0 :ハムスター速報 2024年05月20日 19:00 ID:hamusoku
GMdOfKaa4AAQ5J3
GMdOfkDaIAAEHyS
GMdOgAga0AAw8R8
GMdOgVgaUAALCjK





5:ハムスター名無し2024年05月20日 19:12 ID:KQFr0tRQ0
自分に自信がないから着飾るのはよくある話よな



1:名無しのハムスター2024年05月20日 19:10 ID:HCW.vqG30
ロゴ無しが好きな人はメンタル安定してるって事になるのかな



2:ハムスター名無し2024年05月20日 19:10 ID:fT6.zrjc0
痛車はどうなんだ



3:ハムスター名無し2024年05月20日 19:10 ID:jz393vHW0
メンタルに問題があるなんて言われたらガーシー喜んじゃわない?



4:ハムスター名無し2024年05月20日 19:11 ID:iYzz2kIX0
なお発言者



6:名無しのハムスター2024年05月20日 19:12 ID:hXUItuAX0
自分に自信がないんやろなってのは分かる
じゃあ自信皆無の俺がロゴT嫌いなのはなんなんやって思ったりもするけど



7:名無しのハムスター2024年05月20日 19:13 ID:Is.p5Yg90
ラブライバーなら缶バッジの数で競ってるような



8:名無しのハムスター2024年05月20日 19:14 ID:TlzfSv8A0
華原朋美が浮かんだ



9:名無しのハムスター2024年05月20日 19:15 ID:.s4FkQDu0
とてもじゃねぇけどロゴ付きってダサくて着れねぇわ。
どこの服かわからんレベルで当たり障りなく見える「ザ無難」が1番良い。
どこで買ったん?とか絡まれなくて済む。
不要なコミュは出来るだけ避けたい勢ですw



10:名無しのハムスター2024年05月20日 19:15 ID:Dl3OcT.80
と、メンタルに問題ある人が言ってます



11:ハムスター名無し2024年05月20日 19:15 ID:5zDUqLzt0
ファッションブランドなんて見栄っ張りの虚栄心満たすだけの為に存在すると思ってる



12:名無しのハムスター2024年05月20日 19:16 ID:Dl3OcT.80
いつも白無地Tシャツ着てる躁鬱の同僚、先週奇声上げて会社から走って出て行ったよ



13:ハムスター名無し2024年05月20日 19:16 ID:0PohdQB00
ブランドロゴのタトゥー入れている強者を見たことがある



15:名無しのハムスター2024年05月20日 19:17 ID:6jawysQs0
自分に自信がない人ってブランドうんぬんよりキレやすくね?



16:ハムスター名無し2024年05月20日 19:18 ID:1hOFaX6Z0
防具だね



17:ハムスター名無し2024年05月20日 19:18 ID:HQ80OPGz0
無地ばっかり選ぶ俺はメンタル健康だった?



26:名無しのハムスター2024年05月20日 19:22 ID:KCUAsSvD0
>>17
真面目な話「流行や権威を意に介さない自分を殊更に主張する」メンタルは、ステ振りが違うだけでブランド信者と同レベルなんよ



18:ハムスター名無し2024年05月20日 19:19 ID:bpS3LPr.0
権威主義に陥るってことかな



19:名無しのハムスター2024年05月20日 19:19 ID:KCUAsSvD0
これこそ安易に飛び付いちゃいけないタイプの分析風流言なのに
過去の経験値がこの説に一定の信頼性があると告げている



20:ハムスター名無し2024年05月20日 19:20 ID:Yan7CZhg0
心の鎧なのかもな



24:名無しのハムスター2024年05月20日 19:21 ID:aToE9hJ60
これ人にも当てはまるな、どんどん主語がデカくなってくる



25:名無しのハムスター2024年05月20日 19:22 ID:n4LUc.sn0
なんでDQNってビトンの財布好きなんだろうな?



27:名無しのハムスター2024年05月20日 19:24 ID:aYA4nuHp0
これは何でもそう
ピアスの穴空けまくる
鼻とか口とかにもピアスする
目立つ場所にタトゥーを入れる
とかと似たようなもん



28:名無しのハムスター2024年05月20日 19:25 ID:Ntn47wzg0
デカロゴの、ブランドはニーズがある→売れるから作るんだろうけど買った人たちを見てあのブランドほしいとはなりにくいよな



30:名無しのハムスター2024年05月20日 19:30 ID:JnxrHgAD0
メンタリストをデカデカと主張する人も



32:名無しのハムスター2024年05月20日 19:31 ID:aueikqfq0
だいたいロゴがでかいほど値段が高いから、高収入の人間ほどストレスでメンタルやられてるって話かな?



33:名無しのハムスター2024年05月20日 19:34 ID:.J5PGlfA0
ブランドの主張は少ないけど作りが良くてこだわりがある服が好きだな



35:ハムスター名無し2024年05月20日 19:35 ID:9.uiStGO0
そもそも大きいロゴが入った服を着たいと思わない
ブランドロゴだからOKとはならない
小っちゃく「東京な」って書いてある方がまだ着れる



36:ハムスター名無し2024年05月20日 19:36 ID:.QyOZMPY0
小学生の頃、ロゴのデカいアディダスの帽子に憧れたなぁ…



37:ハムスター名無し2024年05月20日 19:36 ID:EkMzldLO0
画像内のうさん臭さw



39:名無しのハムスター2024年05月20日 19:41 ID:xvZPMfw.0
スニーカーはブランドが分かる方が良いかも。



40:ハムスター名無し2024年05月20日 19:42 ID:SbE90bZ40
反射材が付いてるワークマンのシャツとか小さくてもすげぇ目立つんだけど俺はどっちになるんやw




獺祭  おためしセット
https://amzn.to/44Rhq8g





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧