img_c248a078c4bd96119368fc274d5d662373118






1:名無し24/04/05(金) 18:58:28 ID:dYwa
それって〇〇さんの感想じゃんって言われて笑ってもうた
一年過ごしてきたけど限界きたわね



3:名無し24/04/05(金) 18:59:17 ID:2rHR
ひれゆきに影響うけてて草



4:名無し24/04/05(金) 18:59:38 ID:dYwa
論点のすり替えとか、質問しても論点すり替えとかが日常や
急な事案で対応を聞いても会話のピンポン始まってマジでしんどかった



5:名無し24/04/05(金) 19:00:02 ID:6Boa
ひ ろ ゆ き 系 上 司



6:名無し24/04/05(金) 19:00:05 ID:SFha
そんな上司おるのかw



7:名無し24/04/05(金) 19:00:25 ID:UFSy
長渕みたいに拳で語れ



8:名無し24/04/05(金) 19:00:29 ID:dYwa
自分で考えないと成長できないよね?
が口癖や



10:名無し24/04/05(金) 19:00:49 ID:6EIa
あのーなんだろう…



11:名無し24/04/05(金) 19:01:00 ID:Af36
そうやって人を小馬鹿にして面白くしようとするの、もう流行らないですよ?



12:名無し24/04/05(金) 19:01:26 ID:laes
偉い人!これどうすれば良いですか?



13:名無し24/04/05(金) 19:01:50 ID:dYwa
答えが複数あるものに対して、それは違うってなるのなんて言うんやっけ
ダブルバインド?やったか



14:名無し24/04/05(金) 19:02:07 ID:Af36
イッチもひろゆきを研究するんや



17:名無し24/04/05(金) 19:03:08 ID:dYwa
>>14
こっちが真剣にあれこれしてもヘラヘラして君がかしこくないから出来ないんだみたいな態度
考えてみたらひろゆきやなって



16:名無し24/04/05(金) 19:03:01 ID:7cuq
ずっとニヤニヤしとけばええんちゃう



19:名無し24/04/05(金) 19:03:45 ID:I1Iq
語録を全部記録しとけ



20:名無し24/04/05(金) 19:03:58 ID:Af36
しんどいな



21:名無し24/04/05(金) 19:04:20 ID:8QRd
録音してハラスメントや言うて上に問題上げろ



22:名無し24/04/05(金) 19:04:21 ID:MCKn
ひろゆき系上司には米山系部下で対抗や



24:名無し24/04/05(金) 19:04:54 ID:Af36
一回全力で論破しに行け



26:名無し24/04/05(金) 19:05:44 ID:laes
ひろゆきは他の社員からも嫌われてそう



29:名無し24/04/05(金) 19:06:11 ID:dYwa
>>26
離職者まじで多い



32:名無し24/04/05(金) 19:07:10 ID:7cuq
真面目な話として
絶対自分には責任がある形にしない系上司って死ぬほど厄介やんな
普通の受け答えする時もめちゃくちゃめんどくさい



39:名無し24/04/05(金) 19:10:25 ID:J03x
>>32
こういうやつに限って自己責任論振りかざして他人を非難するんよな……



33:名無し24/04/05(金) 19:08:02 ID:dYwa
>>32
最終的には
ワイさんの落ち度ですよね、で毎回おわりになる



34:名無し24/04/05(金) 19:08:28 ID:laes
普通の会話しない人なんよなそういうのは
高校の時にクラスで孤立してるんや大体そういう奴は



35:名無し24/04/05(金) 19:09:17 ID:dYwa
あと1番つらいのは
何かがあった時に目の前で静観されて、無事解決できたor課題ができたってなった後に
立ち上がって詰められることや



44:名無し24/04/05(金) 19:12:00 ID:laes
>>35
なんだろう今頃立つのやめてもらっていいてすか。
さっきみたいにずっと座ってろハゲ!くらいは言ってもバチ当たらんやろこれ



43:名無し24/04/05(金) 19:11:12 ID:hTg8
>>35
めっちゃクソやん



45:名無し24/04/05(金) 19:12:21 ID:dYwa
>>43
ほんでわかりました
ほなワイも同じくらいやりますね、残業代よろしくお願いしますね
言ったらなんで時間の使い方が下手なのに残業でるの?って言われたんご



49:名無し24/04/05(金) 19:13:36 ID:hTg8
>>45
言うたんかw凄いわ
ワイはガン無視やな
また何かゆうてるわて感じで相槌も打たへん



36:名無し24/04/05(金) 19:09:40 ID:Af36
上司さんはいつも会社でなにやってるんですか?って聞いてみ?



38:名無し24/04/05(金) 19:10:02 ID:dYwa
>>36
俺はこのくらい仕事をしてたからって言われるぞ!いつも



41:名無し24/04/05(金) 19:11:00 ID:Af36
>>38
それってあなたの感想ですよねって言ってやれ



37:名無し24/04/05(金) 19:09:54 ID:23Sh
時間の使い方上手いですね!
そーやって何も対策せずに時間稼いで今の地位に来たんですか!
参考になります!



42:名無し24/04/05(金) 19:11:04 ID:koge
実際ひろゆきみたいなのが上司だったら「子供だな」としか思わん
口動かす前に体動かして背中で語れ



47:名無し24/04/05(金) 19:12:51 ID:Af36
転職したれ



50:名無し24/04/05(金) 19:14:09 ID:dYwa
今日は6時から休憩なしでおちごとや
みんな帰ったからワイはこれから明日の朝まで仮眠とりつつお仕事するンゴ
タイムカードは18時に切れてる模様



54:名無し24/04/05(金) 19:14:53 ID:Af36
>>50
ふぁ??



59:名無し24/04/05(金) 19:16:59 ID:Af36
>>50
お前みたいのが社長をのさばらせるんやぞ
バックれて帰れや



61:名無し24/04/05(金) 19:19:02 ID:dYwa
>>59
転職の目処が立たんとしんどい
社長もいうて毎日うちの事務所いるわけちゃうんや



63:名無し24/04/05(金) 19:25:56 ID:Af36
>>61
転職の目処なんて立たないからとりあえずやめちゃえ



51:名無し24/04/05(金) 19:14:38 ID:laes
そいつ社長なんか?



52:名無し24/04/05(金) 19:14:44 ID:dYwa
>>51
せやで



55:名無し24/04/05(金) 19:15:32 ID:dYwa
休憩とれないスケジュールでここ10ヶ月くらいやってるけど
休憩とれないのは時間の使い方が悪いから
5分10分あったら飯食えるとかよ



56:名無し24/04/05(金) 19:15:58 ID:J03x
上下関係とかなくてもそういうコミュ取ってくるやつおるけど
心の底から自分は賢いと思い込んどる馬鹿やからどうやっても変えようないで



57:名無し24/04/05(金) 19:16:02 ID:laes
社長かー



58:名無し24/04/05(金) 19:16:41 ID:J03x
ホワイト企業とブラック企業の数少ない共通点が「タイムカードがきっかり定時に切られる」やぞ



60:名無し24/04/05(金) 19:17:21 ID:dYwa
土日休みやが、土曜日も休日出勤で半日とかずっと続いてるわね
問題に対しての方程式探しから答え合わせ、あるいは問題を自分で見つけるところから始まるから時間かかるんご



62:名無し24/04/05(金) 19:20:33 ID:dYwa
入社した時に先輩に言われた、うちの社長はサイコパスだからねって一言が実感できた頃には手遅れやった
その先輩ももういない
この社長と働けたら最高やなって入社したんやが



64:名無し24/04/05(金) 19:30:36 ID:FqlN
やめてええんちゃうか

なんか言われたら「あなたの事情や感情言われても困ります」って返せばええねん




ぐらんぶる
https://amzn.to/3PNFthK






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧