large_IP230307JAA000455000_0003_CDSP
阿蘇山のメガソーラー






0 :ハムスター速報 2024年05月08日 16:06 ID:hamusoku
GM9j0E7awAA0wsq




戦犯はこいつ
reizei20191217


 日本各地で、古墳を取り囲むようにしておびただしい数のソーラーパネルが設置されている。

 古墳以外にも、熊本県阿蘇市の阿蘇山では、外輪山の民有地約119ヘクタールにパネル約20万枚が設置され、2022年9月から稼働している。また1980年に日本初の「ラムサール条約湿地」として登録された釧路湿原には、札幌ドームおよそ180個分のパネルが設置され、年間で一般家庭の約5000世帯分の発電量を送電している。湿原周辺は、自然保護のため建物を建設することはできないが、ソーラーパネルは建築物ではないため、規制の対象外になる。

 さらに、メガソーラーは世界遺産である知床にも設置される予定で、間もなく関連工事が始まる。

「パネルが設置されるのは、知床岬の山面です。設置される理由のひとつが、2022年に起きた小型旅客船『KAZU I(カズワン)』の沈没事故です。携帯電話の電波が届かなかったことが問題視されたため、携帯電話の基地局を作ることになり、その電源設備として使われるということです。景観に配慮して、フェンスで太陽光パネルを隠すようですが、サッカーコートほどの広さですから目立つでしょう」(同前)

 SNSでは「メガソーラー発電乱立」「メガソーラーが侵食」などのワードが目立つが、その旗振り役となったのが、小泉進次郎元環境相だった。

「小泉氏は、大臣時代の2020年10月26日に、日本経済新聞のインタビューで『国立公園内で再生可能エネルギーの発電所の設置を促す規制緩和をする』と表明、『公園内は地熱や太陽光、風力を利用しやすいためだ』と、積極的な姿勢を見せていました。

 こうした流れを受け、環境省は2022年4月に自然公園法の施工規則を改正。国立・国定公園内に設置可能な屋根上太陽光パネルの色彩や形態について、実証事業を通じて基準策定する方針を打ち出した。

 しかし、メガソーラーの乱立が景観を損ない、住民間の軋轢を生んでいることも否定できない。また、将来的には使用済みパネルの処理も課題とされており、火災発生時には、消火のための放水で感電する恐れがあることも指摘されている。増え続けるメガソーラーに、国民の危惧する声が多いのも事実だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ba292505b96f9e25eeb1d8406cd120d335dcfae5




1:ハムスター名無し2024年05月08日 16:48 ID:lbxOhF4W0
余計な事しかしないのは遺伝か・・・



2:ハムスター名無し2024年05月08日 16:48 ID:WfKWAxt30
キックバックうめぇ😊



3:ハムスター名無し2024年05月08日 16:49 ID:DgITXkQi0
ホンマさぁ、業者からの中抜きいくら貰ってるんだこいつら



4:ハムスター名無し2024年05月08日 16:49 ID:ZIHwL4cQ0
責任散らんのだもんねえ



5:ハムスター名無し2024年05月08日 16:49 ID:8k4MgXY00
環境とはいったい…



22:名無しのハムスター2024年05月08日 16:57 ID:ubGuANhx0
>>5
発電量と物理的なダメージ考えると、火力や原子力の方がエコな気さえする




6:ハムスター名無し2024年05月08日 16:51 ID:4JG4qW1Y0
奈良県知事「メガソーラーが嫌なら山林を有効活用する代案を出せや!」



24:名無しのハムスター2024年05月08日 16:57 ID:ye.Iawbq0
>>6
そもそもソーラーって平面で年間日照率クソ高い立地でやるもんなんや
日本の日照率高いわけでもないのに推進派はマジでバカなんじゃねえかと



7:ハムスター名無し2024年05月08日 16:51 ID:T4tuJxgf0
おぼろげだからしゃーない



8:ハムスター名無し2024年05月08日 16:51 ID:WWYnnVnH0
馬鹿な働き者が一番害悪ってモデルケースですか?



9:ハムスター名無し2024年05月08日 16:52 ID:nU.j9gXE0
父子揃って日本をぶっ壊しにかかってるよね…



10:ハムスター名無し2024年05月08日 16:52 ID:5Ytkx7Tp0
神奈川県民の恥晒し



11:ハムスター名無し2024年05月08日 16:52 ID:Knbdv51T0
???「キラキラしてて、セクシーでしょ?」



12:ハムスター名無し2024年05月08日 16:52 ID:t8KQ4pYf0
コイツはもうスローガンとパフォーマンスを考える事だけに専念させて実権を与えるな



13:ハムスター名無し2024年05月08日 16:53 ID:66vI2De00
横須賀市一面にソーラーパネル付けようぜ
土砂崩れになっても知らん



14:ハムスター名無し2024年05月08日 16:55 ID:V2X6KE9q0
ポリ袋規制して地球保護するふりをしながら自然公園は太陽光パネルで破壊とか
こいつの頭の中身がそのまま出てきてる感じやな
何でこいつ大臣やったん‥?



15:ハムスター名無し2024年05月08日 16:55 ID:I1LnKgms0
いいよなぁ、
外見が『若い』というだけで首相候補に見られたり
若い連中から期待されるというのは



16:名無しのハムスター2024年05月08日 16:55 ID:cTPw2iW80
余計な事しか
しないねぇwww



17:ハムスター名無し2024年05月08日 16:56 ID:5jGALzpN0
本来自然が受け取るはずだったエネルギーを横取りして減らしてるわけだから、確実に環境に悪影響を与えるのだが、太陽光発電のどこが自然に優しいっていうんだ
原発の方が100億倍自然に優しいと思うが



18:名無しのハムスター2024年05月08日 16:56 ID:ngwTboaB0
日本の政治家の中で、日本に良いことするやつは果たしているのか?



19:名無しのハムスター2024年05月08日 16:56 ID:KPQawC7K0
ろくでもないことしかしねぇなコイツ



20:ハムスター名無し2024年05月08日 16:56 ID:ofbN1wBc0
こいつ津田大介とかと仲良しの隠れパヨクだからな、自民だけど



21:名無しのハムスター2024年05月08日 16:57 ID:MFJRGFP50
太陽光ってとってもエコなんですよね
これ、意外と知られていない



23:ハムスター名無し2024年05月08日 16:57 ID:6Jr95y1h0
エコだの環境の為だの
耳障りのいいセリフを言う奴らの正体。



25:ハムスター名無し2024年05月08日 16:57 ID:F1EF9kjk0
過疎化したニュータウンとかならともかく自然を壊すなカス



26:名無しのハムスター2024年05月08日 16:57 ID:KPQawC7K0
キックバックで飲む酒は美味いか?



27:名無しのハムスター2024年05月08日 16:58 ID:jpgzTial0
政治家としての小泉一族は日本の疫病神や



28:ハムスター名無し2024年05月08日 16:58 ID:0RwAU9aK0
小泉一族は、ゴミだわな。



29:名無しのハムスター2024年05月08日 16:58 ID:b0FIr.Wb0
あーあ、もうめちゃくちゃだよ



30:ハムスター名無し2024年05月08日 16:58 ID:btPOBgp30
エコを謳う再生エネルギーの為に手つかずの自然の破壊を促進した彼は許されない



31:名無しのハムスター2024年05月08日 16:58 ID:Bu9TVoPK0
こいつ近年でも最低ランクの閣僚経験者だろ



32:ハムスター名無し2024年05月08日 16:58 ID:GhvviLtq0
ソーラーパネル事業は利権の塊



33:ハムスター名無し2024年05月08日 16:59 ID:U3rDg2rQ0
どこの党を選んでも厄災級の駄目人材しかいない



36:ハムスター名無し2024年05月08日 16:59 ID:xWLjSiTt0
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方



37:名無しのハムスター2024年05月08日 16:59 ID:.CRQpGPD0
次は国民に中華EV義務付けそう



38:ハムスター名無し2024年05月08日 16:59 ID:Fgzg.Qia0
太陽光発電に関わる、もしくは推進する人は全くもって信用できない、してはいけない



39:名無しのハムスター2024年05月08日 17:01 ID:E.iCo4P60
こいつが評価されたのはサーフィンだけや。



40:ハムスター名無し2024年05月08日 17:01 ID:p7a1E7el0
環境に優しい太陽光発電といいつつ
めちゃ自然破壊しまくってるぞオイ



41:ハムスター名無し2024年05月08日 17:02 ID:kACYTmba0
「ソーラーパネルを建てることによって起きる問題こそが、ソーラーパネルを建てる問題なのだと思います」



42:名無しのハムスター2024年05月08日 17:03 ID:jqfSgbo00
おやじといいこいつといい無能は遺伝か



43:名無しのハムスター2024年05月08日 17:03 ID:.VvUmzAC0
タヒんで詫びて欲しい



45:ハムスター名無し2024年05月08日 17:03 ID:RcbSmV4E0
自然が残ってるから国立公園やラムサール条約じゃないんか?
人工物作りまくったら取り消せよ(返上しろ)



46:ハムスター名無し2024年05月08日 17:03 ID:oFtTv0fH0
一番の敵は身内の〇〇だからなぁ、しかも扱いやすいと来たものだ。



49:名無しのハムスター2024年05月08日 17:04 ID:fFLSz0W70
袋が可愛く見えるくらいの実害やん



52:ハムスター名無し2024年05月08日 17:06 ID:Y8bP0wu70
環境とかエコとか言っていた連中の正体がこれ
結局はただの利権だ




初音ミク クリアカラーVer.
https://amzn.to/3Uti9Yp








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧