0 :ハムスター速報 2024年05月08日 13:11 ID:hamusoku
え?女性のみんなに聞くけどさ、旦那様が満足いくお金を家に入れてくれたら文句何一つ言わずにニコニコで家事できるくない??
大したお金持ってこないのに家事も育児もしないことに対して不満が溜まるんじゃないの??仕事バチバチにやってくれて不満ない生活させてくれたら、私たち女だって家を守ろう!旦那様が快適に過ごせるようにしたい!帰ってきたら美味しいご飯と綺麗なお家と暖かいお風呂を!!ってなるよね???????全ては男の甲斐性でしょ????
ウマ娘 サトノダイヤモンド
https://amzn.to/4abiwg1

👨
— アラ父さん (@arato_san) May 8, 2024
「世の中は等価交換」
「男が家賃を払ってるのに家事を分担は対等じゃない」
「一つ負担したら一つ返して」
👩
「令和に生きてて大丈夫?」
「余裕なくてちっちゃいなってマジで思う」
正論に対してマウントとレッテル貼りで返してくるのザ・女さんって感じでほんと好きpic.twitter.com/Cu786OkIze
男が論理的に話してるのに女が自分のお気持ち感情論でしか喋ってこないの絶望感ある
— ぶりぶり (@Buri____Buri) May 8, 2024
こういう話を聞くと
— ティモシー・ヴレクロシェット (@btpdE6cDlFjkP3V) May 8, 2024
昔の女性の方がいいよね
昔の専業主婦志望
家内のことは女性、代わりに外での仕事は男性
今の専業主婦志望はさ、共働きの人の意見を取り入れた結果
仕事は男性、家事は分担、嫁のご機嫌とり
養うだけの価値がないわ
「やれる方がやればいいじゃん理論」ほんとすき
— 早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) (@HayakawaHayat) May 8, 2024
全く噛み合わない返答に絶望する男性陣 pic.twitter.com/JaNcX6XxdE
え?女性のみんなに聞くけどさ、旦那様が満足いくお金を家に入れてくれたら文句何一つ言わずにニコニコで家事できるくない??
大したお金持ってこないのに家事も育児もしないことに対して不満が溜まるんじゃないの??仕事バチバチにやってくれて不満ない生活させてくれたら、私たち女だって家を守ろう!旦那様が快適に過ごせるようにしたい!帰ってきたら美味しいご飯と綺麗なお家と暖かいお風呂を!!ってなるよね???????全ては男の甲斐性でしょ????
え?女性のみんなに聞くけどさ、旦那様が満足いくお金を家に入れてくれたら文句何一つ言わずにニコニコで家事できるくない??…
— なつき(22)@北新地エース (@nnnchanmaru) April 23, 2024
その通りです😓旦那に苛々して買い物行っても、でもこうやって好きな物買えるのは旦那のおかげだもんなぁって不思議とこっちも怒りすぎた事を反省できます😂みんながお風呂浸かってお湯抜いた後に帰ってきてもお湯に浸かってゆっくりして〜という気持ちでまた洗って入れ直す事も面倒と思いません🤣
— 海老🦐 (@hmj5a3m) April 24, 2024
これは一体いくら稼げば満足なんでしょうか?
— 大漁@中国四国パチンコホール情報 (@0707tairyo0707) April 24, 2024
1:ハムスター名無し2024年05月08日 13:15 ID:bIW6lG3b0
個人のお気持ちを新しい価値観として発表するのやめてもらっていいッスか?
2:名無しのハムスター2024年05月08日 13:16 ID:ZKRtrY8i0
言っている本人でも稼げる金額を稼いでこいって言うならともかくこういうのは大体言った本人にも無理だしなんなら全人口の上位1%の給料を稼いでこいって言ってくるから話にならん
3:ハムスター名無し2024年05月08日 13:18 ID:2I8qq9G70
理詰めの男は嫌われる典型
こんなことをいちいち言ってくる人と暮らすのは息苦しいで
こんなことをいちいち言ってくる人と暮らすのは息苦しいで
4:ハムスター名無し2024年05月08日 13:19 ID:TZgAjKki0
もう金と結婚しろよ
6:名無しのハムスター2024年05月08日 13:19 ID:.HWhh.FX0
寿司女と関わるだけ人生の時間のむだ
7:名無しのハムスター2024年05月08日 13:20 ID:vEQWnCWU0
老若男女不問で言えるが、自分だけ得をしたりリターンを求める人は家庭に向かないぞ
8:名無しのハムスター2024年05月08日 13:20 ID:KzOfR.sM0
余裕がないのは働きもせず一日中家にいる癖に家事もやらない女の処理能力では?
9:ハムスター名無し2024年05月08日 13:20 ID:uv6bTABa0
「余裕なくてちっちゃいなってマジで思う」
ブーメランかな?
ブーメランかな?
10:名無しのハムスター2024年05月08日 13:21 ID:klxMYfq80
逆に色々やってあげたらもっと稼いでこれるの?って話にもなると思うんだけど
どうせ今以上稼いでこれないクセに
どうせ今以上稼いでこれないクセに
11:名無しのハムスター2024年05月08日 13:22 ID:LtL30H5k0
そこまでいっちゃうと債権者と債務者の関係と大差ないんじゃないかな?
12:ハムスター名無し2024年05月08日 13:22 ID:ZNG2HQ810
逆に仕事も家事もせず何やってんだよ
一生ユーチューブ見てんのか
一生ユーチューブ見てんのか
13:ハムスター名無し2024年05月08日 13:23 ID:oJ5o8Vbf0
この女何もしなさそう
14:ハムスター名無し2024年05月08日 13:23 ID:fSU0Z.Up0
最後のアンケートが全て物語ってる
15:ハムスター名無し2024年05月08日 13:23 ID:WWYnnVnH0
婚姻率が下がるのも仕方がないんだろうな。これじゃ男にとって結婚=罰ゲームじゃない。
18:名無しのハムスター2024年05月08日 13:24 ID:MGFXujC80
いやー、本当に現実を見てほしいわ。
結局こういう『女様』って夢しか見てないし、そんな稼ぎの旦那としか結婚できなかったという現実を直視できないんだよな。
結局こういう『女様』って夢しか見てないし、そんな稼ぎの旦那としか結婚できなかったという現実を直視できないんだよな。
19:名無しのハムスター2024年05月08日 13:24 ID:LYenZmx90
必ず発生する仕事に対してやれる方がやったらいいは絶対どちらかに皺寄せがいって上手くいかないんよ
20:ハムスター名無し2024年05月08日 13:25 ID:7owm4wlx0
な?これが女だよ
お話にならない
お話にならない
21:名無しのハムスター2024年05月08日 13:25 ID:vD.3lVyj0
恐らく、妻側が文句の付けようがないほどに稼いできてくれるのであれば旦那は家で完璧に家事をこなしてくれると思うよ
22:名無しのハムスター2024年05月08日 13:25 ID:P.Sm9jni0
3000万とか社会なめ過ぎだろ
本気で言ってるなら女はどれだけヌルい世界で生きてきたんだ
金を稼ぐと言うことに対する感覚がズレ過ぎている
本気で言ってるなら女はどれだけヌルい世界で生きてきたんだ
金を稼ぐと言うことに対する感覚がズレ過ぎている
23:名無しのハムスター2024年05月08日 13:25 ID:9jY9.LTz0
楽することしか考えてない寄生女は失せろ
24:名無しのハムスター2024年05月08日 13:25 ID:.4katJYO0
「男を立てる」って言葉があるんだけど廃れちゃったのかねぇ
25:ハムスター名無し2024年05月08日 13:25 ID:WJXyRUJ70
3000万以上は草
27:ハムスター名無し2024年05月08日 13:26 ID:wTrZRjvd0
結局言いたいことは「面倒なことは全部男がやれ」「グダグダ言う男は小さい」
男が結婚するメリット無いよな
男が結婚するメリット無いよな
28:ハムスター名無し2024年05月08日 13:26 ID:Llt.1AAq0
女はバカ
29:ハムスター名無し2024年05月08日 13:27 ID:BQmsGeDt0
俺が家事やるから稼いできてくれんかな
30:名無しのハムスター2024年05月08日 13:27 ID:miaP01bq0
マウント逃れのためだけに結婚目指すのやめたほうがいいよ 不幸を生み出してる
31:ハムスター名無し2024年05月08日 13:27 ID:JFVPtcr30
「昔はよかった」だけじゃ伝わらないので
昔の女性は賢かった、ってオブラートに包まず伝えるべきだと思う
昔の女性は賢かった、ってオブラートに包まず伝えるべきだと思う
32:ハムスター名無し2024年05月08日 13:27 ID:EUyN6Y5t0
男も女も両方が75%くらいまでは負担する気持ちでいないと
子供でもできたら簡単に破綻する
子供でもできたら簡単に破綻する
35:ハムスター名無し2024年05月08日 13:28 ID:uh5cl8P90
そこに愛はあるのか
36:名無しのハムスター2024年05月08日 13:28 ID:DlPDS7Eh0
「満足がいく金額」を条件にするなら
自分の負担する労働に対する価値や、食事の材料費、消耗品の値段を市場の相場と比較したうえでしっかりと明示しなくては。
女のお気持ち次第の金額なんて青天井で何の当てにもならんわ。
自分の負担する労働に対する価値や、食事の材料費、消耗品の値段を市場の相場と比較したうえでしっかりと明示しなくては。
女のお気持ち次第の金額なんて青天井で何の当てにもならんわ。
37:名無しのハムスター2024年05月08日 13:28 ID:nIu4G45p0
食事代とか労働量とかなんでも等分にしようとしたら、あんまりきっちり折半というのもなんだか息苦しいのでもう少し許容範囲を作ってくれって言われた事がある
38:名無しのハムスター2024年05月08日 13:29 ID:b.qbICTi0
3000万以上は流石にやべえよ
いや1000万でも今の日本だと中々だが
自分にそれだけの価値があると?
いや1000万でも今の日本だと中々だが
自分にそれだけの価値があると?
ウマ娘 サトノダイヤモンド
https://amzn.to/4abiwg1

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こんなことをいちいち言ってくる人と暮らすのは息苦しいで
ブーメランかな?
どうせ今以上稼いでこれないクセに
一生ユーチューブ見てんのか
棺桶に片足突っ込んでる連中は市場に金まわせよ頼むから
結局ルッキズムよ
結局こういう『女様』って夢しか見てないし、そんな稼ぎの旦那としか結婚できなかったという現実を直視できないんだよな。
お話にならない
本気で言ってるなら女はどれだけヌルい世界で生きてきたんだ
金を稼ぐと言うことに対する感覚がズレ過ぎている
まともなアンケート回答になるのかという疑問
男が結婚するメリット無いよな
昔の女性は賢かった、ってオブラートに包まず伝えるべきだと思う
子供でもできたら簡単に破綻する
寿司女とキムチ女以外で探しな
こいつらはほんまにやばいから
関わるだけ無駄だよ
個人的にはフィリピンもまあまあやばい気がする
朝鮮式のほうが正しい数少ないやり方
自分の負担する労働に対する価値や、食事の材料費、消耗品の値段を市場の相場と比較したうえでしっかりと明示しなくては。
女のお気持ち次第の金額なんて青天井で何の当てにもならんわ。
いや1000万でも今の日本だと中々だが
自分にそれだけの価値があると?
女性側の価値観がどんどん壊れていってる
そこそこ家事はしているって状態で2年くらいいたら、
彼氏の母と妹がやってきて追い出されてたわw
この場合、女さんは妹の味方をしてくれるのだろうか?
前提条件を無視して感情論で話すのが頭の悪いまんさんって感じでええな👍
あー
常にそいつと全く関わりのない周りの女に相談するってのは大事だな
特に結婚ともなると完全にそうやわ
これを理詰めと感じるのが面白いな
全てにおいて施しを受けるのが当たり前ってどこの教育なんだろ
役割を分担するのは当たり前だと思いますってド正論が返ってくるから
どこで道を間違うんだろうな・・・w
火起こしてるだけじゃん
身勝手なやつが増えたからギスギスしてるのに
川で洗濯してた時代の主婦ならわかるけど家事効率のめちゃくちゃな進化考えたら専業はやっぱもういらんのよな
電話交換手みたいなもんだよ
個人のお気持ちをまるで世間の常識で世界が認めてるように言った後、反論する人を多様性がない心が狭いとギャオるのは辞めて欲しいッスね
これでも足りないというのがテンプレま~んだからな・・・
これを言うやつは大抵トイレットペーパーを使い切っても交換しない粗大ゴミ。
そのくせ、自分は他人よりも気を遣ってる・働いてるつもりになってる。
共同生活をするとこういうのがすぐわかるよね。
自分の事を姫だと勘違いしてる女さん多すぎるよな。
女尊男卑の義務教育の賜物やな。
対話が出来ないんだよ、あの生物は
レッテル貼りしかできない知能障害
パパ活女は毎日男を立ててるぞwww
顔も頭も悪いとか終わってんな
もちろんそれらの価値観は人それぞれだが、夫に年収3000万以上求める女の中で「私は年収3000万以上に値する女よ!」と胸張って言える女が、果たしてどれ程いるんだろうな。
身の丈に合わない下劣な願望を垂れ流すことの醜悪さが、もう少し認知されれば良いんだが。
絶望したらあかんで
理にそぐわないムーブしてる奴とか何しでかすか分からなくて怖過ぎるわ
ナニを立ててんねんw
女は安心・安全の日本に慣れすぎている
一回ガチの命の危機に遭ったほうがいい
議論出来てない動画の女は論外だけどw
周りの女見ててもこれは多数派だぞ
寿司女とは関わるな
それだけの話
こんな話間に受ける方がやばい
まぁオス如きが女と平等の権利を得られるわけないからな
等価交換とか対等とか理詰めやん
女の感情論一発で議論が粉砕して、こいつらは一緒に暮らせないだけ
クソ馬鹿女はやり捨てる道具として使えば良いだけ
ニートと同じ類だからね
平均給与の差は女さんの仕事のやる気がないからだろ
まあ結局男性がこんなこと言い続けてるからこれからもより女権社会になるやろな
亭主関白
男の方が偉い
娘を売りに出して長男の生活費の足しにしてた
こんな時代すらあったわけで今は真逆されてるからそら変わりますわ
仮に逆の立場でも相手を許せるのであればいいんだけど絶対ぶっ叩くじゃん
都合が悪くなると余裕がなくてちっちゃいって感情的になるのそれこそ令和に生きてて大丈夫か?
いちいち細かく取り決める必要はないが、余裕がある方がやれなんて言い出したらどっちかに偏って不和のもとになるぞ
takeばかりでgiveがない
このふたりが一緒に生活しなきゃいいだけだよな
相手のことを考えて折れることができない人は共同生活に向いてない
昭和のcmキャッチコピー
亭主元気で留守がいい
これは思う
兄弟二人はどちらかがやってもらって当たり前の末っ子体質だから夫婦どちらかがストレス溜めてる
自分は結婚相手とともに世話好きだからお互い世話してはお礼エンドレスで平和だし
其処等中の※欄でまんまん鳴いてるキムチくせー男女分断対立煽り工作員共と
纏めて白燐弾で焼き払われてろや(唾棄
離婚しましたけどね。
世の中理にそぐわないことだらけやけど大丈夫か?
家事にこだわらず、してもらった事に対して相手に何かを返すのって人付き合いとして大事
giveも冗談抜きで家事とかやからな
川で洗濯の時代ならともかくここまで家電が発展してそんなんいらん
恋愛以降は寿司女はほんまに貿易黒字が10倍くらいないと納得しなくなった
そしてその1割の輸出をgiveと思い込んでる
関わるのやめた方がいいやつら
見かけたら即ブロック
それが寿司女
ぶくぶくぶくぶく
3000万以上だぞ
なんなら働いてない場合は税金でどれだけ取られるか分かってないから手取り3000万以上じゃないと納得しないと思うよ
そこで女の間で男を立てる派とそうでない派でまたひと悶着があって、
ちょうどいい男尊女卑が結局平和に進むって所に100年くらいかけて落ち着くだろう。
どうせこいつ男だろうけどこんな奴ですら女だけゴミと言わない時点で変わることはない
頭中学生かよ
女と男の給料の平均に差はあるのは女は子育てがあるから
もっというと子供を産まない女性は男性と同じように給料をもらえる
ただ女性は出産すると子育てをしなくてはいけなくなるからその分労働時間が減るから給料が減る
つまり『男と女』で見るのではなく『子供のいる女性と子供のいない女性』で見ないと意味のない統計ってこと
横から失礼いたしました
あと50年間は日本では今よりもっと女の方が生きやすくなる差が開き続けるぞ
男をたてるってのは男が生きやすくなるってこと
男をたてると言いながら昭和の男性の辛い要素だけがまた男に上乗せになる
今の時点で何か男性の方が生きやすくなる要素がただの一つでも起こってすらないやん
今も昔も男の金に寄生するって本質は変わらないけど、
今は女が男に自分を大切にしろって要求が異常なんだよな。
本来割合とか関係なく自分ができる相手が喜ぶことをしたいって状態が理想的でしょ?
頭いいなら等価交換なんて言葉が思い浮かぶ時点でその相手は相性最悪ってこと位わかってるはずなのに別れもせず金と理屈で縛って傍に置いておくトロフィーワイフ親父みたいな思考が令和に大丈夫かよって言われる所以ではないかね
うちの親はお見合いだったから母は賢く動いてたなと思うわ
父に稼ぎ以外は何も期待せず父には好きに趣味に生きさせ、母は子供とママ友と旅行とか気楽そうやった
父の居る家族旅行の記憶はないし子供からしても父への情は薄いけど母が優位な結果にはなってると思う
これが次の女が生きやすさを奪うための策略 だからあと50年は女の生きやすさがより男性を引き離す時代が続く
出したくない。出すならその分見返りをと思うのはその女に価値を見いだせないからで、その女も大した女じゃないってことやろ
魅力的な女なら出し惜しみなんぞせんよ
女も奢らない男は小さいと思ってるかもしれんが、それお前が奢る価値もない女なだけやぞ
「家事」って一括りにするからキレてるんじゃない?
家賃払うから洗濯と料理は担当する、とか。家事全般を1人だけでやるのはキツイでしょ、子供いれば尚更
でもこういうので厄介なのは担当って事に縛られて臨機応変に対応できない奴がいること
(奥さんが風邪で寝込んだり育児が大変で作る暇なくても「担当」にこだわって料理を作らない夫とか)
そう考えると基本担当を決めてても結局できる方がやるって考えてた方が家庭が回る
というか最終的にはやっぱ相手を思いやれるかどうかだと思う
男性は寿司女相手に人生において何一つ奪われるな
男をたてるってのは男が生きやすくなるってこと
男をたてるってのは男が生きやすくなるってこと
理にそぐわないことが起こるのは理に沿うように動こうとしたからやで。本能に生きてる奴には関係ない話だが
そこについては、自分に到底できない理想の域だからこそ旦那様〜と言う尊敬に値するって意味だとは思うけど
だって女性側の発言には1ミリも論理なんて無いんだから
大ギャオオオオンの間違いだよ
ひもじい思いしてるって気づかないのがかわいそう。
日本人男はうじうじと気持ち悪いですね
日本は滅亡だ
もちろん家事は分担でwww
それこそが対等でしょ?
移民入れてレ◯プの危機感を持たせれば自然と女は男に媚びざるを得なくなる。
ちっちぇ〜〜〜👶👶笑
ただラクしたいだけだろ馬鹿女共がよ
専業主婦がやってることなんて小学生でも出来るっつうの
でも片方の負担がでかくなるならペットと飼い主の関係と大差なくね
コスパタイパ効率性重視の世代に「男の甲斐性」なんて求めても全く刺さらんだろ
早ければ早い程まともな女性と巡り合う確率も上がる
学生の内に知り合っておくことが大切
それと信頼のおける友人関係も大事にしろ
その友人経由で知り合う女性は高確率でまともだから
そういう縁が持てなさそうなやつはまあ頑張れ
なんか女さん側のお気持ち意見の言い回しが、まんま外国の討論番組に出てるノータリン糞フェミや活動家、ジェンダー()論者のそれなんだよな
仮に数字あるもん持ってきてても都合良いとこしか見てないのばっかやし
若い女の価値が上がりすぎて、お金も出して家事もするような男を選ぶことができるようになった。
その結果勘違いしてすべての男に対して、姫扱いを求めるようになってしまった。
とりあえず介護職に就いて家に400万入れられるようになれ、話はそれから
都合良い部分だけ使って討論()し出すとことかまんま外国とかにおるガイフェミさんみたいよな
好きな人と暮らせるとか、世間の目や評価とか、幸福感とかもろもろ
一人暮らしよりも得られるものがあるから一緒に暮らしてるんでしょ
その時点でそれなりに価値はもらってる
これでいざ一人暮らしになったら後々になって自分が得ていたものが見えてくる
そんな糞みたいな女に寄生されるなら独身でいい
収入が上がるにつれ相手に妥協したくなくなる
しょーもない女に貢ぐの惜しくなるから
で、月5000~2万くらいの小遣いがありゃ良い方だ。それが嫌なら結婚するな。
嫁の奴隷となる覚悟が無い男は結婚してもいずれ離婚する。金も時間も自由もあると思うな。
理屈っぽくて一緒にいるとしんどいタイプやな
だからあんまこの件で文句言えないかも
いまどき、小遣い制の夫婦とかおるん?
自分の周りは兼業で財布別、固定費夫で生活費妻みたいなのしかきかないけど
本当に男女平等を掲げるならそれなりの割合の男がその立場にいて良いはずだけどな
男女平等であるならその立場からの発言に躊躇うほどマイノリティである現状はおかしい
・炎上させる
・ネットは誹謗中傷にあふれてるといって規制する
・下手に出なくていいから、男の貢献を立てて、表向きでも感謝する。
この2点をやるだけで男は女を守ろうとするのに、女さんはそれを嫌がるんだよ。
義務教育の段階からディベートとか論理的な議論をガチで学ばせたほうがいい
海外と比べても日本の女さんだけ異様なお気持ちトークしかできないのはそこに端を発している
でも女が「お金も出せる方が出せばいい」ってならないのは何故なのだろうか
ほぼ半分税金で取られるってのもなかなか…。
地方の数千人規模の工場勤めだが小遣い制が圧倒的に多い。財布別は経済的DVとか糾弾される
勿論普通の女さんじゃなくて頭の悪い女って意味だけど
女を守るって具体的に何をするの??治安は良いし警察官は頼りになるし救急車もすぐに来る。
夫に守られる必要性なんて全く無いと思う。むしろ夫からのDVの確率の方が高そう。
男は学力が低くとも他の分野の知識はすごいからそういう仕事してるとか、車やバイクやPC弄ってたんだなあとかあるけど
女が感情で話すのって根底となる知能、知識が不足してるからでしょ?何も知らないんだもん
何もキツくないだろ。どんだけ広い豪邸に住んでるのか、手際が悪いのか知らんけど
子供いなかったら片手間でも余裕だよ。半日家事やって後半日遊んでも余裕なレベル
子供いるならある程度は分担して然るべきだとは思うがね
等価交換を主張する男側は結婚する意味がないことを理解すべきだし、女側は暴言吐いてて内面的に魅力がない
令和に生きてるって、今令和だが?
昭和や平成の考えに取り残されてる方が生きづらいでしょ……
自分のことは棚に上げてこの言い草
海外でLGBTや環境問題で発狂している方々もお気持ち前面なのは変わらない
だから、多分だけどそこはあまり関係ないんじゃないかと思う・・・絶望的な気持ちになるけど
反発してる人たちって小学生レベルの社会性もないの?
夜職だから貰っても返さないのが当たり前の常識になってるのかな
とはいえバカ女が増長した社会が形成されてしまった時点で詰みなんだよな
もう女なんか飼う価値もないしどんどん少子化加速させて滅んでいきましょう
男の場合はそんなボロクソ貶すなら出す物出してからにしてくれってだけだろ
話が通じないからアホにも分かるように言ってるだけ。苦肉の策程度の事で主張したいわけじゃないから
寿司女とかいう韓国人しか使ってないパワーワード
私が身綺麗にしてることの価値は全てに勝ると思ってそう
昔の家事は今の高級料亭の料理の仕込みばりに面倒だったからな
今の家事なんかボタン押すだけだよ
金も稼がない
子供も産まない
生ゴミや
等価交換ってより、何かしてもらったらお返しをしましょうって道徳の範囲やろ
もしくは作業分担で役割振ってるとかさ
性別で特化して、して当然してもらって当然な思考になってたらもう手遅れだなぁ
パパ活とやらで金銭感覚狂ってるからな
会話になってないお気持ちマウントなら見かけたけど
人それぞれできることが違うんだから等価交換とか言ってるのがナンセンス。
なる程確かになあ
少なくとも日本人の女さんの「会話にならないっぷり」は客観的に見ても異常だよなあと思うので
議論というものをシッカリ学ばせ、スコアを付けて評価すること自体は大事だろうと思う気持ちは変わらんのだけど
言われてみりゃしっかりディベートさせてる海外だってその辺のやつはおかしいし、それ以前のレベルで狂ってるのかもね
婚約指輪の返礼品を目上の人にやる半返しでするかそもそもお返しすらしないのが大半だぞ
対等がどういう事かそもそも理解できてない
こんなのが女の代表ヅラされてるのマジで無理
Vtuberに金を注ぎ込む子供部屋おじさんが典型的な男性ですって言われてるようなものだろ
強い愛情があれば一方的なギヴのみでも成り立つ
逆に愛情がゼロになってもギヴ&テイクがしっかりしていてお互いにメリットがある状況なら婚姻関係は維持できる
不公平な生活をしていたら愛情がなくなったら捨てられるだけだろうし、愛情がなくなるのも早い
この男が「家事を時給換算して同じ金額分だけ働け!」とか言ってるならその反論でいいけど
人それぞれ得意な部分で男女対等になるよう出し合いましょうね、ってのを等価交換と称してるんだから
言ってること全く同じでは?
万が一稼げたら今度は男なんて要らなーい!自分のお金は相手の為じゃなく自分で使いたーい!するやろ?
そろそろお姫様王子様ごっこに憧れるのはやめた方がいいと思うんよな
家賃・生活費・光熱費すべて男持ちなら女が家事を全て担うべきとは思う
家賃は男持ちだけど他の生活費は折半してるなら家事もそれなりに分担するべきだと思う
頭が悪いのかな?きっちり等価交換で返しましょうって言ってるんじゃないよ
等価っぽい何かはしてよって言ってるだけでもっと簡単に言えば精一杯協力してよって事だよ
毎朝夫に言ってるけど、これ、小学生男子に言う発言でしょ?
いつまでったっても子どもなのは男性。子供に男児がいれば子育てが永遠続く、まさにメビウスの輪から抜け出せない。
今回は家賃と家事の話だけど水道光熱費でもいいわけやん
女が問題をそらしとるな
お前がアホなだけか旦那がアホなだけだろそれ。お前の家庭の話なんて聞いてないよ
生活費は折半して残りの収入は別々に管理することとか、家事は交代制とか、結婚前に話し合って婚前契約書を作成したほうがいいと思うわ。その時にこの人とは合わないってわかると思う。
両方のいいとこ取りするから男地獄になる
どうせ滅ぶんだから
現実は生活費全負担なのに家事は半々はないと思うけどな
日本より少子化・未婚化・男女対立が深刻化してるから正しいとはいえないと思うの
一番邪悪なのが専業なのにフルタイムの家事分担を取り入れて平等だとなぜか思ってる人間
皮肉コメなんだろうけどリアルにそう思ってるのが結構な割合で存在してるぞ
等価交換で家事を言うくらいなら最初から折半にしろと思う
住んでる所にもよるが家賃5万だとしてその半分の2万5000円出すから家事お前が全部しろ言われても「私が払うからお前が家事しろ」と返されるんじゃね?
別に家事に拘ってるんやなくて、
ボールを一つ入れてくれたらええだけやないか
家賃半分出すから家事全部負担しろってどこから出てきた?
まじでジェノサイド進行してると思うほどあちこちで文化破壊やのっとりが起こってる中
国内の男女の対立あおって少子化促進させたい一派の煽り動画に見えるけど
等価交換とわざわざ言うのがヤバい
男女で平等なんて不可能やし
役割分担なんて負担に合わせて自然と決まって問題が起こったら話し合うもんやけど、その度に等価交換とか稼ぎの話を持ち出すのと共同生活はきついで
どこかで等価の価値観が合わなくなる
気持ちよく仕事頑張り稼いで、嫁と子供は守られ養なわれてきたのにな。
素直に股開いてればいいのにそれすらできないバカ女ばかりになってしまった。
いや昔から女房は強かったぞ
カカア天下って言葉あるぐらいにはな
なので似た者同士の姑と対立する
パパ活でもこんな醜女オ・コ・ト・ワ・リ
男は女の言いなりになるのが当たり前と子供の頃から思ってんだろ
そういう人いるよ
いや笑えんけど
もしかしなくても境界知能だろ
こんなのが代表ヅラしてるなんて女性に失礼過ぎる
その自意識と自己愛に満ちた失敗作が親になっても当然の如く道徳感や想像力が著しく欠けてるのでこんなチグハグで会話が成立しない事態がおこる
要は子供はおろか家庭自体を持っては絶対に駄目な人間なんだよね
この女整形顔だよなw
君には等価交換って言葉が難しすぎるんやろな
知能離れてると会話が成立せんから窮屈や!って感じるやろうね。
一般論ってわかる?
家事も得意なのに。。。
隙あらば自分語り
って思ってしまう昭和生まれのおばさんです。
令和こそ男女平等のはずですけどねえ。
それはむざん様が必死にポチポチした結果やろ、流石に
そもそもこんな女と結婚or付き合った男が悪いとしか思えねえ
お前が股間で選んだ女だぞ。泣けよ
私の元旦那も対して稼いでないくせに子供連れて逃げたかんね
騙されて養育権も取られたし
まじ器が小さいキモい
進学校に通ってた私が育てた方が良いに決まってるし子供も私の方が好きやし
ていうか元旦那のことなんて嫌いだし
2人に増えたからって現代じゃ家事労働は倍にはならんのやで。
その程度で就労と比較して大変と思うのなら自分のスペック不足を検査したほうがいいぞ
できる方がやる、はできねーやつがやらない言い訳でしかない。
片方から見たらやれるだろと思うけど実はそうじゃないってことで不和が起きる
それをうまくやれる人はそうすればいいと言わないと思う
その難しさをよくわかっているから
煽ってるだけで反論できてないで
会話成立できてないのはそっちや
話にならないから相手が折れるだけ
韓国人にとってはどんな女もクソみたいなものだから殴っていいものって理屈だろうけど、それは韓国だけのことだからねっ
職場における気付いた人がやる方式と同じ
ほっておけない人がひたすら損をする
お前の一般論は知らんなあ
やらん人はとことんやらんしな
俺はやらないと落ち着かないのでやるけど
見た時に行動しないと忘れることが嫌だから
これを理詰めって言える人いるんだ…
やっぱ教育って大事だな
プロのヒモなら女が気持ちよく支払うように家事したり機嫌取ったりするぞ
こういうアスペ返ししてくるドラマちょっと前にあったな
ネタで書いているとは思うけど、日本に住んでる女性で親権取れないとかレアケース過ぎて気になる
日本女性に関してもディベートに関しても解像度が低い
同じく多くを要求される事になるけどそんなに自信満々なんか
その自信が10年後も同じように続けばいいね
共働きは家事育児分担して、専業は基本家の事全部担当して、それで上手く行ってる家庭の方が大多数だし
等価交換とか言い出す男と結婚したくないのは解るけど、結婚という共同生活で何もしない女の方がレアだしそんな存在掘り出して叩いても意味無い
婚活で相手に3000万以上望む女も少数派だし、偏ったXの投票で女は皆こうだと思い込むのも危険だと思う
夫(妻)は親じゃないからね。
まぁその場合はずっと小梨夫婦確定だけども
何年も欧米に住んでいて、こういう「日本の主婦」みたいな人には殆どあったことがないんだけど、もしそうなら、自立も自活もできない幼稚な人が多いのかなと感じる(ロクに家事・炊事のできない人もそうだけど)
何となく「海外では」とか「欧米では」とか言いそうな感じがするのに、こういうところは「日本だから」で済ませそう
ボタン押すだけなら賢い男様がやってあげればいいじゃん
女は無能なんだし
何で例えが捻じられたメビウスの輪なの?
捻じる必要ないよ?
うちは子どもできてから小遣い制にした
自分の周りの兼業財布別はみんな子どもが3歳になる前に離婚した
兼業財布別で上手くいくのは小梨夫婦だけ
が、いま60過ぎの私の初任給と娘世代の初任給が変わってないことや、物価上昇や増税なんかをみてると一馬力で家族を養える男はもはや少数派なんだろうな。
完全に旦那彼氏の給料に依存してんなら専業で家事全般やれと思うし。折半なら家事も折半が妥当じゃないかね。小さい子供がいるなら飯、風呂、寝かしつけを手分けして、それでもきついなら預ける施設探すとかすればって思う。
そこに偉いかどうかなんてないし、偉いって思うのはそれを嫌々やってる自分がいるから
そういう男と出会うには娘のランクをもっと上げないと無理だろ。娘の旦那のランクが低いみたいに言うが大きな勘違いで責任転嫁でしかない。同じランクでお似合い同士なんだよ
まあ家賃や家事労働みたいなジャンルの違う負担を完全に等分するだなんて土台無理だしな。
家事育児の分担に限ってみても、手間や向き不向き、本人の疲労なんかもそれぞれ違うわけだから、ギチギチに担当決め切ってしまうと逆にしんどくなりそう
同棲の時からろくに払うものも払わないのが大半なわけで
何と何を等価と見なすかっていう普遍的な基準だって無いもんな。
個人的な基準は持ってるのかもしれないがあくまで個人的なもんであって、他の人間も全く同じ基準を持っていて然るべきっていう考え方は共同生活においては危険や。それだって状況や環境の変化によっていくらでも変わるしな
こういう幸せなのはいくらでも語ってくれていい
男から見ればギャグだけど女は本気で自分にはその価値あると思ってるよ。それだけ20代までの無敵期間で勘違いしてるのが多い
お前がいなくても年収変わらないから
お前の年収に対する貢献度が0なだけだぞ
キミの方こそ頭が悪いの?
精一杯協力しても分担した家事しかできな人だっているわけで、そういうことがわかってる人から等価交換なんて言葉は出てこない
物価上昇で生活費がカツカツになったんで働きに出た専業だけど、自分は家庭に家事に子どもたちの世話と仕事でめっちゃ忙しくなったが旦那は今まで通りの生活してるわ。なんつーか男って一つのことしかできないのかなと思う。それならそれでもいいけどきっちり稼げてから自由にやってほしいと思う。
それが今まで
ここからは協力することの優位を理解できないまたはわかっていても実行できない欠陥持ちだけが取り残されるフェイズ
しばらくは目立つだろうが1世代で淘汰されるから気にすんな
数年前の結婚相手に求める収入アンケートの内容だったとが
結局何も変わっていない。
旦那に年収1000万を求める理由
・自分の店を出したいから資金を出して欲しい
・趣味等色々とやりたい事があるから援助して欲しい
家事や育児がどうとかは関係ねーよ。遊びたいだけ。
ブーメランにも気が付いてないんだろうな。
表に見える掃除だけしかしない人の意見には賛同できん。排水溝や換気扇、寝具に庭やベランダに玄関だの掃除する場所って無限にある。季節ごとに家族の衣類のサイズをチェックして入れ替え寝具も変える。そういうこと一切しないくせに片手間でーとか家事やってないだけ。
現状の割合が歪なんだから妥協点探ろうって話なのになんでそのままの割合にしようとするの?馬鹿なの?それとも怠け者?
そもそも男が全額払う、というのが前提になっているのがおかしいわけで
だよね。料理が大嫌いでできないから弁当や惣菜で済ませてる男に等価だから御飯作ってよと言ってもゴミ料理しか作れないだろうし。そうなると料理に対する対価は上がるのが自然だもんな。等価って基準自体が複雑なんだよな。
家賃折半になっても家事は折半でできない男が多いと思うわ。できるんだったら女にやらせてないだろう。
子供産まれたら詰みそう。
一部のおかしな女の声がでかいだけ
話にならないやつとまともに付き合う男などおらん
(こういう発想の)女ってつくづく頭悪いね
しかも自覚ができずヒスるのみ
それは男からみた希望的観測だな。
女はいつになっても鐚一文払いたくないんだよ。
全部男のせい、男の責任、男の甲斐性。
「だって女だよ」
死ぬまで変わらないから。
金払いが良くて休日出勤多目で長時間勤務で家事も全部こなして文句ひとつ言わないどころか感謝してくれる男。
女が求めてるのは金と奴隷だよ。
勝手に死ぬわけないんだから、楽にしてやってください
既に家賃も家事もしてくれてる相手に何も思うところがないどころか、更に稼いで来いて?
男女の性別関係なく、これ言ってる奴はずっと一人で居ろ
まともな人はどこにいるの?
それな。
そう言う奴ってやってるとこを全く見た事がない。
ほら、水色の髪のツインテールの女の子探しなよ
毎日やってんのかそれ?
基本男は言わんのよ
したらなぜか「私は〇〇してるのにアナタしてないのおかしくない?」って女さんが言うんやで
え?こっちは家賃払ってるのにそれ言う?ってそら思うやろ
したら「甲斐性がない」だの「器が小さい」だの、それ女さんの方やんけ!って言いたくもなりますわ
撮り鉄も左翼さんもクルド人も同じこと言うんだよな
ネット解約するか、新しいこと初めるとか女のリアルな知り合い作るか
ネット漬けを辞めたほうがいいんじゃね
思考が狭くなってる
ぶん殴る
掃除エアプ乙
換気扇のレンジフード毎日外してる専業主婦なんて何%いるんだよ
その他の場所は片手間で終わるし、お前本当に家事した事ないのにネットの知識で書き込んでるだけだろ?
まだ理屈で考えたらこうでしょって意見を提示した段階やろ
理詰めするのはここからや
ザ男とザ女の対決。この二人に限って言えば売れ残るのは女だろうな。
>家賃折半になっても家事は折半でできない男が多いと思うわ。できるんだったら女にやらせてないだろう。
完全にただの感想やんけ
物凄い詭弁で草
いや、この女は出来る方がやればいい(私は絶対やら無いけど)
これやで
やってるけど。お前さんこそエアプすぎる。毎日レンジフード外す発想になる辺りがやばい。家庭の家の中は汚れる頻度も違う。ある程度のローテーションで全体を掃除するのが普通だよ。
今どきそんな家庭でどこにあるかって部分はあるけどな
ほとんどが共働きだし殆どが家事も分担してるだろ
こうやって極端な論調で分断してるのがおかしい
>等価交換とわざわざ言うのがヤバい
これに対して、本来ヤバくないのにヤバく感じる時点で四字熟語苦手で知能が低い証拠でしょ?って反論では?
平等が無理だからお前が多く負担するのは当たり前、文句言う奴は器が小さい!って論調出す方があからさまにやばいの気付けないのは、確かに共同生活無理そう
メンタル病んで1年ちょい休職したけど、その間は嫁が仕事かけもちしつつ、家事もほとんどやってくれた。
もともとは俺の提案で家計も家事も完全折半だったのに、文句ひとつ言わずにやってくれて「私ができない時にやってくれればいいから」って言ってさ。
本当に折半しようとすると、もしもの時に破綻する。どちらかの負担が不公平になることがあってもお互い様だよね、でやっていけるのが大事だよな。
でも世界の男が家事やらないランキングで日本は上位だよ。
そんなにモテないの?あんまり思い詰めずに、身だしなみ整えて適度に人とコミュニケーション取ってみてごらん。
それちゃんと相談した?
例えば負担大きいから、出勤前に洗濯物干すのと風呂掃除とゴミ出しは最初から最後までやって欲しい、とか
お前さんが黙ってやってるなら、元々余裕あったと判断されてるんだろ
熟年夫婦でも、新たな環境変化に伴う問題は口に出さないとわからんよ
逆に家事に口出しさせないまである
もちろんその分男も稼いできてた
対話してない以上、顔が終わってるのが主原因だとは思ってるが、もし年収のハードルが800万辺りに設置されてるようだとちょっと手も足もでないな…
じゃあ手際が物凄く悪いんだな。残念ながらまともな人はそんな時間かからないんすよ
そもそもローテで回すのは当たり前なのに、自分が無限にあるって書いたんじゃん。その書き方だと普通毎日やってるのかと思うわ
流石に世間を知らなさ過ぎでは?
人手不足ではあるけど、男女平等の賜物だと思うの。
みんな同じような給料しか貰えないのが今なんだけど。
結局あなたも男のせいって言ってるんだけど。
その情報と家賃折半してる夫婦の割合を比べてみると…?
そもそも行く場所が間違ってる。
相談料ボラれに入ってるだけ。
もっと頭使えよ。
宿主と寄生虫やウイルスの方が正しいのでは?
本人が幸せなら宿主やし、ボロボロになってるなら寄生虫。エイリアンみたいなもんや。
嫌なら同年代か年上の女と結婚しとけ
その通りだよ?
何か言えば海外では〜とかすぐ言うよ。
日本だから〜はあまり聞いた事がない。
よく聞くのは私女ですけどだけど。
頼るとか綺麗な言葉は使わないでください。
昔から言われてる寄生じゃないですか。
267を見てください。
60過ぎても男のせいですよ。
年上もダメです。
知能か低いって罵倒は反論ではないで
自分と違う意見の人をバカにしたいだけ
平等が無理やからお前が多く負担して当たり前なんて誰も言ってないで
その都度柔軟に対応して支え合うもんやろ
世の中人生等価交換が成立することなんてないで
丸太持たせねぇのかよ、最低だな
年齢差でも変わってくるし同性か結婚でも違うだろうし
なんにせよ共働きで子供も産んで貰うなら圧倒的に女がその家の中で偉いと思う
金食い寄生虫って事じゃん
産まなくていいです、頭悪そうなので。
女は産めるかも知れないけど、種がないと妊娠しませんので。
収入はお互いいくらよ?
子供が何歳かにもよる
言うほど家事育児パートはマルチタスクじゃないんだよ。仕事の方がマルチタスク求められるだろ
産んでないよ
私は3000万以上稼いでるが、その上で共働きで子供育ててる女性の方が凄いと思って言ってる
しかし自分はたいしたことしてないのに相手をディスるのが問題なのでは
等価交換とは言っているけど
単純に相手に求め過ぎてはいませんか?って話じゃない?
男からすれば共同生活がしたいのであって、話し相手が欲しいわけじゃないんじゃ?
昔、政治家が「女は子供を産む機械」って言っていたけど、一馬力で稼いでるうえに家事もやっていたら「」の様な発言も間違いじゃなかったって話になる。
だとしたらあなたよりは女性の方が圧倒的に偉いですね
圧倒的大多数だからしょうがないね
パートだとしら
片手間ヤローが図に乗るな
正社員だとしたら
マジで能力が高い人なので凄いです。
おカネだけの話じゃないやろ
最初に文句を言わないとか例示してるわけで
ボールであればなんでもいいってのが発言者の考え
黙って股開いてりゃ生きていけるんだからそうしとけやwwwww
家事を給与換算するのもそうだけど、そもそもお金に換えていいものなのかと、思うことも
まあ結婚=就職、育児=仕事、閨事=奉仕なんて考える層にとっては、全てを金銭価値に置き換えるのは当然かもしれないけど、その種の人ってマジョリティなんだろうかね
実際の価値を突きつけたらめっちゃファビョってくるんだろう。
とりあえずこの女が時代遅れの寄生虫🪱だって事は理解した
感情爆発させて会話ぶった斬ってるこの女がゴミって事でおk?
他人に対する口撃は自分が言われて1番ダメージ入る言葉を選ぶって言いますし
元々収入とイーブンにもなってないなんちゃって家事しかしてないクセに?笑
地頭が悪すぎるからこの程度の正論も理詰めに見えちゃうンだわ
ちゃんとお返ししたんだろうな
そういう金や労働力とかの見えやすいものだけに支配された価値観が時代遅れ、余裕なさそう、生きづらそう、ちっちゃいって感想になるんだろ
まだ復職後の時短勤務中だからお返しできてないけど、ちゃんと働けるようになったら嫁には仕事辞めてのんびりしてもらいたいなって思ってる!
いや男が生活費だします
家事も分担します
じゃあ女は僕に何をしてくれるのってなるのは普通じゃね
と思いました
いや家事分担で何が不満なん?
精一杯の協力じゃなくて結局はきっちり等価交換して欲しいってこと?
えぇ…
生活費だします +1
家事分担 +1
これ男が2で女が1だよね
わからん?
自立できるだけの手に職を付けてから言わないと何の説得力も無いよ
笑
元々のコメが「等価交換じゃなくって精一杯協力したらみいやん」って書いてるの読めないの?
動画の男によれば、男の負担のが大きいので
協力するためにボールを一個いれて
お互い+2にしようって話だと思うけど何が不満なんだ
芸能界みたいな乞食産業やら風俗やら
楽して金稼ぎたい生き物だからな。
え?文が読めない人?w
よく読めよw
すまん読めない人だわ
もう一度解説してくれると助かる
動画の主は金銭的な話や、実労働だけに限定してないけどさ
数年後には5000万くらい行っててもおかしくない人だと思うんだけど……
金銭や労働に限定してないと思うならわかるだろw
その上で読めないなら解説しても意味ないわw
マジでネットから離れた方がいい
まとめ記事の女叩きとか弱者男性がどうこうの話とか真面目に読まないでいいよ
それはそう
専業やパートが多いやろし
こういう意見はネットでも一部やと思うで、知らんけど
齟齬が生じないようにお願いしたけど
する気がないなら俺は退場
支払う金も家事も それに文句を言うなよ?
じゃあ何ならやるんだよ。使い込みか?
ネットでは一部では収まらないだろうな。
例えばガルちゃんではスレの女みたいな考えが多数派になるよ。
令和だからこうすべきなんてのは昭和だからこうすべきって考えと根本的には同じや
ガルちゃんこそネットの一部じゃないか
あそこは40以上の独身女がメイン層やろ、知らんけど
週に一回家政婦呼んで、ムラってしたら風俗行けば良い
あとは、独身男だけでも養子が取れるようになれたら良いんだけどなぁ
もし本気で言ってるのであれば、社会不安を煽る行為にしか見えないんだけどなぁ
出演してる男性も女性も記事にしてる人も
ももクロのグッズ捨てさせられた人のツイートでわかるが
女の恐ろしいところは結婚する前は常識人であるかのように
擬態するところにある
そこが欠落してたらうまくいかんわな
一人暮らしだなお前。
酷い時は家賃立て替えもあるし
結婚もそうだけど、一緒に暮らしたら女は損するだけだから、別々に暮らして貢がせるくらいが一番得
男が家事育児をやらないから女が担っているせいで日本女性の就業は低くなってるってデータもございます。海外だと男がまず家事育児に参加するのが当たり前だから女の就業率も上がるんだよ。
稼げない男も追加で。
そらお前がバカ過ぎるだけやろ。
お前の依存の言い訳をするな。
私は女性だが…
女は理屈で動いてないし、約束したところで気分でころころ変わる。
お互いの特性を立ててやれば、動きやすくはなる。
見て見ぬフリ、忙しいフリして相手に全部押し付けて楽しようとするビジョンしか見えない
年収3000万って大学生の中で言うと東大の上位半分みたいな割合だけど、年収3000万は必要って言ってる人は自分にそのくらいの価値があると思ってるの?
まさか大学で例えると日東駒専レベルの奴が3000万欲しいとか言ってないようね?
じゃあさ、全部稼いでこいよ。
家事全部やってあげるからさ。
余った時間とか金で遊びまくって文句いわねぇなら全権委任したるわ。
絶対1日でギャオンギャオン言うぞ。
いやいや、外人女はガタイが強いから出産即働けるからだぞ
ハード面で日本人と外人は性能が段違いなんよ
これでしかない
うまくいってない家庭や結婚できない男女は、相手を幸せにすることじゃなくて自分が得することしか考えてない
「若い女がいい」「金持ってる男がいい」なんて表面上でしかわからないスペックを重視する人も同じ
人間性をリスペクトできて愛し合えるパートナーとくっつかないと結婚なんてうまくいくわけない
どうせやらないから金くらい稼げって事だよね
金は折半、家事はできませんて男はゴミ
甘ったれたこと言うな
自押しでハート連打するといいねの価値無くなるな
男も女も
子供いるけど何もキツく無いに同意。なんでみんな家事ごときでこんなに盛り上がれるん?洗濯機、掃除機、コンロ、レンジあって家事でピーチクパーチクってマジで無能過ぎるぞ?共働きで共に出張族なんで出張被らんように調整するのは大変だが。子供2人だけど、子供の送迎、飯作り、風呂入れて、寝かしつけて、洗濯して、全部一人でやってもまだそっから仕事再開か動画見る時間が余るんだが?何をするとそんなに騒ぐほど大変なんだ?みんなの家風呂が50mプールなの?洗濯物たたむ時一々寸法計測してるとか?
家族のためなら命を捧げられるかどうかの世界に等価とかチープな思考はない
これじゃペットと一緒で人として対等な関係を築くのは無理やね、必ずどこかで破綻して不幸になる
それはあなたがキチンと感謝の気持ちを持って接していたから相手も見捨てなかったんだよ
自分は弱っていて働けないのだから負担してもらって当然なんだ!とはならなかったでしょ?そういう事だよ
何もせんとただただ男に依存して何でもかんでもやって貰おうとしてるやつが文句なんて言える権利があると思ってるほうが頭パッパラパーなんだよ
気に入らないなら夫と同じ額を夫と同じ年数稼いでパワーカップルになればそこいらの家庭より遥かにお金に困らない生活ができるし夫の精神的負担もタイリョクテキ負担も減って家事してくれるようになるぞ
全部他責で契約から支払いから夫依存やめてから物言え
思いこみキツ
令和に生きてて大丈夫そ?
一つだけ言えるのは、タダで住んでおいて何も返す気がない奴はただの寄生虫もしくはペットって話だ
金で雇って家のことしてもらうだけでしょ
私の周りの主婦はパートで働きに出ているけど、全て自分のお小遣い用よ。ブランド品や旅行代。
旦那が家事やってくれないって文句言っているけど、都内一等地の住宅費や子供の教育費やお小遣い、ブランド品、旅費、家族での海外旅行他全てご主人の給料から出している。
で、旦那が帰ってこないと清々するって言ってるからね。
女性は家事をやらないって文句言うけど、夫がやったらやったで主婦の決めたやり方通りにやらないとそれでまた文句を言う人多すぎ。
そのパソコン閉じて外行ってこい。
日本はできることなら結婚したら仕事を辞めたいっていう女性はまだ多いけどね。
残念なことにこれが一般の感想や
一般論は一般論であって個人に帰属するものやないんやで。
日本語ほんまに不自由なんやな
相手が負担割合を不服に思っているというお気持ちを無視して等価交換に噛みつき続けるの最高に独善的。
こいつ馬鹿なのかな?
仕事で求められる高度なマルチタスクって具体的になによ
それならそんな3000万と比べる必要ないほどですねー。
年収200万の人でも働きながらやってるレベル。
いまどき年収一千万でも子どもがいたら、せめて嫁もパートにでもいかないと養えないじゃん?
だから家事全部負担してもいいのは年収3000万以上って結論になるんじゃないの?
まとめの内容と同じ意見だよね?
まぁ1500万あれば流石に専業主婦で行ける気はするけど
お前ができないことを旦那に求めんなよw
一瞬で保育士資格取ってササッと就職した友人の嫁さん見てると、お前さんダッセエなあとしか。
そもそも自分が住んでる家のことを何一つしたくないという感覚が最早感情論な気がするんやけど
居住環境を快適にしようって意識がないんかな?
極端な考え方で、他人への思いやり気遣い、尊敬する心が無い。
ほんらいお互いを敬愛する心から物事が行われるべき。
女性優遇でないといけないってことなんやろ
男は論理的に物を言うが、女は感情でものを言う
どこまで行っても平行線
家事折半、金稼ぎませんて女もゴミやで
擬態するのは男も女もそうだよ
あと旅行代や外食は私もち
んで家事は同職共働きだから早く帰ってきたり休みのやつがする
てなわけでこの記事に出てくる馬鹿女ばかりが世の中にいるわけではないという事を結婚に絶望している人達は知ってくれ
それで等価交換されてるとは思うけどな。
それに家族になる(夫婦になる)って対価交換とか関係ないやろ。
お互いの思いやりが全てよ。
そしたら収入低い方が勤務時間短い可能性が高いわけじゃん
時間がある方が家事やればええんやで
1000万はまだギリサラリーマンでも手が届きそうだけど、3000万稼ぐはもう大企業の役員クラスか、自分で会社やってて且つその会社が業績好調な社長ぐらいしか思い浮かばない。
キチガイ涙拭けよ。
知能が低いやつは言う事も違うな。
はよ、病院に戻れや
事実陳列罪
男に都合良い女を賢い女と言ってるだけ
恐ろしいのは167みたいなのが今や日本にはゴロゴロいる事()
女の方が家事やれるから女がやるんだよね?
女が苦手な力仕事やトラブル対応や機械の不具合は男に押し付けるんだから男が苦手な家事は女がやるべき
そりゃ女に都合の良い男を優秀な男と言ってるのと同じだろ
女が家事育児半々にしろと言うから男が等価交換と言い出したんだよ
それを女がやれる方がやればいいと言い出したら話にならない
じゃあ男より家に長くいる女が家事育児やればいいよねって話になる
三島由紀夫が言ってただろ
こんな女の主張を放置してるから男は結婚しなくなって少子化になるんだよ
嫁に行った娘が外で働く事を許さなかったからだよ(旦那の手伝いでの仕事は除く)
親の意向に逆らおうものなら勘当(絶縁)なんて事もまだあった時代
離婚も難しいし等価交換なんて生優しいものじゃない
外に働きに出てるパートのおばちゃんが一般化したのは90年代以降だし
爺さん婆さんが嫁に口出しできなくなってきたのもその頃だな
今の男が憎む今の専業主婦とは比較しても意味がない
若者の結婚願望調査で男女共に結婚を考えていないが最多になったが、その理由に差が生まれている
男性の場合は「結婚出来るステータスじゃない(年収、容姿等)」が多かったのだが、女性は「理想の男性がいない(((())))」だったそうだ
うん、外出てもまともな女性おらんね
嘘松もほどほどにしとけ釣り師w
たとえ筋が通っていたとしても、そこへ理論的なものさしで主張しすぎるのはある意味ナンセンスなんだよな
結局、請け負うパーセンテージは度外視にしてお互いがお互いに感謝し合う、これが一番効率的
というか結婚という感情的な行為に意義を持たせるにはこの考え方しかないと思う
なんの依存だよ
むしろ依存すんなって言ってんじゃんw
文字も読めないとかゴミ
城にでも住んで管理してるかのように言われてるけど家事なんてルーチンで工夫次第で数分程度のものばかり。仕事みたいに全力でストレス受けて考えて勇気が入りリスクがあるものなんてないわ
工作員は、楽でいいね
まあ専業主婦なんてヨーロッパならただの無職やからな。いつから働く?みたいな事を四六時中言われて就職に持っていかれる。
顔真っ赤にしてそうw
女の方は感情論とふわふわした令和の価値観って意味不明な事言ってるし
男は等価交換等価交換と同居なら分かるが結婚後や結婚前提で同棲してる時だと自分が損してると言い出すならそもそも一緒に暮らさない方がいいし
両極端な話で対立煽りしてるだけにしか見えんわ
両方がお互いを押し付けあうだけで思いやる事できないなら結婚なんてしない方がいいわ
普段から「男のが給料いいのは女性シャベツガー!!!」とかほざいててそれ言ってんならもう黙っといた方がいいよ
世界の男の家事レベル知っててそれ言ってる?
子供含めた晩飯がコーンフレークだけとかやぞ?
まさかそれ知らないで「都合良い数字」だけ見て言って論破したつもりになってます??
じゃあ女の言う良い男は女にとって都合良い男ってことじゃん
相手がいない底辺同士が理想を押し付けあってるだけ
昔の専業主婦は、「外で働かず家事だけしてれば良い」ではなく、「外で働くことを許されず、家事育児の全責任を押しつけられていた」なのに
お手伝いさんに仕事押し付けてリッチなマダム気分に浸るのが目に見えてる
『満足いくお金』なんて言う可変で曖昧なものを提示してる時点で信用に値しない
別にすべて折半でいいのに何故か「家賃は俺が払うよ」なんだよね
食費や光熱費の方が遥かに高いんですが それは応相談みたいなね
上司と会話する時に「家賃は俺が出してるんですけどねw」とか話してんのかね?
それは男側にも言えることやけどね
月月火水木金金 が今じゃ 日日火水木金土 挙げ句に9-18時だもの 休みすぎなんよ
情報が溢れていて自分に都合の良いことだけを切り取るのは現代人の宿命
両者とも「お前がやれよ」になって意地はりあった結果はどちらも家事をやらない、になる
家事を細分化して割り当てるのが一番良い
プライドで払ってないよ。
払いたくないけど、払わないとピーピーうるさいから仕方なく払うだけ。
食費や光熱費の方が遥かに高いってのも、高いかどうかは環境によるだろ。
都心なら食費や光熱費の方が安い場合もある。
高い安いなら具体例を示せ。
上司と会話する時に、根拠も示さず話してんのかね?
やってるけど(やってない)は草生える
何もしなくなるんだろうな
結局男が稼いだお金で楽に寄生して生きていきたいんだろう
そういう慈愛の欠片も無い女は産む機械なんて言われても文句言えんわ
日本の女さんが身の程知らずのバカしかおらん
結婚しないか、結婚しても子供作らないでいつでも離婚出来るように保険かけとくか、男側が出来る対策がそれしかない
寝ながらでも投資だけで稼げてるなら家事もするべきだと思うよ。まあ、大体が労働自体も男の方がやってることがほとんどなんだろうけど。
家事も平等に分担すればいいし、家計負担も平等に分担すればいいよな
主語でかすぎ
ここまで馬鹿な女なんてSNS等ネットで特に目立っているだけでオフラインの世界では少数派よ
コメントする