job_taisyoku_daikou_man

0 :ハムスター速報 2024年05月19日 10:00 ID:hamusoku
GN31WBHbMAAcf9D

GN32um4agAAo4X0
GN32wTzbAAASGl-

GN32zO-acAAf7cX


GN329ZRaQAAL8FL

GN32-t2bAAE0c5R

GN33AgzbsAAJDsY


GN5ft8KaYAI5oHt

GN5fuRUaUAAX2CJ

GN5fyiVaAAAlrMW

GN5fz_obwAEASU3









1:名無しのハムスター2024年05月19日 10:08 ID:K9s7PFqz0
犬はやはり大事



2:ハムスター名無し2024年05月19日 10:10 ID:qLZKlHAB0
ブラック滅ぶべし慈悲はない



3:ハムスター名無し2024年05月19日 10:10 ID:CDwOBd.c0
自分もブラック勤めた時あったけど、退社届出した際に迷惑料として金出せとか、新たに人入れて引き継ぐんだからその間無給で働けだとか、他者に聞かれたらヤバい話してきたから退職代行挟まれるの嫌なんだろ



4:ハムスター名無し2024年05月19日 10:12 ID:IgMW0bFr0
コルセンとかもだけど暴言やら何やら他人事で流せる人には向いてる職場



7:ハムスター名無し2024年05月19日 10:15 ID:OGRAEFMX0
猫もええで…(=^・^=)



8:名無しのハムスター2024年05月19日 10:16 ID:dA1S3MuQ0
優雅で草w電話相手もこれ見て洗脳から解かれて自分の会社辞めて欲しい



17:名無しのハムスター2024年05月19日 10:19 ID:1i7O41Us0
やっぱロクでもない会社やからいきなりキレだしたりするんやな



23:ハムスター名無し2024年05月19日 10:21 ID:XPcc9sJ70
ひどい会社は退職者本人に連絡がつかないからって退職代行業者に何十回も嫌がらせ電話かけるとかやるらしいからやっぱり代行業者は必要だな



26:ハムスター名無し2024年05月19日 10:22 ID:CZ.k6Fs20
犬の散歩当番とかあったら犬も人間もストレス発散出来てwin-winだね



27:ハムスター名無し2024年05月19日 10:22 ID:5Ww.Ex8d0
ブラック企業が増えるほど儲かるのもいいね
いや良くはないんだけど



28:ハムスター名無し2024年05月19日 10:23 ID:lemFUup20
退職者が代行使って不義理だと思ったとはいえ、赤の他人である業者相手に罵倒しているような会社なんだからそりゃ代行使われるよね
普通に辞めたいって言ったところで話通じなさそうだなってよく分かるわ



30:名無しのハムスター2024年05月19日 10:23 ID:RU86lRjV0
辞め方の多様性、辞めさせてくれない会社にはこういう代替手段があって然るべき



31:名無しのハムスター2024年05月19日 10:23 ID:PMFZZfB10
代行頼むくらいの会社だからまぁマトモじゃないのが占めてるんだろうな



32:名無しのハムスター2024年05月19日 10:24 ID:ddmwoL.E0
「何がモームリやねん!俺の方がモームリや!」
同情はしないけど馬券を外したやつのヤジみたいな哀愁を感じてちょっと好き



37:ハムスター名無し2024年05月19日 10:26 ID:w4cJFiXu0
たとえ退職代行業者からの電話だとしても、電話口で相手に罵詈雑言浴びせる段階で退職する会社がまともな会社では無いって自ら証明しているよな。



39:名無しのハムスター2024年05月19日 10:27 ID:O4cBMLnx0
モームリ=もう無理
ちょっとうまいと思った自分がいる



40:ハムスター名無し2024年05月19日 10:27 ID:Jktc.Eg80
俺も辞めるときに今までの指導代を払えとか
お前の変わりを連れてこなきゃ辞めることは許さないとか
人前で怒鳴り散らされまくって最後の給料は振込じゃなく手渡しで
色々引いておいたとか言って支給額の半分以下しかもらえなかったし
退職代行を使うのは当然だと思うよ



42:名無しのハムスター2024年05月19日 10:27 ID:VHEAAt6g0
ワンちゃんお一人だと癒しが足りなそうだから、増員した方がいいやないかな



43:ハムスター名無し2024年05月19日 10:27 ID:5CY1NO6h0
「退職代行のモームリと申します」
社名が煽りスキル高いなwwww



45:ハムスター名無し2024年05月19日 10:28 ID:Iu67HVrV0
コンプラコンプラうるさい現代にこんなブラック残ってるんだな
そりゃ代行も流行るわ



46:ハムスター名無し2024年05月19日 10:29 ID:kWSapXkx0
退職代行を受けた情報を整理するとブラック度の指標になりそうやな。



48:名無しのハムスター2024年05月19日 10:29 ID:R.KkXsWe0
社名が開幕煽りになる設計が完璧すぎるw



53:名無しのハムスター2024年05月19日 10:38 ID:Elmjg9zi0
モームリを辞めたいって退職代行の電話来たら穏やかに対応してくれるのかな



54:名無しのハムスター2024年05月19日 10:39 ID:2qnlejkV0
マジレスするけどブラック企業で働くくらいなら条件満たして弁護士か司法書士同伴で生活保護申請した方がマジマシだから…



59:ハムスター名無し2024年05月19日 10:40 ID:A7EkKZaD0
犬でストレスケアしてるのいいね



74:名無しのハムスター2024年05月19日 10:47 ID:Elmjg9zi0
増えすぎた業務によりモームリ内でノルマが発生しブラック化するとはまだ誰も予測していなかったとさ



79:ハムスター名無し2024年05月19日 10:49 ID:n5znA1xk0
昔いた会社もそこそこブラックだったが退職は願い出ればあっさり受理される
「社員は使い捨て」の方針なので募集すればすぐ来るから辞めてもいいらしい



82:名無しのハムスター2024年05月19日 10:51 ID:.xoV0gGE0
代行を敵視する人てチラホラ見るけど、その人になんのデメリットがあるんだろ
本人が言うか別の人が言うだけで、結果は変わらないのに



85:ハムスター名無し2024年05月19日 10:51 ID:mWrCUIS00
退職代行の代行が必要な職場



91:名無しのハムスター2024年05月19日 10:53 ID:R8o4o7eH0
弁護士も一歩踏み込んでパワハラ訴訟ビジネスやれば良いのにね
もーむりさんと提携したら案件ゴロゴロでそう



DHC マルチビタミン 90日分
https://amzn.to/4cKcw0f





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧