モンスター





0 :ハムスター速報 2024年6月10日 13:23 ID:hamusoku








致死量置いておきます。

カフェイン中毒・エナジードリンクに注意!

●急性カフェイン中毒
 個人差はありますが、1 ~ 2時間あたり1g以上の摂取で中毒症状を発症し、5g以上で死に至ります。
 短時間にコーヒーを8 ~ 10杯飲むと中毒を起こす可能性があります。

●カフェインによる死亡例
 カフェインを多量に含む眠気防止薬やエナジードリンクなどの急性中毒で、2011年度から5年間に101人が救急搬送され、7人心停止、うち3人の死亡が報告されています。
 自動販売機でエナジードリンクが売られてから急増しています。
 日本では深夜勤務が続いた20代男性がエナジードリンクとカフェイン錠剤を併用して服用し、中毒死したのが最初と言われ、
 米国では14歳の少女が1日に2本のエナジードリンクでカフェイン480㎎を摂取して亡くなったケースもあります。
 エナジードリンクは国内外で280種以上販売され、カフェイン量も1缶0㎎~ 375㎎の幅があります。

https://www.meijigakuin.ac.jp/明治学院大学



1:名無しのハムスター2024年06月10日 13:24 ID:YtRuscPm0
モンスター数本は死ぬ



2:名無しのハムスター2024年06月10日 13:25 ID:LnBXswNZ0
そりゃそうなるだろ。



3:名無しのハムスター2024年06月10日 13:25 ID:7uba.9wq0
カフェインの摂りすぎには注意



4:ハムスター名無し2024年06月10日 13:26 ID:gVPpuMvX0
毎日モンスターエナジーとかそらそなるわ馬鹿だろ



5:名無しのハムスター2024年06月10日 13:26 ID:CC5MURRD0
手の込んだ自殺



6:名無しのハムスター2024年06月10日 13:26 ID:6DIVxfxI0
ワイ「シュガーフリーのフレーバーを選んで体調に気を遣うぞ!」



7:名無しのハムスター2024年06月10日 13:27 ID:vCvac3070
モンスターはダメ
でもコンビニ弁当は良くね?



8:ハムスター名無し2024年06月10日 13:27 ID:zKiZtdeI0
モンスター系いつまでもパッケージが毒そのもので草



9:ハムスター名無し2024年06月10日 13:29 ID:NBKQCNx00
RedBullならOKでしょうか?



26:名無しのハムスター2024年06月10日 13:34 ID:3BGhhD130
>>9
駄目です
飲み過ぎて亡くなった30代がいました
2日に一本にしましょう




11:名無しのハムスター2024年06月10日 13:29 ID:u5sdaZFp0
日本の社畜どもは勘違いしてるけど、モンエナは健康で元気な人間が遊ぶときに飲むもんや



12:ハムスター名無し2024年06月10日 13:29 ID:SF82n5Gu0
紅麴よりよほど多くの人の肝臓壊してるよねエナジードリンクって



13:名無しのハムスター2024年06月10日 13:30 ID:.L632sS.0
塩でも砂糖でもアルコールでも、何でも平均より取り過ぎれば簡単に体は修繕不能になります。生活習慣病のそこのアナタ、覚えといてね



14:ハムスター名無し2024年06月10日 13:31 ID:WXbcJvu70
カフェイン云々ではなく、弁当食いすぎ・運動不足による肥満と高血圧ではないのかね?



15:名無しのハムスター2024年06月10日 13:31 ID:03bIVpDZ0
そういう飲食物を控えていても、ほんの些細な事で体調が悪くなる自律神経失調症って実はヤバいんやなって



16:名無しのハムスター2024年06月10日 13:31 ID:HUtbjDBI0
カフェインの量すごいけど致死量ではないよw




25:名無しのハムスター2024年06月10日 13:34 ID:P653bHRe0
>>16
海外はカフェインの量エグいけど日本で売ってるモンエナ等はカフェインの量抑えられてるからね
カフェインより糖類のがヤバいから糖尿まっしぐらだよ



31:名無しのハムスター2024年06月10日 13:36 ID:HUtbjDBI0
>>25
糖類はやばそうやね
日本人はカフェイン耐性比較的高いし



17:ハムスター名無し2024年06月10日 13:31 ID:fG6244uy0
コーヒーはともかく、モンスター数本がぶ飲みはあかんw
僕もボスブラック二本飲むけど、あとは水ばっかりだなぁ…



18:ハムスター名無し2024年06月10日 13:32 ID:Qu.N.AcQ0
モンスター以外当てはまるワイ戦慄



19:ハムスター名無し2024年06月10日 13:32 ID:iz0TeFUW0
飲み物は怖い、おいしいと水よりもガブガブ飲むから
毎日過剰に飲み続ければ毒と同じやわ



20:名無しのハムスター2024年06月10日 13:33 ID:P653bHRe0
いつから暴飲暴食してたのかね



21:ハムスター名無し2024年06月10日 13:33 ID:cFL7qKJP0
脳卒中にカフェインは関係なくないか?
どちらかといえばモンエナに含まれる糖分による糖尿病のほうが脳卒中に影響しそう



22:名無しのハムスター2024年06月10日 13:34 ID:8.tYtPox0
うちの弟も1日1本エナドリ・甘い系の飲み物がぶ飲み、週の半分以上コンビニ飯、ラーメン、スナック菓子…という生活してた影響なのか脳内出血で倒れて命に別状は無かったけど右半身麻痺で先日病院からリハビリ施設に移ったよ…日々リハビリを頑張ってる



23:名無しのハムスター2024年06月10日 13:34 ID:KMDhBUBd0
年とったらあっちゅーまにシワ寄せくるよ
年とったらって高齢じゃなくて35以降のことだからな
でも逆にまだ30代なら回復も早いから食生活整えたらいいと思う



24:名無しのハムスター2024年06月10日 13:34 ID:QPDn.8Iz0
言うてモンスターカフェイン量大した事なくね。

1日数本+コーヒーはそりゃ摂りすぎだけども。





29:名無しのハムスター2024年06月10日 13:35 ID:hmOKLWoC0
アブソリュートゼロでも駄目なのかな



30:名無しのハムスター2024年06月10日 13:36 ID:xQcABTYo0
モンスターでヤバいのはカフェインよりも糖分やろ



32:ハムスター名無し2024年06月10日 13:36 ID:GsWewJkg0
やったらダメという事を完全に理解してるのにやる。
一人ダチョウ倶楽部かな



33:名無しのハムスター2024年06月10日 13:36 ID:3QFVUr0P0
致死量()



34:名無しのハムスター2024年06月10日 13:37 ID:L1ZuER3r0
まぁ、生きて戻ってこれて良かったな





モンスター Tシャツ(Lサイズ)付き アソートセット 48本
https://amzn.to/3x9Lgbq









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧