
0 :ハムスター速報 2024年04月22日 11:12 ID:hamusoku
保湿塗り薬、10月に負担増 美容目的の不適切利用、是正も 厚労省
厚生労働省が、特許が切れた先発医薬品の窓口負担を10月から引き上げる制度改正の対象品目に、乳幼児やアトピー性皮膚炎の患者に処方される保湿塗り薬「ヒルドイド」を盛り込んだことが20日、分かった。
ヒルドイドは、インターネットや雑誌などで「美容アイテム」として紹介され、不適切な利用が増加。健康保険組合連合会などが「医療費の無駄遣い」と批判していた。
ほらな。
— 🦬yummy🏖️ (@yummy_emi) April 21, 2024
バカのせいでこうなるんよ。
保湿塗り薬、10月に負担増 美容目的の不適切利用、是正も 厚労省(時事通信) https://t.co/BB5ymtVGgy
優先順位がおかしいと思う。まずは高齢者の使い切れないほどの残薬と湿布等と生活保護の無料を何とかすべき。
— -しろわん- (@shiroi_wanko) April 21, 2024
ヒルドイドは主に子供や現役世代が使ってるものでしょうに…何でそこから? https://t.co/3aDpUUcFcR
保湿塗り薬のヒルドイドが負担増だって...美容目的の不適切利用を是正するためらしいけど、それなら高齢者の大好きな湿布の無駄遣い是正についても考えてほしい。知り合いのおばあちゃま、夫が腰が痛いとポロッと言ったらこの湿布持って行きなさい。病院さんからたくさん貰って使いきれないから...こんなエピソードなんぼでもあるのよ
保湿塗り薬のヒルドイドが負担増だって...美容目的の不適切利用を是正するためらしいけど、それなら高齢者の大好きな湿布の無駄遣い是正についても考えてほしい。知り合いのおばあちゃま、夫が腰が痛いとポロッと言ったらこの湿布持って行きなさい。病院さんからたくさん貰って使いきれないから...こん…
— それなりに。(人的控除を奪うべからず) (@eIdS33UGpPX8fpF) April 21, 2024
ほんとそれです…それとマッサージ目的の整体もどうにかしてほしい💦
— ayumin 🐘1y6m (@ukabuyo) April 22, 2024
アトピー持ちなので釈然としません💦
外来の光景
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) April 21, 2024
「あと、ヒルドイド10本ください湿布も。」
保湿塗り薬、10月に負担増 美容目的の不適切利用、是正も 厚労省https://t.co/SRRp0BI0wj
2:ハムスター名無し2024年04月22日 16:09 ID:6zRv145w0
宝と年寄りは一番最後に決まってるじゃないですか
3:名無しのハムスター2024年04月22日 16:10 ID:5WNResJB0
湿った布のくせにな!
4:ハムスター名無し2024年04月22日 16:10 ID:cVSWkmLi0
安易に出す医者も問題じゃないのか?
5:ハムスター名無し2024年04月22日 16:11 ID:ZRlHjIZQ0
本当に必要な人たちの負担が増えるのは解せないな
6:ハムスター名無し2024年04月22日 16:12 ID:T.cTiL.X0
副作用とか考えんのかw
7:ハムスター名無し2024年04月22日 16:13 ID:Yp9K81zC0
一度に出せる本数を制限するとかマイナンバー必須にして管理するとかにしてよ…
私はなくても生きていけるアトピー患者だけど、これ毎日使ってる人には大変な負担よ。
私はなくても生きていけるアトピー患者だけど、これ毎日使ってる人には大変な負担よ。
8:名無しのハムスター2024年04月22日 16:13 ID:P9FAgDm50
美容は保険適応外やから払ってるやろ
37:名無しのハムスター2024年04月22日 16:21 ID:Ze5y4atP0
>>8
こういう輩は肌荒れがーとか騒いで保険適用にしてるよ。
唇の荒れも、リップ買うんじゃなくて皮膚科で処方してもらう薬使うととすぐ治る。
そしてアホが荒れやすいからーと大量に頼む。
こういう輩は肌荒れがーとか騒いで保険適用にしてるよ。
唇の荒れも、リップ買うんじゃなくて皮膚科で処方してもらう薬使うととすぐ治る。
そしてアホが荒れやすいからーと大量に頼む。
11:ハムスター名無し2024年04月22日 16:15 ID:SM1UxW8g0
普通、保険は使用頻度が高い程、保険負担料が上がる仕組みなんだよ。
それなのに使用頻度が高い高齢者の方が、現役より負担が低い仕組みは保険制度としてバグってるんよ。
高齢になればなるほど、負担率を全額負担になっていく仕組みにしないとダメだろ。
それなのに使用頻度が高い高齢者の方が、現役より負担が低い仕組みは保険制度としてバグってるんよ。
高齢になればなるほど、負担率を全額負担になっていく仕組みにしないとダメだろ。
12:ハムスター名無し2024年04月22日 16:15 ID:NNSKxlC40
残薬対策は「病院単位では」してる
マイナンバーカード連携は他の病院に行ってもばれるようにしてる
なんでマイナンバー嫌がる連中がいるのか分かるな?
マイナンバーカード連携は他の病院に行ってもばれるようにしてる
なんでマイナンバー嫌がる連中がいるのか分かるな?
13:名無しのハムスター2024年04月22日 16:15 ID:d7OWhk570
美しくなる為なら医薬品の不適切利用も平気でやるのか
見た目より先にその醜い心を直せよ
見た目より先にその醜い心を直せよ
14:ハムスター名無し2024年04月22日 16:15 ID:EQEYAo.b0
すぐ高齢者の話にすり替えるの笑う
この話4〜5年以上前に病院勤務の人が愚痴ってたな
この話4〜5年以上前に病院勤務の人が愚痴ってたな
15:名無しのハムスター2024年04月22日 16:16 ID:HkPG4xmY0
え、もうまた?!
子供のアトピーの保湿で使うから、やめてほしい
子供のアトピーの保湿で使うから、やめてほしい
16:ハムスター名無し2024年04月22日 16:16 ID:OcwzRFdb0
医者側も(原因よくわからんからとりあえずヒルドイド出しとこ…)みたい奴が多い
17:名無しのハムスター2024年04月22日 16:16 ID:ac2xLBfL0
美容目的の利用はやめてほしい
美人になるわけではないのに
美人になるわけではないのに
18:ハムスター名無し2024年04月22日 16:16 ID:uk6r.Pqh0
※8
保湿系はテキトーな傷病名付けりゃ保険通るからな。患者数確保のためにテキトーにやってる医者が一定数いる。
保湿系はテキトーな傷病名付けりゃ保険通るからな。患者数確保のためにテキトーにやってる医者が一定数いる。
19:ハムスター名無し2024年04月22日 16:16 ID:.i7c.s9P0
もうさ、全世代全額負担でええんちゃうか?
あとは個人保険で対応にすればいい。
あとは個人保険で対応にすればいい。
20:ハムスター名無し2024年04月22日 16:16 ID:ngkKY3ry0
この手の医薬品の美容利用は本来の目的か逸脱しているんだから負担増は当然として、高齢者の過剰な医療費は最低2割、出来れば3割負担にすればほぼ解決すると思うのに票田なのと医師会のドル箱だから頑なに触らないものな。
23:名無しのハムスター2024年04月22日 16:17 ID:h8OjuK570
この噂がでてからパパンが使ってるこれのローション&クリームをもらった事あるけど確かにしっとりいきいきすべすべになった
ちなみに湿布もパパンからもらった事あるけどかなり肩こりにきいた
ちなみに湿布もパパンからもらった事あるけどかなり肩こりにきいた
24:ハムスター名無し2024年04月22日 16:17 ID:t5c8n1dM0
不適切利用を是正するためっつーんなら
不適切利用を是正したらいいのに
出せませんよって医者が言えば済むんじゃないの?
不適切利用を是正したらいいのに
出せませんよって医者が言えば済むんじゃないの?
25:ハムスター名無し2024年04月22日 16:17 ID:jglg3ZSQ0
アトピー治療などで使われるステロイド軟膏との混合は価格変わるのかな?
26:名無しのハムスター2024年04月22日 16:17 ID:TPvYWhPR0
適量を見抜けず多量に処方する医者と、実際に渡す薬剤師にも負担させれば良いのでは?
金もらってるプロの癖にホイホイ出す方にも責任を負わせろ
金もらってるプロの癖にホイホイ出す方にも責任を負わせろ
27:名無しのハムスター2024年04月22日 16:18 ID:Ze5y4atP0
どっちも一緒や。
スピード違反したバカが周りも速いからはやく捕まえろってわめくのと一緒。
両方取り締まれ。
スピード違反したバカが周りも速いからはやく捕まえろってわめくのと一緒。
両方取り締まれ。
28:名無しのハムスター2024年04月22日 16:18 ID:R0JGrjIC0
美容目的とか勘弁してくれ、不必要やのに処方するのも問題やろ
29:名無しのハムスター2024年04月22日 16:18 ID:5LlStsSe0
医療側はお金が入ればいいから
薬でも検査でもなんでも需要があればどんどん点数加算できて儲けられる
そいつらの考える変なブームに踊らされないことが大事
薬でも検査でもなんでも需要があればどんどん点数加算できて儲けられる
そいつらの考える変なブームに踊らされないことが大事
32:名無しのハムスター2024年04月22日 16:19 ID:UR7zESTg0
酒&タバコ「俺らみたいになってて草」
35:ハムスター名無し2024年04月22日 16:20 ID:nNPuBWFz0
ヒルドイド60億円分が美容目的で処方されてると算出されてるからな。
無視できんわ
無視できんわ
36:名無しのハムスター2024年04月22日 16:20 ID:KmQU9dJN0
ジェネリックが普及してるからgoサイン出したんでしょ
ジェネリックを下位互換と思ってんのかな?まあ使い比べたことないから知らんけど
ジェネリックを下位互換と思ってんのかな?まあ使い比べたことないから知らんけど
40:ハムスター名無し2024年04月22日 16:21 ID:eFaNq8db0
そりゃ老人薬剤問題はアンタッチャブルだから
41:名無しのハムスター2024年04月22日 16:22 ID:5i76pJvo0
両方厳し目にすればいいんじゃないか?
アトピーで苦しんでるので、正直出されなくなったら困るが
アトピーで苦しんでるので、正直出されなくなったら困るが
42:ハムスター名無し2024年04月22日 16:22 ID:setCt1nA0
安いからこれが合う人うらやましいわ
ワイは塗ると逆にガッサガサになって皮膚が硬くなる感じだから怖い
量を調節しようが何しようがあかん
ワイは塗ると逆にガッサガサになって皮膚が硬くなる感じだから怖い
量を調節しようが何しようがあかん
44:ハムスター名無し2024年04月22日 16:22 ID:2I58pX0H0
薬は用法・用量を守って正しく使いましょう
ウマ娘 プリティーダービー マチカネタンホイザ
https://amzn.to/4b2uVUn

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
私はなくても生きていけるアトピー患者だけど、これ毎日使ってる人には大変な負担よ。
上辺だけで騒いでる人が多い
それなのに使用頻度が高い高齢者の方が、現役より負担が低い仕組みは保険制度としてバグってるんよ。
高齢になればなるほど、負担率を全額負担になっていく仕組みにしないとダメだろ。
マイナンバーカード連携は他の病院に行ってもばれるようにしてる
なんでマイナンバー嫌がる連中がいるのか分かるな?
見た目より先にその醜い心を直せよ
この話4〜5年以上前に病院勤務の人が愚痴ってたな
子供のアトピーの保湿で使うから、やめてほしい
美人になるわけではないのに
保湿系はテキトーな傷病名付けりゃ保険通るからな。患者数確保のためにテキトーにやってる医者が一定数いる。
あとは個人保険で対応にすればいい。
ちなみに湿布もパパンからもらった事あるけどかなり肩こりにきいた
不適切利用を是正したらいいのに
出せませんよって医者が言えば済むんじゃないの?
金もらってるプロの癖にホイホイ出す方にも責任を負わせろ
スピード違反したバカが周りも速いからはやく捕まえろってわめくのと一緒。
両方取り締まれ。
薬でも検査でもなんでも需要があればどんどん点数加算できて儲けられる
そいつらの考える変なブームに踊らされないことが大事
どっちも死ね。
なのでそれに代わる何か出ないかな
年寄りの皮膚を美容した所で誰得なん
無視できんわ
ジェネリックを下位互換と思ってんのかな?まあ使い比べたことないから知らんけど
こういう輩は肌荒れがーとか騒いで保険適用にしてるよ。
唇の荒れも、リップ買うんじゃなくて皮膚科で処方してもらう薬使うととすぐ治る。
そしてアホが荒れやすいからーと大量に頼む。
少しは支持率上がるよ岸田君
と法改正すれば良いのに
アトピーで苦しんでるので、正直出されなくなったら困るが
ワイは塗ると逆にガッサガサになって皮膚が硬くなる感じだから怖い
量を調節しようが何しようがあかん
生活保護とタダ乗り外国人の悪口はそこまでだ。
老人を加えてもっとやれ。
ちゃうねん。子供に処方された薬を毒親が転売しとんねん。子供の医療費はタダやから大量に処方してもらって売って、また診察して無限おかわりやったんやわ。薬の転売ヤーを逮捕せな終わらんねや。
な
なんで糖尿病の薬もカンタンに出してしまうんやろ?
ヌルいよな
普通に年寄りは乾燥しやすいから、保湿剤は欠かせんのやで
毎日こまめに塗れるかは別として
それでも🧓は高い化粧品買いまくってるよ。
一体どこにそんな金あるのか?
湿布ジジババに占領されて病院の待ち時間長すぎる
これ老人関係ないだろw
そりゃあたくさん出せば儲かるからじゃないの?(システムよく知らないけど)
健康そうな老人にさっと診断して湿布出すだけで金入るなら歓迎するでしょ
「うちでは出せません」って言えばいいだけなのに。
年寄りはあちこち体痛いし、子供は肌弱くて保湿剤必要なのよ。
不便な世の中だなあ。
もっと雑に扱え
湿布からしろではないわ両方どうにかしろ
医者が安易に出すのもどうにかするべき
不必要な処方をなくして欲しい
老年者の皮膚ってかなりパリパリだもんな。ぶつけるとすぐ破れる。
皮膚自体が薄くなってるのもあるんだろうが、保湿を丁寧にやるとまだマシになるしな
両方何とかするのが筋だろ
嫌いじゃないw
何もできましぇんって言うなら黙ってろ
目的外の処方をどうにかしないとどうにもならないよ
ならお前が長生きしたところで誰得なんだよ(笑)
いや、湿布問題についてでしょ
それに手を出したら老人票に影響出るからノータッチ
まず美容目的の方が問題だろ
ヒルドイド手放せないから健康な人が原因で負担増は心底悔しい。
皮膚にしても唇にしても実際に荒れてるなら保険使って皮膚科で診てもらうのは間違いじゃないが、そうじゃなく美容クリーム代わりに医療品を求められるって話なら困るよな。
保険適用の状態か否か、診察した医者の方で判断下してくれるならいいんだが
こちとらアトピーで困るんですよ
あいつもスピード違反やってるって訴えるアホと同レベル
75に完全同意だけどこの転売は問題だわ
薬機法どうなってるん
改正で医薬品の一部は先発希望したら自己負担が増えるから覚えておいた方がいいよ(その改正にヒルドイドが新たに加わっただけ)
後発品のヘパリン類似物質にすれば負担上がらん
こういう記事書くなら事実がわかりやすいように書くべきだわ
美容目的に医薬品を保険適用で格安で手に入れるゴミ虫をまず叩けよゴミカスが
ああ、そのゴミ虫本人だから叩けるわけがねえんだなwww
値上げやめてくれ
ちょいちょい捕まってるぞ。見つけたらガンガン通報していけ。
ジェネリックなら変わらないって
ジェネリック使えってことだろ
脊髄反射多すぎ
↓
ハム速はなぜか老人ガー!と喚くポストばかり選ぶ(※老人関係無い)
↓
ハム速の狙い通りコメント欄が老人叩きの流れになる(※老人関係無い)
汚らしい容姿のくせに負担は減らせとか虫が良すぎる
てかヒルロイドって普通に美容として売ってるし保湿剤だと思ってたわ
知能、大丈夫???
ヒルドイドは我ら四天王の中でも最弱
微々たる不正利用防止策より、ジジババの不正利用を何とかしろってXの流れなんだが、理解できる?
医者にとっての「売り上げ」のようなものだからな、
緊急性の高い人に譲ったれ
不正利用を批判して何が悪いの???
犯罪者系の人???
発端は美容目的の不適切処方だけど患者のみならず医療現場全体の問題であり、その一端として目立つ老人への過剰な湿布薬や飲みきらない内服薬の例があるってことで無関係じゃないと思うよ
過度の老人たたきに与するつもりはないけど原因と結果を見誤ってはいけない問題だと思う
湿布問題は湿布問題で語ればいいが他のことを問題視してるときに「先に湿布をオオオ!ギャオオオ!」はすり替えでしかないだろ
老人叩きへのすり替えならいつでも支持して貰えると思ってんじゃねーぞボケ
負担する奴と受益者が著しく不一致なせいで受益者が本来経済的不合理なはずの行動取ってるんだよ
かなり昔は確かに無駄にビタミン剤とか痛み止めくれたりしたけどさ
今でもヤブはただの風邪やインフルエンザ、コロナに抗菌薬ついでに出したりするからな・・・予防的投与もやめろってGL出てるはずなんだがなあ。審査支払機関もバッサリレセプト切れよって話で。
普通整形外科もどきから改善したら凄い金額だけど、
利権絡まない言いやすい所にだけ改善w
本当の問題はまず医師会の闇をどうにかしないと大口政治献金の力で政治家が動かないからね
高額医療制度を維持すれば極端な負担増にはならん
昔は難しかっただろうが、電子化が進んだ今なら可能でしょ
親子で使ってるからヒルドイド問題は毎度見出しを見るだけでもヒヤッとする
女って叩かれると「あっちの問題はどうなんだ!」って見当外れなミラーリングばっか変えしてくるな
このトピのテーマが「優先順位」なんだが 。
まヂで知能検査したほうがいいよ。
その医者は診療報酬の不正請求で行政処分されるべきやん。
報道が正しいなら医師が必要と判断すれば今まで通りくらいの負担となるといってるので問題はない
アトピーの症状緩和という正当な理由があれば心配することはないってことだぞ
シップに限らず医師の判断で治療を理由であれば負担が増えんということや
症状がある場合は治りを早くする為に医師の判断で必要な栄養剤出すのはまぁしゃーない
電子カルテになってから酷いやつはすぐバレてるよ警告出るし
ワセリンを使わないか?
これでわかったな選挙は意味ないんだよ、山神様のような烈士にしか国は変えられない👊
ジェネリック利権とかありそうだよね
基本的にジェネリックは中国含めて海外の多いし
てか差額自己負担4割とか何ひよっとんねん全額自己負担にしろや
選定療養は保険関係ないならヒルドイド先発使いたいなら実費負担になるぞ
なんで片方だけやらせようとするんだよ
トピwww
コマッチャは巣に帰ろうよ
何故こっちが先に?て思うな
横だが、ワセリンは確かに保湿力抜群だけど粘度が強くて広範囲に使うには適さないし、なにせベタベタだからなぁ。
ヒルドイドみたいなローションタイプはさらっとしてて使いやすいんよな。
ワセリンはワセリンでよく効くから、局所的な症状用に持っとくと便利
じゃぁ、アトピーの俺も負担増えるじゃん
アレグラ等はジェネリックでも問題ないが、これのジェネリックは全く駄目で先発品にしてもらってる
その前に大病院が潰れるよ
もともと赤字経営なのに、手術とか抗がん剤とか大きな金が取れるところが儲けられなくなるからね
そうなると国民がめちゃくちゃ困る
個人のクリニックとか医師会とかが目の敵にされがちやけど、君らが思ってるほど諸悪の根源でもないで
だからアトピーの子供を利用してヒルドイドいっぱい出してもらって、母親が顔に塗ってるって自慢気味に話しててドン引きよ。
ハンドクリーム代わりにも使ってて、みんなにもあげようか?って言ってて、全く悪気がない。
こういうのは生活保護世帯と一緒で、値段が上がってもノーダメージでどうしようもないわ。
文句を言ってるのは必要で処方されてるアトピー患者だ
ただ、そういう患者の言うことを拒否すると、Google口コミとかでめちゃくちゃ悪評書かれて営業に大きく差し支えるんよ
開業医がGoogle口コミを訴えてたがそういう面もあるんよ
病院はサービス業じゃないから、飲食店とかと同じ扱いなのは困る
あくまで後発品普及推進施策の一つで、これまで子供の医療費が無料とかだから、とりあえず先発品をって言ってた人に、多少は負担してもらう制度やで。
本当に必要な人ばかりかな?
バイアグラが70歳まで保険対応なの考えると、ママ世代の美容も保険対応で良い気がするわ笑
バイアグラ40歳までで良いやろ男さん
増額分はアホインフルエンサーに負担してもらおうよ
それくらい儲けたんだろ?
これ、○村アンが昔ファッション誌で「美容目的で皮膚科で処方してもらってます!」と言って、読者層が同じように子供をエサに皮膚科で処方させて叩かれてたな。
なるほどね
顔面が病気だから治療してるわけだ
それならええんとちゃう
アトガキ持ちなら許してやれよ
20代だけど、悪いが自民党にしかいれんわ
問題ありありだが、懲罰的に他党に入れるのもなんだかなぁという感じで
なんか観点違くない?
美容と寿命じゃさ…
ヒルドイドのジェネリックって他のステロイド剤と混ぜても分離したりする
だから患者はヒルドイドを選択せざるをないしこの話題に敏感になる
まあ「医師の判断で先発薬を処方した場合などは対象外」なんで医者が適切に処方してくれれば問題ないのだけどね
自治体の補助とか上限は関係ないぞ
それするとアトピーになる率が低くなるからと医者の診断で
今はしてないけど、肌荒れが酷くなると皮膚科で貰ったりする
美容目的で貰いに来る人がいるから、そう思われないか不安だった部分あるから
高くなってそういう目的の人が減ると少しほっとする
まぁ財布は傷むんだけどね…
煽りレベル低いなぁ
すぐカウンター狂うような叩かれる要素が男に満載なのも悪いやろ
自分らは好き勝手してて(70歳までバイアグラ保険適応、喫煙外来w飲酒外来wも保険適応、2型糖尿病からの透析はただ※一応男女縛りはないがどれも男に圧倒的に多く実質は男優遇)、女が少しやらかすとすぐに反応して規制しだすのは草やで
自分ら取り締まってからにしろよと思われるのは当たり前
そもそもステロイドをヒルドイドとかプロペトと混合するのがもはや時代遅れ
意味ねーからそれ
どうしても保湿剤使いてーなら重ね塗りしろ
細菌が関与している症例は抗生物質処方されるときもあるがな
他の薬もいっぱい大丈夫なんだが?
んで差額は全額自己負担にしろよ
悪用出来る制度を縛るしかない
シナールとかも自費になるだろうな
子供は医療証でそんなに負担なくない?自治体にもよるけど…
だいぶ前から小児科でヒルロイド出してもらって親が使ってるケースとかも問題視されてたよね
医者は子供のアトピーのためならある程度は出さざるを得んよ
そして今は多めに出せないようになってる
母親が子供にまともに塗らずに自分に塗ってるんだよ
母親が悪い
っつってジェネリックじゃなくて先発使ってた人たちの負担増やそーぜって制度なんだけど
お前ら何が不満なの?
ヒルロイドローションはだいぶ使用感が違うらしいじゃない
活きが良い1歳時に化粧水タイプは無理だなと思ったから2回目以降はクリームっぽい先発品に変えてもらったよ
(若い)女という、日本で男から一番蔑まれ軽視される層がターゲットやからやぞ
70歳までのバイアグラは保険適応wなのに上層部の人間(大半が男、ごく少数の女も男と意見を同じにしなければその立場を維持できない)はそれに異を唱えない
一方、女の美容目的となれば、けしからん!!てなるんよ
私自身も美容目的はどうかと思うが、女に向ける厳しい目の1割でも自身(男)に向けろよとは思う
どっちが先とかじゃなくて窓口負担増やす前に普通に美容目的で使用するバカとか転売屋をなんとかしろよ
ヒルドイドも後発品でいいなら今までと負担額変わらんし
いや、ヒルドイド以外の薬も選定療養で先発なら高くなるんだが?
んでヒルドイドもジェネリックにしたら今まで通りなんだが?お前なんも理解してないだろ?
え、煽ってないよ
病気だから保険適用しての治療が必要なんでしょ?
ええんやないの?
バイアグラも病気だから保険適用で処方されるんやろ?
バイアグラの保険適応のハードル高いぞ
ちゃんと不妊治療目的じゃないと普通に切られる
適当なこと言ってんじゃねーぞアホ
これな
全然理解してないアホばっかで嫌になる
というか湿布問題は全くの別で、そもそも解決する気無いというか……その気があるなら同じ時に、それよりも前に発表もできてるわけで…
お前本当に医療従事者か?
お前が理解してないぞ
全ての薬がそうなるんじゃねーよ、選定されてるんやで
で、その中でもヒルドイドが最大勢力やから話題になってるんや
ヒルドイド狙い撃ちするために他のもちょい混ぜた、て話なんや
君のように「ヒルドイドだけじゃ無いんやが?」て言う奴が出てくるようにな
ヒルドイドをどうかしたいから他のも混ぜたんやで
俺も20代だけど普通に野党に入れるけどな
問題あっても信じれば分かってくれるはずなんてDV夫から離れられない女じゃあるまいし
違うぞ
ヒルドイドが最大勢力じゃないんだが?
あとジェネリックにすればノーダメなんだけど制度理解してる?
湿布はもうターゲットにされてて1か月の処方制限つけられてるし今後も枚数減らされそう
次のターゲットは漢方薬と花粉症薬でその次がヒルドイド
多分財務省とずぶずぶな記者が観測気球的にヒルドイドをニュースで取り上げたんじゃないかな
ちょい混ぜた(全1095品目)
ほんま卑怯な浅い女さんムーブ
そんなことしても問題は変わんねーんだよ
国が取り締まらないからな
国の怠慢よ
早く湿布と風邪薬とビタミン剤の保険適応やめてくれませんかねえ?
インフルの検査と抗ウイルス薬、抗生剤のみ保険適応にして他の症状は市販薬でいいだろこんなん
マジで無駄
インフルエンサーかなんか知らんけど変な女のせいで
負担増すの終わってるわ
そういう奴に処方した医者は罰される制度作ってくれ
何が美容目的だよ
ジェネリック使えよ
あいつら気休めに無駄遣いしてるだけだから
63枚までだぞ
市販化もされたのにまだたかるドケチ馬鹿が増えてるのか
お前らみたいなこと言ってんの?
乳幼児の負担ゼロだからって、栄養指導とかモリモリにされたことあるわ(指導されてない)
クソほど会計待たされた
二度といってない
このまとめのテーマは「なんでもかんでも老人に当てこすりしてすり替えるアホどもの喚き声」だよ
そんなことも分からんかったんか?
トピだのまヂだの頭の病院行った方がいいのはお前だな
ニュースでやってたけど、治療に必要だって医者が判断したら負担増にならないらしいよ
お前の票だから勝手にすりゃ良いけど、野党に入れるのは「お灸を据えるw」なんていう懲罰ムーブじゃなくって「一党独裁にさせないために党の影響力を散らす」のが目的なんだぞ
野党とすげ替えが無理でも与党が問題ありありなの分かってるのなら与党の肥えた座席を削いで非常識な政策を通しにくくするのも国民に託された機能なの
どうしろなんて言わんけど「なんだかなぁという感じで」だけじゃなくてもうちょい考えて票使ってくれ、考えた結果お前は自民ってんならそれでも良いけどさ
違わんって
ほんまコロッと騙されるなぁ
話題になるという点での最大勢力やで
塗り薬は特にジェネリックと換えが効かないことが多い
ジェネリックて何もかも全く同じやないのは理解してるんか?
先発品じゃないと効かないって人が一定数いる
ノーダメじゃないんだよ
知ったかぶりは恥晒すだけだから黙っとけ
薬の数なんて膨大やからなぁ
この場合叩くべきは子供ダシにして美容目的で手に入れてるアホどもだろ
論点すり替えてんじゃねーよ
死んだ方がええよバカは
広めるバカと信じるバカ死ね
ワイもアトピーで喘息餅で高い薬を飲んでたことあるんだけど
あまりにも高いから自分でジェネリックにしたいとお願いしてジェネリックにしたはいいけど
体調崩して高い薬に戻したということがあった。
ちなみに過去にも同じ症状が出て先発に戻した患者がいたと後で聞いた。
事前に聞いた情報じゃないから思い込みではなく後発薬で調子が悪くなる人もいるんだよ
だからジェネリックならなんでもOKというわけじゃないんだわ
こういう不正利用を促すやつを罰金罰則つけて取り締まれるようにしてほしい。
これ。
見苦しい
ジジババの湿布はなんぼに算出されてんのかも知りたいわけですよ。
金が足りんならしゃーなしとは思うけどそんなら他の取れるとこからも取ってくれやと思うのよ
お前が騙されてるだけだぞ
選定療養は1割負担の先発ジジイから金取るためのものだ
ローションのやつはサラサラしすぎて役に立たなかった。
一緒だろって言う人いるけどそれなりに違うよ…
先発じゃないと効かない層は医師が変更不可にすればいいだけなんだが?
無知は黙っとけよ恥ずかしいw
>話題になるという点での最大勢力
なにそれただの声が大きい人の集団じゃん
うん、そういう人は医師の指示で先発にしてもらえば選定療養には引っかからないよ
普通の人は全く困らない制度
身体には最適化機能があるから、常用すればそれがあること前提の身体に変化する。
死ぬまで使い続けるならそれでも良いのかもしれないが、他の薬との飲み合わせとか、アレルギーとか、何かの理由で使えなくなった時の反動が怖い。
効果よく判らなかったけど、効いてたんかな。
筆頭は科学的根拠のない民間療法
いや美容目的が目をつけられた(元々目をつけられてたが)て話なんやが
全く理解してないやん君
私自身、美容目的なんはダメやと思ってるんよ
ただ、女の目に余る点はすぐに手が入るのに、男は野放しなのが男にとって甘すぎやろという意見や
そういう話しかしてないんやが
なお女は声が大きくても中々聞いてもらえんし却下される
今回のは美容目的なんやからそれが正しいんやけども
ただ男へ声が大きくなくてもすぐに採用されるし(バイアグラw喫煙外来w飲酒外来w)、明らかにおかしくても正しいとゴリ押しされるのが辟易するんよ
女と男で難易度が違いすぎるやろと
それもあるし、美容目的のヒルドイド処方をわかりやすく潰しに来たんやぞ
いやそれが正しいんやけど、男に対しては色々甘々なのに、女にだけやたら厳しく素早く対策するなぁwて話や
お前さっきから話ズレすぎてんだよマジで
生理か?
根拠のない民間療法は保険効かなくて自費だから医療費の削減と無関係なんだわ
医療費の削減なら、高すぎる薬価や透析(自己負担なし)が問題や
何千万もする抗がん剤がナマポだと無料やで
ナマポじゃなくても85歳のジジババに1割負担+高額医療費で月2、3万で処方されてるんや
ステロイド+保湿なんよ
で、ヒルドイドが一般的なんや
結局ただのクソフェミかようっざ
ダイエット目的の糖尿病の注射が対策されてない上にジェネリックにしろってだけだから別に美容目的のヘパリン類似物質は潰されてないんだけど
頭悪いね
差額全額自己負担にすりゃええよ
今は1/4だけど徐々に増やすでしょきっと
高齢者に薬使っても社会への還元度低いんだから普段割合逆にすべきだわな
若い人は1割、75超えたら3割普段でいいよ
高齢者が長生きしても国は豊かにならん
また歩けなくなっちまう…
あと着てる服とかも気をつけたほうがいいよ
化繊系はまじで止めたほうがいい
「大量に処方してもらって」これが問題じゃないの?
転売できるような量はそもそも処方したらいかんでしょ
ヘパリン類似物質使えよ
ヘパリンローションは使用感が全然違うね
夏はわざとジェネリック出したりする
そういう場合は医師が指定するから大丈夫よ
受診間に合わないときは高くても類似の市販薬買うレベル。
ほんと、やめてくれ………
喉の炎症抑える薬とかも美容目的で処方されてたりして品薄じゃん。
ほんと………
美容目的の処方が多すぎるらしいからな。
湿布はね、そうはいっても昔よりは1回の処方量の規制が強烈に強化されているので良いんじゃ無いかな。
いや、医者が必要と判断したら自己負担は増えない
というところがこのニュースの肝要なんじゃないの
14枚入れの湿布の気持ち考えたことあんのか?
湿布もいい加減28枚でいいだろ
欲しけりゃドラッグストアで買えよ
塗らないとすぐに赤く腫れ上がって掻きむしっちゃって可哀想なんだよ。
なんかメッチャ必死だなw
本当に薬が必要な人の邪魔しないでくれ
お金も払ってるし何も悪くないやんw
民間企業がこれを超える商品作り出せば解決するんじゃないw
頑張れw
家族が重度の乾燥肌でヒルロイド処方してもらってるけど、皮膚科の先生曰く顔に塗るとシミの元なんだって。
自分でも怪我の後なぜかこれ処方されたけどぶっちゃけ緑のユースキンの方がいい。
ワセリンは水分が肌から蒸発するのを防ぐもので保湿力はないよ
美容目的じゃないんだろ?
ステロイドもベッタリ塗ろうぜ
っていうか、ステロイドも美容に良いって誰かが触れ回ったら
こういう奴ってマジで塗りそうだな、頭悪いから
同じ物だろ
その被害被るのはデタラメ触れ回ったやつじゃなくて医者、薬剤師なんだなぁ
ヤクザみたいな患者いるし大変だよな〜w
保湿剤入ってないから市販のほうが美容効果高そうなんやが
市販のと比べて安全性がダンチなのと
3割負担でいいからお得感があるのと
ヒルドイドはまだ市販薬がないからでないかな?
1-2万する美容薬買うお金がない貧困層が買ってるんじゃないw
アトピー治療無駄よ無駄、ソースは俺、アトピーは地獄に落ちるんだからこっちに無駄に薬回さなくて良いよ良いよ
スルーされてるのは利権がらみだろw
どの世代でもバカのせいで規制される
バカに文明の利器を与えるな
ヒルドイドとビタミンCが処方されてたら、あっ(察し)ってなる
あと、ジェネリックに関してだが、外用薬は添加物の違いで薬効に無視できないレベルの違いが出ることがあったり、先発にしか見られない効果とかもあったりする。特にヒルドイドクリームに関しては、発汗を促して皮膚を湿らせてバリア機能を高める機能があるってのが研究で分かってきているから、ジェネリックは使いたくない。
ジェネリックに移すための自己負担増だし、それが正しい対応
保険適用外にしてくれと求められてたんだから、まだ優しい措置だよね
保湿ってつまりそういうことでは
トピックの意味もわからない低学歴?
高校卒業してる?
毎日毎日パトロールご苦労さん🤣
トピックの意味もわからない中卒君🤣🤣🤣
え?知り合いにアトピー改善して見た目じゃ全然分からない人が何人か居るけど
ヒルドイドって副作用もほとんど無い保湿薬だから気軽に出しやすいんだよ
皮膚の異常は保湿出来てないのが原因なことが多いし
なら何の問題もないやん
化粧水や乳液じゃないんだからそりゃそうだろ
横だが
散らすってもなあ
国民民主は化けの皮が剥がれてきたし、維新は万博の件でダメなのバレたし
そういう自民以下の奴らに影響力与えたくないし、自民のまま岸田下ろしてくれたらそれでいいよ。菅の時は良かったんだし
岸田下ろしても、結局財務省の傀儡が来るだけ。
それ以外は菅のように潰しにかかる。
何年か前に会社で顔真っ赤に腫れて凄いことになってる人がいたから理由聞いたら、皮膚科で処方されて余ってたステロイドを使い切ろうと思って保湿クリーム代わりに塗ったって言ってた
無知って凄いなって思った
大人はわからんが乳児の保湿用にこれめちゃくちゃ出されるぞ
冬産まれで保湿の回数も多かったのもあるが週1で5本はもらってアトピー予防になるならと思って子供にガン塗りしてた
元の情報読めばアトピー狙い撃ちじゃなくて湿布も値上げなのに意味不明の反論多くてワロタ
ヒルドイドの市販薬いっぱいCMでやってるやん
卒業してないから未だに草生やしてんじゃないのかな
自分も子供2人もアトピーだから注射と飲み薬とこの保湿剤とかゆみ止めで毎月めっちゃお金かかるのに…
うちの地域子供が医療費無料なの中学生までだから今より更にかかるようになるとか地獄
成分類似商品でなかった?
それで治るんだったら間違いでもない……
そもそも病気以外は保険適用外にしろ 高齢者の加齢による症状も病気じゃないんだから保険適用外にしろ
ワイ自身 加齢による腰痛や老眼だけども保険適用外でええよ 100%払うよ
ヒルドイドって年寄に多い老人性乾燥肌で処方されるからむしろ老人側の方が影響でかいんですがww
若いアホが一矢報いたって事ですかね〜ww
うちのはドラッグストアでニベア買ってるよ
わかる
というか外見にしても、ブスやデブほどネイルやら髪染めとかきれいにしてるよな
不満言ってる人いなくない?
アトピーだから困るって人以外、別に不満はないだろ
当人は美容目的で保険適用外で処方してもらってるんだろ?
なんか問題あるか?
ぶっちゃけ病院でわざわざもらうより便利だし
安倍の時でも賛否両論だったし、そのくらいならいいんだよ
過去を見てもここまでひどいのは岸田と森と民主党だけ
どうせ固定票で自民が多数派なのは揺るがないんだから今は浮動票派の人間が全員野党に入れるくらいしないと自民内の変革すら起きないよ
「変な党が勝つと困るから」なんてことは少なくとも自民が大幅議席減してから初めて言いはじめることであって、今のうちからそんなこと言って自民に入れてたら何にも変わらんよ
そもそもこれ、
特許切れの先発薬から、安価なジェネリックに厚労省が誘導してる施策の一環。
今回のヒルドイド値上げは、たまたまその対象になっただけでしょ?
美容目的の流用や、高齢者の湿布やマッサージや、生活保護無料薬の横流しは、確かに大問題だけど。
必死で擁護してるけど、親中親韓北親韓で反日の立憲や、国際的には認められないのが普通の共産や、泡沫極左のれ社は、あまりに酷過ぎる。
最大野党の立憲ですら、政党支持率が3%しか無いのも、そりゃそうなるでしょとしか。
反日でも犯罪者でも左翼なら無条件で擁護!
っていう異常なやり方が、既存野党を駄目にしてるんだよ。
うちの自治体は所得制限あって、要件緩和される最近までずっと窓口2割負担してたんだけど、小児科医も小児医療証あると思って処方もゆるゆるなのがイラつく。アレルギー持ちの子供が小学校に上がるから検査(血液抜くので注射する)しようとしたら、注射を嫌がる子供を前に「当院ではお子さんに納得してもらえないと検査(注射)できないんで、また来てください」と追い返され、その回もしっかり受診料請求されたし、違う小児科行けば当然初診料も含めてもう一度取られる。窓口負担が2割とはいえ、残りの8割分も結局払った税金で一部賄ってるわけで。
周り見ても医療証使ってる人たちは全然ジェネリックにしないし、多めに税金払ってるはずの自分だけジェネリックにして、窓口でも負担があり、その上不正で処方なんてされて、たまったもんじゃない。不正に処方もらうやつは当然悪だけど、コスト意識の低い医療事業者ももう少し締め上げていいのでは。
それはジェネリックかどうかじゃなくて、そもそタイプが違うからでは。ジェネリックでクリームもあるよ。
転売は分かりやすいから捕まるけど、(親族やママ友に)「おすそ分け」するやつらが相当数いると思う。
「先に湿布をなんとかしろ!(してる)」は間抜けすぎん?
ニベア最強だよ。
ずっとヒルドイドとマイザー(ステロイド)使ってたけど、看護師の友達が老人の保湿にニベア使ってるって聞いてから、マイザーだけしか処方してもらってない。
今はニベアとマイザー使ってるけど、ヒルドイドととくに大きく変わらない。
飲み薬が効かない両肩の激痛が少しだけ軽くなるんだ…
週一で5本て1日約一本ペースはさすがに塗りすぎ(出し過ぎ)では…。乳児の表面積なら、朝昼晩塗り直しても1週間で使い切るかどうか位じゃね。
まぁ乳幼児の保湿はケチらないことが超重要で、数ヶ月程度の短期間で(何年間もダラダラ不適切に塗り続けるのに比べて)皮膚の状態を回復できれば一周回って、合計の使用量が減るのかな。
違うよ
水分の蒸発を防ぐのがエモリエント、水分を体内から引っ張ってきて保持するのがモイスチャライザー
前者はワセリン等で乾いている皮膚に塗っても効果なし
後者がヒルドイド等でいわゆる保湿剤
ヒルドイドじゃなきゃダメな場合が必ずあるし、日本はヒルドイドが使えるおかげでアトピーが治しやすいと聞いた
さっさとアトピー患者に迷惑かけてすいませんって謝罪と訂正しろや。
コメントする