Japan







0 :ハムスター速報 2024年05月28日 13:10 ID:hamusoku
 幸せといえば、イギリスの慈善団体「Charities Aid Foundation」(CAF)が発表している「世界寄付指数ランキング」というものがあります。寄付指数というとよくわからなくなるのですが、このランキングを構成する要素は、

 1.助けを必要としている外国人や見知らぬ他人などに対してなにか助けたことがあるか? 
 2.寄付をしたか? 
 3.ボランティア活動を行なったか? 
 この3つを数値化しています。単純に「寄付をしている」というものではなく、「他者に対する優しさ」を計っているイメージがあり「世界優しさランキング」といってもいいかもしれません。

 こういう話題になるとご多分にもれずというか、2020年の調査では、日本は114ヵ国中最下位となっています。参考までにトップ10は、インドネシア、ケニア、ナイジェリア、ミャンマー、オーストラリア、ガーナ、ニュージーランド、ウガンダ、コソボ、タイです。

 困っている人を助けたかというランキングで堂々の世界最下位。なんていうことだ。利害関係にない人に対する優しさの向上に努めていきたい! 一方で「日本人は優しくない」と言われると少し嫌な気持ちにもなります。

 そして、GEMレポートでは、次のような数字もあります。(2022―2023年版より)

 【指標】 【日本の順位】(49の国・地域への調査による)
起業機会に対する認識 最下位
起業に対する自信 最下位
過去2年以内に起業した人を知っている 最下位
起業失敗への恐怖 11番目

 起業への意識が低いのは、前章でも触れました。加えて、自信がなく、身の周りに起業家もいない。失敗を恐れているという傾向。これと「優しさランキング」をあわせてみると少し見えてくるものがあります。

 日本人って、なんてナイーブなんだろう。

 外国人や見知らぬ人が困っている姿を見ても、「どうすればいいのかわからない」「失敗して逆に迷惑をかけるかもしれない」、こんな「行動に移せない」姿が想像できます。優しくないわけではないのです。

 行動することが怖い、自信がない、のです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/99ac91154364dd127ec6d8c7087f4db1b541f283




1:名無しのハムスター2024年05月28日 14:33 ID:iEiN.yYT0
あんなに在日やクルドや違法滞在者に優しいのになぜ…



2:ハムスター名無し2024年05月28日 14:33 ID:3WPc3Sqr0
日本をディスるための指標で草



3:ハムスター名無し2024年05月28日 14:33 ID:ZtO3Hnvw0
失敗したら潔く腹を斬らねばならないからな



4:名無しのハムスター2024年05月28日 14:33 ID:v5p2oZvH0
PTAとか町内会とかボランティアと名のつかないボランティアいっぱいしてますが?



5:ハムスター名無し2024年05月28日 14:33 ID:XbiOATUY0
否定はしないけど偽善寄付ランキングにでも名前変えて欲しい



6:名無しのハムスター2024年05月28日 14:33 ID:C8NeJA2r0
寄付は日本ユニセフと24時間テレビ見てから言ってくれない?
ボランティアは東京汚職リンピック見てから言ってくれない?
基準がそれなら最下位当たり前



7:名無しのハムスター2024年05月28日 14:34 ID:CvD7WKSR0
島国だし村社会だから身内には優しいぞ



8:名無しのハムスター2024年05月28日 14:34 ID:0uN.xGi10
そうそう
だから外国人は絶対にこんな国に来ない方がいい
アジアだと中国と韓国は外国人に親切だよ



9:名無しのハムスター2024年05月28日 14:34 ID:UkRiyc8Y0
アホくさ



11:名無しのハムスター2024年05月28日 14:35 ID:qtBHSbzg0
起業に関しては連帯保証人制度と最低資本金が高いかぎり最下位だよ



12:名無しのハムスター2024年05月28日 14:35 ID:miKK5J3D0
ところで24時間テレビの募金はどこ行くんだろうな



13:名無しのハムスター2024年05月28日 14:35 ID:e92PMJ4U0
触らぬ神に祟りなし



14:ハムスター名無し2024年05月28日 14:35 ID:fg1YEcw30
上位の国は日本の行政で当たり前にカバーされてるサービスを寄付で賄ってるだけやんけ



15:名無しのハムスター2024年05月28日 14:36 ID:xSK6jSr30
無責任アホ外国人「日本はもっと移民受け入れろ」



16:名無しのハムスター2024年05月28日 14:36 ID:bNplJI4B0
この指標の無意味さが理解できないのが英国人であり反日思想の奴ら



19:ハムスター名無し2024年05月28日 14:36 ID:jpWwvXfp0
こじつけが酷い



20:名無しのハムスター2024年05月28日 14:37 ID:oar0x2y50
わざわざ必要のない優しさアピールをしたり
優しさを無理強いするような話になってない?



21:名無しのハムスター2024年05月28日 14:37 ID:YFIso8Qh0
ほんなら募金風寄付金乞食をどうにかしろ!



22:ハムスター名無し2024年05月28日 14:38 ID:kAQrRdTN0
なんだろうな…
こんなランキングどうでもいいと思っているのに
なんかちょっとムカツクのはなあぜ?



23:名無しのハムスター2024年05月28日 14:38 ID:LM0Yhi1k0
困ってる人を助けた結果被害を受ける事もある世の中だしな
困った人を装う犯罪者がいる限り基本無視が安定なんよな



24:名無しのハムスター2024年05月28日 14:38 ID:hD.zuR2.0
政治家が日本人に優しくないし



26:名無しのハムスター2024年05月28日 14:38 ID:grGB1jJZ0
こんなランキングあるんだね。



27:ハムスター名無し2024年05月28日 14:38 ID:T5xJ7yLP0
寄付やボランティアが照れくさいんよ
ワイは4ンだらわずかな財産は犬猫に寄付するわ



28:ハムスター名無し2024年05月28日 14:39 ID:vKZUEE960
ジェンダーギャップ指数並に目的と数値が剥離してる指数
意図的に高めようとするほど皆が不幸になる



29:名無しのハムスター2024年05月28日 14:39 ID:ci.F.0am0
フェミやパヨクが喜びそうなランキングやめろ



31:名無しのハムスター2024年05月28日 14:40 ID:8maT3.sa0
優しいとかじゃなくて言葉が分からんから関わらんだけ



32:名無しのハムスター2024年05月28日 14:40 ID:3B3PdIoD0
見知らぬ他人を助けるって道教えるとかでいいならやった事あるけど多分そういう事じゃないよな
ホームレスに飯恵んでやるとか?駅で歌ってる兄ちゃんに1000円あげるとか?正直どういうのが他人を助けるなのかわからんわ



33:ハムスター名無し2024年05月28日 14:40 ID:8lGIwXt60
このランキングや幸福度ランキングもそうだけど、何らかのデータを他者が統計したりして割り出すわけじゃ無い、自己申告制の評価ランキングだから
本質的には「自分は良いことしてる自信があるランキング」だぞこれ



34:名無しのハムスター2024年05月28日 14:40 ID:9pqQ6wJ70
赤い羽とかコンビニのレジ横の箱に入れたのを寄付とカウントしない奴が多い
ボランティア団体が胡散臭すぎて近寄りたくないという真っ当な判断

この聞き方したらそりゃ低くなるわ



35:ハムスター名無し2024年05月28日 14:41 ID:xqX7RmdX0
むしろ寄付金額でしか優しさを測れない社会の方が異常だろ



36:ハムスター名無し2024年05月28日 14:41 ID:VDpf8sA.0
人を騙すのを信条とし、倒れている人を無視する中国さんよりも上とはたまげたな。



37:名無しのハムスター2024年05月28日 14:41 ID:TGufVGCX0
犯罪率ヤバそうな国が上位てw
コレ意味あるのか



40:ハムスター名無し2024年05月28日 14:42 ID:dsycE3nR0
宗教がらみで寄付とかボランティアとかが善意じゃなくて義務になってる国と
恥の文化と言われる日本とを、あっちの国の基準で評価したらそりゃ順位低くもなる
欧米のセレブが寄付したり基金設立するの、100%善意からだと思ってるのかね



41:名無しのハムスター2024年05月28日 14:42 ID:muS5.QfH0
また胡散臭いランキングが出て来ましたな
(´・ω・`)



42:ハムスター名無し2024年05月28日 14:43 ID:UVveQiEC0
じゃけえ外国人は自分の国に帰った方がいいぞ




咲-saki-(25)
https://amzn.to/4bPWO2f







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧