19.33.43
0 :ハムスター速報 2024年04月15日 20:00 ID:hamusoku

GLIhYJVaEAAhplu

GLIhYP3aQAA0IpR

GLIhYRebcAAwMBd

GLIhYb2aIAAcldl





3:ハムスター名無し2024年04月15日 21:11 ID:UrFfz2rA0
一生眺めて過ごしてほしい



2:名無しのハムスター2024年04月15日 21:10 ID:q5PNmxD50
プラレールで卒業しそこねた留年者、鉄オタ。



4:名無しのハムスター2024年04月15日 21:11 ID:u87hp4og0
自社に特徴ある企業や会社は自社の「信者」は雇わない言うもんな…



5:名無しのハムスター2024年04月15日 21:12 ID:hJUHjK1N0
俺の学部でも鉄オタはみんな落ちてたな
京浜東北線と山手線しか知らん奴がJR受かってて鉄オタ発狂してたのは今思い出しても笑えるwww



6:名無しのハムスター2024年04月15日 21:12 ID:q5PNmxD50
面接時に趣味は鉄道って言われたら身構えてしまうよな



7:ハムスター名無し2024年04月15日 21:12 ID:hWfEbweI0
そりゃ、鉄オタが経営する鉄道、成り立たんやろ。
経営視点、なし
公共視点、なし
安全視点、なし



11:名無しのハムスター2024年04月15日 21:14 ID:hJUHjK1N0
>>7
ぼくのでんちゃ!
ぼくが撮る為のでんちゃ!
だからなwww



8:名無しのハムスター2024年04月15日 21:12 ID:rW5MM4Vt0
知ってた遅報



9:ハムスター名無し2024年04月15日 21:13 ID:8slBPgEy0
一部撮り鉄は鉄道会社とほぼ敵対関係



10:名無しのハムスター2024年04月15日 21:13 ID:q5PNmxD50
鉄オタって中身ないよな。
まるで回送電車。



12:名無しのハムスター2024年04月15日 21:14 ID:dHkSTwHL0
プロとヲタクは別なので
プロは歓迎ヲタクは帰れ



13:ハムスター名無し2024年04月15日 21:14 ID:PFvvj0lN0
そりゃ思い込みの強い人は消費者目線を無視するだろうから当然よね



15:名無しのハムスター2024年04月15日 21:16 ID:jfT0hWE.0
電車が好きで比較的まともなのは電車旅が好きなやつくらいだろ。



16:ハムスター名無し2024年04月15日 21:16 ID:BCXTytld0
鉄オタなんか採用したら備品(電車のプレートとか部品)盗んじゃうからね
昔それで窃盗で捕まってた社員いただろ地方のJR



17:ハムスター名無し2024年04月15日 21:17 ID:PFvvj0lN0
好きを仕事にするのは結構だけど癖(へき)は仕事にならないからね



18:名無しのハムスター2024年04月15日 21:17 ID:gANnf4sC0
鉄道会社は仕事ができる人を雇いたいんであってオタクユーザーを雇いたいわけじゃない
ゲーム業界しかり玩具業界しかり出版業界しかり



19:名無しのハムスター2024年04月15日 21:17 ID:.SJgd1N.0
鉄オタが悪いってより、取り柄が鉄オタだけの奴らがダメなんだよ



20:ハムスター名無し2024年04月15日 21:18 ID:dyfuWnsJ0
行き過ぎた輩ってあらゆる要因を無視して理想だけを押し付けがちだしね



22:名無しのハムスター2024年04月15日 21:19 ID:EQWYgloc0
履歴書の趣味の項目の時点で真っ先にはねられてそう。



24:名無しのハムスター2024年04月15日 21:20 ID:WMf.ZZBF0
トヨタのアキオも明言してたな
クルマオタクは雇わない
車を買う人たちの大部分は大して車に興味のない人たちだって



26:ハムスター名無し2024年04月15日 21:21 ID:I7Nbg9Ne0
これは鉄オタに限らずなんでもそうだよな。
評価が近いポイントで並んだら信者側を切る。ポテンシャルが無知な人のほうが大きい。
鉄オタはそもそも論外だから引っかかりもしないけど
PCメーカーの採用で聞いた。



30:名無しのハムスター2024年04月15日 21:23 ID:dAauQuM20
優秀な社員が欲しいのであって熱狂的なファンが欲しいわけではないから。後者は推し対象に論理的な判断するの難しいやろ



32:名無しのハムスター2024年04月15日 21:24 ID:qI9n76P70
そもそもでんちゃなんて社内のトラブルの元でしかないだろ



33:ハムスター名無し2024年04月15日 21:24 ID:cLKAQ.vn0
鉄オタ採用してたらそれこそ多様性と一番離れてくもんね



36:ハムスター名無し2024年04月15日 21:28 ID:enlhIwqC0
この採用して没落していったゲームメーカーもあるなあ
鉄道会社が必要としてるのは決まり事を確実に安定して実行してくれる人やしな



37:名無しのハムスター2024年04月15日 21:28 ID:GwnaUqxt0
ワイの親戚は幼少から鉄ヲタで鉄道高校行って鉄道会社に就職したよ



39:名無しのハムスター2024年04月15日 21:30 ID:dHkSTwHL0
>>37
真っ当な好きな範疇に収まってたんだろ



40:ハムスター名無し2024年04月15日 21:30 ID:OVkHTiDy0
でんちゃ、おっきい機械!おもちゃの本物!ぼくの高級なカメラたからもの!



43:ハムスター名無し2024年04月15日 21:32 ID:Grqc0NXl0
知り合いにJR貨物で運転士やってる人いるけど、結構な乗り鉄やってて鉄道好きだな。

もちろん、真人間で迷惑行為するような鉄オタの真逆に位置するような人だ。
そういう人じゃないと務まらんしそもそも採用されない職業だしな。




私に天使が舞い降りた!
https://amzn.to/4aFcfdH





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧