0 :ハムスター速報 2024年06月03日 09:15 ID:hamusoku
もともとTEMU=pinduoduoは、中国国内でも「底辺貧乏人向け」という位置づけで、それを有難がる日本人が哀れで仕方ない
— イング (@ING_gurimore) May 29, 2024
一回使ってみたらマジ底辺のごみを送ってきたんで、USBケーブル以外全部返品したさ。まさかDVD-Rで正規のマークがついてないとか外装が外れるとか、組み立てられないものやら送ってくるとは思わなかった。広告も誇大すぎた。あれ返品が前提やね。
— ホルモンの人 (@hormonenohito) May 29, 2024
世界的に哀れ!! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ https://t.co/YYSyBdOw6C pic.twitter.com/QpDrBmwflE
— 終末だるやなぎどこへいく? (@daruyanagi) June 2, 2024
拼多多なんて誰が買うんだかって思ったら日本だと港区女子でも使ってますね😂
— ひつまぶし@日本橋🍼 (@IwuOuecello) June 2, 2024
TEMU=拼多多(pinduoduo)で買った机の2カ月後の様子とのこと。中国では「一分钱、一分货(値段が安ければ品質も悪い)」が割と普通の考え方で、日本の「安くて良いもの」という常識はあまり通用しない https://t.co/bM8SvQvA2Q pic.twitter.com/i1JMgMGCtB
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) June 2, 2024
拼多多が貧民向けというのは耳に挟んでましたがTemuがそこの傘下なのは初耳でした
— ぴーなっつ (@peanut_ai) May 30, 2024
90円のイヤリング買って喜んでる人を見て数年後が心配になりました(体調的に) https://t.co/y00zWjZiGt
これですか。中国ではTEMU等の販売プラットフォームより、販売業者の方に批判が行く気がします https://t.co/asDfwOSJXQ
— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) June 2, 2024
1:名無しのハムスター2024年06月03日 16:17 ID:f1eR5yuk0
トコジラミも無料で付いてくる!
2:ハムスター名無し2024年06月03日 16:18 ID:nf.aPH2v0
いやそもそも中華圏のシステムを信用して使うのがどうかしてるだろ
3:ハムスター名無し2024年06月03日 16:20 ID:Qa6awYZK0
机が反り過ぎだろw
合板の圧がスカスカなのか?
合板の圧がスカスカなのか?
段ボール製でした
これこの状態になる前に割れるから加工画像と言ってるアホが多いが、割れない理由おしえたろうか?
— イング (@ING_gurimore) June 3, 2024
これメラミンや木だと思った?残念!ダンボールだよ https://t.co/uEA4shezgk
4:名無しのハムスター2024年06月03日 16:20 ID:aWY5ZLUx0
日本人も同じ認識やけどな
5:名無しのハムスター2024年06月03日 16:21 ID:XQPhcOUf0
まさに安物買いの銭失いですね
しかも害虫被害というオマケ付きだし
しかも害虫被害というオマケ付きだし
6:ハムスター名無し2024年06月03日 16:22 ID:Sg2Q9nlZ0
値段でしか判断しないヤツが増えたんだなぁ。
どうして安いのかなんて疑わないし、そもそも、考えない。
貧すれば鈍するというより、鈍なヤツがどんどん貧しくなり、結果、中間層が消えて、上下にきっちり割れている感じの日本。
どうして安いのかなんて疑わないし、そもそも、考えない。
貧すれば鈍するというより、鈍なヤツがどんどん貧しくなり、結果、中間層が消えて、上下にきっちり割れている感じの日本。
7:ハムスター名無し2024年06月03日 16:22 ID:rvE4I62Q0
なぜ「良いものが安い」と思えるのか?
技術に値を払わない国に未来はないぞ。
技術に値を払わない国に未来はないぞ。
8:ハムスター名無し2024年06月03日 16:22 ID:jM36nSSh0
日本で売ってる中国製が信用低いのに
中国で売ってる中国製を買う理由が見当たらない
中国で売ってる中国製を買う理由が見当たらない
9:名無しのハムスター2024年06月03日 16:22 ID:DA.nt6hE0
🇨🇳の企業はモラル、技術どちらも期待できない国でしょ
何を今さら、と思いました
何を今さら、と思いました
10:ハムスター名無し2024年06月03日 16:22 ID:r0voePdA0
日本でも使っている人はド底辺だとおもうよ
11:ハムスター名無し2024年06月03日 16:23 ID:f96jGZsg0
お似合いですよ^^
12:ハムスター名無し2024年06月03日 16:23 ID:.jBeNB4r0
中国製なんて安かろう悪かろうの代名詞じゃん
13:名無しのハムスター2024年06月03日 16:24 ID:VUlr8mUQ0
コスパとか言いつつゴミ買う馬鹿が使うサイトだろ
14:名無しのハムスター2024年06月03日 16:24 ID:XQPhcOUf0
>USBケーブル以外全部返品したさ。
ワイならUSBケーブルも怖くて使えないけど
ワイならUSBケーブルも怖くて使えないけど
15:名無しのハムスター2024年06月03日 16:24 ID:YATK5Nj.0
工具で無名中華品使うなんてアホだろ
16:ハムスター名無し2024年06月03日 16:24 ID:V63D8Cln0
もっと日本の会社にお金使おうぜ!!
17:ハムスター名無し2024年06月03日 16:25 ID:fuPuyeLO0
テムは見極めが重要、ゴミみたいなのばっかりだけどこれは!って商品もないわけではない。ストッキング注文したら丈は足りないし、元々空いてる穴以外にも穴があった。全部ゴミ箱
18:ハムスター名無し2024年06月03日 16:26 ID:ZdGgBvkd0
コスパ重視(コストのみ)の人が命や個人情報を賭けて使うもんだろあの国の格安品なんて
19:名無しのハムスター2024年06月03日 16:26 ID:WWYO..DR0
日本人でも「中国産で安いなんてヤバい」認識やろ
20:ハムスター名無し2024年06月03日 16:26 ID:Q2xiCd5M0
安かろう悪かろうにも限度がある
というか、特段古~いものだったり、何年も型落ちしてるモノだったり、現行規格に合ってないものだったりとかの理由が無いのに
80%90%OFFなんて怖くて普通手出ないだろ・・・何事にも「相場」ってものがあるわけでさ
というか、特段古~いものだったり、何年も型落ちしてるモノだったり、現行規格に合ってないものだったりとかの理由が無いのに
80%90%OFFなんて怖くて普通手出ないだろ・・・何事にも「相場」ってものがあるわけでさ
21:ハムスター名無し2024年06月03日 16:27 ID:8OMTWRoT0
>一回使ってみたらマジ底辺のごみを送ってきたんで、USBケーブル以外全部返品したさ。
底辺底辺連呼しながらゴミの端金を手間暇かけて返金してもらってるの何かワロタ
底辺底辺連呼しながらゴミの端金を手間暇かけて返金してもらってるの何かワロタ
22:名無しのハムスター2024年06月03日 16:27 ID:1IdNWIdY0
もうババアなんで新しいとこ、新しいものには手は出さないって決めてんだ
23:ハムスター名無し2024年06月03日 16:27 ID:6kzCY.Dl0
Amazonですら怪しいのいっぱいあるのに
24:名無しのハムスター2024年06月03日 16:27 ID:MJNDEDuB0
こういったのって
「激安通販の闇を暴く」みたいなことやってる
YouTuberの人達がネタで利用するもんだと思ってたわ
正直アリエクですら手を出す気無い
「激安通販の闇を暴く」みたいなことやってる
YouTuberの人達がネタで利用するもんだと思ってたわ
正直アリエクですら手を出す気無い
25:名無しのハムスター2024年06月03日 16:28 ID:rnQzssLz0
買う人はそれがいいと思って買うんだからいいのでは?(他人事)
27:ハムスター名無し2024年06月03日 16:28 ID:.yAvOuHS0
メイドインチャイナなんてそういうもんだと分かってるよ
29:ハムスター名無し2024年06月03日 16:28 ID:TYeVD9wv0
日本人は今や底辺貧乏人だから間違ってない
30:名無しのハムスター2024年06月03日 16:28 ID:2HQPn11a0
騙される方が悪いって考えるの国だぞ
値段で飛びつくのは浅はか過ぎる
値段で飛びつくのは浅はか過ぎる
31:ハムスター名無し2024年06月03日 16:29 ID:ZsGEJhoY0
ロクな噂は聞かないんで、一度も利用した事無いよ
32:ハムスター名無し2024年06月03日 16:29 ID:X93hBcEO0
安くて粗悪品、しかもトコジラミ付き
少し金を出せばマシなもん買えるのにな
少し金を出せばマシなもん買えるのにな
34:名無しのハムスター2024年06月03日 16:30 ID:N.zE3SfV0
トコジラミ怖すぎるから絶対無理
35:名無しのハムスター2024年06月03日 16:31 ID:3b3k9u5.0
日本人で使ってる人みたことない
中国人や韓国人が日本で使ってるのは見たことあるけど
中国人や韓国人が日本で使ってるのは見たことあるけど
36:名無しのハムスター2024年06月03日 16:31 ID:e6Y.t8BF0
折れたドリルなら何回も見たことあるけど曲がったドリルは初めて見た。
職人さんに見せたら笑いとれるかも。
職人さんに見せたら笑いとれるかも。
38:名無しのハムスター2024年06月03日 16:31 ID:NpdknZFj0
中国の謎のゲームCMしかり、テムのCMしかり、
なんか三文芝居なみのストーリーにしてくるのは何故なんだろ。YouTubeみててCMが中国のだろうなーって思ったら必ず当てれるわ
なんか三文芝居なみのストーリーにしてくるのは何故なんだろ。YouTubeみててCMが中国のだろうなーって思ったら必ず当てれるわ
39:ハムスター名無し2024年06月03日 16:32 ID:YMueXpzw0
一回こっきりで使い捨てるようなものを買うところだろあそこって
40:名無しのハムスター2024年06月03日 16:32 ID:2vOwvtsH0
日本はもう先進国じゃないから身の丈に合っているのでは?
41:名無しのハムスター2024年06月03日 16:33 ID:dgEEhMso0
つべのショート広告動画に38万いいねついてて、終わってるって思ったわ
44:名無しのハムスター2024年06月03日 16:35 ID:nbjUFq7j0
あれってちゃんとした物が届くかどうかのギャンブルを楽しむ奴だと思ってた
45:ハムスター名無し2024年06月03日 16:36 ID:r1BeyDQ90
安かろう悪かろうも新時代だな
Fate/Grand Order アヴェンジャー/織田信長
https://amzn.to/4bGsTdg
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
合板の圧がスカスカなのか?
しかも害虫被害というオマケ付きだし
どうして安いのかなんて疑わないし、そもそも、考えない。
貧すれば鈍するというより、鈍なヤツがどんどん貧しくなり、結果、中間層が消えて、上下にきっちり割れている感じの日本。
技術に値を払わない国に未来はないぞ。
中国で売ってる中国製を買う理由が見当たらない
何を今さら、と思いました
ワイならUSBケーブルも怖くて使えないけど
というか、特段古~いものだったり、何年も型落ちしてるモノだったり、現行規格に合ってないものだったりとかの理由が無いのに
80%90%OFFなんて怖くて普通手出ないだろ・・・何事にも「相場」ってものがあるわけでさ
底辺底辺連呼しながらゴミの端金を手間暇かけて返金してもらってるの何かワロタ
「激安通販の闇を暴く」みたいなことやってる
YouTuberの人達がネタで利用するもんだと思ってたわ
正直アリエクですら手を出す気無い
値段で飛びつくのは浅はか過ぎる
少し金を出せばマシなもん買えるのにな
主語でかくすんなカス
中国人や韓国人が日本で使ってるのは見たことあるけど
職人さんに見せたら笑いとれるかも。
なんか三文芝居なみのストーリーにしてくるのは何故なんだろ。YouTubeみててCMが中国のだろうなーって思ったら必ず当てれるわ
逆にあの状態でも割れないという技術を別方面で使えそうなレベル。
最初見たとき、写真加工で空間歪めてるのかと思った。
一時期ホムセンに置いてあるビスとかめちゃくちゃ粗悪だった時がある
削ってないただの鉄の棒とかネジ頭がないやつが100本に1本は混じってた
今はほとんど見ないけど
ダンボール製の机とかおもろい!逆にほしいわ
ホッペちゃん!なつかしいな
いい加減学べよ
罰ゲームだろ
いい加減にしろ
安物買いの銭失いどころか、安物買いの大損害になりそうなのに。
それを嬉しそうに紹介してるのも胡散臭い奴らじゃねーか
当たり外れあるけど良いよねって…安くたって金払ってんだから外れ買いたくないんですけどw
クレカも絶対登録したくないし。
トコジラミも要らないし。
べトコン、ちぉん入れたら300万購買層はアル
消しても消してもに出てくんのいい加減にしろや。
その理屈より先にまず「使い物にならないものを売るはずがない」があるだろ
中華はそこを蔑ろにしてて日本はそこが常識になってるからこんなことになる
恥じるべきは中華側なのに日本人叩いてるやつってちょっと頭わるいんじゃねーの
ダンボールって書いてあるだろ
少し前にヨーロッパで騒いでいたから他人事だと思っていたがまさかな
日常的に使うアイテムはケチったらアカン
貧乏人は買えばいいんじゃね?
ダイソーでも曲がらんわな。
いつまでも見栄はったってしゃーないやん
金持ち日本はもう終わったの
あと商品の数が多いから正直見てるだけで楽しい
こんなのがあったらいいなっていうのが割とある
何回かSHEIN使ったことあるけど、不良品みたいなんは一つもなかったよ
靴箱が半分ちぎれて届いたけど中身は無事やったwww
医者でもこんな感じの人いるんだ…って思ったよ
痛い目に合わないとわからんだろうし
なんで鉄の塊の強度まで弱いんだよ
高速度鋼じゃなくて軟鋼とかで作ってんのか?
今の時代にこんなもんすら形だけのゴミ売ってるとかとか逆にすごいな
テムを使い始めて40年くらいだが、そんな感じがするわ。
きちんと作ってあるものは安くても十分にもつけど、中国あたりのは他人なんか知るかの精神あるんで本当の値段相応の粗悪品が出てくる
特に肌に触れるもの、体内にいれるものは安易に安いからって選ばないほうが良い
俺はDJIのドローンずっと愛用してる
君が貧乏なだけやで。
そうやって中華製品やAmazonで買ってれば日本はどんどん痩せてあなたが大人になった時に産業がなくさらなる税金づけにされるのはあなた自身ですよ?
安物の工具は破損して怪我するよマジで
こう言うのって普通に使える物が届いた人はわざわざツイートしないから悪い評価ばかりが一人歩きするんだよな
やで、きっとw
売ってる企業側の人は使ってるのかな
>>42
段ボールって書いてあるやん・・・
ちゃんと読んでくれ
安いってだけで飛びつく人間の多さを見て驚く人はかなり居るだろうねぇ・・・
日本橋にも「安物買いの銭失い」って言葉があるはずだが…
しかも金失う以外にも害があるっていう
底辺高卒のワイでもこんなところ使わないのに
医者がウッキウキで利用するとか勉強できるだけで頭悪いんだな…
だいたいはダイソーが悪い
スゲー魅力的な商品が安く買えちゃうんだけど
表示通りの商品が出てくる確率は10%程度で残りはマジでゴミなんだ
でも当たった奴は学校で自慢するから被害が絶えないんだ
多分似たような状況じゃねえかな
インフルエンサーが買って10倍で転売するわ
劣悪品で放射線量高いし不健康一直線だわ
SNSに影響されてこんなゴミ買ってるのって
中国人も日本人に限らず女ならゴミでも宣伝次第で馬鹿みたいに買うって理解してるよ
トコジラミ騒ぎは韓国だよ
今メガ割だしお前の彼女か嫁もQoo10でなんか買ってんじゃない?
中華庇う訳じゃないけど、「中華は粗悪品」という昔からの常識に、「安物」まで付加された場所に自分から突っ込む奴は普通に叩かれても仕方ないレベルだと思うよ。
ユニクロもGUもしまむらも使わない?
普段どこで服買ってるのか教えて欲しい
最初の記事の時点では段ボールとの情報はなかったんよ。
やすかろう悪かろう
日本にもこんな言葉がある
案件かフリーライド利用したいんだろう
あいつらは自分のグッズを捌きたいだけだからな
ファンを金としか思っちゃいない例えるなら悪魔の錬金術師だよ
推し活はただのファン搾取だぞ?って言いたいね
頼んだトートバッグちうごくから来て虫いないの確認しつつびびって外に置いてるけどちうごくは大丈夫なの?
そりゃオレオレ詐欺無くならないわ
SHEINは自分も結構使う
絶対に洗ってから着るけど不良品も来たことないし
そもそも梱包がダンボールじゃないからトコジラミもまだ見たことない
SHEINで仕入れてタグ付け替えて5倍くらいの値段で転売してる人たちがいるって聞いてから
SHEINはもう使ってもいいや、日本で避けられてるかわからんしと思うようにしてる
登録しているYouTuberが毛糸買ってちゃんと表示通りの商品が届いたってやっててちょっと心が揺らいだ。チベットとウィグル人問題さえ無ければなー
南京虫って言うくらいだから大丈夫かどうかはしらんが
つい最近のトコジラミ騒ぎはかんこくだよ
情報渡すのを躊躇する
何に使われるか分かったもんじゃ無い
洗脳しやすい時代になってほくそ笑んでるやついるよねw
バ力女しか使わないよあんなサイト
放射性物質とかアスベストが含まれてるとかクレカ情報を抜かれるとかの方がマズイだろ
カメラとビデオはエキサイト
よくよく考えると安物買いの銭失いそのものなんだが
どうせ名前売るためのステマだと思うけどな。中国なんてトコジラミやウイルス、詐欺のイメージしかない。
馬鹿は必要以上に怯えるからな
それでもギリ粗悪品しか残らんのだと
そんなんでも喜んで日本人は買うって言ってたわ
難民より待遇下とか本当草
安く出来る要素としては、材料代と加工代と検品代ってところか。それ以外はあんまり削れるところがない。
精度が怪しいのは仕方ない。精度を求められない用途で使えば良い。
検品が結構コストかかるから、検品を省かれた不良品上等で買うのは、場合によってはあり。
安全性にはあんまり関係ない使い捨て品が向いている。大抵の安物ドリルはこれだと思うんだが…
曲がるドリルみたいに、材料をケチってしまうとゴミでしかなくなる。
トコジラミどころか産業廃棄物を平気で原材料にするようなメーカーが3割ぐらいおる界隈やで
・スーパートコジラミがランダムで混入しています
使ってる奴はマジで馬鹿なのか?
スレ立ってたけど、マジで中国のネット通販で買ったサンダル履いたら
皮膚に触れる部分の皮膚が腐乱したみたいに溶けてて怖いwww
広告にも出てこないんだけど
だいたいアマゾン、楽天、ヨドバシくらい
めっちゃ案件単価いいから乞食配信者がこぞって紹介してる
ここ紹介してる=金目当てのゴリゴリステマ配信者だから問答無用でブロックしていいっていい感じの見分け材料になる
洗車界隈で話題になってるブロワーとか、3Dプリンターでドローンのプロペラむりやりブロワーにした耐久度ガン無視のやつだからな
あれぶっ壊れたら破片が凄まじい勢いで飛んでく凶器でしかないのによく買うわ
3割有害物質含まれてるのにコレは!もくそもねーよ
amazon、楽天、ヤフーの個人商店なんて大概アリとtemuの転売ヤーだからな
ヨドバシにしとけ
ゴミしか引いてねえじゃん
新作動画上がっても見る気にならない
クレカ詐欺とか言われてますけど〜コンビニ振込とかあるんで〜自己責任で〜す
とか言われちゃうとねぇ…
SHEINはハンクラアイテムもたくさん取扱してるから
いまやミ〇ネとかで作家wやってる人の7割くらいはアリエクやSHEINで材料仕入れてると思った方がいいよ
これ常識にしよ
こんな価値観ならそらリボ払いで沼に嵌るやつ大量になるわ
ユニクロは控えてるしまむらやってたか?無印じゃなかった?
貧しい中国からゴミ買ってる国日本か?w 中国人も認めるアジア貧民国家
日中ですからねぇw
まだ被害でてないだけなんだが
これからおこるだろうに
まあ、出生率は先進国を超えたけどな
どんだけ阿呆なんだよ。シナ製の物が選択肢に入るとか
素材何使ってるんだ?ハイス鋼じゃなさそう
実際に中国人がEVのポンコツ度をユーチューブに上げてるけど自分ちの家の前の
坂道パワー不足で昇れないから途中で後ろに下がってるとお笑いやん
中国で相次ぐ、ネットショッピング被害71万 回視聴6 か月前
中国のネット通販 偽物や粗悪品だらけ22万 回視聴5 か月前
看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン
ネット通販#偽物#粗悪品#価格#安い#劣質な材料 中国では偽物や粗悪品が後を絶たず、特に中国の経済成長がスローダウンして
ユーチューブで見て見てヘソで茶がわくくらい笑えるから
日本に於いても、情報漏洩とかあるから今更情報抜かれたところでなーって感じ
さすがにクレジットは怖いけど。
知らなかったでは許されない。
さよなら情報弱者。
長く使おうとは思ってないからいいんじゃない?
正直、GUとかも1か月くらいの使い捨て、ワンシーズン待てば上出来の感覚でしょ
Amazonでも楽天でも、同じ商品がもっと安くシーインで売ってる
なんならそこら辺のバラエティショップに売ってる2千円くらいのものが、全く同じのがシーインで500円とかで売ってる
一度、子供向けおもちゃで不良品が届いたから返品申請したら、返品しなくていいよ!でも購入代金は返金するよ!って連絡きて笑った
百均で全く同じものが売られてあり、Amazonや楽天で売ってるものも普通にシーインで安く売られてるからシーインで買う。
楽天で2千円で買ったエプロンがシーインで800円だったよ…タグも色も形も素材も全く同じもの。
さすがにカードは怖いからいつもコンビニ支払いにしてる👍
だから安い
血税使ってチャンコロ太らすな
クレカ情報漏洩もセットだしマジで情弱向けECサイト
友達も1回不良品きて連絡したら即返答、即返金あったって言ってた
楽天とかより対応いいなと思った
前にヨドバシで不良品届いてさ、写真付きで返品交換希望の連絡したら担当者が休み云々〜メーカーからメールの返答が今日中に来ない可能性があり〜確認に1週間ぐらいかかるとか言い出したから電話一本で済むんじゃないですか?私がメーカーに電話しましょうかって言ったら即返品交換になった
他のコメでクレカのこと書いてる人いるけど、普通にペイパル使えばいいのにね
全部外来種なんだから駄目だろアホども
中華サイトはNGだよ
安かろう悪かろうの認識があっても、ここまで酷くはないだろってなるラインを中国が越えてくるからだろ。
いゃ確かに段ボール肉まん作る中国のことだから段ボールで何でもするけど、いくらコストを抑えようとしても段ボールで肉まん作ろうとはならないだろ。
断末魔みたいだな
offの%なんて定価を大きくみせての落差だから、80だろうと90だろうと意味がない数字。
馬鹿だけど、警戒心があると買わないんだな。
ニトリの本棚はまだ数年持つから良心的だなあ
肉が入ってたダンボールかもしれないだろ
それに若い頃は安物の服きてもみすぼらしくならないし
あの頃のワンコインの服もこういうルートから入手してたんだろうな…
ダイソーはめちゃくちゃ厳しいぞ
ワイはドンキホーテの方が被害多い
1日で壊れたDVD
録画したものが再生出来ないBDディスク
ハードディスクが2ヶ月持たなかったパナソニックのBDデッキはメーカー保証で中身新品になった
安かろう悪かろうを平気で自慢顔で買うような輩と昭和ジジババ、どっちがマシなんだろうな。
服を着て1日外出して破れなかったとか、爆発しなければ当たりなんじゃない?
たとえニュースになったとしても、馬鹿はニュース見ないから。天気予報で「午後から雨」と言われても傘を持たずに「雨降ってるんだけどー!?」って馬鹿いるでしょ?
金だけでなく時間まで無駄にしてるの?
Amazon信用できないからやふーと楽天使う!
・・・・って注文しても結局はAmazonから品物が送られてキレてる奴いるいるwwww
(通販受注はヤフーや楽天でも在庫をAmazonFCに預けてる企業はどっちに注文してもそこから発送されることになる)
横からだけどユニクロ、GU、しまむら以外にも日本のアパレルメーカーなんてあるのに、ユニクロ、GU、しまむらしか知らないの?
ここに登録するとカード情報盗まれて勝手に使われたって情報いっぱい出てただろ
有害物質含まれてることが珍しくないから、自分の体も長く使おうと思ってないってことやな
一度でもそういうの買ったことあるやつが
脆弱とか煽ってるから笑えるよ
政治家も企業も、官僚ですら日本人は嫌いで中国、韓国好きみたいだし、滅びればええよ。こんな歪んだ国。
日本語大丈夫?
すべての前提に材料→ダンボールってので工場の機械組み上げてるとか、一周回ってなにか新時代の商品作れそうではあるな
下手にパクらずに最初からダンボールが素材の商品作ればいいのに
無問題
そりゃあガンが増えるよね……
しかも番組内CMみたいな感じで
それのオンパレードなサイトなんだろ?
win-winじゃないか。
中国製品の多いイオンで買い物してる馬鹿も多いし、雑魚はしょうがない
リピートしようとしたら、2000円くらいでないと買えないとかなってたから、終わった。
もう1社以前から買ってたが、怖くなったからクレジットカードは解約したい。配達が2ヶ月とか要してたが。
仕方ないから怪しいのは全部避けてる。ほんと迷惑
Amazonの中華がなんで勢いを失うどころか伸びてるのかとか不思議に思わないのかな
中華詐欺スマホゲーのCMをかまいたちがやってるし、相当ギャラ良いんだろう
情報抜かれるーとか言ってる奴はこんなサイトみてる時点で抜かれまくりよwどうせ割れAVサイトとかも見てんだろ?Temuなんか買うまでも無くお前らのスマホは中国に汚染されてるから諦めろw
安かろう悪かろう、安物買いの銭失いなんて日本でも昔からずっと言われ続けてきただろうに
侵略国家中国に渡る金は少しでも減らす
当たり前のことw
粗悪品、情報抜かれる、もれなくトコジラミ付き
正直ニトリも安かろうの筆頭
お値段未満の品質
ついでに特亜に金落としたら侵略の資金にされんで
どうして安いのかを考えてないんじゃなくて、日本人ってまだどこか中国の事下に見てるところがあるから「中国製だから安い」で納得してしまうんだと思う
シンプルに貧しいから他に選択肢がないって奴も少なからず居そうだけど
良いものとは思ってないだろう
想像してるより酷かっただけ
国際情勢とかニュース知ってれば買わない
毒物付いてるらしいで
安物買いたちが相手だから何かあっても訴えられる心配はないとたかをくくってるんだろうが健康被害が出たりすると分からないのにね
あとは金のない層
まーアマゾンで買っても中国産ばかりだし
「良いものをより安く」「価格破壊」に踊らされる国民性だからな。
今ならドローン差し上げます
こんな怪しい謳い文句のアプリに飛びつくの日本でも境界知能層だけだろ
トコジラミ被害あがりまくってるやんけ
そのブロックリスト欲しいな。気持ち悪いし
貧困になったと危機感を覚えるべきなのに阿呆かな
単純にそういうことか(笑)なんて恐ろしい
ここからは直接は買わんが、アパレルがここをボディに使ってタグ付け替えて高値で売ったら分からんぞ?
ならここで個人情報言えるのかって話よ、言えないだろ誰が見てるか分からないんだからわざわざ教えたりしないよな
たいてい案件で宣伝してんの女配信者なんだよなw
横
その辺のアパレルで買えばいいだろうが
ワシはミニタリー系のアメカジが多いな、丈夫だし
薄汚れた開封済返品を掃除もせず新品だと送りつけてくるAmazon、まだ利用してる奴居んの?
わかるよアホ
どんだけ目が腐っとんねん
しまむらユニクロですら違い分かるレベルで品質カスやのに
じゃないとあんなゴミ嬉しそうに買ったりSNSで宣伝したり恥ずかしく無いのかな?
アメリカとかでも普通に使われてんだからな?そして案の定問題視されてる
何故この手の輩は日本しか見ないんだ?何故日本vs世界っていう構図にしたがるんだ?
商品調べると広告がアマゾン楽天と並んで出てくる
日本に進出するのはそういった市場規模が大きい国で成功してからだ
若いからお金がなくて利用しているだけでそこの製品が優れているなんて思って利用している人なんていないでしょ
社会人になれば卒業していくコスメ商品と同じで一時的な知的好奇心と消費欲を満たしてるだけ
日本語変
というか格差は無くせない
ゆるふわおぢ手入力なの確定
IQのヤバイ日本人しか使ってない
日本でもそれ系は底辺の知的障害者しか使ってない
南京虫は中国の地名と関係ない定期
日本でも大規模流出が頻繁に起きてることへの反論になってないぞ
との事で確かに名称の由来はそうだったけど(俺も今初めて知ったw)、中国の奥地から段ボールに卵付きで送られて来たり、半島の観光客が持ち込んできてるからな…
貧しい人の家に限って物で溢れてたりするの本当に何がしたいのか理解出来ない
安いモノは疑え
コメントする