0119iryohigraph4







0 :ハムスター速報 2024年06月05日 09:21 ID:hamusoku
年間50兆円に迫る国民医療費、加速する少子高齢化で行き詰まりは必至 「出来高払い」が招いた過剰診療は正せるか

 「大変言いにくいことを私が代表して言わせていただきます」。2022年1月、医師の偏在対策を話し合う政府の「医療従事者の需給に関する検討会」。すべての病院の経営母体が参加する日本病院会会長の相澤孝夫はそう切り出した。

◆診療所は病院の10倍以上、勤務医が不足している
 「今、病院は数も減り、ベッド数も減っているのにもかかわらず、開業医の先生、診療所は毎年増えています。開業医の方が減って困るという話はあまり聞こえてきません」
 日本の医療施設は病院が8000余りに対し、歯科を除く診療所は10万を超す。相澤は開業医から勤務医へのシフトを提案した。
 「住民2000人を大体一つの診療所でカバーできる。日本の人口は1億2000万人なので、6万カ所あれば、かかりつけ医機能は果たせる。すると4万人余るのです。4万人の方が病院に勤めてもらえば、かなり勤務医の不足は解消される」

◆忙しすぎて平均年収も低い勤務医は人気薄に
 診療所の増加の理由をある大学病院の医師は言う。
 「診療所の方がもうかるし自由になる時間もあるので、卒後10年くらいで開業する医師が増えている。大学や大病院の勤務医は忙しすぎて、魅力を感じる中堅が少なくなっている」
 厚生労働省の22年度調査で、診療所の病院長の平均年収は2636万円。民間病院の院長の平均(3021万円)より低いが、公立病院(2088万円)や国立病院(1908万円)よりはるかに高い。

 その診療所の収入の柱となっているのが初・再診料と、高血圧・糖尿病・脂質異常症の三つの生活習慣病にかかる医学管理料だ。
 たとえば毎日20人の患者に特定疾患療養管理料(2250円)を月1回ずつ算定(請求)したとすれば、月20日の診療で売り上げは年1080万円。通常は他に再診料や外来管理加算、処方箋料、特定疾患処方管理加算もかかるので、年間の売り上げは計算上2323万円となる。月2回の算定なら2倍近くなる。

 日本の医療制度は、医療行為ごとに報酬を積み上げる「出来高払い」が基本のため、医学的には必要以上に過剰な医療提供を招きやすい構造となっている。
 また、自由に開業でき、好きな診療科を掲げられる「自由開業・標榜(ひょうぼう)制」のため、病院の10倍以上も診療所があるだけでなく、地域や診療科ごとの医師の偏在にもつながっている。都内の別の開業医は言う。
 「開業医はやり方次第ですごく収益が上がるしくみです。(診療報酬を積み上げる)出来高払いだから。だから(病気や病状ごとに定額の)包括式にするとか、考えた方がいいと思う」
 年50兆円に迫ろうとする国民医療費。国民の保険料や税負担は増え、将来世代へのツケも膨らみ続ける。加速する少子化で、今のままでは制度は持たない。さらに負担増となる前に、医療費のムダをなくすいっそうの改革が必要だ。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/331514

参考 国税庁 
50兆円という数字のインパクトをわかりやすく見ると日本の歳入(所得税・消費税・法人税あたりを全部ひっくるめた数字に近い)
img_01_4-01


https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/report/2023/01_4.htm






1:名無しのハムスター2024年06月06日 22:05 ID:c0iufTgy0
老害に食われる国ジャパン



2:ハムスター名無し2024年06月06日 22:06 ID:F99ew0WC0
莫大な国民医療費をかけて高齢者を延命することで様々な歪みが起きているのにそれは放置と



3:ハムスター名無し2024年06月06日 22:07 ID:ldnyqbD40
なぜ予算に合わせた医療制度にしようと考えないのか。



4:名無しのハムスター2024年06月06日 22:08 ID:YjYMHbJ60
共産党員「高齢者が病気になるのは当たり前なのに医療費負担させるのは憲法違反だ!軍事費減らして福祉を優先しろ!」



5:ハムスター名無し2024年06月06日 22:08 ID:hCSMPNNK0
ヤバいヤバい言いながら崩壊するまで放置なんだろーなー



6:名無しのハムスター2024年06月06日 22:08 ID:kaWBsHMo0
まず外国人への医療ただ乗りから何とかしてくれ



7:ハムスター名無し2024年06月06日 22:08 ID:guzPd3eL0
そりゃあ、医者は慈善事業やってるわけないのだから儲かる方を選ぶでしょ。



8:名無しのハムスター2024年06月06日 22:10 ID:h1.ZXcwu0
ヤニカス、ジロウカス、在日、こういう自業自得な奴らには全額自己負担させろよ。



9:ハムスター名無し2024年06月06日 22:10 ID:F99ew0WC0
少子高齢化と一括りに呼ばれるけれど高齢者優遇で現役世代の負担が重すぎるから少子化が加速しているのにね



10:名無しのハムスター2024年06月06日 22:10 ID:6kKXoteI0
無駄な延命治療やめたら?



11:ハムスター名無し2024年06月06日 22:10 ID:eWEEq9uR0
最優先が老人、次に優先するのが害人
その他の日本人はどうでもいいという考えが政治家のスタンダードです



12:ハムスター名無し2024年06月06日 22:10 ID:jtaTefOc0
少なくとも本人の意思確認ができないよう状態での高齢者の胃ろう含む延命治療は即刻辞めるべき。尊厳的にもあれは人間の扱いとは思えない。



13:ハムスター名無し2024年06月06日 22:12 ID:TDv5WLTs0
若者が投票に行けば政治が変わるっていうじゃん?
そうはならんのよ
若者の投票率が上がれば上がるほど高齢者層が危機感を抱いて高齢者層の投票率も上がるんよ
そうなったら元々人口の多い高齢者層が勝つんよ
なんも変わらんのよ



14:ハムスター名無し2024年06月06日 22:12 ID:ZyYhYxE10
自然に亡くなる事すら許されないとかどんな牢獄だここは



15:ハムスター名無し2024年06月06日 22:12 ID:ggIiovcC0
病院の待合室を寄り合い所みたく使ってるジジババどももどうにかしろよ。



16:ハムスター名無し2024年06月06日 22:12 ID:TN1Tezot0
行き詰まりは必至と言うか、もう行き詰まってるんだよ



17:ハムスター名無し2024年06月06日 22:12 ID:F30hXx.l0
まぁ国民じゃない害人とかにも使ってるんだからそりゃそうだろとしか思わんわ



18:名無しのハムスター2024年06月06日 22:12 ID:SXvXInM50
海外特に中朝韓は金取れよ。



19:名無しのハムスター2024年06月06日 22:12 ID:.98wLMU90
使われずに捨てられる薬にどれだけ無駄な医療費が…
生活保護も老人も子供も一律三割負担でどれだけ変わるか見てみよう



22:名無しのハムスター2024年06月06日 22:13 ID:O8vbLNaw0
歯科を何故抜く?安いから点数付けまくって国から金毟ってない?



23:名無しのハムスター2024年06月06日 22:13 ID:h1.ZXcwu0
今日も、トピックの意味もわからなかった中卒ニートが、ハム速にパトロールに来るぞ
「ハム速ハ高齢者タタキデアスセス数カセギガー」
「ジブンタチガ高齢者ニナッタトキノコトモ想像デキナイヤツガー」



24:ハムスター名無し2024年06月06日 22:13 ID:.8fwOvny0
「問題だとは思うが俺が死ぬまでこのまま続けろ」



25:ハムスター名無し2024年06月06日 22:14 ID:7poRXdWb0
そりゃ投票に行くのがジジババが多いのだから仕方がないだろ
だから維新案のように、子供1人につき1票か2票を親に与えれば良いんだよ
父母各+1でも良いと思うんだよね



26:名無しのハムスター2024年06月06日 22:14 ID:Cv2TJVfv0
さっさと高齢者の負担率上げれば?



29:名無しのハムスター2024年06月06日 22:14 ID:kBiie.ZW0
岸田「なるほど、よく分からないが増税だ!



30:ハムスター名無し2024年06月06日 22:14 ID:I1NytVT90
とりあえず、胃ろうや延命治療は半年まで保険適用にしてその後は全額負担にしようよ…



31:名無しのハムスター2024年06月06日 22:15 ID:GXpuOIZz0
生活保護からも1割負担くらいとれや
高齢者も収入関係なく2〜3割負担や



32:名無しのハムスター2024年06月06日 22:15 ID:OevypG0t0
後期高齢者の負担額を3割にしろって
むしろ20代を1割にしろよ

それで解決やんけ

政治家も国と利権どっちが大事がしっかり判断しろよ



33:ハムスター名無し2024年06月06日 22:15 ID:InznnIDv0
エセ整形外科と生活保護の病院いきたい放題を無くせ、
現役世代に年一回の人間ドック無料でしろ、
前者は無駄、後者は納税者の確保だ!



34:名無しのハムスター2024年06月06日 22:16 ID:tiL.uTJe0
まずは確実に減らせるとこから始めようや。生活保護者の無料医療廃止とか



36:ハムスター名無し2024年06月06日 22:16 ID:QaHXou5i0
生活保護に対する無償化やめーや。



38:名無しのハムスター2024年06月06日 22:16 ID:13pOLp770
そもそも看護介護医療に税金かけ過ぎで、そこら中無駄だらけ、頼むから歳出を減らしてくれ



40:ハムスター名無し2024年06月06日 22:18 ID:VJW.tICy0
外国人の国保への加入条件見直せや。



41:ハムスター名無し2024年06月06日 22:18 ID:mxAKymTf0
もう自然淘汰でいいよ、、



43:名無しのハムスター2024年06月06日 22:19 ID:0Ijfcdvl0
社会保障の枠組みを根本から見直せよ。
破綻するのは目に見えてるんやからさ金ある老人の普段まで過度にする必要ないやん




Yes! プリキュア5 キュアドリーム
https://amzn.to/4e6JQ21








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧