f3bb883f-s



【年収別】子育て支援金の増税額の詳細が判明「年収400万円で1万5600円 年収600万円で2万4000円」岸田「これぐらい賃上げしてるから実質負担ないだろ?」
https://hamusoku.com/archives/10752214.html







0 :ハムスター速報 2024年04月12日 17:03 ID:hamusoku
【独自】日本維新の会「子育て支援金」導入廃止の修正案提出へ 「負担増批判」受け

 日本維新の会は少子化対策の財源を確保するための「子ども子育て支援金」を廃止することなどを盛り込んだ「子ども・子育て支援法」に対する修正案をまとめました。

 政府は少子化対策に向けた財源を確保するため、医療保険料に上乗せして加入者から徴収する「支援金制度」を2026年から段階的に始める方針で、こども家庭庁が年収別の徴収額を試算しています。

 国会では、こうした少子化対策を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案が審議されていますが、野党側は当初、1人あたり平均で月450円の拠出だった試算が審議が進むなかで年収ごとに異なったり増えたりしていることが「実質的な負担増だ」と批判を強めていました。

 日本維新の会が取りまとめた修正案は支援金制度の導入見送りが柱となっています。

 子育て支援に関する財源については国会議員の定数削減や行政改革などで歳出を削減すること、社会保険料の負担と給付の在り方など抜本的な見直しを行うことなどを盛り込んでいます。

 維新の幹部は「子育て支援金は最悪の仕組みで社会保険料の目的外使用だ」と述べていて、来週中にこの修正案を国会に提出する予定です。













1:名無しのハムスター2024年04月12日 17:02 ID:f.tEnSEE0
維新なぁ
万博のクソムーブがなければな…



2:名無しのハムスター2024年04月12日 17:03 ID:xBhobT2W0
財源は民間の賃上げ



3:ハムスター名無し2024年04月12日 17:04 ID:SRt1pBAJ0
維新は宗男がいなきゃなあ・・・



4:名無しのハムスター2024年04月12日 17:04 ID:w59vZsFr0
賃上げ分は国が没収



5:名無しのハムスター2024年04月12日 17:04 ID:rkqvylwK0
>>1
ほんそれ
でももう自民あかんし維新にするしかないんかね



6:名無しのハムスター2024年04月12日 17:05 ID:XowdKq6m0
政治家仕事しろー



9:名無しのハムスター2024年04月12日 17:05 ID:BVkCOViP0
結局はどの政党も日本国民の事を考えてないクズしか居らんということやな…もう終わりだよこの国



10:ハムスター名無し2024年04月12日 17:06 ID:jUkndy3X0
維新が反対するのは良いんよ
問題は本当に増税止められるの?って話
口だけの政治家連中はもう見飽きてんのよ



11:ハムスター名無し2024年04月12日 17:07 ID:2rYxWA4d0
AIに任せた方がもっとましな国政しそうなんだよな
どっかの小国がモデルケースとして試験運用しないかな



17:ハムスター名無し2024年04月12日 17:09 ID:nWsNNtKW0
>>11
現状で運用しても岸田よりマシになりそう



12:名無しのハムスター2024年04月12日 17:07 ID:piwrO2WL0
万博とかいろいろ思う所はあるが
とにかくこの一事だけでも維新にするわ
自民は次は絶対無いし野党も同じ穴のムジナ



14:名無しのハムスター2024年04月12日 17:08 ID:etcU2SQi0
俺たちの山本太郎を信じろ



23:ハムスター名無し2024年04月12日 17:11 ID:nWsNNtKW0
>>14
まあ鳩山を超えたと名高い岸田総理に匹敵する人材と言えば山本太郎くらいしかおらんかもね




15:ハムスター名無し2024年04月12日 17:09 ID:aXYt9AeW0
これでも野党はなぁっていって自民にいれる人は何なの?



16:名無しのハムスター2024年04月12日 17:09 ID:rcCPtw.N0
今野党はイージーモードだろ。
自民批判しつつ自民の政策の逆の事提案して、外国人の扱いを諸外国並にすると言えばそれなりに支持集まる。




18:ハムスター名無し2024年04月12日 17:09 ID:h142ndOi0
賃上げを前提とした増税って本当に国民をバカにしているよな
ただでさえ相次ぐ物価上昇で家計が苦しくなる一方なのに



19:名無しのハムスター2024年04月12日 17:10 ID:1r7EnO110
もうこの国にまともな政党無いのがわかったよ



20:名無しのハムスター2024年04月12日 17:10 ID:ZNxjBdiX0
公金チューチューしたい立民、れいわ、日本共産党はダンマリですか?



22:ハムスター名無し2024年04月12日 17:11 ID:5O2AWBr70
増税に加えて保険料も高騰してるのに賃金アップだけで賄えると思ってんのか
「まず奪ってから与える」というスキーム自体が信用できない



25:名無しのハムスター2024年04月12日 17:11 ID:9wZCXYXM0
対案すら示せない野党第一党があるらしい



29:ハムスター名無し2024年04月12日 17:14 ID:DYeeNkoK0
>>25
示してはいるぞ。
実現の可能性がなさそうな、現実を見ていない、そして具体的な案が何一つないふわふわまにふぇすとだけどなwww



26:名無しのハムスター2024年04月12日 17:12 ID:cb.n5Ldm0
万博で信用は失墜してるけど、やっぱりまた維新を支持するしかないのかな
現状、大阪市はちゃんと子育て支援してくれてるしなぁ



27:名無しのハムスター2024年04月12日 17:14 ID:revlgLMI0
日本保守党忘れないでハムちゃん



28:名無しのハムスター2024年04月12日 17:14 ID:vf.JEriG0
あーもーろくな案も出せないどこぞの野党一党なんぞ全員首にしてその給料財源にすりゃいいわ



30:ハムスター名無し2024年04月12日 17:14 ID:CJatshRn0
野党って与党を監視してブレーキ役のはずでしょ
マジで一回維新にやらせてみたくなってくる



32:ハムスター名無し2024年04月12日 17:16 ID:EO3XquuR0
人が作った無駄をカットすんのは維新得意なんだよ
その浮いた分の使い方がド下手なんだが
大阪でもムダ金カットと大石みたいな活動家職員追い出すまでは良かった



33:ハムスター名無し2024年04月12日 17:16 ID:hMQSM.KD0
万博のこと含めても自民より維新のほうがマシだろ





35:名無しのハムスター2024年04月12日 17:20 ID:MpBURHtN0
ナニカのお友達だもん
裏でよろしくやって公金チューチュー日本破壊が出来れば誰でもいいんだもん



36:ハムスター名無し2024年04月12日 17:20 ID:2Yrzm2a.0
もう政党ぜんぶなくして個人にして欲しい



37:ハムスター名無し2024年04月12日 17:21 ID:Fw5K6qHA0
うんこみたいなカレーと、カレーみたいなうんこと、うんこ
どれを食えって言われりゃうんこみたいなカレー食うしか選択肢がないわな



40:ハムスター名無し2024年04月12日 17:24 ID:cYPaedXZ0
チューチューすることしか考えていない
結果誰も子供を作らなくなる




ご注文はうさぎですか? チノちゃん
https://amzn.to/4cQBGKA







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧