に行く新卒も一定数おるんやな
2:名無し24/03/25(月) 07:40:35 ID:C5BX
休み、なし!w
5:名無し24/03/25(月) 07:41:25 ID:On8d
>>2
ても農家って繁忙期とそうでない時の差が激しいんやろ?暇な時はずっとだらけてられるって魅力的やん
ても農家って繁忙期とそうでない時の差が激しいんやろ?暇な時はずっとだらけてられるって魅力的やん
6:名無し24/03/25(月) 07:41:37 ID:uDJX
農家がのんびり1人で野菜育ててるという風潮
9:名無し24/03/25(月) 07:42:13 ID:On8d
>>6
少なくとも会社の人間関係よりはマシそう
少なくとも会社の人間関係よりはマシそう
10:名無し24/03/25(月) 07:42:26 ID:LkqG
農業学校からやないの?
15:名無し24/03/25(月) 07:44:06 ID:On8d
>>10
農業法人ってとこに入れば一から教えて貰えるらしい
まぁそれはそれで会社と変わらん気もするが
農業法人ってとこに入れば一から教えて貰えるらしい
まぁそれはそれで会社と変わらん気もするが
12:名無し24/03/25(月) 07:44:06 ID:ErcA
月収20万ほどでこき使われる模様
13:名無し24/03/25(月) 07:44:06 ID:FED1
イカれたマウント合戦は無いやろな
穏やかに農作物を育てるだけでいい
穏やかに農作物を育てるだけでいい
14:名無し24/03/25(月) 07:44:06 ID:AFBL
最近は休みあり・給料制で会社として組織的に農業やってるとこもあるみたいやで
人手不足すぎて機械化せんと追い付かんから
人手不足すぎて機械化せんと追い付かんから
25:名無し24/03/25(月) 07:47:11 ID:V1o5
従事者の平均年齢が70歳前後やからな
そういう意味では割とチャンスな業種やとは思う
そういう意味では割とチャンスな業種やとは思う
27:名無し24/03/25(月) 07:47:25 ID:m3mp
でもクソきついやん
23:名無し24/03/25(月) 07:46:36 ID:On8d
というかそもそも働きたくない
28:名無し24/03/25(月) 07:48:00 ID:On8d
ちなワイは地方国立文系の25卒や
今はIT業界行こうかな思っとるけどガチで働きたくない
今はIT業界行こうかな思っとるけどガチで働きたくない
35:名無し24/03/25(月) 07:49:53 ID:NdzU
>>28
もっと親と話し合え
もっと親と話し合え
38:名無し24/03/25(月) 07:50:54 ID:On8d
>>35
親は当てにならん
ワイ片親家庭でマッマがパート勤めで会社勤務したことないんや
親は当てにならん
ワイ片親家庭でマッマがパート勤めで会社勤務したことないんや
40:名無し24/03/25(月) 07:51:30 ID:NdzU
>>38
忘れてくれたまえ
忘れてくれたまえ
29:名無し24/03/25(月) 07:48:00 ID:pHvg
今年は冷夏で悪天候が多いと予想されている
農家はやめとけ
農家はやめとけ
36:名無し24/03/25(月) 07:50:10 ID:ErcA
>>29
去年並の猛暑予想やなかったっけ?
去年並の猛暑予想やなかったっけ?
30:名無し24/03/25(月) 07:48:21 ID:S96Z
農家舐めてそう
31:名無し24/03/25(月) 07:48:41 ID:8WsL
会社の人間関係なんてほとんどないぞ
ホワイトカラーなら用事なきゃお互い会話せん
ホワイトカラーなら用事なきゃお互い会話せん
34:名無し24/03/25(月) 07:49:51 ID:On8d
給料低くてもええからのんびり暮らせて人間関係に縛られない業種ってないんか?
37:名無し24/03/25(月) 07:50:43 ID:NdzU
>>34
業種で括ってもそんなの無い 同じ業種の中にもブラックもあればホワイトもある
業種で括ってもそんなの無い 同じ業種の中にもブラックもあればホワイトもある
39:名無し24/03/25(月) 07:51:29 ID:On8d
>>37
やっぱそうだよな 大手行っても激務で鬱なったって話もよく聞くし、そこら辺は運なんやろか
やっぱそうだよな 大手行っても激務で鬱なったって話もよく聞くし、そこら辺は運なんやろか
43:名無し24/03/25(月) 07:53:02 ID:MEp8
農家は失敗すると解雇レベルやからな
不作とか心痛むよ
不作とか心痛むよ
44:名無し24/03/25(月) 07:53:16 ID:On8d
そんな農家はアカンのか……
45:名無し24/03/25(月) 07:53:40 ID:MEp8
>>44
あたまわるそう だから就活に失敗する
そのマインドだとどこもむりあ
あたまわるそう だから就活に失敗する
そのマインドだとどこもむりあ
49:名無し24/03/25(月) 07:54:39 ID:On8d
>>45
せやね、実際頭は悪い
就活も失敗するんやないかとビクビクしとる
せやね、実際頭は悪い
就活も失敗するんやないかとビクビクしとる
46:名無し24/03/25(月) 07:53:43 ID:8WsL
てか人間関係に不安あるなら田舎に行かないほうがいいぞ
47:名無し24/03/25(月) 07:53:59 ID:On8d
最初は学校の先生なろうと思ってたんやが教育実習行ってから完全に自分には無理だと悟った
マジで教師なるやつは才能や
マジで教師なるやつは才能や
48:名無し24/03/25(月) 07:54:30 ID:MEp8
>>47
性格悪いやつしかおらん
性格悪いやつしかおらん
52:名無し24/03/25(月) 07:55:48 ID:d4db
1年苦労して育てて、今年は出来が良いとニコニコしていて、収穫直前に台風で全滅とかね
56:名無し24/03/25(月) 07:57:03 ID:NdzU
1年苦労して育てて、今年は出来が良いとニコニコしていて、収穫直前にグエンに持っていかれるとかね
60:名無し24/03/25(月) 07:58:22 ID:uCXm
まあ、農家は生き物相手やから
言葉が通じる分だけ人間相手のほうがましとも言える
言葉も道理もない生き物や、それこそ振り回されるぞ
言葉が通じる分だけ人間相手のほうがましとも言える
言葉も道理もない生き物や、それこそ振り回されるぞ
58:名無し24/03/25(月) 07:57:50 ID:On8d
利便性悪くてもええから沖縄の田舎とかでのんびり暮らしたいわ
76:名無し24/03/25(月) 08:01:19 ID:MEp8
>>58
ばかすぎるやろこいつ
絶対ニートかフリーターになるぞ
ばかすぎるやろこいつ
絶対ニートかフリーターになるぞ
61:名無し24/03/25(月) 07:58:24 ID:On8d
働いてるやつはほんま凄いわ
62:名無し24/03/25(月) 07:58:34 ID:NdzU
母子家庭の割に逃げ腰やなぁ
65:名無し24/03/25(月) 07:59:01 ID:iAh3
スローライフって普通に金いるしな
てか自分で時間詰めてやる仕事に多分ワイは向いてないから仕事するんやろ
てか自分で時間詰めてやる仕事に多分ワイは向いてないから仕事するんやろ
66:名無し24/03/25(月) 07:59:23 ID:I5W6
>>65
全部自己責任やしな
全部自己責任やしな
67:名無し24/03/25(月) 07:59:34 ID:wATA
教師はまじで終わってるな
知り合いも半分ぐらいが辞めるか休職してるわ
知り合いも半分ぐらいが辞めるか休職してるわ
69:名無し24/03/25(月) 08:00:09 ID:iAh3
>>67
そら質も得られず仕事も多忙、残業代でないからな
そら質も得られず仕事も多忙、残業代でないからな
71:名無し24/03/25(月) 08:00:10 ID:8WsL
一般企業→農業は転職できそう
農業→一般企業は難しそう
農業→一般企業は難しそう
73:名無し24/03/25(月) 08:00:42 ID:uCXm
農家は全然スローやないけどな
日の出前に起きて19時過ぎに作業を終える、長靴履きっぱなしや
飯は家に上がらず土間で食う、そんな農繁期が一年の半分くらいある
日の出前に起きて19時過ぎに作業を終える、長靴履きっぱなしや
飯は家に上がらず土間で食う、そんな農繁期が一年の半分くらいある
79:名無し24/03/25(月) 08:01:45 ID:W6Wr
レタス栽培してたけど刑務所みたいな暮らしだった
81:名無し24/03/25(月) 08:02:31 ID:2FDv
農家は設備投資にめっちゃ金かかるんちゃう
迂闊にやって失敗するとえらいことに
迂闊にやって失敗するとえらいことに
86:名無し24/03/25(月) 08:03:40 ID:iAh3
>>81
てかそもそも利益が出ない
一応税務署で確定申告のバイトやってみたけど大体計上マイナスや
てかそもそも利益が出ない
一応税務署で確定申告のバイトやってみたけど大体計上マイナスや
85:名無し24/03/25(月) 08:03:10 ID:MEp8
初期投資で数百万借金やろな
87:名無し24/03/25(月) 08:04:00 ID:8WsL
林間学校/臨海学校で使うような施設あるじゃん
ナントカ海の家?みたいな
あれの管理人に友人が20代で応募して、今も県が貸してくれるでかい日本家屋に住んで嫁と充実したスローライフ送ってて羨ましい
ナントカ海の家?みたいな
あれの管理人に友人が20代で応募して、今も県が貸してくれるでかい日本家屋に住んで嫁と充実したスローライフ送ってて羨ましい
109:名無し24/03/25(月) 08:08:51 ID:I5W6
就活すら逃げる様な奴が農家やfireなんて自己で切り拓かないかん物やるんかね
と思ったけどYoutubeの動画とか見る感じ今そう言うのやってる奴は大体それが理由か…
と思ったけどYoutubeの動画とか見る感じ今そう言うのやってる奴は大体それが理由か…
113:名無し24/03/25(月) 08:10:45 ID:Xcy9
人間関係嫌ならフリーターでいいやろ
実家暮らしなら生活できるで
実家暮らしなら生活できるで
114:名無し24/03/25(月) 08:14:41 ID:NdzU
>>113
まだ見たこともない人間関係を嫌々言ってて笑う
まだ見たこともない人間関係を嫌々言ってて笑う
116:名無し24/03/25(月) 08:18:04 ID:vIwv
農家しながらYouTubeでvログみたいなことしたらええ
118:名無し24/03/25(月) 08:18:48 ID:I5W6
>>116
そう言う奴最近増えとるよな
低価格に古民家買って住むのとか
そう言う奴最近増えとるよな
低価格に古民家買って住むのとか
120:名無し24/03/25(月) 08:22:08 ID:kayY
農高、大出てるならそれでええやろうけど
知識なしの素人ならどこかで勤めてノウハウを得んと1年目から死ぬで
知識なしの素人ならどこかで勤めてノウハウを得んと1年目から死ぬで
124:名無し24/03/25(月) 08:23:45 ID:AQvz
農家はごく一部の頭のええやつ以外は全然儲からんぞ
125:名無し24/03/25(月) 08:24:01 ID:EhpG
北海道行って後継者探してる所いけばいいと思う
127:名無し24/03/25(月) 08:24:22 ID:Awdk
ミニトマト農家はさすがに飽和しとるか
129:名無し24/03/25(月) 08:25:06 ID:hLSd
>>127
トマトとキャベツはしばらく不遇の時代が続くやろな
そのうち高齢化で有名産地が潰れるからそうなったらまた状況は変わる
トマトとキャベツはしばらく不遇の時代が続くやろな
そのうち高齢化で有名産地が潰れるからそうなったらまた状況は変わる
128:名無し24/03/25(月) 08:24:40 ID:VlXP
近郊農業ええよな
131:名無し24/03/25(月) 08:26:29 ID:kayY
それならまだ観光地でかき氷屋やる方がよっぽど儲かるで
あれ夏場だけで売上1000万近くあるらしいから、冬はゆっくり粉モンで行けるみたいや
あれ夏場だけで売上1000万近くあるらしいから、冬はゆっくり粉モンで行けるみたいや
133:名無し24/03/25(月) 08:37:17 ID:dOjZ
農家相手に商売やってるけど結構キツそうだけどな
野菜だけだったらまだいいけど、儲かるような野菜が育つ土地で大きな土地はもう手に入らないし
野菜だけだったらまだいいけど、儲かるような野菜が育つ土地で大きな土地はもう手に入らないし
134:名無し24/03/25(月) 08:40:09 ID:zvHZ
ワイも就職1年目人間関係きつくて寺にでも入ろうかと本気で思ったことあるわ頭おかしくなってたんやな
ぼっち ざ ろっく! 後藤ひとり
https://amzn.to/497L4X2
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
農業が健全なのかは疑問よね
自分にどれだけの適性があるかどうか、それだけだ。
ほんま色々育ててる
けっこう大変そう
>農業→一般企業は難しそう
まさにこれ
貴重な新卒カードを無駄にするのは勿体ない
ドラストみたいな
土日休みはないが3勤1休で働きやすいし単純作業だからあまり考えずにバイトの延長感覚でのびのび働ける
常に人手不足だから受かりやすいしな
草刈りとタニシはクソだけど
日の出から日の入りまで仕事するのがデフォだしね。
ただ会社員に戻りたいとは全く思わない。
戦争が始まるから白州次郎みたいに田舎に疎開して田んぼと畑買おうかと調べたが普通の日本人は幾らお金持ってても農地買えないんだとさ。法律で新規参入出来ないように妨害してる。それなのに外人が日本の農地を買い占めてる。田舎で自給自足やってる人でも「田舎で自給自足とかやめとけ。」って忠告してる人ばかり。
おとなしくサラリーマンやるべき
情報収集する気ゼロの奴は
どこに行っても詰みそう
動きがゆっくりでも腰を痛めるし
時代のためにクソ企業に入らされた人可哀想
病害や害虫を拡散させることになるから自分が失敗するだけじゃなくて周辺の農業にもダメージを与える
だから既存農家は知らん奴が新規で農業を始めるのを嫌う
それを回避するには指導してもらうことを前提でどこかの農家で働くのが一番早い
でもそれだと1が書いてるような「毎日こき使われて上司に怒られる」のと変わらんだろうけどね
むしろ周辺農家に損害を与えるから下手な企業よりミスに厳しいと思うよ
これ、今の今まで「晴れた日は外でキリキリ働け、雨の日は雨の日で勉強しろサボんな」っていう厳しいことわざだと思ってたわ。
ことわざというか四字熟語か
サラリーマンの時の方が普通に辛い
よく考えてみろよそもそも農業が採算取れてんならなんで地方の人間が成人したら都市部に働きに出るんだと思う?理由は簡単さ農業じゃ食って行けねえからだよ。
採算取るにはよっぽど頭使ってやらないと無理だぞ?本格的にやる程色々と機材に金がかかるし台風なんかの災害にあった日にゃあっという間に借金地獄だぞ。農業に変な夢見るのやめとけおまえみたいな頭にお花畑咲いてるアホ見る度にイライラする
実際にやったら収穫も激減で、コンビニバイトの方がはるかにマシな収入になりそうだけど
入り口がしっかりとあれば農業に行きたい若者って一定数いると思うんだけど
わざわざやるもんじゃない
友人が農業て生きてるけど超大変そうだぞ
ポルポトさん乙です、で出来上がったのが地獄以下のキリングフィールドなんてお笑いですなw
サラリーマン以上に強調性に気を使わないといけない
おそらくついでに消防団やら何やら入らないといけない
おまけに地域の草刈りやらドブ掃除やら強制参加や
最初の数年は赤字とかよく聞く話だしな。家族が農家やってるとか、過疎地の誘致支援とか利用しないと相当キツイ
実習生もそうやけど、知的〇〇者達を嫌味ったらしく怒鳴りながらこきつかってたの見たわ
皆んな黙々と作業してるのにデカい声で「口動かす暇があったら手動かせや〜!」って
多分、誰も言い返さないから虐めて鬱憤晴らしてるんだろうけどね
人間関係なんてより濃密になる
普通に田舎で農業やりませんかって誘致してるのにどんな調べ方したんだよお前
知的をバラックに住ませて奴隷労働させてた酪農家が摘発されたけど役場ぐるみでやらせてたからまた新しい奴隷仕入れて終わりよ
グエンがいないと経営出来ない場所やぞ?
自営業でマトモに喰える稼ぎを出すのは何の事業でも同じで難しいよ
大体一年の天気を予想して植える作物やら量を調整しねえといけねえからな、かかる手間も多く長期間家離れるなんて無理だしとてものんびり晴耕雨読なんて無理だよ
老練で百戦錬磨なサポーターと若いスタッフが常駐していて週に一回見に行ったら作物が順調に育っているとか桃源郷かよ
現在のEUの農民一揆を日本メディアがまともに伝えないのはなぜか
中小農家は廃業に追い込むのが世界経済フォームで決まったアジェンダ
ほぼ100%「これなら自分で作るより買ったほうが安いね」て言う
だいたい休日も雨天も関係無く365日働かなきゃならんて考えてもないだろ
俺が見たのはニンニクの植え付けの数回だけだったから繁忙期に雇うって感じなんだろうけどね、10人以上居たし
大した銭にもならんやろうし、それだけ作業出来るなら自分でジャガイモでも作るべきやわ
クソみたいな勘違い老害なんかほっといたらええねん
農学部のある大学や専門学校や就農支援する短期講座はどの都道府県にもあるし入学する若者もそこそこいる
ただ実家が土地持ち農家じゃないと農地を貸してくれる農家が無くて頓挫する
最近話題になったジャンボたにしで除草するとかいうトンチキ農法をされるとその地域の田んぼ全部がダメになる可能性があるから大手企業の運営するスマート農業系ハウス栽培工場か伝手をたどって親戚の農家で数年奴隷するかしか無いのよ
嫁さんは絶対いるしその上人も雇わんとあかんしイチゴの収穫時期過ぎても来年の苗の準備やら米やらなんやら野菜育てんと難しい
わいみたいに親のセーブデータ引き継いでもしんどいし慣れるまで大変や
見知らぬ土地借りて一から人間関係構築してなんてするほどのもんでもない
大人しくサラリーマンしてノウハウ盗んで起業した方がいい
結局現物持ってるやつが一番強いんよ
そうそう友人も言ってた
毎日くっそ忙しいって
台風来ても無敵なのは強い。
現代の日本で同じようなことを言ってる現職議員がいるんですよ。
農家なのになぜ美味しい魚を食えるのか?
なぜ美味しいジュースを飲めるのか?
そもそも人間はなぜ働かなければ
ならないかを学べるな。
今はこんな頭悪い奴でも入れるのか…
趣味の園芸レベルでも影響受けまくっててヤバいのがわかる
叔父のとこも作れば作るほど赤字だって
だからといって辞めても潰し効かないし広大な畑だけが残り田舎だから売れるわけもない
農地は手を入れ続けないとすぐ使えなくなるし仕方なく続けてるとこばっかよ
淡路島の玉ねぎとかブランド野菜はすっげえ儲かって御殿立つけどね
国内外どこも人手不足で困らんよまぁ
ブラックなところもあるからそこだけは見極めないとだが
若い頃しか出来ない遊びはできなくなるけど
金は貯まるから将来考えるならおすすめだぞ
地方の料理を食べられるのが特に良い
ただ酒好きにはあんまりおすすめできないが
YouTuber系農家とかで現金補えんかな?
べトムナム人やトルコ人に野菜を盗まれてみろよ
ダークサイドに落ちる自信しかない
自営は人間関係だけはホント楽。
親戚の農家は農閑期に電気工やってる
イッチは上司に怒られるのが嫌だから農家になりたいって言ってるけど、農具のレンタルや作物の卸先とかでかなり横や縦の繋がりはガチガチだから農家が一番ダメだと思う
農家のなり手は募集しているが、オーナーは募集していないんじゃ
田舎だから作業所でカボチャやじゃがいも栽培やってるよ。品質が安定しないのと冷蔵保存する用の倉庫の維持費が出せないから収穫期だけの販売だけでスーパーに置いて貰えないのがネックかな
パン屋とか豆腐もやってるけど正直なところ補助金無しじゃ健常者の経営すりお店には勝てないよね
件の酪農家で働いていた人は凍傷で足の指切断することになって病院経由でやっと警察が動いたけどその酪農家だけじゃなく農協も役場も知的を家畜と同じだと思っているのがよくわかる
マンガの神様はこうおっしゃられている
それを共同補填する仕組みが農協だが、そのかわり協賛金や一元出荷に卸値割安とかの制約がある。
まぁ結局世の中、楽して金貰える職業なんてそうそう無いって事よ。
きっと何処かに誰でも楽して儲かる職があるはずだ!ってドリーマー多いよな。
実家がそれなりの規模の専業農家で結局家業継ごうかな、ならわかるが全くの素人がオフィスワークが嫌だからで入るのはきつい
ただ、消費地に運んで貰わないと金にならない
友達の実家が農家で、運送屋に毎回頭下げて持っていってもらうんだ、って言ってた
異世界なろうスローライフもの読みすぎやねんなきっと…
晴耕雨読に憧れる気持ちは分かるけど、努力が嫌いなら何の責任もない雇われが結局一番楽よ
あと、かき氷屋は、まじで儲かる。
そこから勉強しようぜ
というか調べもしないのだからこいつの未来は大体決まったようなもんだな
隣の芝生は青くみえるし、
自分のためだけに思い悩めるって若者の特権だからさ
もっと余裕持ちなよ
結局は自営でやれば解決するはずなんだよな
嫌な仕事は受けなきゃいいんだから
自営でも人間関係がーとかいう奴は、この世界に居場所ないよ
技能実習生に助成金とか要らない。利権屋とつるんで身元怪しい外国人から搾取して日本嫌いな窃盗団にまで育てて被害者気取りつつ年収自慢してる農家がいるから。
ゴリラにクソ投げつけられた時と
おっさんにクソ投げつけられた時の怒りのレベルが同じなのなら、そうかもな
なんで助けないん?
見て見ぬふりとかおまえも加害者やん最低な話やったわ胸糞悪い日本人の恥や
うちも兼業農家だけど父親が「米作ってもプラマイちょっとマイナスや。こんなん自己満足や」と言いながら親戚縁者に米を配っている。ちなみにうちの米を食べだすと市販の米が食べられなくなる模様。
サラリーマン選んだ時点で一生使われる人生や。
30で独立して10年経つが絶対食いっぱぐれる事が無いと確信できる。年収も楽に800くらいは行くし定年ないしマイペースに仕事できてほんまにオススメ。
母ちゃんに楽をさせてやろうとか思わないのかね
農家の知人に、冗談半分で「農業面白そう」って言ったら
「やめとけ」って即答されたのを今でもよく覚えてる
楽な仕事なんて無いんよ
その代わりものすごくお金かかるけどね
うちの母は梨作ってたけど、父がサラリーマンだったから普段1人で作業してて孤独だから、土日のバイトでワイワイやるのが楽しいって言ってた
バイトも結構仕事大変なとこだったけど
親とかから継承できる場合は教育や初期投資が少なくて済むだけであって、この1にはそんなもん無いからすげえハードモードになる
コミュニケーション嫌なら工場のライン工とかで良いんじゃね?としか
農業者、農業技術者、農作業者にはなれるかもしれんが
俺の友達が実家が農家なので脱サラして継いだけど、後悔してるよ。地盤があってもコレが現実。でもサラリーマン50年もしんどい。結婚しない&期間工が良く見えるけどどう?
工業高校から大手メーカーの下請け工場とかが一番気楽そうだけどどう?
バスの運転して独身貴族とかどう?
収穫の大半を持っていかれる
天候に左右される
いろいろ困難はありそう
ピンきりよな。高原キャベツとか半年だけの労働でぼろ儲けだし
耕運機だけで1000万だもんな
しかも消費者は無農薬だの合鴨農法とかデメリットがデカ過ぎるから誰もやらない農法を平気で押し付けてくるし。
農地は今ただで貸してくれるとこ多いよ。
ミャンマー定期
雇ってるパートより手取り少ないって言ってた
一種農地は金に出来ないしな
ショッピングモールとか平日昼みんな暇そうだよな
上でいちご農家儲かるってあったけど、大変そうだね。エアコンの取り付けとか仕事無くならないし気楽そう。
保険なんて入ってられないらしいな
おっさんなら投げつけ返せるけどな
軌道に乗れればベストだよな。自営とひとくくりにしても職種選びが重要。
楽な仕事はあるよ。見つけるのが難しいだけで
土地があっても農協から高い肥料買わされるしな
休みも少ないし給与も少ない、朝早いし
冬も麦の播種とか耕うんで忙しいっちゃ忙しいしな
農林との関係で米ばっか過剰に供給する訳にもいかんしあんま儲からん
農地集約関係の書類とか多面的機能の申請とかも面倒くさいこと多いし、土地の関係で年寄とやり取りすんのは疲れるよ
今ライバルは農業法人だしな。個人農家で利益なんて新規参入者は無理ゲー
てか脱サラって奴やな、たいていは雇われてリーマンやって金貯めてから脱サラするもんやろ
いきなりは無理やって
それが出来たらみんなやってる
東南アジアの貧乏な実習生でも耐えられない低賃金重労働だぞ
法人が入ってるとこはいい土地も余ってないしな、まったく土地もノウハウもコネも無いやつが参入は難しいよ
法人に就職しても大して儲からないしな
悩みは共感出来るけど駅弁新卒カード捨てるのは勿体無い
1の場合は取り敢えず悩みつつ貯蓄頑張るのがベスト
なので逆に年収特化で就活
楽な仕事はある。なかなか見つからないが。就活中はそれを探す旅。いろいろ検討、研究しろ。
住環境とか知らんやん
雇い主は検挙されるまで知的を雇って給料払ってる篤志家って扱いだし、酷い環境なのがわかっても住み込みで働かせて欲しいって親もいるんだよ
国産野菜や魚介類が今の3倍くらいの値段になるけど買ってくれる?
なり手少ないしええやん
もし高くなれば農家になりたい奴が増えてしばらくしたら需要と供給で値段も落ち着く。それに栄養価の優れた指定野菜は価格の安定の為に補助金がすでにあるから何倍になろうと問題ない。
就職サイトの「未経験者募集中」「アットホームな会社です」と同じで本当の意味で地縁や経験の無い人間に貸すわけないだろ
税制優遇や自治体のゴリ押しで貸し出しして貰えたとしても農協や地権者の言う通りの農法で決められた作物を決められた量作付けしてアガりは上納するシステムだから下請けの工場で働くのと同じやぞ
生活保護でも動員出来たらいいのにね。
生産性低い奴を民間じゃ雇えないんだから国がそこを補助したらええのに
今時は高設栽培ベンチにしないと収穫期にパートさんすら集まらないからな
現実をまったく知らず、短絡的な考えしかできないタイプだろ
子供が考えた「僕の考えた最強農法」としか思えないほどの稚拙な思考だな
各種支援や保証が有るのに守る気概が無いと言う頭の悪い考え。
自民や官僚が悪いと思い込む、物を知らない阿呆は本当に哀れだね。
企業務めに重労働の農家は無理
人件費という概念が無い人なのかな?
新規就農者募集はおすすめできない、自治体所属だけど農業研修は研修先農家に丸投げ
農家が求めてるのは労働力、新規就農者が求めてるのは学校の先生。
農家と相性が合わなかったらお終いだし、新規就農できても良い圃場が回ってくることはないし。
ただ離農者から事業継承できたら楽だけど。
それ以外は借金地獄だぞ
そして日の出から日の入りまでやることは盛りだくさん
土作り、発芽から苗作り、雑草取りから病気対策、暑かろうが寒かろうが雨だろうが関係ない
勝手に育って勝手に収穫できるわけではない
すべてうまくいってもそんなに収入が見込めるわけではない
長年の経験でやっとちゃんと収穫できる確率はあがるけど、売り先開拓から交渉まで考えるとゆるぐねぇ
そりゃ起業して成功するよりは高給サラリーマン目指す方が難易度もリスクも低いからな
これ
農家同士で潰し合いあるし人間関係楽とか勘違いもいいとこ
新規参入=誰かの養分だとおもったほうがいい
美味しい土地ならそいつの子供が継いでるし
規模が大きい有名なところは田舎特有のブラックな労働搾取によってなりたっている
はっきりいって東京で底辺サラリーマンでもやったほうが100倍QOL上がるぞ
ワイはイッチを応援したげたい 農家は絶対やめるべきやが
農協通さないと嫌がらせ受けるだろし……
北海道のメロン農家が農薬撒かれてたとかニュースなってるやん
想像でモノを語り批判するだけのアホが短絡的とか。ネットの中なら好きに言えるかもしれないが頭悪い奴に何言っても無駄だな。
本職なんだけどどうやったらそういう思考に至るのか頭開いて覗いてみたくなるな
ってことを知らないのか?
農家は農家で同業との人付き合いや農協やら色々面倒ではあるけれど
でもそいつは採用試験受けへんかったらしい
ワイは毎日ゲーゲー吐いて授業ボロボロやった
自分はIT系だけども、もし会社が新規事業で農業始めるぞって言ってそっちの部署へ異動って言われたら喜んで行くかもしれん。
直接被害は補填あるらしいけどしばらく畑が使い物にならなくなったりとかあるらしいし
農協とか周りの農家との付き合いもあるし結局その辺の人付き合いからは逃げられん
わかりやすい形で成果物が得られるという点では農業はやりがいのある仕事だと思う
儲からないから全部止めたけど
アホ先輩ばっかの職場に当たると泣きたくなるけどな。
どんなに疲れていようが体調が悪かろうが畑や田んぼのために汗水流し続けなきゃアカンし、人間関係もむしろ農家とかって重要だろ
農機具とかって地域で共同で購入してたりするし
それに1人で居たいなら田舎より都会のが向いてるよ
田舎は近所の人と人間関係築かなきゃいけなくなる
逆に、人と話したい関わりたいとかで田舎に憧れるなら分かるけど
投資だ企業時価総額だで動いてる今の世の中じゃ補助金やるだけ金掛かってしょうがない
でも農作物の値段上げれば国民全体の負担になるしで無理
資本が潤沢だとか販売ルートを自分で開拓するとかどこかにおろすこともないとかなら補助金と必要なければ別に付き合う必要はないで
ただ金融機関じゃあ農地転用するということしない限り金を貸してくれるわけでもないし農協で金を借りたりするしかないというだけ
べったりする必要もないし微妙な距離をとって付き合っていくというのが一番というだけや
それに農家やりたいなら養子にはいらんでも嫁が農家の娘と結婚すればいいだけや
自然相手の仕事だからコメ主が考えているような甘い世界じゃないということだけはいえるというだけや
だとしたら「住む場所と田畑のアテはあるの? 何年かけて何を育てるの? イッチ一人?誰か雇うの? ノウハウはどの組織にいくら払って教えて貰うの? 販売経路はどうするの? 初期費用も千万単位で必要だけど誰に借りる?」に全部ハッキリと回答できないなら止めときな。
農協未加入なのか
牧場物語の世界観じゃあるまいし
園芸クラスならともかく、それで食っていくなら広い田畑とある田舎行きはほぼ決定。そうなると、田舎特有のプライバシー皆無なお付き合いや農協に入会しないと数々の嫌がらせなどのサラリーマン以上の面倒極める人付き合い。天候や病気で作物が完全に駄目にされることもしばしばある。
それなら、都会でそ社員数の多い職場で真面目かつ当たり障りない程度に人付き合いするほうが、何だかんだ干渉されないから楽
年金あるし息子は就職してるし嫁が家事してくれるから家族の食べる分と道の駅で売る分だけ作れば良いだけだから楽なもんよ
若者がのんびり農家したいっていきなり伝統工芸品の作家になりたいと言ってるような無謀さだよ
しかもそういう農耕機械というものはメンテナンスというものをやらにゃならずそれだけでも金が飛んでいくからな、農家やってる叔父貴はその金が惜しいから自分で勉強して資格取って整備してるよ。
うちも最後はそんな感じだったよ、主食の癖に米ってもんの相場はクソ程安いから個人が市販用に作ってもまるで採算が取れねえもんな。
まだ単価の高い作物作った方が採算が取れるがそういう作物はビニールハウスやら空調やら準備せにゃいかんパターンが多くこれまた金が飛んでいくんだよて
いつ働くかを誰かに決めてもらえる仕事でないから、いつ休むかも考えながら仕事しないといつまでたっても休めないし
人間関係も上司部下の関係ではないけど、商売敵でもあるわけでヘマしすぎるとすぐ仲間内で噂になるし困った事があっても容赦なく見捨てられるから気が楽ってわけでもない
あと高齢化も進んでるから、仕事に対する姿勢はしっかりしてる人が多いけど飲み会のノリがほんとに昭和
最初は俺の酒が飲めないのかをガチでやられてホトホト困った
飲めないんですアピールを何年もやってようやくマシになったかくらいで未だにアルハラまがいなことをされるのこともしばしばある
俺そういうのが嫌だから地元離れたぜ…、大抵性根の曲がった権力者の一族がでけえ面して気に入らない人間いびるからな。
親父がそのクソな権力者の屑にボコられて帰ってきた時の事が一生忘れられん…。
一番ニートに向かねえ職業だもんなw
繁忙期とじゃないときの差が激しいっていうけどあくまでも農業のオフシーズンってだけで忙しくないわけじゃないし
無駄に付き合いはあるし若いってだけで共同()の畑や田全部やらされたり
農協から借金まみれにされて機械買ったらあなたの所の機械新しいから~みたいなの言われて押し付けられたり勝手に使われて抜け出せなくなって終わり
俺も農家やってる爺さん婆さんから街に出て手に職つけえね、農家はもうからんどと口酸っぱく言われ続けたからか
近隣農家と農協、これらに質悪いのいたら害悪同然。
ネットの発達で販路は個人の力量でも多少マシになった。
カスみたいな農家と職員いたらマジで詰む。育成対象の栽培物が正直者なのが救い。
稼げるかどうかは育成対象次第、売れないもん作ったって稼げるわけねえだろ。
あと付け加えるなら、政府が本気でクソ。国力衰退の為に法で縛ってるからな。
ただ気候変動激しく災害も深刻化してるから
今から金目当てでやるなら辞めとけとしか
生きていければそれでいいなら全然いける
農家を舐め過ぎ
人脈がかなり大事だからコミュ力ないだけで嫌がらせされることもある
中には遺伝子組み換えアレルギーみたいなおよそ理系とは思えない人も多いけど、ちゃんと話を合わせてあげなきゃやっていけない
最近では撮り鉄とかも荒らしたりもしてるけど、農家同士で嫌がらせとか結構ある
そんでそれされたら一年の収入がパーになるから割とリスキーな仕事
もちろんまともな人も沢山いるけど、悪い意味での田舎の村社会みたいなものを覚悟しておいた方が精神衛生上良いと思う
もやしだと薄利多売すぎるし
食いっぱぐれのない勝ち組野菜があればいいんだけど
それと鳥獣対策のためにはハウスが必須。
それをベースに単価の高い商品も作る。商品作物がお勧め。
あとは6次産業化して、単価を上げる。
ウチの先輩は素人だったが、商品作物で年収2000マン近くある。結局はやり方。ノンブランドの米や野菜を作っても儲からない。とにかく単価の高い商品作物を作ること。
農家はボランティアじゃないんで民間で使えない奴を寄越されても困るんだよ
婆さんなら地元で集まるし病気や怪我で一時受給している人は病院の近い町で仕事探した方が良いだろう。病気や怪我人でもない若い男の社会不適合者が集まってきたら女性や子どもが安心して外出できなくなってますます過疎化が進んで滅びる
初期投資がやっぱ大変
新規参入で1代から儲かるのは難しい
もしかして支持政党れいわか?それぐらい頭湧いてるじゃねえかと思える考えだと思うぞ。
猟銃一丁100万円に猟犬一頭40万円するのに。
更に猟銃使った事件あったから猟銃許可証や狩猟免許取るのも難しいし。
世捨て人になるなら田舎より都会でホームレスに成った方がいいぞ。
年収って売上だろ、所得で考えないとサラリーマンと違うから経費がかかる
アホか円安だから肥料に資材に種苗にすべて値上がりしてて出来るものは異常気象のせいで安かったりで全然だよ
俺も腹立って仕方がねえわ、農家に変な夢みて移住してきた馬鹿夫婦思い出したわ。
まだ一才の子供連れてサラリーマン辞めて移住してきた馬鹿だったが妻子に逃げられ離婚しすぐ農協の幹部の娘と結婚して婿養子になって奴隷みたいに顎で使われ周囲から人間の扱い受けず地獄見てるぜ。
少しでも商品価値の有る農産物が収穫出来ればいいけど。
聞き齧った知識から「オリジナル無農薬農法!!」とかやって病害虫にやられ全滅!して大赤字!の可能性も。
「これぞ無能なヤツ農法!!」とかいって笑い取るのが精一杯。
ワイはしってるで苺農家のパートで時給3000円の婆さん。超優秀なんで、その苺農家がめちゃくちゃ優遇してたな。
大体嫁さんやら両親やら子供なんかを駆り出さんととてもじゃないけど利益上がらん
果樹なら販路さえ有ればなんとかなるが最低5年は収入0
農家でも普通に有るで。
いや、ド素人が勝手にやる、まったく儲からない家庭菜園程度で良いなら話は別だが。
大抵は先達に色々教わる事になる。時期が来たら種まいて雑草取って…とかの甘っちょろい考えならやめた方がええ。土のペーハーがどうとかハウスの温度管理とか、害虫を寄せ付けない為の手段とかきっちりノート取る様な世界が有る。
漁師とかだとアホの存在が命に直結するからガチでどつく蹴るされるで。
月20万円稼ごうと思ったら月1万本作らなあかんことになる
自分が作ったもので食えるから飢える心配はないが、稼ぐのは大変だよな
表面しか見ずに本質を知ろうとしない
近所付き合いに比べたら会社の人付き合いなんて無いも同然
っていうぐらいハードル高い
花農家とかマジギャンブル。
田んぼはただ同然で買えるけど止めとけ。
農協の世話にはなるな。
田舎の農業法人はトップも田舎の脳みそなのでそれを乗っ取るか、
我慢して野菜流通の勉強が出来る会社で修行して
田舎の補助金貰って農業法人始めたらどうだろう。
ただの農業だと小作人扱いで詰むぞ。
冬は収入なくなるので除雪の仕事もせんとならん
北海道こそ農家は組織ぐるみや
その点宇和島あたりの蜜柑農家は上手くやってるよな
本州から季節労働者の若者を大切にして農園経営に興味を持った若い男性をピンポイントで娘の婿にと口説き落とす。ただのアルバイトに御歳暮やら季節の挨拶やらメールやらやたらとこまめに連絡寄越すし
こういう人間ってさ白と黒でしか判断できんのだろうね、大分生きづらそうな人だよなw
それ農業関係は何処の国もあまり上手くいっとらんという事実を知らんのだろう。現在進行形で起こってるドイツ農民一揆の事とかな
副業何個も掛け持ちせんと金が全く入らんもんな、うちの親父も農閑期は何個もバイト掛け持ちしていたぜ
億利ある、その段階である程度察して欲しいが頭お花畑な連中には見えないんだろうな。
あるいは見ないようにしてるのか
ウクライナの戦争や円高の影響で肥料の値が高騰してるもんな、ウクライナとロシアが肥料の原料の一番の仕入れ先だったからね
土地あるなら貸し出して最低限でも不労収入確保してからスローに農家やるのがいい
俺はいい場所は貸すかアパートにして暮らせるだけの年収確保してから農業してるから農業自体の収支は赤字でもいいし、むしろ赤字で決算する方がいいまである
農家をやる人が減ってる、ってのがどういうことか考えたらすぐ分かることなのにね
今どき専業農家だけで食べて行けるとか、余程大きく手広く古くからやってるところだけだよ
土日祝もないし、子供の長期休みも休み取れないから家族旅行んて行けやしないし、なんなら子どもも当たり前に働き手だし
どうしても泊まりで出る時は誰か残るか、近所の農家に頼まなきゃならないから普段からの付き合いは必須。頼むからには当然その家の仕事だって手伝わなきゃならない。
稲作なら田植え、刈り取りはお互いの田んぼを順番にやるし、果物は台風で全滅し、ようやく収穫!と言う日の前日に外国人が来て持ってってしまう。
牛や豚こそ休みは無いし、朝も夜も無い、鳥はインフル出たら全部処分。国からの補填なんて微々たるもの
果物、野菜は盗まれても国は助けてくれないし、やってられるかって離農してる人ばっかりよ
あと総じて野球ファン。残念ながら文系だし野球に興味もないのでしんどい
だからこそ金もない、環境もない、人脈もないって人の新規参入とかより難しそうなイメージ。
務まる仕事ではない
コメントする