1:名無し24/04/05(金) 18:58:28 ID:dYwa
それって〇〇さんの感想じゃんって言われて笑ってもうた
一年過ごしてきたけど限界きたわね
一年過ごしてきたけど限界きたわね
3:名無し24/04/05(金) 18:59:17 ID:2rHR
ひれゆきに影響うけてて草
4:名無し24/04/05(金) 18:59:38 ID:dYwa
論点のすり替えとか、質問しても論点すり替えとかが日常や
急な事案で対応を聞いても会話のピンポン始まってマジでしんどかった
急な事案で対応を聞いても会話のピンポン始まってマジでしんどかった
5:名無し24/04/05(金) 19:00:02 ID:6Boa
ひ ろ ゆ き 系 上 司
6:名無し24/04/05(金) 19:00:05 ID:SFha
そんな上司おるのかw
7:名無し24/04/05(金) 19:00:25 ID:UFSy
長渕みたいに拳で語れ
8:名無し24/04/05(金) 19:00:29 ID:dYwa
自分で考えないと成長できないよね?
が口癖や
が口癖や
10:名無し24/04/05(金) 19:00:49 ID:6EIa
あのーなんだろう…
11:名無し24/04/05(金) 19:01:00 ID:Af36
そうやって人を小馬鹿にして面白くしようとするの、もう流行らないですよ?
12:名無し24/04/05(金) 19:01:26 ID:laes
偉い人!これどうすれば良いですか?
13:名無し24/04/05(金) 19:01:50 ID:dYwa
答えが複数あるものに対して、それは違うってなるのなんて言うんやっけ
ダブルバインド?やったか
ダブルバインド?やったか
14:名無し24/04/05(金) 19:02:07 ID:Af36
イッチもひろゆきを研究するんや
17:名無し24/04/05(金) 19:03:08 ID:dYwa
>>14
こっちが真剣にあれこれしてもヘラヘラして君がかしこくないから出来ないんだみたいな態度
考えてみたらひろゆきやなって
こっちが真剣にあれこれしてもヘラヘラして君がかしこくないから出来ないんだみたいな態度
考えてみたらひろゆきやなって
16:名無し24/04/05(金) 19:03:01 ID:7cuq
ずっとニヤニヤしとけばええんちゃう
19:名無し24/04/05(金) 19:03:45 ID:I1Iq
語録を全部記録しとけ
20:名無し24/04/05(金) 19:03:58 ID:Af36
しんどいな
21:名無し24/04/05(金) 19:04:20 ID:8QRd
録音してハラスメントや言うて上に問題上げろ
22:名無し24/04/05(金) 19:04:21 ID:MCKn
ひろゆき系上司には米山系部下で対抗や
24:名無し24/04/05(金) 19:04:54 ID:Af36
一回全力で論破しに行け
26:名無し24/04/05(金) 19:05:44 ID:laes
ひろゆきは他の社員からも嫌われてそう
29:名無し24/04/05(金) 19:06:11 ID:dYwa
>>26
離職者まじで多い
離職者まじで多い
32:名無し24/04/05(金) 19:07:10 ID:7cuq
真面目な話として
絶対自分には責任がある形にしない系上司って死ぬほど厄介やんな
普通の受け答えする時もめちゃくちゃめんどくさい
絶対自分には責任がある形にしない系上司って死ぬほど厄介やんな
普通の受け答えする時もめちゃくちゃめんどくさい
39:名無し24/04/05(金) 19:10:25 ID:J03x
>>32
こういうやつに限って自己責任論振りかざして他人を非難するんよな……
こういうやつに限って自己責任論振りかざして他人を非難するんよな……
33:名無し24/04/05(金) 19:08:02 ID:dYwa
>>32
最終的には
ワイさんの落ち度ですよね、で毎回おわりになる
最終的には
ワイさんの落ち度ですよね、で毎回おわりになる
34:名無し24/04/05(金) 19:08:28 ID:laes
普通の会話しない人なんよなそういうのは
高校の時にクラスで孤立してるんや大体そういう奴は
高校の時にクラスで孤立してるんや大体そういう奴は
35:名無し24/04/05(金) 19:09:17 ID:dYwa
あと1番つらいのは
何かがあった時に目の前で静観されて、無事解決できたor課題ができたってなった後に
立ち上がって詰められることや
何かがあった時に目の前で静観されて、無事解決できたor課題ができたってなった後に
立ち上がって詰められることや
44:名無し24/04/05(金) 19:12:00 ID:laes
>>35
なんだろう今頃立つのやめてもらっていいてすか。
さっきみたいにずっと座ってろハゲ!くらいは言ってもバチ当たらんやろこれ
なんだろう今頃立つのやめてもらっていいてすか。
さっきみたいにずっと座ってろハゲ!くらいは言ってもバチ当たらんやろこれ
43:名無し24/04/05(金) 19:11:12 ID:hTg8
>>35
めっちゃクソやん
めっちゃクソやん
45:名無し24/04/05(金) 19:12:21 ID:dYwa
>>43
ほんでわかりました
ほなワイも同じくらいやりますね、残業代よろしくお願いしますね
言ったらなんで時間の使い方が下手なのに残業でるの?って言われたんご
ほんでわかりました
ほなワイも同じくらいやりますね、残業代よろしくお願いしますね
言ったらなんで時間の使い方が下手なのに残業でるの?って言われたんご
49:名無し24/04/05(金) 19:13:36 ID:hTg8
>>45
言うたんかw凄いわ
ワイはガン無視やな
また何かゆうてるわて感じで相槌も打たへん
言うたんかw凄いわ
ワイはガン無視やな
また何かゆうてるわて感じで相槌も打たへん
36:名無し24/04/05(金) 19:09:40 ID:Af36
上司さんはいつも会社でなにやってるんですか?って聞いてみ?
38:名無し24/04/05(金) 19:10:02 ID:dYwa
>>36
俺はこのくらい仕事をしてたからって言われるぞ!いつも
俺はこのくらい仕事をしてたからって言われるぞ!いつも
41:名無し24/04/05(金) 19:11:00 ID:Af36
>>38
それってあなたの感想ですよねって言ってやれ
それってあなたの感想ですよねって言ってやれ
37:名無し24/04/05(金) 19:09:54 ID:23Sh
時間の使い方上手いですね!
そーやって何も対策せずに時間稼いで今の地位に来たんですか!
参考になります!
そーやって何も対策せずに時間稼いで今の地位に来たんですか!
参考になります!
42:名無し24/04/05(金) 19:11:04 ID:koge
実際ひろゆきみたいなのが上司だったら「子供だな」としか思わん
口動かす前に体動かして背中で語れ
口動かす前に体動かして背中で語れ
47:名無し24/04/05(金) 19:12:51 ID:Af36
転職したれ
50:名無し24/04/05(金) 19:14:09 ID:dYwa
今日は6時から休憩なしでおちごとや
みんな帰ったからワイはこれから明日の朝まで仮眠とりつつお仕事するンゴ
タイムカードは18時に切れてる模様
みんな帰ったからワイはこれから明日の朝まで仮眠とりつつお仕事するンゴ
タイムカードは18時に切れてる模様
54:名無し24/04/05(金) 19:14:53 ID:Af36
>>50
ふぁ??
ふぁ??
59:名無し24/04/05(金) 19:16:59 ID:Af36
>>50
お前みたいのが社長をのさばらせるんやぞ
バックれて帰れや
お前みたいのが社長をのさばらせるんやぞ
バックれて帰れや
61:名無し24/04/05(金) 19:19:02 ID:dYwa
>>59
転職の目処が立たんとしんどい
社長もいうて毎日うちの事務所いるわけちゃうんや
転職の目処が立たんとしんどい
社長もいうて毎日うちの事務所いるわけちゃうんや
63:名無し24/04/05(金) 19:25:56 ID:Af36
>>61
転職の目処なんて立たないからとりあえずやめちゃえ
転職の目処なんて立たないからとりあえずやめちゃえ
51:名無し24/04/05(金) 19:14:38 ID:laes
そいつ社長なんか?
52:名無し24/04/05(金) 19:14:44 ID:dYwa
>>51
せやで
せやで
55:名無し24/04/05(金) 19:15:32 ID:dYwa
休憩とれないスケジュールでここ10ヶ月くらいやってるけど
休憩とれないのは時間の使い方が悪いから
5分10分あったら飯食えるとかよ
休憩とれないのは時間の使い方が悪いから
5分10分あったら飯食えるとかよ
56:名無し24/04/05(金) 19:15:58 ID:J03x
上下関係とかなくてもそういうコミュ取ってくるやつおるけど
心の底から自分は賢いと思い込んどる馬鹿やからどうやっても変えようないで
心の底から自分は賢いと思い込んどる馬鹿やからどうやっても変えようないで
57:名無し24/04/05(金) 19:16:02 ID:laes
社長かー
58:名無し24/04/05(金) 19:16:41 ID:J03x
ホワイト企業とブラック企業の数少ない共通点が「タイムカードがきっかり定時に切られる」やぞ
60:名無し24/04/05(金) 19:17:21 ID:dYwa
土日休みやが、土曜日も休日出勤で半日とかずっと続いてるわね
問題に対しての方程式探しから答え合わせ、あるいは問題を自分で見つけるところから始まるから時間かかるんご
問題に対しての方程式探しから答え合わせ、あるいは問題を自分で見つけるところから始まるから時間かかるんご
62:名無し24/04/05(金) 19:20:33 ID:dYwa
入社した時に先輩に言われた、うちの社長はサイコパスだからねって一言が実感できた頃には手遅れやった
その先輩ももういない
この社長と働けたら最高やなって入社したんやが
その先輩ももういない
この社長と働けたら最高やなって入社したんやが
64:名無し24/04/05(金) 19:30:36 ID:FqlN
やめてええんちゃうか
なんか言われたら「あなたの事情や感情言われても困ります」って返せばええねん
なんか言われたら「あなたの事情や感情言われても困ります」って返せばええねん
ぐらんぶる
https://amzn.to/3PNFthK

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
俺が新人の頃、上司は「俺が責任を取れるように仕事をしろ」って言ってくれた
だから何かあったら上司に相談したし、上司も責任があるから真剣に考えてくれた
それこそ退職代行で
戦うなら、「それってすり替えですよね」って返すなり、オウム返しするなりすりゃいい。
ただのネトウヨでした
それなら全員横並びでええやん
これからそいつを
殴りいこうか
失業保険で食い繋いでるうちに次行こ
ハゲエンド明日か・・・
責任感あったら出世してないでしょ???
あの手のタイプは答えられない人を煽って馬鹿にしているだけだからな
滅茶苦茶ボーナス案件じゃん
1年ぐらい我慢して証拠集めてから辞めて訴えたら
余裕で年収上回るボーナスゲットで悠々就職活動に入れるじゃん
↑
…やっぱ馬鹿の一つ覚えでネトウヨ連呼しか能がねーレイPと近親相カンで繁殖しくさる
奇形遺伝子クソクイゴブリンは人間と思考回路が違うな(嘲笑
理詰めは疲れるから、たまにはこちらもひろゆきになるのがオススメ
しかし相手が社長だともう無理でしょ
大抵はそう、問題が起こって、対応しなければならないと感じるのも感想なのでお互いに「感想ですよね?」で終わらせたら「じゃあお互い感想なので、全部対応するか全部対応しないかどっちか感想で決めましょう」なのである
>>この社長と働けたら最高やなって入社したんやが
どんだけ見る目がないんだよw
違うなら転職しろ
向こうは適当でも返せる内容なのにこ
論拠集めて論理立てて説明するための
労力が馬鹿にならない
俺はそういう人とはもうまともに会話するの
諦めちゃうけど上司だとそうも行かないよね
もしこの上司の学歴職歴経験がピカイチなら
ワンチャン部下に何か落ち度があるかもしれんし
「それって○○さんの感想じゃん」
何でも使えるな
自己評価は高く、他人への評価が最大限に低い。だから、他人を褒めるのは「当人が思う最大限の功績を上げた時」に限ってで、自分への利益が約束されない限り数回褒めたら後は褒めなくなる。
仕事完遂後に詰められたってあったけど、スキルアップではなく本人の中の他人への評価を下げる為に行ってる事だから、理で返しても最後には切れられて終わる。
ツッコミ処が一か所でもあったら0点な減点方式。
自己評価が高い&減点方式でしか物事を判断しない奴は営業スマイルの時以外は他人を低く言う。
自己評価が高いから、何かあったら自分の利点功績を話す。
多少でも理屈をつけて他人の悪口や至らない所を口にしてると思ったら、該当する。
近くにいても疲れるだけなので、自分が手放しでほめて貰える存在に成れそうになかったら即座に逃げるが吉よ。
それは感想じゃ無くて、客観的予測
日本の経営者には多いよ
他にもこいつが原因で辞めた人間複数居るみたいだし、とっとと離職した方が良い
「それって間奏ですよね」
ぐうの音も出ない正論かまされたから防衛線貼ったつもりの真似事よ
そこは「ひろゆきさんご存知なんですか?いやあ私も大好きですぅー」って死んだ目で返せば良いよ
それやっちゃうと「バカいうヤツがバカだ」っていうガキのケンカになる
河野「ネトウヨ!」
何かしようとしてプラン出して、それは(上司が考えるところと違う)自分の感想と思われおそらく結果そうならない場合の案も考えようねというアドバイスの可能性もある。もしそのひろゆきワードが飛び出したケースが[自分は行けると思った]けど失敗しましたなら失敗したポイントの報告にはなってないから、そらそうなるよ
それは困る云云かんぬん~
それってあなたの感想ですよね^^それでは^^
これでええやろ。
いないと同じ
ひろゆきはもはやああいう芸風で稼ぐ芸人であって
芸人の真似しちゃう素人て痛いわな
昔有吉が流行った時、周りに適当なあだ名付けて過剰にいじってきた奴を思い出した
こんな奴が全国に何人もおるんか…
中学生のイキリでもうざがられるやつだろうに
辞めたあとの目処が立ってから辞めたい気持ちはわかるが、今のイッチの働き方的に時間無くてろくに転職活動出来てなさそうだし、転職したいならまず先にやめちゃった方が良さそう
ネトウヨってほぼ嫌韓って意味だろ?天皇を必要以上に崇めてるわけでもないし意味がわからん
問題が起きたら、その人の指示ですって回答しろ。
部下「お前が概要だと思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
冗談で言った風には見えんかったな
あるなら問題点を教えてください
それあなたの感想ですよね
このセットで返せば大丈夫だぞ
ケチつけられたらさっき相談したって言えば終わりや
でもひろゆきはサイコパスじゃないで
アレは相手の感情も分かった上で言ってる上位バージョンや
だから真似してるだけのやつは共感を得られないんだよ
使えない上司と評価したら、チームで証拠を集めて人事部長あたりに丸投げすりゃいいだけだよ
「部下とのコミュニケーションができず管理能力に問題がある」という裁定に持って行けば
最低でもチーム解散か部署移動、うまくいけば上司の交代(人事部預かり)にも持っていける
って説明しても
「うちの会社はそういうのダメで~」「でも自分の出世が~」
って言う奴は「もうそのまま甘んじてればいいよ」って見捨ててきたわ
個人の意見を戦わせてより企業の利益となる方法を探るのが仕事なんだと思うけど
物理的な違反ならこれでいい。
って返したら何て言ってくるんや?
ゴールポストずらして勝手に勝利宣言してくるから論破とか存在せんぞ
出世するのに必要なのは段取りと根回しと会話をするために必要な知識やぞ
責任感だけあって出世してないのは仕事を回りから投げられるだけ投げられて、不幸な自分に酔っている要領の悪いやつだ
業績に対する影響が大きいことに対しての稟議ならわかるけどさ
問題が解決した後になって出てきてってのも、評価する立場なら、おかしくはない
ただ残業がつかないのはおかしいな
20代のワイ『責任とらない上司クソ』
30代のワイ『責任とらない一部の担当クソ』
上司の立場になって分かったけど、報連相出来ない奴なんて勝手に動いて勝手に事故って勝手に墓穴掘ってるから途中からフォローもしなくなったわ。
根拠を持った意見や提案をしろって言われるんじゃね?
実際に若者には妄想や想像で批判や意見を言うやつが多すぎる
会社のレベルに合わせないと会話が成立しないのが底辺企業の辛い所だよね
社長に相談するかは、会社の規模と1の役職次第じゃない?
従業員少ない中小とか零細企業とかなら直属の上司=社長って普通だし、1が部長とか上の立場なら業務についても社長の判断仰ぐことあるだろうし
労働者のレベルにあった企業に就職してるぞ
上司や経営者がバカだと思うなら、お前もバカなんだよ
多分、上司に何か提言しての「それって○○さんの感想じゃん」の返しだろうから、単に自分の主張却下されて終わりでしょ
自分の主張を自分の意見や感想として言って何がいけないんだ???
メンタルぶっ壊す前に辞めてくれ。
絶対に負けない方法をとっているから絶対に勝てんで
距離をおくのが正解だよ
んでそれって上司の評価滅茶苦茶下がるからそれでいいんじゃない?
恐らく上辺だけ真似てるだろうから、ヒロユキほどの対応力やらは無いんじゃない?
語彙の無いヒロユキなら正論パンチだけでいけるいける。
これ。
次が決まってないから、とか言うから調子に乗る
すぐに辞めて3ヶ月の間に次探せ
評価は知らん。
なんで会社のためにならんことを社長がするのかね
なお、殴った方はすぐやめたけど殴られた方は何も変わっていない
つーかもうはっきり言ってやればいいんだよ
「それってひろゆきの真似ですよね? あなたが自分で喋ってくれますか」って
うちの課長代理がこんな感じやな
全然、話が通じないから直接課長に話持って行こうとしたら
態度がころっと変わってそれ以来、難癖つけなくなった
こういうのって結局、パワハラよな
休めないにしても月手取り100とかもらってんのかな
根拠を持った意見や提案をした上で、感想でしょ?って言われてるんじゃないのか?
てっきりそう思ってたけど違うんかな。
真剣に馬鹿に付き合うと壊れるよ。
年がら年中此処に張り付いてるコレは小学生がアニメや漫画のキャラを真似してるんだなとでも思っとけ
離職する際に何人かはチクってるだろうに改善されないって事は会社自体が駄目なんだろうよ
で終わる話
ってかさっさと転職すれば良いのに
みんななんでしないのかな
まずは転職サイト登録してみたら
思ってる以上に求人あるよ
スレ立てするくらいならひろゆき力はイッチの方が"上"だぞ
ワイは辞めるとき上司に↑以上の言葉浴びせまくって辞めたで
あれ以上に気持ちいい事なんてこの世にないと思うくらいスカッとしたわ
そもそも上司は家族が居て仕事辞められない奴ばかりだから無敵度で言えばこっちの方が上なんやで?
下手に出るだけアホらしいわ
相手が間違ってるなら役職関係なく間違ってると言うべきだよ
それで不当な扱いされたら相手訴えての家族諸共地獄に落としてやればいい
「具体的な事は何も指示しない・教えないくせに失敗は全部部下のせいにする」で終わり
ちゃんとした会社なら対応してくれる。
モラハラ、パワハラで訴えたらいい、弁護士に相談だ
最近肌荒れがひどくてがさがさ〜
そこで「それって上司の感想ですよね?」で返す。
距離を置くしかないんや
一刻も早く転職先が見つかるといいな
ってクスクス笑いながら言えばいいのでわ?
心身すり減り共依存になる前に、出来るだけ早く逃げたほうがいいぞ。
何独り言言ってんだコイツキモー
感情論を抜きにすれば、自分の命一つで済む法律で縛られているだけ、
それでは殺人を抑止できている現状はおかしい。
法律以外での殺人が抑止されている要因は感情によるもの、感情を説明するとき感想になる。
法律があるのに家族が被害を受けるなんてと嘆いて、事後に感想を述べていればいい。無能は。
意味不明
元々データや根拠が無い発言に対してあなたの感想ですよねって発言があるわけなんだが
というか、実際にそういうやつ多いしな
◯◯しないから会社が良くならないとか、◯◯しない上司は仕事できないとか
それ、あなたの感想ですよね?
休憩時間は法律で決められてるから、メシが5分で食えても、法律は守れ
それあなたの感想ですよね?で、逃げられる
早晩居づらくなって消えてくれるでしょ
この時期、ステップアップしたことで謎の万能感から気のデカくなるアホが多いからな
仕入先の案内が言葉足らずで、イッチがこうだと思ってた事柄aが(本人は違う解釈ができることに気づいていない)深堀って確認したら違う事象bだったパターンで上司にaは〇〇だと思います。
みたいな報告思いますってお前の主観じゃねーのか?事実確認深堀って確認したのか?と聞くとしてませんでしたみたいな
やつが最近すげー多い
「これで問題が起きたら○○さんが責任もつってことで」とヘラヘラ言ってるわ
内容次第で弁護士や労基に相談すればいい
回答に対して赤ペンで添削するのもネタ的にはありや
同じレベルの馬鹿を洗脳するの本当、上手だよね
頭が良いと物事を正確に伝えようとしてどうしても話が難しくなるが、ひろゆきは専門知識無くてネットで聞きかじった知識ポンと出してはい終わりだから覚えやすい
何をするにも全部上司に聞けば良いだけ
オウムのようにどうすれば良いですかとひたすら繰り返して就業時間が過ぎるのを待つ
高い給料はほしいけど一緒に仕事できねぇ…
上司が可愛い女を泣かすの趣味で、毎日毎日論点ズラして責め立ててたら自殺されてビビってたわ
止めなかったワイらもみんな地獄だったわ
コメントする