0 :ハムスター速報 2024年06月12日 09:28 ID:hamusoku
【大阪】社内SE(ロジ・製販計画領域)◆創立100年以上のグリコグループの情報システム部門
■業務内容:
グリコグループ(海外子会社含む)のIT戦略を担う精鋭部隊として、デジタルやITを活用した変革、グローバルでの業務標準を支えるシステムの実現に挑戦していただきます。
※雇用元は江崎グリコとなり、子会社である江栄情報システムへ出向となります。
■業務詳細:
・基幹システムの大型PJT
・デジタルワークプレースの利活用促進
・ショッパーマーケティングに関するデータ基盤構築(将来的なAI活用に向けて)
・データ活用経営に向けた体制及び基盤の整備推進
※経験、適性、希望に応じミッション配置を検討します
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3010064639/
プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイト!グリコのシステム刷新で1年遅延の末に障害発生“ボロボロ案件”の実態
食品大手、江崎グリコで起きた大規模システム障害で、原因となったシステム刷新のプロジェクトを手掛けた主幹ベンダーがデロイト トーマツ コンサルティングであることが分かった。復旧には時間がかかる見通しで、主力商品の「プッチンプリン」などが出荷できず、小売店の棚から消えている。
https://diamond.jp/articles/-/342762
1:ハムスター名無し2024年06月12日 09:31 ID:mUZ.EG0p0
開けろ!デロイト市警だ!
2:名無しのハムスター2024年06月12日 09:31 ID:LWdVI6Q.0
安すぎぃ!
3:名無しのハムスター2024年06月12日 09:31 ID:UMAcpIzB0
昨今のIT業界の人材不足はやばいから、年収倍にしてやっと集まるかだな。
4:ハムスター名無し2024年06月12日 09:33 ID:MtpIVx.E0
グリコにしてみたら大盤振る舞いしたつもりなんだろうけど、なんか割に合わない募集だな。
5:ハムスター名無し2024年06月12日 09:33 ID:1i8MJ.fj0
炎上プロジェクトがわかっているのに行きたくはないな
6:名無しのハムスター2024年06月12日 09:33 ID:3yb9889n0
精鋭部隊(年収500万円)
7:ハムスター名無し2024年06月12日 09:33 ID:QcHZZbx.0
安西先生、プッチンプリンが食べたいです…
8:ハムスター名無し2024年06月12日 09:33 ID:17LPjA160
2.5倍は盛らないとちゃんとした人はこないんじゃない
9:ハムスター名無し2024年06月12日 09:33 ID:OYZK.uv30
デロイトにはいくらで依頼したんだ
年収500万の人材でどうにかなるんだったら、こんなに時間かからずどうにかなってるだろ
年収500万の人材でどうにかなるんだったら、こんなに時間かからずどうにかなってるだろ
10:ハムスター名無し2024年06月12日 09:33 ID:69fH7Ily0
数億円規模のシステムを数人で構築しろって言われそう
11:ハムスター名無し2024年06月12日 09:34 ID:MmkZ.t240
プチンプリンは食べ放題ですか?
12:名無しのハムスター2024年06月12日 09:34 ID:qtLGVApy0
トーマツか…
13:名無しのハムスター2024年06月12日 09:35 ID:kpcZ5k.D0
ほんとに困ってるんならせめてもう300万ほど上乗せしろよ
14:名無しのハムスター2024年06月12日 09:35 ID:JsqND9Sk0
新入社員かよ
15:ハムスター名無し2024年06月12日 09:35 ID:bJMEpg9U0
未だにIT系ってそんなに給料良くないの?
16:名無しのハムスター2024年06月12日 09:35 ID:LYyRvp5u0
自業自得だし桁1個足りないよ
17:名無しのハムスター2024年06月12日 09:36 ID:BWPA2I.m0
経験者(大卒以上)を下限27万/月給(年収500万)で雇おうとか正気か?
上限46万/月給(年収850万)一択で募集して精鋭部隊を作れよ
プッチンプリン売れない損益より将来の投資込みでも得だろ
上限46万/月給(年収850万)一択で募集して精鋭部隊を作れよ
プッチンプリン売れない損益より将来の投資込みでも得だろ
19:名無しのハムスター2024年06月12日 09:36 ID:gyTwrIJI0
大炎上中の栗じゃねーか
誰が手を突っ込むんだよw
誰が手を突っ込むんだよw
20:名無しのハムスター2024年06月12日 09:37 ID:QluuWkBd0
せめて年収倍額必要やろね
本気度を感じられない
本気度を感じられない
21:ハムスター名無し2024年06月12日 09:37 ID:eGaRM1BO0
デロイトトーマツが焼け野原にした跡地にわざわざ足を踏み入れるガッツのあるやつを雇用するには額が足りてないんじゃないか?
22:名無しのハムスター2024年06月12日 09:37 ID:XNnAjuNs0
日本って労働の成果と給料が全然対応してないんだよな
わけわからんおっさんが無駄に高級貰ってて萎える
わけわからんおっさんが無駄に高級貰ってて萎える
23:ハムスター名無し2024年06月12日 09:38 ID:MwtKgevW0
見えてる地雷は踏むな案件
24:名無しのハムスター2024年06月12日 09:38 ID:ffqs9hqC0
デロイトに賠償させろ
25:名無しのハムスター2024年06月12日 09:38 ID:XNnAjuNs0
そもそもプッチンプリンとかいるか?
26:名無しのハムスター2024年06月12日 09:38 ID:0KLxQmmu0
バンダイの初任給以下の給料で助けろっていうのか
プッチンプリンさんを
プッチンプリンさんを
27:ハムスター名無し2024年06月12日 09:39 ID:4To1uFQY0
人件費ケチって損失を増やす
28:名無しのハムスター2024年06月12日 09:39 ID:mQx3HXFE0
SAP全撤廃して良いなら500万と言わず、タダでもやってやる
29:ハムスター名無し2024年06月12日 09:39 ID:8txKVeVs0
500万とか安すぎでしょ
大企業はケチらずに専門業者に外注しなよ
大企業はケチらずに専門業者に外注しなよ
30:名無しのハムスター2024年06月12日 09:39 ID:yQkCSLX10
ふつーの社員として雇いますって話か…
依頼したらくっそ高いだろうしなぁ
依頼したらくっそ高いだろうしなぁ
31:名無しのハムスター2024年06月12日 09:39 ID:Ypp7MX7x0
プッチンプリン永久無料付けてSE探したらー?
32:ハムスター名無し2024年06月12日 09:39 ID:pmLC9A9s0
そもそも店頭から消えてるのに気付かなかったわ
33:ハムスター名無し2024年06月12日 09:40 ID:vMgglqan0
タイトル発表してから求人出す大作ゲームみたいな
34:ハムスター名無し2024年06月12日 09:40 ID:dSBbNWqQ0
今回の損害額考えたら募集するSEの給料もっと上でいいだろアホか
35:名無しのハムスター2024年06月12日 09:40 ID:.Nys9aoq0
損害が百億単位で出てるんだからもう少し給与額盛れよ
36:名無しのハムスター2024年06月12日 09:40 ID:XNnAjuNs0
プリンって言ったらカスタードプリンだよな
37:ハムスター名無し2024年06月12日 09:40 ID:K2ChWrOE0
こういう非常時に金渋ってどうすんだよ。脳味噌プッチンプリンかよ。
38:名無しのハムスター2024年06月12日 09:40 ID:FeA4uPTI0
プリン発注してるんだがグリコが死んでると売り場が全く埋まらん
他企業もたぶん「どうせすぐ復活する」とタカをくくって全然だいたい商品を出さん
他企業もたぶん「どうせすぐ復活する」とタカをくくって全然だいたい商品を出さん
39:名無しのハムスター2024年06月12日 09:40 ID:VJx6o9TM0
火中の栗どころか足の踏み場もないくらい地雷が丸見えで置いてあるんだが
40:ハムスター名無し2024年06月12日 09:41 ID:eqhTTCTd0
紙に戻せ
41:ハムスター名無し2024年06月12日 09:41 ID:G8bpcNpL0
関西人やからわかるけど大阪はケチなんよ
43:名無しのハムスター2024年06月12日 09:42 ID:eHnqHjrI0
社命掛かってんのに500て安
デロイトから損害賠償毟り取れ
デロイトから損害賠償毟り取れ
44:ハムスター名無し2024年06月12日 09:42 ID:hBuMbC.50
まだ燃え足りないと見た
45:名無しのハムスター2024年06月12日 09:42 ID:MIJSU6z20
500万だと経験3年くらいの水準だけど?
47:名無しのハムスター2024年06月12日 09:43 ID:XNnAjuNs0
経営能力がないって言っていいよなこれ
いや正社員制度が悪いのかな?
社員はいるけど本当に組織の運営に必要な人材はいないようだね
いや正社員制度が悪いのかな?
社員はいるけど本当に組織の運営に必要な人材はいないようだね
49:名無しのハムスター2024年06月12日 09:44 ID:gMjIDnf80
もう無くても困らんってわかったから頭悪い求人出し続けて母屋ごと潰れたらええんちゃうか
50:ハムスター名無し2024年06月12日 09:44 ID:e4qU17hk0
みずほ銀行のシステムみたいに、永遠に炎上の始まりかな
ウマ娘 プリティーダービー ナリタブライアン
https://amzn.to/3KoEeT9

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
年収500万の人材でどうにかなるんだったら、こんなに時間かからずどうにかなってるだろ
上限46万/月給(年収850万)一択で募集して精鋭部隊を作れよ
プッチンプリン売れない損益より将来の投資込みでも得だろ
安いと思うなら受注しなければいいだけ
受けて遅延、さらにトラブルなら100デロイトが悪い
誰が手を突っ込むんだよw
本気度を感じられない
わけわからんおっさんが無駄に高級貰ってて萎える
プッチンプリンさんを
大企業はケチらずに専門業者に外注しなよ
依頼したらくっそ高いだろうしなぁ
他企業もたぶん「どうせすぐ復活する」とタカをくくって全然だいたい商品を出さん
システム開発したことなさそう
デロイトから損害賠償毟り取れ
この手の炎上案件はビジネス側にまともに要求定義できるやつがいないのが原因だからな
500万で基幹システムのPJL雇えるとか頭お花畑すぎる
いや正社員制度が悪いのかな?
社員はいるけど本当に組織の運営に必要な人材はいないようだね
ちゃんとしたプリン食った方が幸福度高いなと大人になってから思う
これデロイト損害賠償せんとあかんって
人気タイトルのスピンオフを開発外注したら
クオリティの低さに内製で作り直すってハメになったていうとあるタイトルを思い出しましたわ
他業種だけど大阪と東京で給料が2倍違って転職したわ
俺の初任給やんw
それでたった500万。馬鹿すぎて草。
業務内容が横文字しかなくて結局わからなかったです
って感じだよなあ、1000万でも優秀な奴はわざわざ
来ねーだろってかんじなのに、何を考えてるんだろうな、アホしかおらんのかな
その既存の社員はなんでいるのって話よw
つーか最重要システムに金をかけようとしないこの姿勢、やらかしたのはデロイトでもグリコが買い叩きまくって2線級人員と無理なスケジュールになって結果大爆発したんじゃないかと疑っちまうよね
即戦力の中途採用なんだから最初からある程度の役職与えればいいだけ
報酬上げれないなんて事はない
それと同じだ
マネージャースキルあると倍だな
あの風潮早くどうにかすべきだった
コミュ力で解決するに決まってんだろうが
プロジェクトやってた時の開発者に金積んで修正してもらうしかないんじゃないの?
お偉いさんが渋々ハンコ押す感じでやってそう
なんかここまでの大手だと半分公務員っぽいイメージ
これで安すぎってどれだけ大変なの?
誰が行くかよ
あーああ
この場合またデロイトに依頼したほうがいいまである。つーかデロイトが手を動かすわけないし、孫請あたりが仕様不確定のまま走ったデロイトとグリコのケツを拭ききれなかったとかやないの??
こんなの誰が行くかよ!?
…てなこと言ってると、日本人技術者が集まらず
穴埋めに外国人(それも日本語が正確に通じるか怪しいレベルも)を大量に呼んできて、更にカオスな状況となる。
上限も850って…
一体何が作れるのか笑
これでほぼ再現できるぜ!
バニラエッセンスとかもお好みで
しかも報酬が500万とかITナメすぎだろ
DPFはよくやってるよ
グリコ側も多分悪いわ、「よしなにやっといてー」くらいしか要求出してなさそう
知らない方が幸せだった知識をまたひとつ得てしまった…
コンサル会社にシステム作らせてる段階で不具合目に見えてるだろ。
もっとシステムの構築に特化した企業に依頼すべきだったんじゃないかな?
グリコも目先のコストと営業マンの上手い口車にのされたと思うし。
契約書まくときにペナルティーがでた際のこととかもしっかり詰めたのかな?
いくらコンサル会社といえどペナルティーありきの契約書とか結ばれたら是が非でもエラーやミス関係潰そうと動くと思うけど、
運用だけならまだしも企画・PMは結構キツイね
運用:500万
PM:700万
企画:850万
ぐらいの幅かな
年収500万以上もらってる役職が対応しろ。
巨大な茶わん蒸し風味の謎の物体ができあがった;;
絶対プッチンプリンの方が美味い
無理無理、こんなの1ヶ月あれば復旧できるけど、3000万でようやく迷うレベル
そこらの商社の夏ボーナスより低いじゃん
なにより上も下もを黙らせて意見通す権限ないと無理
それでも安い
デカケツすぎて無理ぽ
経営者がバカなんでしょ
まず、給与さ。全然たりないよね?今どき、1人月余裕で100万超えの時代なんだし、
1200万円(賞与別)~が妥当だよね?
それと、経験者相手に大卒縛りは良くないね。
良くも悪くも、古い体質の企業なんだなと思った。
東京オリンピックの関係者は、今、年収みんな億だからね
多分これ100人とか下手すると1000人規模の部署作るんじゃね
そう考えると年収500で100人でも人件費年間5億増だからな
グリコの規模からして一人や二人の話じゃないし、経験や役職で給料変わるからそんなおかしくないよ
ほんとそれ
500万とか脳味噌お花畑
そして忘れられていくんだ
金子さん
5秒でできます
今更こんな求人するあたり、そういう費用をケチったんだろうけど。
急がば回れって言うじゃない。
短期で精鋭雇えよ
契約に新人の教育も含めとけ
あれはシステムに合わせて業務を変えないと無理。
ここで言う業務は事務方の業務フローだけでなく、顧客に対し出来なくなる事や新しくなる事を含めて折衝する営業方針へ変更や、それに伴う経営方針の変更が一番重要。
だから社内SEでどうにかできる問題ではない。
わいも大手金融システム、1人で設計したけど、高卒だから無理ぽ
そこは回避できるように契約書つくってるよ外資は特に
でトロ!アケロイト市警だ!
20代後半でやっと年収400万超えたところだけどこれでも高い方だぞって言われたくらいには良くないぞ
せめて同額は出さんと無理や
能力がモノをいう場面で人件費をケチるのは典型的な悪手
年収450万のSEが1属性の魔法をそこそこ使えるとするなら
年収800万のSEは3~4属性の魔法を2つ同時に発動できる
年収1500万のSEは全属性の魔法を複数同時に発動できて
年収3000万のSEは加えて呪文自体の創造が即席でできる
グリコの大負けだな😸
前職の実績に応じて2000万ぐらいいくんやろ
デロイトに損害賠償請求してよそに発注して最初からやり直せば?
一方、東京都はただのマッチングアプリごときに5億も掛けているのであった
そりゃ日本がぶっ壊れるよ
そして なぜか売り上げを伸ばす口ッテのプリン
それは公務員の年収が高いというより、その業界最大手とやらが精鋭部隊に500万しか出さないのがおかしいのでは…?
問題起こしたグリコのシステム更新投資額は340億円だってよ
こんな巨大プロジェクトに年収500万の雑魚集めてどうなるのかね
そんな人材当てにしないでAIにシステム修正してもらったらいいじゃんか。
うちの新しく入った役員 パワポがまともに使えない
今令和なんですけど?
無駄な値上げのせいで落ちぶれまくりだな
自分に返ってきただけじゃねえの
肝心なところでケチるから傷が深くなる
新卒かな?
ちょくせつ「1200万ならいってやんよ」って交渉すりゃええやん
この後に及んで安い求人出すとか未だにシステムの事甘く見過ぎ
別場所で小規模運用してからやれよ
なんでエイヤで本番環境まるごと置き換えるのよ
SAPってドイツのパッケージだから対応できる人も限られているのにこの金額はないと思うわ
フリーでSAPやれば年収2000は余裕で超えるレベルだぞ
デロイトがやらかしたと言うより
要件後出しクソ発注連発の末にこうなったんじゃねって察するレベル
復旧はよ
販売再開のニュース見たから雇えたんだな
基礎が低すぎて交渉に値しないケースはあると思う
ここでイキってる奴がそうとは言わんが
知恵袋なんかにポツポツあったわ
店に行っても棚が空っぽだって
出た
マーロウか
みずほの求人を思い出すわ
クラレンス・ボディッカー「コカインなら良いのあるよ」
そして家に帰れずダンボールで寝る生活
いっけー!とかマジでドMさん
会社による
派遣されるような会社はお察し
big4にいたけど、シニアコンサルなら月単価400くらいだよ
ここぞとばかりに雪印が似たようなプッチンできるプリン出してるからそっち食え、安いし
味は違うのかもしれんが子供はプッチンできりゃ満足だから喜んで食ってるぞ
おっさん何してるん?飾り?
コンサル入れば6年目には900いくよ
ソースは俺
ということは共通のプラットフォーム使ってて、サーバとかの運用側のアレなんか?
こうなる前に止めろよ無能社員
ペナルティ積んでたとしたら、差額で儲けようとしてんじゃね。実際は雇ったらそのままにしないといけないって理由もあるやろけど。
子会社発注で最低単価3倍やろし。
やらかされる前からの求人だし
そのまま出荷できずに潰れていいよ
椅子に座ってパコパコしてる眼鏡淫キャに高い金を払う意味がない
足を使って働くスーツマンが港区の誇りなのに
500万で人が来なくてやっぱり1000万にしましたとか今更しても印象悪いな
社内にクソ無能な人事部がいて、ひたすらコスト削減して現場がどんどん劣悪な環境になっていくのに、人事部は仕事したつもりで会社の利益アップしました(ドヤァ😤からの会社自体が崩壊するパターン
いい加減こういうの学習した方が良いから、人事に関わる奴には必ず現場の仕事やらせた方がいいと思うわ
自社の命の製造システムをわざわざ外注する無能さよ
プリンは別の食べるからいいけどアーモンド効果が飲みたいよ···
グリコの知名度はすごく高いけど会社規模はそうでもないでしょ。
JPX400にも入ってないし。
逆にJPX400クラスの企業なのにITエンジニアに
低収入を提示してるとこはヤベェな、って思うけど🙄
他社ではちゃんと稼働してるよね
株主様と役員報酬は下がらないし
普段から根拠のないコストカットを多方面に押し付けてきたんだろう
上に言っても役員まで話がとおらない、なんかコンサルが言い訳考えてる、、こっわ早く逃げよ、、
えーい、ままよ!→トラブル発生
ちゃんと責任取らせろよ
こんな事すら分からん上層部は半分くらい消してその分報酬額の補填にした方がよっぽどマシだな
事の重大性がまるで分かってない
それで忘れた頃にまた再発するやつじゃん
でもグリコならやりそう
安物買いの銭失いってやつ
良縁あるといいですね
勝手な妄想であれが悪いこれが悪いって、悪いのはお前の頭だって早く気付けよ
わざわざ地獄に行くならお前が行けよって言われるくらい分かれよ
好き好んで行く理由がない
アンドロイドの暴走か、あのゲーム最高におもろいよね。
あれ研修で3桁要求するやつやん
月500万だしてもいいレベル
上がっても税金で持ってかれるけど
s/4hanaクラウドへの移行やろ?
2027問題抱えてるのにsapわかる人(バックアップとかインフラ寄りの人含む。sapdbの仕組みとかわかってないとバックアップ計画さえ出来ないし)は
まさに奪い合いよ。あと3年切ってるから、
抱えてる企業は離さないかと。
さらにロジ系わかってる、ってならまぁ、来ないよね。
日本の低迷はこういう大企業のせいなんだろうな
おなじとこだったら笑う
現場を見ようともしない無能アイデアマンに依頼してるのが悪い
ここでケチる様な会社はどのみち長くないわ
こんなだから日本の大企業は圧倒的に不利なハズの個人、零細企業に負けるんだよ
ありがとう
物価高誘導
規制緩和、構造改革、岩盤規制の破壊
格差拡大固定の
安倍晋三
経営陣とIT部門が、開発途中で無理な変更をデロイトに要望したとかじゃないの?
こんな状況で来る奴はエグイ人材しかこなくて現場が更に荒れそう
こんなんならすぐに収まる、復旧するんだろ?
じゃなきゃ舐め切った、何も知らない無能ジジイがつけた値段だろ
この募集する時点で「IT人材なんて重要視してない杜撰な会社で〜す。」と自ら宣伝しているようなもの。
こんな求人出すんだからこうなったのも当然だし今後も同じことしそうだな。
必要な場所に払う給与ケチって億単位の損害出すアホらしい企業。
人を大事にしなきゃ終わるに決まってる
夢も希望もないよな
最近80年代ぐらい?のドラマとかCMをyoutubで見ていいな〜って思うもん
なんかCM1つとっても夢あるよね
その時代に生きたかったわ
それで済むならプッチンプリンのベルトコンベアからおばちゃん2人借りてこいよ
高額報酬応相談にすればエリートきそうなのに
2000万で10人集めたほうがいい
複数人が関われば関わるほど有能な人が無能の後処理に回されるだけになる
我が社の現場あがりオッサン
ヒヤリ・ハット共有と交通事故事例の共有
共有会の参加率レポートの作成だけで、年収680万
エクセルやメールにリンクも貼れないなら、
はよそこ変われと思ってる。
令和の時代にみずほ銀行やる会社が出てくるとはw
完全に詰みやな
業務改革における重要度と責任の割に技術者の単価が安すぎるんだよ
多分、何もわからず業者に委託したから今の状況。
他所が作ったシステムとか絶対やりたくないわ。
確認か確認依頼の応酬になるのが目に見えてる。
やる
フリーランスでも1000万稼げる時代だぞ
今400万のやつでもわざわざこんな案件行かないだろうからさらに下って事になるだろうし、みずほの再来やね
真面目に解決する気ないだろ
新卒に毛が生えた程度の人材しか集まらないと思うが
かと言って高い額で募集すると現社員から不満出るからな
クソみたいなデータお渡ししてそう
刻むから被害更に拡大しそう
冒険したことない無能の集まりじゃ緊急時に対応できないことの良い見本。
まともにテスト技術を勉強してないやつとかいるもんな
リカバリもできない状態でデトロイトに頼んだ会社も悪い。
コンサルとかプレゼンがうまいだけの無能揃いだからな。トップは大丈夫か。
中小の土方とか未経験者雇う金額としては充分だけどね…この金額でとんでもないことやらされるんだろうなぁ
つか、刷新で古いシステムも壊したんか?普通ミスったらロールバックできるようにしとくじゃろ
プッチンプリンなどどうでもよいわ!
国がこういうのをどんどん主導しないと!
何の為の税金か!?
三流が500万とか舐め過ぎでしょ
集まっても底辺コーダーだよ
別システムへの移管とか内製だけど後任育成してないパターンは8割失敗しとる
みずほ銀行と同じ思考で技術なんてと馬鹿にしてる、取り締まり役なんてタダの金貸しの銀行でバブルで失敗した無能揃いなのに
ふざけてる場合じゃないけどな
まぁクソITベンダーに怒鳴りつけて200億円ほど賠償金要求するからアホなネット民達が言うほどダメージないんだわ
7月のボーナス楽しみだ
システム系のトップに無能がいるからだぞ。
株主総会でも話題は出ないだろうし、出ても一蹴されるんだろうな
上が無能なんだよ
ドラクエの勇者に50G渡すのと同じや
それをこなせる人材は国内トップレベルやね。。
せめて報酬倍以上にしないと割に合わないと思う
破壊者トーマツ
まさにこれ
下の連中に食わせてもらってるだけだからな
明治維新がうまくいった理由を、同じような状況でうまくいかなかった中国との比較を当時の中国人が冷静に分析して出した結論は「上に立つ人間の差」
失われた30年はその間上にいた連中の能力と責任の結果でしかない
連中の子孫はかわいそうだな、拭えない事実をずっと言われ続けるわ
保守なくても製造止まるよりマシなのでは?
拭いてるそばから漏れるどころか痔瘻かもしれないからな
うーんこの
卸や流通、小売に消費者への信用の問題だぞ
完成までに何年かかかるか、そもそも完成するかも怪しいし、仮に完成しても保守できずにそのうち皆辞めてブラックボックス化しそうやね
ケチな癖に公金はジャブジャブ使うんだもんな
取締役社長を年収500万で募集するようなもの
学力とは無縁の金満馬鹿ルートもある慶應大学に入って、お仲間の大企業にお世話になって、
挙句ボン(息子)なので社長にしてもらって、アホな行動で前社長側の剛腕社員に見限られ、
まだ残ってる剛腕社員も飛ばしていって、ポンコツな采配でドンドン将来の利益を捨てていくぅ!
会社切り売りして自分だけ良ければそれでいい♪の様な方針みたいだね。
あと、プッチンプリン自体が疑わしいゴミみたいな商品でもあるんでもう戻ってこなくていいよw
初年度に限っては2桁上でもいいくらい
それに不公平感覚える社員おらんでしょ、いるとしたら上の役員の給与に対してだよ
ここに任せたのか
慶應だなぁ
こんなことしてるからあっというまにIT後進国になったんだよ
そこのコンサルなんてどうしようもないやつしかいないぞ
本来4倍からがやっとスタートラインだろうに
ウマ娘の商品は関係無いだろ
安易にケチってデロイトに飛びついてああなったのがまだ分かっていないようだw
ほんま日本企業こんなんばっかやからな。そら衰退するわ。
たかだか500万で炎上システムに参加するのはバカかマゾだな
年収1500万出してもきついやろ。
フリーのコンサルなら1人月200-300万とれる領域やし。
構築だけでも1人月100万ださんと人集まらん。
業務要件定義ならコンサルにやらせた方が無難。
システム要件定義までやらせようとしてたらアホの極みやが。
年収800なんて安すぎ。
ERP領域できる輩はSconsクラスで1500万がザラ。
業務止めるのはナシね、ダメダメ、業務最優先だから
重経験者で責任重大、常識的には3桁だろ
待遇出し渋るから有能な人材が集まらず日本企業終わるんだよ
発注側も原因あるだろうな。切返しプランを用意しなかった判断したのは発注側だしね。
経験はあっても性格難技術難で
元の職場で使い物にならず
リストラされた奴だな
誰がそんな額で自分の命賭けるかよ
名誉毀損の可能性が高いため、念のため企業に通報した。プロバイダ責任法に気をつけな
プッチンプリンってさ
名前だけ有名だけど正直不味くね?
あんな不味いプリン他にないんだが
火消しに飛び込んで病院送りになったり、メンタル病んで再起不能になった人を何人も見てる。
もう上から腐りに腐ってんだから一生懸命作ったゴミを捨てて0から作った作った方がマシな案件すらある
でも全体を知っていた奴を過去にリストラ
今は部分的にしか知らない奴ばかりだから積む
自業自得
プログラマーには怒られるべき
アホなオーダーと納期でアホアホ案件スタートさせた感が匂ってきてあんまし可哀想な気しなくなってきたわ
潰れとけよブラック
聞いたこともないようなwebサービスの開発をちんたらやってるほうが楽しいよ
コンサルティング契約を結んでいた大手流通企業のイオンの秘密情報を秘密保持条項に違反する形で同業会社のセブン&アイ・ホールディングスに会議資料として提供したことが、2022年2月に発売された『週刊ダイヤモンド』誌によって判明し、同年6月に謝罪した
こっちの方で有名な会社やん
この金額ならIT土方の中の上澄みはかき集められるけど、いわゆるリードエンジニアは推定倍じゃないと無理やろな
一人だけど6か月くらいで構築終わらせて500万
使用料月100万くらいならまあなんとか?
プッチンプリン(プリン味ゼリー)
グリコの人事はバカなのか?
その感想が正解や
実際それらしい理屈を語って資料作りをするだけの集団だからね
成果は?と問われても彼ら自身答えられないからねw
チャイナルファンタジーのことかぁぁぁぁ!
「さあ、起きて」
かと思った
いやもう既に燃えてると思うよ。解析の時点でぶん投げるレベルなんじゃない?
というか、既にぶん投げられて判んねえ何だコレ?・・・状態からの外部募集だと思う。
1000万円積まれてもワイなら断る。地雷すぎる。絶対に報酬に見合ってない。
「だってシステム立ち上げ直せたら用済みじゃないですかー」
知能指数が高くて数学が得意な人にすればOK。
まあ俺のことだけど。
もしくは運用しかやってこなかったIT派遣の中途おじさんの給料
それくらいのスキルの人材募集ならすぐ集まるんやない?
本当の無能は自分を客観視できないから無能だということを自覚できないんや…
もしそこも同じならかなりやらかしてんな
なさけない
控えめに言っても地獄やろこんなん
まさに火中の栗
そんな寝言ってるロートルの集まりだからデロイトごときに遊ばれるんだよw
もうグリコからアレするのやめよかな
年俸2000万くらい払って数年契約で引き抜けよ
事業の根幹システムやらせんねん
あほか?あほなんか?経営者は責任とって去れや
デロイトトーマツの社名を聞くたびに思い出すわww
有能社員に不公平とか関係ないだろw
会社救ってもらう救世主なのに
平等とか言ってる馬鹿しかいないからこうなるんだよ
みずほかよw
旧システムの仕様含めて説明できる連中は飛んだんだろうな
ろくにマニュアルも残ってないかも
無事なのはどこだ!
だから金も出ない
Fire fighter なら1500くらいが妥当だぞ。
切り戻しもできず何十日も出荷停止になるなんて凄い事件だわ
教訓として語り継ぐ教材になるレベル
案件的に物量作戦では上手くいかないから500万 x12よりパフォーマンスが出せるのは間違いない。
パピコとジャイアントコーン🍦好きだから
みずほから何も学べてないのか、馬鹿企業だなw
ベンダーから全財産賠償金で搾り取っても損失補えないと思うw
でもこれ普通にフリーランスが引き受けるなら1人月300万案件だなあ
未経験可なら年収250万残業代込み夜勤ありでも溢れるくらい人が集まる
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
エンジニアは変えるとやり方もコードも全て変わるからシステム滅茶苦茶になるだろうな笑
舐めんなよ、今ボランティア探して0円で雇うからな
プリン!プリン!
500万というとまあ小規模案件のリーダー経験ありとか設計開発経験が3年でやる気があるとかそういうレベル
正直最低600万以上、30代の経験者が欲しいなら700万は出さないと優秀なエンジニアは集まらんぞ
そしてそのレベルのエンジニアは一般的な500万エンジニアの2倍は生産性あることが多い
500万と600万には大きな壁がある
でも雇う側はエンジニアのレベルなんて分からんから適当に500万くらい出せばええやろという感覚しかないのが問題
しかもそれは平時の相場であって、非常時の場合はもっと盛らないと
火中の栗なのは分かりきっているからね
なお、いない模様。
役員の報酬削ってでも給料出すべきなのに
せやで
来年で昭和100年とかいう令和のY2K問題控えてるから他人事じゃないんよ
自分の仕事の他に公的資格も取っていかないと、上には上がれない仕組みになってるし。
逆に仕事出来なくても公的資格だけ取ってれば、上には上がれる無能育成。
今回のこの騒動を終息させた強者が現れたとしても、資格取れないと給料上がらんぞ。
やるわけないw
求人で実態がよくわかる
かなり重要な生産設備を数日の教育でいきなり任され
(前任者は逃げてるので課長が扱ってた)
責任重大かつ神経を使うのに求人票は無視され時給1000円だったのですぐ辞めましたw
グリコも現場は似たようなものだと思うので500万というのは彼ら的には
相当出してるつもりだと思います。
アホかと
新卒の幹部候補と役員報酬合わせての平均
テスト稼働もせずに前の環境を消し去ったんか?
たいていはベンダーの実力ではなく、
客の仕様変更とか無理な追加注文が原因だと思う。
デロイトの2000とか3000のやつがやってぶっ壊してるのに
SAPが何だか知らなそう
改修の人件費に数億積んでもおつり出るだろ
耐えた暁には生涯どんなプロジェクトに関わろうが、子供遊びに感じられる胆力が身に付きます!
エンジニアへの給料ケチった結果200億の損害とかエンジニアからすればざまぁだわw
マジで帰ってからも勉強、休日も勉強してやっとなのにそこら辺の一般職と給料あんまり変わらない風潮がちでクソだからな
みんな安くこき使われてるやつは転職した方がいいよ
この際、手売りにして握手券おまけ付き
そういえば最近見ないね……ちょっと寂しいわ
プッチンプリンは焼いてないのでは
コメントする