pr2307-02




0 :ハムスター速報 2024年04月04日 17:13 ID:hamusoku












1:名無しのハムスター2024年04月04日 19:05 ID:3j5dMTFr0
若い人だけ上げて中堅以降を下げたので、大企業の名目賃金は逆に下がってる



3:ハムスター名無し2024年04月04日 19:07 ID:idq9T11a0
新卒じゃないけど、パートの時給も最低賃金が上がるから
新人さんの時給も上がるけど
ずっと勤めてる人の時給はそんなに上がらないから
ベテランも新人と同じ時給で働いてるよ



4:名無しのハムスター2024年04月04日 19:07 ID:nVCXRzT60
これぐらい気にすんなよ
岸田総理が縁故採用した首相補佐官は年収2500万だぞ
これが「格差」だ



5:名無しのハムスター2024年04月04日 19:07 ID:.M.7.r3e0
新入社員分上げるだけで精一杯の会社なんだろうな…
そんな会社辞めて正解だよ



6:ハムスター名無し2024年04月04日 19:07 ID:WnDRAoGX0
歪んだ国



8:名無しのハムスター2024年04月04日 19:07 ID:AvUalvWp0
やることが極端すぎてほんともうね…



9:ハムスター名無し2024年04月04日 19:08 ID:chGsQvuK0
きっつい言い方すりゃ、3年勤めてようと10年務めてようと
その給料分の価値しかないって経営陣に思われてるってことなんだよな
自分の能力に自信があるなら切り替えてさっさと転職すべし



10:名無しのハムスター2024年04月04日 19:09 ID:2Gm00PJn0
真面目にやるだけバカを見る国。それが日本。



11:ハムスター名無し2024年04月04日 19:09 ID:4CqUFWvw0
中堅が大量に転職する未来しか見えん



12:名無しのハムスター2024年04月04日 19:09 ID:qVg8Owoc0
本当に短絡的だよね
これで手薄な氷河期世代の中堅どころが嫌気さして辞めて、な〜んもできないペーペーだけがのうのうと居座ることになったらどうすんのっていう



13:名無しのハムスター2024年04月04日 19:10 ID:z4ueX29C0
ちゃんと利益を出してる社員は、昇給してるでしょ
利益を出せてない3年目と利益を出せてない1年目なら
1年目のほうが投資する価値はあると思う



14:ハムスター名無し2024年04月04日 19:10 ID:Pre1x0ez0
こいつにはその程度の価値しか無いってことだろ言わせんな恥ずかしい



15:ハムスター名無し2024年04月04日 19:10 ID:gBZw6uLd0
え?新卒だけ上がってるの…

今集計してる春闘で何%上がったってやつも、
一番上がってる層の率を取ってるだけだしなあ…



16:ハムスター名無し2024年04月04日 19:10 ID:DC9LDN0r0
新入社員だけではほかの社員の労働意欲がそがれるのは確かやね



17:名無しのハムスター2024年04月04日 19:10 ID:nVCXRzT60
>>1
初任給だけなら上下させるの簡単だからな
これが採用済の社員となると、一度ベアすると労組の同意無しに下げられない
だからこういう政治をされると既存社員は煮え湯を飲む羽目になる



18:名無しのハムスター2024年04月04日 19:11 ID:8GXiSDFt0
なんですぐわかるようなことするんだろうな



19:ハムスター名無し2024年04月04日 19:11 ID:.8QHB.Ds0
某通信会社3社みたいになってんなw新規にしか得がないヤツ



20:名無しのハムスター2024年04月04日 19:11 ID:L.Ia95o20
日本もとうとう転職した方が給与が上がる世界線になるか?



21:名無しのハムスター2024年04月04日 19:11 ID:EZxGDEdn0
転職サイトが伸びまくってるんだし、この辺ちゃんとしないと定着率下がって結局は人事政策破綻するよね。



22:名無しのハムスター2024年04月04日 19:13 ID:oZkVgyKd0
俺ら公務員は号級表ってのがあってそれに基づいて決まってるから新卒が3年目より給料高くなるとかあり得ないんだけど、民間は大手でも場当たり的に給料上げてるってこと?やり方がアホすぎない?



23:ハムスター名無し2024年04月04日 19:14 ID:lASFeDuh0
今まで貢献してくれてる社員のモチベ下げてどうすんのw



24:ハムスター名無し2024年04月04日 19:14 ID:t3LwPpte0
技術を持っている人より、素人の方が給料が高いという異常事態が起きている。
中小企業もそうなっている。そういう会社は辞められるなら辞めた方がいい。
マジで、社員の士気が下がってベテランが辞めていって、しわ寄せがきて精神をやむレベル。



26:名無しのハムスター2024年04月04日 19:14 ID:z6fXM3Ng0
せめて逆転した分は補正して上げてやればいいのに





転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
https://amzn.to/4apk4ne






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧