0 :ハムスター速報 2024年03月28日 17:01 ID:hamusoku
Temu、1年で50ヶ国進出とか、どういうこと。毎週新しい国に進出ですよ。本当に想像のかなり上をいく。https://t.co/P4nRSd9NCu
— 立岡恵介 / VC (@tatsutatsukei) March 26, 2024
物流的にはなぜTemuの送料が無料か激安の不思議に思い調べた。
万国郵便条約という制度に加盟している国は、発展途上国が先進国へ荷物を送ると受け入れ側の先進国がコストを負担するというルールがある。郵便条約上は中国は発展途上国扱い。
この条約をハックしているぽい。
つまり日本までなんとかコンテナに詰めて運べば、そのあとの国内配送コストは日本持ち。単価あたり一番コストがかかるラストマイルコストは日本に負担させてる。
50カ国だと輸出先は先進国に限らなそうではあるけど、日本は確実にこの制度をハックされてる。
物流的にはなぜTemuの送料が無料か激安の不思議に思い調べた。
— souco中原/全国に2500拠点一箱から使える法人向け倉庫/ (@souco_ceo) March 27, 2024
万国郵便条約という制度に加盟している国は、発展途上国が先進国へ荷物を送ると受け入れ側の先進国がコストを負担するというルールがある。郵便条約上は中国は発展途上国扱い。
この条約をハックしているぽい。… https://t.co/2iKNbgI7AF
条約まで有利に使うと言う発想はなかなか出てこないですが、すごいですよね。中国企業の成長ドライバーの一部を結果的に日本国民が負担してるというのはどうかと思いますが、まさにハック!
— souco中原/全国に2500拠点一箱から使える法人向け倉庫/ (@souco_ceo) March 27, 2024
ですよね!トランプ政権は不当な条約だと怒って、条約から脱退しようとしてましたね。規模が大きくなると摩擦の要因になっていきますね、間違いなく。
— souco中原/全国に2500拠点一箱から使える法人向け倉庫/ (@souco_ceo) March 27, 2024
Temuは日本国内に物流倉庫を持ってない。つまり、個人輸入の代行サービスで、日本では個人輸入の場合、16,666円以下なら関税も輸入消費税もかからない。PDDが中国国内で売れ残った商品を海外に格安で売りさばくモデルだって、知らない人が言ってた https://t.co/HlDTj8UnQ8
— Y (@kirihandsome) March 27, 2024
1:名無しのハムスター2024年03月28日 21:39 ID:6msYx4.Z0
発展途上国とは笑わせるわ、まだこの括りにいたのかよ…
2:名無しのハムスター2024年03月28日 21:41 ID:aO.cyMIl0
お金に頓着するのは下品ってのがこれまでの日本の教育だったけど、中国の銭ゲバ体質は称賛はできないけども真剣に学ばないといけないのかもね
3:ハムスター名無し2024年03月28日 21:41 ID:wfmqXeZK0
でもTemuって佐川で送られてくるぞ
4:ハムスター名無し2024年03月28日 21:42 ID:SDmfugUF0
で、Temuで買っても安心なのか?
5:ハムスター名無し2024年03月28日 21:42 ID:eWXlsyjw0
安すぎて怖い
6:名無しのハムスター2024年03月28日 21:42 ID:gAtDySWg0
使い物にならない迷惑雑貨ばっかり売りつけやがって
7:ハムスター名無し2024年03月28日 21:42 ID:miTuyRqL0
クレカ情報もハックされるんでしょう?
8:ハムスター名無し2024年03月28日 21:42 ID:X4YzEq.20
中国→日本でこういう事ができても
日本→中国でこういう事ができないのが不公平だなあと思うわ
日本→中国でこういう事ができないのが不公平だなあと思うわ
9:ハムスター名無し2024年03月28日 21:42 ID:RaqRUmD.0
そろそろ中国を発展途上国って言い張るの無理があるし、さっさとODAも返せよな。
あとついでにうさん臭い中国人も祖国へ帰ってどうぞ
あとついでにうさん臭い中国人も祖国へ帰ってどうぞ
10:ハムスター名無し2024年03月28日 21:42 ID:SB3d6b.20
怪しすぎて使ったことない
11:ハムスター名無し2024年03月28日 21:43 ID:tXWBJmiO0
>郵便条約上は中国は発展途上国扱い。
日本は後進国おじさんの活躍を期待しています
日本は後進国おじさんの活躍を期待しています
12:ハムスター名無し2024年03月28日 21:44 ID:K0Ai1Mq20
GDP世界2位の発展途上国
13:ハムスター名無し2024年03月28日 21:44 ID:4KmoEw.L0
こういうとこは見習いたいと思ったりする
14:ハムスター名無し2024年03月28日 21:44 ID:.Mtn5muf0
Temuでクレカで買ったら不正利用されたって人いたな。
怖くて無理。
怖くて無理。
15:ハムスター名無し2024年03月28日 21:45 ID:whgt.kUD0
利用できるもんは何でも利用するって事やな
16:ハムスター名無し2024年03月28日 21:45 ID:EKqgJBRF0
アリエクなんかでも同じよな
アリエクでよく買う自分としてはありがたい制度だわ
アリエクでよく買う自分としてはありがたい制度だわ
17:ハムスター名無し2024年03月28日 21:45 ID:SNYX.I5n0
うっすいビニール袋に入れてテープでぐるぐる巻きにされて送られて来たわ
もちろん緩衝材なんて無いから商品の箱はボロボロだった
もちろん緩衝材なんて無いから商品の箱はボロボロだった
19:名無しのハムスター2024年03月28日 21:47 ID:pEJ5dv.z0
SHEINとtemuは怪し過ぎてどれだけ安かろうが使わない
20:名無しのハムスター2024年03月28日 21:47 ID:akb1CDtz0
ラストマイルコストは日本が負担してるってことは、ここで買えば買うほど日本の税金が使われるってことか?
21:名無しのハムスター2024年03月28日 21:47 ID:RYXgKFbN0
まともな人はこんなん使わんやろ
22:ハムスター名無し2024年03月28日 21:47 ID:O1dN2XAZ0
だから不良品も返品不要で返金したりするのか
23:名無しのハムスター2024年03月28日 21:47 ID:Ge4gqieN0
>>万国郵便条約という制度に加盟している国は、発展途上国が先進国へ荷物を送ると受け入れ側の先進国がコストを負担するというルールがある。郵便条約上は中国は発展途上国扱い。
トランプ再選の暁には一緒に脱退しろ!それか適用対象を一人当たりGDP1万ドル未満とかみなおさせろ!売国増税クソ眼鏡の思いを返上するチャンスやぞ!
トランプ再選の暁には一緒に脱退しろ!それか適用対象を一人当たりGDP1万ドル未満とかみなおさせろ!売国増税クソ眼鏡の思いを返上するチャンスやぞ!
24:ハムスター名無し2024年03月28日 21:47 ID:qLgNTh140
性善説で作られたルールは中国人が関わった時点で崩壊する
25:名無しのハムスター2024年03月28日 21:47 ID:INFJP2d.0
最近Youtubeにある「〇〇をフォローしてるから」もそうだけど、倫理観や社会道徳に欠ける行為はhackとは言わん
こういう浅知恵のせいで改定されて迷惑掛かるのは普通に暮らしてる人達で、自分等のクビを締めてくだけってわかんないのか
こういう浅知恵のせいで改定されて迷惑掛かるのは普通に暮らしてる人達で、自分等のクビを締めてくだけってわかんないのか
26:名無しのハムスター2024年03月28日 21:48 ID:.F.z9qsn0
だから個人輸入は儲かるし中華から直接ペイパルやら安全性の高い決済で買えばリスクなく驚くほど安くいいものが買える
返金もすぐ対応してくれるし庶民なら利用しない手はない
どうせ市販品の大半は中華かベトナム製だしな
返金もすぐ対応してくれるし庶民なら利用しない手はない
どうせ市販品の大半は中華かベトナム製だしな
27:ハムスター名無し2024年03月28日 21:48 ID:n0HE.O.d0
公の精神の無い中国と民主主義国は絶対に相容れない
絶対に相容れない相手に同じルールを適用する事自体が間違っている
絶対に相容れない相手に同じルールを適用する事自体が間違っている
29:名無しのハムスター2024年03月28日 21:48 ID:PzM4ue000
そもそも中国のショッピングサイト使うアホおるんか?
30:ハムスター名無し2024年03月28日 21:51 ID:yETb1ir80
20年前香港からハガキ出して30円だった記憶がある
31:名無しのハムスター2024年03月28日 21:51 ID:SfJCIddc0
生産元の工場が中国かどうか
日本の企業であってもバックが中国だったら絶対に買わないようにしてる
未だに品質ゴミだもん
日本の企業であってもバックが中国だったら絶対に買わないようにしてる
未だに品質ゴミだもん
ホロライブ 宝鐘マリン
https://amzn.to/4a4jdso

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
日本→中国でこういう事ができないのが不公平だなあと思うわ
あとついでにうさん臭い中国人も祖国へ帰ってどうぞ
日本は後進国おじさんの活躍を期待しています
怖くて無理。
アリエクでよく買う自分としてはありがたい制度だわ
もちろん緩衝材なんて無いから商品の箱はボロボロだった
>
>万国郵便条約は国内の民間宅配事業者にも適用されるのでしょうか?
こう書いてる人がいるけど、どうなん?
トランプ再選の暁には一緒に脱退しろ!それか適用対象を一人当たりGDP1万ドル未満とかみなおさせろ!売国増税クソ眼鏡の思いを返上するチャンスやぞ!
こういう浅知恵のせいで改定されて迷惑掛かるのは普通に暮らしてる人達で、自分等のクビを締めてくだけってわかんないのか
返金もすぐ対応してくれるし庶民なら利用しない手はない
どうせ市販品の大半は中華かベトナム製だしな
絶対に相容れない相手に同じルールを適用する事自体が間違っている
シーインな
日本の企業であってもバックが中国だったら絶対に買わないようにしてる
未だに品質ゴミだもん
アマゾンで100円くらいのものを中国から無料で配送してくるからどういうことかと思ってた
アリエクとか普通に使うぞ
というかもう性善説全般はどの国にも通用せんわ、世界的に見たら「そんなアホなルールやってるお前らが悪いだろ」で終わりよ
なんでも使ってみるワシは使ったうえで物申すよ
モノによってはいい。モノによってはショボい
結論としてAmazonの謎中華と同じ
楽天も中身ほとんど中国人なのにww
日本の政治家ですら制度の抜け穴見つけて脱税してるし中華に限らず当たり前だよな
この送料ネタがなくても中華通販は使い用によっては有益だからね
アリエクの「成功的にオーペン」に脱力した思い出が蘇ってくる
国内に実店舗を持っていないブランドには、2025年から罰金を科すらしい
あんま知られてないけど中国や台湾の品質維持できる工場には
委託元の日本企業がジャパン(英語だとなぜか禁止ワード)って刻印とか入れさせてるよw
向こうの方で災害起きたら一切関係ないはずの
日本製の製品が生産ストップして流通止まったりな
政治家はこういう行為を防ぐために動かないといけないのに動かないアホ揃い
まあ倫理観とか人命の軽さなんかは途上国のソレだしなあ。
アマゾンで売ってる似たようなものの半額で買えて注文から一週間で届いた
コンビニ払いしたからクレカは無事
特に問題なかったよ
アプリは怖いからPCから買い物したわ
買ったものは中国製しかない雑貨だからアマゾンより安く変えて逆に良かったわ(ダイヤモンドアートっていう手芸雑貨買った)
テムで買い物する前に原発の処理水放出したあと中国から無言電話が何回かかかってきたからすでに個人情報は漏れてる(それ以前は中国系の通販は何も利用してない)
未知の病原菌や虫付きかもしれんのに、安いってだけでようあんなサイト利用するやつおるわな。
でもtemuで買うのは躊躇するわ
怖くて利用できないとか文句言ってるやつってアリエクすら利用したこと無い老害だろ
一生アマゾンで割高の転売品でも買ってろよ
そのプラ製品や衣類とか大丈夫?
やべー患者のアレとか再利用してんでしょ
メイドインチャイナ買うくらいなら小林製薬買うわ笑
アリエクとかSHEINとか
安い安いと喜んで利用してるのだから称賛までもしてるだろうよ
現金でファミマで払えば買える
政権与党幹部も籠絡済みで対応はオワコンになってから
レビューはアメリカからのものが多いんだよな
安けりゃ細かいことはどうでもいいって奴は想像以上にいるよ
法律で縛っても必ず抜け穴を見つけて悪用する
法の限界でもある
これな
シーインも追い出されるらしい
なんか素材系とかは中国が大手だからだいぶコスパよく買えるよな
手芸とかラッピング、マスキングをする人はほんとにいい通販だと思うわ
今の日本人の倫理観や社会道徳はリスク管理でしかないけどな
教育の失敗というよりも、いわゆる勤労賛美や苦労を美徳とする文化を見るにつけ、
単純に一般社会の労働者に対して過度に抑圧的なんだと思う。
やりがいさえあれば給料に見合わない仕事をさせても良いなんて、とてもカタギとは思えん発想や
確かに謎の外人レビュー多いよな、写真付きレビューあると安心できるわ
物によっては損するけど、たまに当りもあるから福袋感覚で楽しめる
中華ビジネスって勢いは良いんだけど続かないからな
安売りしてるうちに買っておくか
低賃金に苦しんでる生産者がいると思うと胸が痛いが
しかも海外とかヤバすぎ!
オレはコンビニ決済1択
コンビニ決済選べないところでは買わん
こんなことでマウント取るなんて可哀想な人生
住所氏名は抜かれるじゃん
使う方が謎
あんなに安いなんてどんなところで作ってるんだろうね
長時間労働 低賃金で働いてる人が作っているんだと思うと粗末に扱えないわ
在日特権利用してる韓国人みたい
国連内での立場が圧倒的に違うかんな
まぁロシアもなぜか未だに常任理事国だしなんかもう世界共通の暗黙の了解なんだべ
クレカ払いだと不正利用が怖いからコンビニ払いにするわとかペイパル使うわって人達居るけど、そんな胡散臭い中華サイトが日本人の顧客情報まともに管理してると思ってんの?
会員登録する時に住所氏名と電話番号あたりは必要なんだろ
…ってコト!?
開封する時のことを考えてないのがいかにも中華
貧乏人が束になってる国だから
日本最大の敵がそんなことするわけないだろ。
それよりYoutubeのスポンサーリンクはTemuが多すぎて腹が立つ
日本国内の郵送代はに日本の税金から出る
不良品とかで、返品すると相手が負担することになるから
返品しなくていいって言ってくるらしい
10年前と変わらんな
わしらも発展途上国になるからセーフ
まあストレートなゴミかそうでないかの違いよ
賢い振くん
絶対使わん方がいいよ
ハムちゃんこのコメント直してから掲載してあげてるの優しい
でもメディアも政治も触れようとしない
個人情報抜かれたね。その内変なメール来るんじゃない?中国や韓国なんて信じない方がいいよ。
手芸パーツは全く同じ物がパッキングし直されて倍の値段で売ってたりするもんね
大量に使う人にはありがたい
じゃぁ、しょうがないなぁ。
恥ずかしいなぁ。
中流国は
当たり引いたのを見るとなんか夢があるんだよなぁ
なんか、くやしい
利用データを悪用しない保証が無いわな
テムなんか規制しろよ
アリババ保護に倣って何とでも理由付けたらいい
パー券党は死んでもやらんけどな
だからそういうふうな話や
佐川代は税金
関わりたくは無いけどな
???
「だからお金に頓着しない上品さを一層磨けるよう増税してあげよう」
なにを今更
有名どころ以外は一切ダメやね。
見た目ケースで、似た外見、安くした程度の値段の癖に日本企業のは叩いても割れなくて、中国のは手で割れる。
最近は平気で「TIGER」とか象印とか、日本の商標を使ってくるな。
騙す気満々。
税金で送料節約ごちそうさま(^^)
佐川とかクロネコで配達されるから
これは当てはまらないような気がするわ
佐川とかクロネコとの利害関係がなんかあるんだろ
それでも検索結果内では最安値製品だったりして驚く
しかも5日ぐらいで届くから今後30代ぐらいまでは普通に使うようになって驚くほど大企業になると思うぞ
まだ発展途上だったのに驚きだけど
発展途上って言う肩書のままにしてるプーさんだっさいな
なんか語感が偽英語みたいで嫌、評価が星4以上ばかり、広告でやたら出てくる。広告詐欺の例のゲームよりしつこく出てくる。
避ける理由が数え役満。
ODAはようやく辞めたと思ってたらwww
これ、Xでカード情報取られた人がおったよ。
絶対に使わないと決めてる
そして資本主義と共産主義の都合の良い所取りしてるのも卑怯だよな
先進国にはなれなかったね
じゃあスマホもPC関連の品も買えないし結構色んな物買えないねw
全部純国産品とかあるのかな?
馬鹿ウヨってトランプ好きだよなTPPから脱退するって言って結局しなかったんじゃなかったけ?
これをズルいと思うか凄いと思うかで分かれるよね
俺は普通に良く考えてある、凄いと思う
自分に与えられた優位性を生かした戦い方してる
向こうからしたら日本という恵まれた国にいてその優位性を使い切れない負け犬にごちゃごちゃ言われたくないだろうし、日本やアメリカという国に生まれる事できなかったハンデを覆すにはこれくらいやらないといけないんだろう
やったもん勝ち
世界中に総すかんされて勝手に滅んで欲しい
あいつらの思考は分からん
99円のものをカートに入れた瞬間送料1000円とか発生するけど?
これが本当なら二重取りしてるって事になるわけだ
クレカ情報すっぱ抜かれるサイトだろ
可愛い商品もあった
でもクレカ情報抜かれるからやめとけってちゃんと伝えたわ
がっかりしてた
岸田:宝である中国人を助けられるんだ!頑張ろう日本人!
佐川には日本の税金が当てられるんだよ
誰が送って来ると思ってるの?NPO?
クオリティはどれ買っても300均くらいのクオリティだけど。
家電類はUFOキャッチャーの景品レベルかな。しょぼくても使用に問題ないもの買えばいい。
未来のことなんか考えずに今だけ金だけ自分だけって精神性は好きになれない
ざまぁ日本のクソ税金
いつの間に対象に戻ったんだ?
韓国も我々は先進国だとか言いながら、農産品の輸出補助金規制に関しては途上国だから問題ないという態度だったりする。
そもそも使い捨てなんだから金輪際、品質とかいうな。
どんなとばっちり受けるか分からん
俺は普通に買ってるわshienとアリエクスプレスも使ってる。ミニカー買うのに重宝してる。日本のハイブランドミニカーより安くて精密だからなぁ
てか日本で普通に生活してたら身の回りの物はメイドインチャイナだらけだろ
自分が無駄に税金を使わせてる一因なんだから
ネットでコメントしちゃ駄目なタイプ
そもそも国関係無く通販使う奴は阿保。
シナ通販使う奴はそれに輪をかけて救いようの無い阿保。
中国通販を使ってドヤ顔してるコメント散見されるけど、ふざけんなよな
まぁスマホケースやアップルウォッチのベルトなんかはよく使っちゃうわ
国内の1/10なの知っちゃうとばかばかしくて他じゃ買えない
官僚は自分の利しか考えてないから平気で国を差し出すし制度の悪用にすら気づかない
目先の利益ばかり追求して相手の信頼を得て長く商売するって発想がないからな
今、日本は紅麹パニックになって自主回収の嵐だろ
そこまでする必要あるのか
日本もなんだよな
ってか先進国がコストを負担するというルールってあるけど
具体的にどこがコスト負担するんだ?
多分税金やろ
虚勢と虚飾でアジアで海で暴れまわる蛮族的な性根の生き物だな (怒)
共産主義とは名ばかりの「狂産主義」で有り「凶産主義」でもある。
そして此れからは国が行き詰まり、本当の「発展途上国」いや「衰退途上国」へまっしぐら (嘲笑)
GDP世界4位の先進国側、日本(笑)
日本人としては複雑なとこだ
岸田のせいで自民党のせいでね
中国人のタカリ行為に加担するのもどうかと思う反面
反論の余地なく増税の為の増税で無駄に取られた税金を使って安く買うのは日本人なら当然とも思うわけさ
確かな事は自民党には入れないというだけ
ところで君は中国人だな
アメリカ・EU・日本で規制した方がいいな
ハンデ?中国の方が上だし、事業をやってるのは向こうの上級国民だぞ?アホなんか?
金持ちも日本より多いから
確か何年か前にアメリカがもう中国からの送料の優遇を止めるとか言ってた気がしたけど
海外郵便って世界的なネットワークがあるから普通の運送会社じゃ太刀打ちできない規模で独自ルールで送料が安いんだよね
学ぶって反面教師にするって意味だよな?
これが核心ついてる
日本で政治家やってるやつら、中華と癒着してるから似たようなもんよ
相も変わらず中国は発展途上国と先進国をうまく使い分けてるコウモリ国だな
今の所大丈夫だけど、当たりハズレがあるから見極めが大事かなーと思います。
買ってるのは自分自身やん
日本には一ミリも利益が無い。
日本が先進国だと思ってる日本政府もダサくね?
>>198
多分そんな感想しか出ないから貧乏人なのでは無い?
強者は自分の強みで勝負して勝ち、弱者は自分の弱みで勝負して負ける
どこの国どこの場所でも変わらんよ
まじで技術や展開力は凄いけど根本的に民度が低すぎるから勢いがあるのは最初だけなんだよな。後からどんどんボロが出てくる。
つまりチャイナとチャイニーズにはヤクザ半グレ反社と同じ対応をした方がいい
そういう意味ではどの国でも同じだと思うけど。
技術なんてねえよ
大手でもゴミみたいな商品多いのに
安過ぎるし送料無料だから怪しさ満点だけど、見てるだけでも結構面白い
こんだけ安けりゃすぐ壊れてもまあ仕方ないかって気持ちで気軽に買える
日常生活で何も買えなさそう
まさか今時日本製なら中華と比較して品質が良いとか思ってるわけじゃあるまいし
ナンキンムシ輸入すんな
裕福じゃないと精神的余裕も生まれてこない
貧しいと惨め 金に頓着すべき
トリックが分かったところで所詮中国だから使う予定はないが
あんな怪しさ全開の広告で利用しようなんて人おらんやろ
情け無い国。奴らのプライド高い中華思想ってなんだろ?
当然中国はODAを受けているなどとは国民には知らせず何の感謝もない。
中国はいつもやりたい放題。
消しても消しても湧いてくる
Googleに都度不適切な広告と報告してるが一向に無くならなくてむかつく
paypalでもpaypayでも、一回だけ使えるカード番号発行するサービスでも使えばいいよ
グローバルだから別に日本のサイト、日本企業だから安全な時代じゃないし
Jアラートを北朝鮮技術者が作ったわけだし
発展途上か先進かと言う括りは全く関係ないんですよね……中国側のコストを日本が支払うのは当たり前と言うか、誠意の問題ですから
世界の株価とかのニュースも連日Temu
ろくなもんじゃねえだろどうせ永遠に使わねえよ
海上ブイ破壊して教えてやれ
他の国も文句言わんのこれ?
いるに決まってんだろ
外に出ろ、自分自身含めて大衆はアホやってわかるから
おったな……
【ちょっと怖いから捨てアドとテキトーなパスワードにして、監視対象にしたら数時間でGoogleから「ダークウェブ上でお客様の個人情報が検出されました」ってメールきた(Googleフォト課金勢サービス)】とか【Temu で買い物したら、クレジット不正利用の通知が止まらない】ってやつ
ちな、運営するPDD Holdingsは前科有り。2015年9月リリースした中国向け共同購入アプリ「拼多多(ピンドゥオドゥオ)」で個人情報抜き取ってたことがわかり、Google Playがダウンロード停止した
ってtemuが数日前トレンドに上がってた。
詐欺サイトなのは結構周知してるっぽいね
まともに届く確率は25%ぐらい。ゲーム感覚で使うならいいんじゃないかな。
GDP世界二位の国の面倒を見てやる必要ねーから
発展途上国のままの方がメリットが大きいので、先進国に昇格するのずっと拒否してるのよ中国って。他の国もそうしてる所あるで。
経済的に発展してるけど先進国になってしまうとお金支払う方になって不利だから 敢えて先進国にならない。賢いだわね。
Amazonのマケプレも中国発送だと数年前はタダ同然だったが最近は数百円になってるし
なんか善意のシステムが大規模な商売に利用されるって状況にモヤモヤを感じる
訳分からん小物や実物の写真とは思えない衣料品は安いけどまともな日用品とかは普通に買うより高いし勢いだけって感じかな
梱包はスレにあるように雑。普通に商品壊れてたり破損してたりする。こればかりは運。返品・返金のフォローがしっかりしてるからその場合はすぐ手続きすればいい
品物の質はまあ中華だなあって感じ。どこにしまってたん?って思うぐらい変な臭いがする商品もある。トコジラミはいまのところなし
買ってみたけどアパレルなら まぁそこそこちゃんとしてるし
やってるのはフランス企業だったよな?
結構 使い勝手が良いのがビックリ
いや日本人も中国人のようなハングリー精神を学びましょうよって話であって、リアル中国人なら「ズルいと思うか凄いと思うか」に対して鼻から「悪いことなんてしてないけど?」と言ってくる。
じゃあAnkerとかもそうなのか?
でも真面目にやってるいい製品もあるからな…
それすら面倒なら黙ってAmazonで買い物しろよって思う
都合の良い時だけ発展途上国
日本国内で買うのと送料が変わらなくて海を渡った分の送料はどうなってるんだ?と思ってた。
ウイグルだのの奴隷労働力で作った商品は怖くて買えないのがまともな神経の人間だろう。
いくら安くても血反吐履きながら命削って作られてる品物だ。買えば買うほど現地の奴隷が搾取され死んでいく。
絶対に買ってはダメなやつ。
中国人の精神が卑しいと思う。
その品を作っているのは奴隷だが、そういうのはいいのか?自分の利益しか考えないとかキツイわ。
正解。送料無料は嘘で俺等の払った税金から払われている。
14億人も居ながらGDP世界3位の先進国ぶってるカッペ国、47 (嘲笑)
所得ベタ割してみなよ! 恥を知れ!
ちょっと可愛がってやらなあかんのんちゃう?
商品なのにギフトと書いてあったりするし
?「我が国はこれからもどんどん成長するので今は発展する途上である」
メルカリとかでもそうやで
発送まで5〜7日後発送ってなっていたら100%現物なしの韓国・中国からの直送品
大阪のりんくう営業所を経由してくるからな
3:ハムスター名無し2024年03月28日 21:41 ID:wfmqXeZK0
でもTemuって佐川で送られてくるぞ
コメントする