
1:名無し24/05/08(水) 09:02:27 ID:YkrA
あとひとつは?
3:名無し24/05/08(水) 09:03:17 ID:MW3W
ソフトが面白ければなんでもいいよ
4:名無し24/05/08(水) 09:03:22 ID:Y5Ve
Switchしかゲームしたことなさそう
5:名無し24/05/08(水) 09:03:25 ID:9iPv
ハイスペックは任天堂に求めるもんじゃないぞ
6:名無し24/05/08(水) 09:04:08 ID:0Dwz
3D機能
7:名無し24/05/08(水) 09:04:31 ID:QAGK
ハイスペを要求というよりハイスペ求められるようなゲーム持ってくんな
8:名無し24/05/08(水) 09:04:54 ID:00wN
処理落ちしない性能
10:名無し24/05/08(水) 09:05:24 ID:4ArM
ポケモンの最新作がスペック不足で処理落ちする聞いたがそれが事実なら次のポケモンに合わせたスペックにするんじゃね
稼ぎ頭の中でも上位でしょ?
稼ぎ頭の中でも上位でしょ?
13:名無し24/05/08(水) 09:06:11 ID:AFTX
「最低限度の処理能力」
「エミュレータのラグ取り」
「ジョイコンスティックの高耐久化」
この三点だけでええぞ
「エミュレータのラグ取り」
「ジョイコンスティックの高耐久化」
この三点だけでええぞ
14:名無し24/05/08(水) 09:06:59 ID:00wN
携帯ゲーム機でもあるって要素が足枷になって
高い性能持ったSoCはバッテリー持たなくなるから載せれないジレンマやね
高い性能持ったSoCはバッテリー持たなくなるから載せれないジレンマやね
15:名無し24/05/08(水) 09:08:22 ID:AFTX
充電挿したまま携帯で遊ぶ前提でもええよ
正直Switchやるキッズがその遊び方するのテレビ画面独占しとると親に叱られるからやし
正直Switchやるキッズがその遊び方するのテレビ画面独占しとると親に叱られるからやし
16:名無し24/05/08(水) 09:08:39 ID:ghLd
せめて耐久性だけは上げてクレメンス
17:名無し24/05/08(水) 09:09:05 ID:ZaEO
リモコンがリングフィット
18:名無し24/05/08(水) 09:09:25 ID:BQRx
PS4pro程度の性能は持っていて欲しいね
19:名無し24/05/08(水) 09:13:41 ID:r0bm
女性や子供でも持ちやすく食べやすいサイズにデザイン
20:名無し24/05/08(水) 09:15:14 ID:WrST
ジョイコンは子供も大人も楽しめるコントローラーやし
おすそ分けが革新的でよかったけどすぐドリフト
しだすのなんとかしてほしい
おすそ分けが革新的でよかったけどすぐドリフト
しだすのなんとかしてほしい
22:名無し24/05/08(水) 09:16:44 ID:ntGi
Joy-Conドリフトしたから修理に出したら返ってきたやつがドリフトしてた。プレステより任天堂派だけどこれはさすがに疑ったわ
23:名無し24/05/08(水) 09:17:03 ID:eaGg
ウンハラ出来るように写真投稿機能ほしい
28:名無し24/05/08(水) 09:17:43 ID:WrST
>>23
そういうのが出てきそうだからないんやで、、、、
そういうのが出てきそうだからないんやで、、、、
24:名無し24/05/08(水) 09:17:13 ID:WrST
あとトッモにすすめられてフォトナ始めた
けどSwitch勢ってだけで馬鹿にされるし
ほんとにそんな感じの性能もどうにかして
けどSwitch勢ってだけで馬鹿にされるし
ほんとにそんな感じの性能もどうにかして
26:名無し24/05/08(水) 09:17:41 ID:00wN
Switchジョイコンは全く改善されないまま終わりそうよね
任天堂神話は終わったわ
任天堂神話は終わったわ
33:名無し24/05/08(水) 09:20:22 ID:u48v
>>26
ワイ壊れたこと無いんよなあ
まあそんな激しいゲームしてないからかもしれんが
ワイ壊れたこと無いんよなあ
まあそんな激しいゲームしてないからかもしれんが
36:名無し24/05/08(水) 09:21:38 ID:WrST
>>33
子供とかいるとだいぶ激しくやられるからな
マリパとか64時代からコントローラー殺しの
ゲームだろ
子供とかいるとだいぶ激しくやられるからな
マリパとか64時代からコントローラー殺しの
ゲームだろ
31:名無し24/05/08(水) 09:19:10 ID:JnHP
−を押しやすくしろ😡
32:名無し24/05/08(水) 09:19:37 ID:sQng
>>31
わかる
わかる
34:名無し24/05/08(水) 09:20:25 ID:WrST
ただワイはジョイコンさえ目をつぶればゼルダの二作とも
神ゲやったからセガみたいに自社でゲーム機作らんで高性能
機にソフト開発すればええのにな
神ゲやったからセガみたいに自社でゲーム機作らんで高性能
機にソフト開発すればええのにな
35:名無し24/05/08(水) 09:20:58 ID:VXTV
普通プロコン使うよね😪
37:名無し24/05/08(水) 09:22:52 ID:WrST
>>35
ワイは有線のホリコン愛用してるで
デッドゾーンも少ないしコスパもええで
スマブラ用にGCコンも買ったけどなかなかやった
ワイは有線のホリコン愛用してるで
デッドゾーンも少ないしコスパもええで
スマブラ用にGCコンも買ったけどなかなかやった
39:名無し24/05/08(水) 09:23:52 ID:1nU0
携帯機特化のライトが出せるんやから据置機特化でハイスペックなヘビーも出したらええやろ
需要があるのかは知らん
需要があるのかは知らん
44:名無し24/05/08(水) 09:30:02 ID:6QZy
キャプボなしで配信できるようにしてくれ
51:名無し24/05/08(水) 09:35:03 ID:U9na
>>44
これも欲しい
これも欲しい
48:名無し24/05/08(水) 09:33:43 ID:U9na
あとフレーム数と4k
49:名無し24/05/08(水) 09:34:00 ID:U9na
あと一応カメラ
50:名無し24/05/08(水) 09:34:35 ID:U9na
録画機能も欲しいわ
52:名無し24/05/08(水) 09:39:47 ID:KSZo
お値段据え置きである程度の性能向上
これだけでワイは十分や。
別に4Kとまでは言わんがRADEON 740Mくらいの性能は欲しい
これだけでワイは十分や。
別に4Kとまでは言わんがRADEON 740Mくらいの性能は欲しい
Nintendo Switch マリオレッド
https://amzn.to/3wu8yIO

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
コントローラもプロコン使うから小さいのはオプションでいいよ
その分安くして
今のスイッチですらARカメラとかいらんのに
(´・ω・`)
後ARカメラはハイスペ云々に関係ない
任天堂は値段もスペックも程々路線を貫いてほしい
せめてあのスティックだけでも頑強になってくれればそれだけで十分
9年のブランクによりかなり性能あがるだろうけど、バッテリーが劇的に改善しない限りは革新と言えるレベルまではいかないんじゃないかな。
スペック求められるソフトはPS5でやるからそこまでスペックはいらん
大きめの4Kテレビに繋ぐと流石にグラ荒すぎてな…
画面なしで安い版はほしいね
携帯モード全く使わんし
持ち運びなら今ならリモートもできるし下手に携帯機を引きずるのだけはやめて
本体の液晶使わないし
スプラとかユーザー離れの一因になってる
任天堂公式HPのQ&Aには対応予定の文言残ってるみたいだけど……
ゼノブレと比較されてハッキリしたじゃん
後継機も結局は自動車と同じで
デザインに飽きられてきたからガワを変えたマイナーチェンジよな
あと値段は3万台死守してね
バッテリーすら不要よな
液晶(有機EL)とリチウムイオンバッテリーと充電システム省いたら1万以上やすくならんかな
出先でスマホでゲームしたい
国外では騒ぎになってるからなあ、ジョイコンを発端とした各社コントローラの耐久不足によるドリフト問題は訴訟になっとるし
おま環以前にデフォ化してる
ひでえラグと処理落ちをなくしてくれ
そういうハイスペじゃなくて、処理能力の方や
ポケモンやらスプラトゥーンなんか処理落ち酷いし
それは各家庭の回線の問題では
デフォで有線に出来ないのはSwitchが悪いけども
そもそも携帯しないし、バッテリーがあると膨張して壊れる
高画質 ≠ 面白い だから、言うほどハイスペックは要らない
コレやなACアダプターでやるバージョン欲しいわ。
性能なんて任天堂で勝手に決めてくれっていう
サードのゲームが重いとかどうとかそんなもんどうでもいい
日本国内で
日本人が
日本の部品で作った
日本製(純)
これを頼む
そんなのより転売ヤー防止のなんかしろ
スイッチも携帯版だけのあったな。
似たようなこと書いてる奴がいてわろ
サードパーティ製のジョイコンが参入できるようにしてほしいわ
こっそり売られてたパチモンが純正の3倍は丈夫だった
今も大概じゃね?
エアプが知ったかで喋らない方がいい
もうちょい頑丈にしてくれんかな
安くならなくてもいいから据え置き版でスペックあげてほしい
switch2がハイスペックで値段も勿論高いですよとなると競合に負ける可能性が出てくる
そこそこのスペックでそこそこ他よりは安いくらいじゃないとまた失敗のハードになりかねない
金持ちは最新のPCでも買ってろw
switch時代が低所得者向け何ですよ
金持ちがわざわざ回転寿司に来る必要はないでしょうに
マッチングは任天堂側のサバでやってるけど
試合中の通信はユーザー間でやってるから
ユーザーの回線状況に左右されるのは間違いないよ
ホストになってるユーザーがくそだったら試合全体がラグくなるし
試合中も任天堂側でやってくれるようになったらラグやつだけ切られていく
誤字、時代→自体
てかコントローラーで壊れたのPS4のアナログスティックくらいだわ
64の3Dスティックは何個かゆるゆるだったけど使えてたし
本体で一番壊れまくったのは3台買ったDC、買って速攻で壊れたのは360
うむ、ACアダプターのみで良い
というか、今の子供は幼少期に小さい画面を見すぎ
視力が安定する中学くらいまでは大きな画面で大人が管理しやすい据え置きで遊ぶべき
Switch向けの新作全然出なくなってるやん
任天堂はともかく、サードまで
互換性あるなら現行向けに発売しても
良いのに不安だわ
買い替え無しで5年も使えて、オンラインも安くて、友達と仲良く遊べるSwitchはこども家庭庁よりも余程こどもと家庭の味方だから無くなると本当に困る
中身はほぼSamsung製らしいですね。
made by Samsungですから期待できますね。
高耐久
簡単操作
転売対策やろ
ジョイコン不具合出やすいし、本体との充電不良も起きやすい
任天堂のハードでここまで耐久性低いのも珍しいわ
それよりスティックの耐久を上げてくれ
問題は独占タイトルだろ 他プラットフォームでもやれるならわざわざスペックに文句なんて言わん
ジョイコンは1回おかしくなって任天堂に送ってからは特に問題ない
PS5はやりすぎ
ん?
方向キーだと昇竜拳も出ねんだわ
いまさら買えるようになってもいらないってなった。
泊まる先でモニタに繋げて遊びたい
処理落ちはつらいじゃん
旅行考えるなら新幹線や車の中でも出来るから今のスタイルで問題ないでしょ
あとは現行ソフトとの互換
多機能と高性能は違うので黙ってよ
あんなクソ重たい端末、外に持ち出したくないっつーの
PS5みたいな無駄にハイスペ化しすぎて高給家電なみな値段とかおもちゃにもとめてないねん
パーツが海外依存な以上円安の影響をモロに受ける
スペックは今switchで出てるゲームがストレスなく遊べる程度あればいいんじゃないの
PS5とXsXのスペック要求するゲームは遊べなくても任天堂ユーザーは別に求めてないでしょ
レインコードとか知らん奴の方が多いと思うけど、ゲームは面白いのにロードがクッッソ長いねん
ほんでこの夏にSteam、PS、箱の御三家向けにレインコードプラスが出るんや、それもロード時間を大幅短縮!とか書かれる始末
無駄に高精細な表現とか求めんから遊びやすい環境をくれ
軽量化だよ
寝ながらゲームすんのに重いんだよ
ニンテンドーハードの悲しい所は、
「ソフトメーカーがハードの機能を活かせない事」なんよな。
ジョイコンもARカメラもICカードリーダーも、もっと活用できる方法があるだろうに。
シールプリント機と接続してポケモンスナップのシール印刷できるの知らない奴多いやろ?
ゲーミングルーターで有線でやってもラグるのがスプラ
lite買え
ドックの代金が20万くらいになるが宜しいか?w
一応、PCではUSB4の外付けグラボってのがあるんよ。ソレを導入すれば簡単に実装は出来る。
レインコードのロード長さは分かる。
特に推理デスマッチの時はフリーズでもした?と思うほどに長い。あとロードは違うけど謎迷宮の道中も長いよね……。それらが改善されれば間違いなく神ゲー扱いで勧めるだけどね
そういうロードの長さが、Switch側のスペック不足ならば改善してほしいところ
あとはJoy-Conスティックを改善してほしい。あと何回自主修理すればいいだろう
できたしって、ドリキャスが採用してたんやぞ
PS5が転売対策してりゃなあ
据え置き用にプロコン使ってるし、どっちかと言えばドッグに外部GPUとCPUつけたハイスペック機も出して欲しい。
どんな犬やねん
値段は5万弱といったとこか
するわけないじゃん
そこで稼いでんのに壊れにくくしてどーすんだよ(笑)
世界的な半導体不足を絞ってとか言ってる世間知らずヤバ過ぎる
どう足掻いてもPS4並も無いぞ
ロードを早くするにはスペックがいる
携帯機である以上低スペは確定
もはや別ゲーレベルにショボくなったホグワーツご存知ない?
あれ見たらAAAからはぶられるのも納得よね
どうせガキどもが「あのゲーム、switchでも出して出して出して!」ていうし、
メーカーからは「switchはスペック低過ぎて作りにくいんで移植はやめとこう」ていわれるんで
どのみち可能な限りハイスペックにせにゃならん
値段は円安を考慮して5万円代、メモリーカードとゲームパッドで8万前後、ジョイコン的な物は半年で壊れる設計でいくと思う
いうて必要あるか?
ファーストもろくに活かしとらんやん
つまりそもそもいらん機能
WiiUから引き継がれるゴミ精神
程々ですらないからファーストタイトルなのにガクガクだったけどな
低スペだから無理
それをドバイの富豪とかが買うんやろ?
スプラもスマブラもラグ酷いの知らんエアプで草
あるだろ
なんならSSD使わせろ
むしろ性能が上がってさらに世界が広がってしまったら抜け出せなくなるだろうからほどほどにしてくれ
携帯機に逃げてる以上スペック上げるなんて不可能なんだよ
ましてや技術力低い任天堂なら尚更な
Steamdeck未満になるのは確実
一緒だろ、本体に使わんもん載せて価格上げんなって言ってんの理解しろな?
大人しくプレステを買え
携帯ゲーム機も兼ねてる時点でバッテリー問題がついてまわるし、最適化で何とか乗り切れれば
プリンター懐かしいな
正直任天堂は付属品で対応してきたから、本体には余計なもの搭載しないで安価で頑丈なのを出したほうがいいと思う
拡張メモリーとかディスクシステムみたいなのでいいんだよ
マルチプラットフォームに不満あるならパソコン買えや
周辺機器で稼ぐから安くなる事はありえんな
それやるぐらいなら携帯型自体削除して高くして据え置き版を出す
Switchと近い価格の低価格ノートPCでティアキンとかモンハンライズとかできると思ってんの?
ちょっと可哀想だけど、そもそもターゲットが違うからそこまでハイスペに出来ないよ
基本は低価格で子供向けやし
もしハイブランドみたいなもの作ったとしてもソフト側が追いつかん
任天堂に求める事ではないよ
次世代機はスペックあるとしてもps4くらいだろうな
ゲームやる人間でPS5買わない人の半数はこう思ってると思う。
「ゲームPCでよくね?」
steamである程度遊べる能力のPCとsteamに提供されてない任天堂ソフトを遊ぶSwitchの2つ持ちが最強だからな
豚だのゴキだの要らん論争なのだ
リーカー曰くPS4程度のgflops、Switchへの互換性あり、新しいjconって話
増産する位には終わって無いです
子供は素直に持ち歩いてるぞ
本当に腹ただしい。正直任天堂を憎むレベル。
スイッチが成功したのは『低価格』『低画質(ゲームを制作するコストが低くすむ)』『据え置き機と携帯機の両方で遊べる』なのだから『ハイスペック』(マルチタスクに関してはどういう意味で使ってるか分からん)とか頭が悪すぎる
噂ではPS4と同等かそれ以上の画質って話やけど、価格が抑えれないのならそうする意味ないし、任天堂がそんな選択をするとは到底思えんわ
ゼルダを見てもわかるように任天堂は『マシンのスペックではなく製作者のセンスで美しい映像を見せる』という方向性で成功してるのだから、個人的には『画質の良さ』よりも『読み込みの速さ』を優先したハードでくるのでは、と思ってる(読み込みの遅さは現行スイッチの限界を最も感じる要素)
どっかのアホ会社みたいに『金をじゃんじゃん使って映像を美しくしたAAAタイトル』がもう売れる時代じゃないし、映像に関する性能はそんなに向上しないと思うがな
もっと早いサイクルでのスペックのみの向上を期待していたのに引っ張りすぎている正直快適なswitchが欲しい
むしろ今のうちバニー買っといて後継機というくらいだからソフト引き継ぎできるはずなので高画質バニーガーデンをやるんや
ソフトやろ
Switchでしか遊べないソフトがあるから売れる
普通に新機種スタートにつぎ込むやろ
出せば売れるご褒美タイムやぞ
商売ですからお金を落とせばそれだけ安くなる
ボランティアじゃないからな
オンライン無償化復活してくれりゃ最悪機能そのままでもええ
社長が変わってからは銭ゲバすぎてアカンわ
ファン内蔵ならいけそうだけど臭いは液補充とかダルそう
「無料スマホアプリでよくね?」だぞ
なお課金
PS5どうでもいい層はゲーム用PCなんて持ってない
3DSくらいの手軽さがほしかった
海外で散々控訴されてたから言い訳できんぞ
アクションゲームしてないのにすぐ壊れた時は任天堂も駄目だなと思ったね
しかも無駄に値段は高いし
性能今のままで十分てw
iPhone5s〜6相当の性能で今後も戦わせるつもりかよw
ないわw
ハイスペっていう本体性能の向上の話にカメラとかいらんと言い出して、本体にいらない物を載せて価格を釣り上げるなって、マシンスペックの向上って本体そのものの話なのに無関係な話題を理解しろとか言ってくるのガチ感あるな・・・
任天堂じゃなくてソニーかマイクロソフトじゃなイカ?
IN Wii版バーチャルコンソール
ムーアの法則が生きてた時代はその戦略が嵌るんだけどな
もう古い世代の半導体でも大して安くならんからな
ディスプレイのパネルを納品してるだけなのに、コリア起源を主張する、安定のコリアン。
Bloomberg
"任天堂は現在、スイッチの生産を主に台湾の鴻海精密工業に委託し、中国などで生産している。情報が非公開のため匿名を条件に語った複数の関係者によると、任天堂は鴻海傘下のシャープが持つマレーシア工場を生産拠点に追加した。シャープはこれまでもファミコンをはじめ任天堂ゲーム機の生産や主要部品の供給を行ってきた。"
嫁、ワイ、息子用に3つ買わなきゃならんから価格は絶対条件
少し値段はするけどとっつきやすいからな
さあPCゲーやハイスぺゲーに手を出すのだ(沼池で待っとるよ)
あそこは親分の頃から値段は上げへんから
玩具メーカーだぞ
PS5並のロードを実現するなら低価格は無理なんだよ
ロード含めクソスペックは確定してる現実見よ
コメントする