岸田





0 :ハムスター速報 2024年04月19日 10:53 ID:hamusoku


閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
厚生労働省が公表している毎月勤労統計によれば「時系列第6表実質賃金指数」よりH28年(2016年)以来2023年まで実質賃金がほぼ一貫して低下していることがわかります。即ち物価を考慮した賃金は減っていることになります。

また、「時系列第1表 賃金指数」によれば2022,23年の賃金は対前年比でそれぞれ2.0%、1.2%の増額であり、「大幅な」上昇とは言えません。












1:名無しのハムスター2024年04月19日 14:24 ID:X3EzUY9V0
一国の総理大臣が堂々とデマを垂れ流す国ジャパン



2:名無しのハムスター2024年04月19日 14:25 ID:WDhxsNCP0
自民党内だけの話かもしれない(白目)



3:名無しのハムスター2024年04月19日 14:26 ID:cFYaql2M0
普通にやってることヤバくね?



4:名無しのハムスター2024年04月19日 14:27 ID:zzbCBmmR0
対して変わっとらんが
物価だけどんどん上がってるが



5:ハムスター名無し2024年04月19日 14:27 ID:1.ms5mgc0
賃金大幅アップなのに不思議なことに主要国で日本だけエンゲル係数爆上げしてる模様
きっと家計圧迫するほど美味しいもの食べすぎちゃったんやろなぁうっかりさんめ



6:ハムスター名無し2024年04月19日 14:28 ID:O.wDJykq0
実際、社会保険料の負担増は半端ないからな
あんま舐めたこと言ってると次の選挙で痛い目見るぞ?



7:名無しのハムスター2024年04月19日 14:28 ID:IKh3blTj0
実際は進撃のメガネが地ならししたんだよなあ



8:名無しのハムスター2024年04月19日 14:30 ID:2oHJ137l0
早急に無能政治家税を導入したまえ



9:名無しのハムスター2024年04月19日 14:30 ID:mwEFxa9a0
物価が1てん7倍ぐらいに成ってるから、💩👓増税も含めて給料2倍超えじゃないとダメだろ。



10:ハムスター名無し2024年04月19日 14:30 ID:Im36Z4yR0
無能なお前らは給料増えなくても優秀な息子は大幅な賃上げした嘘ではないなwwww



11:ハムスター名無し2024年04月19日 14:30 ID:71G0JyPt0
色々引かれ過ぎて正社員よりバイトのほうが手取り多いんじゃね?感まである



13:名無しのハムスター2024年04月19日 14:32 ID:MMvkHWCK0
そりゃ岸田くんのおちんぎんは上がったからなあ、50万円くらい
そりゃ自分は実感するだろうさふざけんなよ



14:名無しのハムスター2024年04月19日 14:32 ID:couzUvXT0
むしろ実質賃金下がり続けてるけど?



15:ハムスター名無し2024年04月19日 14:33 ID:DzwG8RD30
政治家はウソを付くのが仕事です🤓



16:名無しのハムスター2024年04月19日 14:33 ID:6IKAFCon0
大企業(の賃金)しか注視してないことがよくわかる



19:名無しのハムスター2024年04月19日 14:33 ID:tC5.btlr0
やめたげて増税クソ耳無しクソメガネには人の心がわからないの!



20:ハムスター名無し2024年04月19日 14:34 ID:sEJTDlwo0
身内の話をされても



21:ハムスター名無し2024年04月19日 14:34 ID:WDVA6Fra0
嘘つきを総理にしてていいのか?



23:ハムスター名無し2024年04月19日 14:34 ID:KoB5b0v40
外れ値を除外してY軸のスケールを見やすく調整すればでぇじょうぶだ



24:ハムスター名無し2024年04月19日 14:34 ID:I1UoOaxo0
平気でウソつくし裏金も作るようなやつが辞任もせず首相やってるってだいぶやばいなこの国



25:名無しのハムスター2024年04月19日 14:34 ID:BLjarbAH0
大企業の若手の給料が上がってもその分だけ中堅以上がリストラされてるから意味ないし、下請けは霞さえ食わせてもらえんよ



27:名無しのハムスター2024年04月19日 14:35 ID:mwEFxa9a0
岸田はリアルサイコパスか?



28:名無しのハムスター2024年04月19日 14:35 ID:Wl8CThaW0
1家庭エンゲル係数が40年前(家庭あたりの人数減ってるのに)の水準まで上がってるって!



30:名無しのハムスター2024年04月19日 14:35 ID:fGPeWagU0
政治家は上がってるんでしょ



31:ハムスター名無し2024年04月19日 14:35 ID:DeuExIH90
35歳のIT人材派遣会社社員(派遣社員ではない)の給与明細
労働時間(休憩時間含む):185時間
残業:26時間
総支給額:32万円くらい(残業代5万円くらい)
住民税もろもろ引かれて-6万円
手取り:26万くらい
実家住まいの子供部屋おじさんなので楽だけど
これが一人暮らしだと思うときつい・・・



37:ハムスター名無し2024年04月19日 14:38 ID:MTHrePJA0
答えは約2年実質賃金マイナス



38:ハムスター名無し2024年04月19日 14:38 ID:JjDjXX2J0
なにがやばいって政党の広報がこんなデマを平然と流してることだよな
働いてない老人騙せればいいってのが透けて見えるんだわ



39:名無しのハムスター2024年04月19日 14:39 ID:zDS0qi.J0
賃金が上がったの?w
全然上がってないけどw



43:名無しのハムスター2024年04月19日 14:40 ID:4ixoVpNm0
間違いじゃない
公務員だけは2年連続で大幅に上がってる



52:ハムスター名無し2024年04月19日 14:42 ID:uDDE4Eq.0
岸田の選挙区の広島県民なんとかしてくれ。



54:名無しのハムスター2024年04月19日 14:43 ID:LajGbcW50
実質賃金は連続マイナス、税金とりすぎなんよ
あと賃上げは岸田のおかげじゃないから企業と労働者の努力の賜物よ




ストロングゼロ 無糖ドライ
https://amzn.to/3U65NoZ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧