1:名無し24/06/13(木) 17:59:17 ID:cEuG
入試に「女子枠」を導入済み、
または導入する方向の国立大学は33大学と、全体の4割に達することが朝日新聞の調査でわかった。
女子の割合が少ない理工系の学部が中心で、学生の多様性を確保するのが狙い。急増の背景に、国の後押しと大学の危機感がある。
または導入する方向の国立大学は33大学と、全体の4割に達することが朝日新聞の調査でわかった。
女子の割合が少ない理工系の学部が中心で、学生の多様性を確保するのが狙い。急増の背景に、国の後押しと大学の危機感がある。
https://www.asahi.com/articles/ASS6F20PHS6FUTIL01VM.html
103:名無し24/06/13(木) 18:36:05 ID:NBOx
>>1
33 4
しか目に入らへん
33 4
しか目に入らへん
3:名無し24/06/13(木) 17:59:40 ID:NxmS
ダメな方向に向かってる
4:名無し24/06/13(木) 18:00:12 ID:GfdY
トランス女性は女子枠に入れるの?
5:名無し24/06/13(木) 18:00:27 ID:k9sD
国「補助金欲しいなら……分かるな?」
大学「はい……」
こうやろ
大学「はい……」
こうやろ
14:名無し24/06/13(木) 18:02:11 ID:0DzV
>>5
普通に考えてこれよな
真に叩かれるは多様性とかいうゴミカススタンダードを履き違えた文科省や
普通に考えてこれよな
真に叩かれるは多様性とかいうゴミカススタンダードを履き違えた文科省や
16:名無し24/06/13(木) 18:02:32 ID:rc5P
>>14
あいつら日本壊したいんかな
あいつら日本壊したいんかな
6:名無し24/06/13(木) 18:00:27 ID:23Km
大学にバカ入れてどうすんだよ
頭いい女は自力で入れるのに
頭いい女は自力で入れるのに
46:名無し24/06/13(木) 18:10:37 ID:lDfq
>>6
そうだよね
もうすでに平等
これじゃ優遇や
そうだよね
もうすでに平等
これじゃ優遇や
8:名無し24/06/13(木) 18:01:01 ID:WJxr
教育機関が平等を履き違えてどうする
9:名無し24/06/13(木) 18:01:18 ID:eGT4
多様性の強制という矛盾
13:名無し24/06/13(木) 18:02:01 ID:8tgg
入った後どうすんやろな。留年してからの退学やろ
国立理系は下位の所でも甘くないで
国立理系は下位の所でも甘くないで
19:名無し24/06/13(木) 18:04:29 ID:rc5P
>>13
教授「課題出てない」
女「私女なんですけど?ギャオオオオオオ!セックスハラスメントォ」
マスコミ「これは許せない」
教授「単位どうぞ」
やぞ
研究?そらもうできないし就職もだめになるよ
教授「課題出てない」
女「私女なんですけど?ギャオオオオオオ!セックスハラスメントォ」
マスコミ「これは許せない」
教授「単位どうぞ」
やぞ
研究?そらもうできないし就職もだめになるよ
31:名無し24/06/13(木) 18:06:10 ID:8tgg
>>19
真面目な話サークルクラッシャーならぬゼミクラッシャー増えまくるだろうな
2,3年次の共同実験とかでも女子枠で入ったバカ女と絶対組みたくないわ
真面目な話サークルクラッシャーならぬゼミクラッシャー増えまくるだろうな
2,3年次の共同実験とかでも女子枠で入ったバカ女と絶対組みたくないわ
34:名無し24/06/13(木) 18:06:44 ID:rc5P
>>31
STAPとかもそれで起きた事件だからなあ
STAPとかもそれで起きた事件だからなあ
41:名無し24/06/13(木) 18:08:13 ID:8tgg
>>34
ゼミクラッシャーを教授たちが姫と持ち上げてた結果
STAP発表されて日本の研究室の権威が失墜した
ゼミクラッシャーを教授たちが姫と持ち上げてた結果
STAP発表されて日本の研究室の権威が失墜した
45:名無し24/06/13(木) 18:10:24 ID:rc5P
>>41
あれで理研地に落ちたからなあ
トータル被害総額百億とかじゃねえの
あれで理研地に落ちたからなあ
トータル被害総額百億とかじゃねえの
49:名無し24/06/13(木) 18:11:28 ID:8tgg
>>45
欧米なら逮捕されて実刑食らうレベルなのに
当人は今のほほんと過ごしてるからな
欧米なら逮捕されて実刑食らうレベルなのに
当人は今のほほんと過ごしてるからな
15:名無し24/06/13(木) 18:02:14 ID:rc5P
あーあ
次は外国人枠かあ
次は外国人枠かあ
20:名無し24/06/13(木) 18:04:34 ID:XTgz
ちなみにジェンダーギャップが少ない先進国ほど女子は文系に進むしジェンダーギャップが存在する発展途上国ほど女子は理系に進むらしいよ
21:名無し24/06/13(木) 18:04:37 ID:qGh0
お前ら安心しろ
そろそろSTAP細胞が見つかるで!
そろそろSTAP細胞が見つかるで!
22:名無し24/06/13(木) 18:04:59 ID:rc5P
日本衰退の序曲
23:名無し24/06/13(木) 18:05:00 ID:GfdY
性転換したら東大入れるって事?
26:名無し24/06/13(木) 18:05:17 ID:rc5P
実力なんかより性別が大事ってかw
35:名無し24/06/13(木) 18:06:47 ID:qGh0
教授「ワシもJDに教えたいからええか」
38:名無し24/06/13(木) 18:07:30 ID:jcch
╰⋃╯ ☜もぎ取ろうかな
39:名無し24/06/13(木) 18:07:58 ID:rc5P
>>38
立憲「性器そのままで性別変えれる法案出しといたぞ」
立憲「性器そのままで性別変えれる法案出しといたぞ」
50:名無し24/06/13(木) 18:11:35 ID:lPvD
今年受験ワイ、高みの見物
52:名無し24/06/13(木) 18:12:55 ID:o1Ah
研究者たち「基礎研究に金を…」
コレいつ解消すんの?
コレいつ解消すんの?
54:名無し24/06/13(木) 18:14:06 ID:8tgg
>>52
政治家が自分の分をちゅーちゅするのと
海外にばらまいて他国からヨイショされて気持ちよくなる分が優先だから
政治家が自分の分をちゅーちゅするのと
海外にばらまいて他国からヨイショされて気持ちよくなる分が優先だから
53:名無し24/06/13(木) 18:13:12 ID:lDfq
性差は有るんや
だから平等にしても、どっちかの性に偏る
看護師に女が多いのも研究者に男が多いのも偶然じゃない
仕方のない事なんや
だから平等にしても、どっちかの性に偏る
看護師に女が多いのも研究者に男が多いのも偶然じゃない
仕方のない事なんや
57:名無し24/06/13(木) 18:14:38 ID:50VG
障害者枠は?
60:名無し24/06/13(木) 18:15:31 ID:qGh0
別に100歩譲って女子枠作るのはええけどその分他の入試方式の定員を減らしたらそら怒るやつもいるだろうよ
61:名無し24/06/13(木) 18:16:18 ID:Am2T
いい加減訳も分からず多様性って言葉使うのやめない?
64:名無し24/06/13(木) 18:19:13 ID:iWEU
ワイも女子枠で東大入ったわ
65:名無し24/06/13(木) 18:19:45 ID:oOQc
女子枠とかクォーターとかあるけど、それって女子だから入れるって考えられても文句言えないよね。能力で評価されてないよね
72:名無し24/06/13(木) 18:23:13 ID:qbAR
10年前は叩かれてた小保方も今同じ会見やったら存在しないSTAP細胞の方が悪いって擁護されるんやろな
81:名無し24/06/13(木) 18:26:06 ID:HB8q
4割をおんj民で埋めれば解決
87:名無し24/06/13(木) 18:28:14 ID:xzJG
女さんイージーすぎるわ流石に
93:名無し24/06/13(木) 18:30:01 ID:CKPp
もう終わりだよこの国
97:名無し24/06/13(木) 18:31:32 ID:q6U3
大学に女枠導入してる国って日本以外あるんか?
113:名無し24/06/13(木) 18:47:30 ID:ynJy
女子というだけで低能力の可能性が大きいという偏見で見ないといけなくなるのは嫌だわ
117:名無し24/06/13(木) 19:30:57 ID:4bml
これってさ公平さとかいうより
こういう枠つくらないと入れないんだろって馬鹿にされてるんじゃ…?
こういう枠つくらないと入れないんだろって馬鹿にされてるんじゃ…?
119:名無し24/06/13(木) 19:31:59 ID:ZD9f
これワイら男は勿論イラついとるけど、一番キレとるのは真面目に勉強してきた女よな
女の学歴は意味なくなるってことと同義だし
女の学歴は意味なくなるってことと同義だし
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子
https://amzn.to/4aYyURw

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
男女とも馬鹿な文系だけにしろよ
ほんと日本潰す気なんだな
もっと深刻な社会問題とか沢山あるのに、スルーしまくるし
誰も幸せにならない
もう終わっとる。
言葉もおかしいし。
そこに性別が加わるのか
普通の女性の過半数は女子枠反対だと思うよ。
学歴が無駄になろうと自業自得
オタクコンテンツ潰すときは大きい声出せるのにな
無事4年で卒業できた3名も院進0だし
女子の方が真面目で成績良いって当時既に昔話になっていた件
みたいなのが量産されるのか?
女が幸せになるだろ
オスと同様の扱いだった今までがおかしかった
女を優遇する
詰みじゃん
女子受験生「男子枠を増やすと女子枠が減るから女性差別」
女は例外無くリア充だから学問なんてオタクしかいないような界隈にわざわざ入りたくないのが本音
大学側のチン騎士共が女に入ってもらいたいために媚び売ってるんだよ
私は理工で学びたいって人は枠を設けなくてもしっかり受験勉強して志望校に挑んでくると思うが
こんなクソなことするせいで実力ある女子まで同じ目で見られて悲惨やな
お前バカだろ
女子枠の定員は予め決めてるがそれは普通に合格出来る奴も含めての話だ
むしろそれ狙いかもな
優秀な理系の遺伝子絶やすのもったいないし
そもそも女がゴリ押しで作ったんじゃなく、大学のおじさんたちが作ったんですが…
陰謀脳じゃないつもりだけど誰かがわざと国力低下や文化破壊狙ってるようにしか見えんわ
普通もっとはるかに早い段階で「これはよくねーよな」って止まるはずのことやろこんなアホムーブ
国内産業が今日日国際競争で負けまくって貧弱化しとるっつーのに、
未来を担う若い人材も無能で溢れさせるのかよ
はっきり言ってこの女子枠は、大学院での学歴ロンダリングと同様に
100%確実に馬鹿にされる類のやつや
まーもうええわ、日本はどんどんこのまま止まらずに落ちぶれ続けろや
で男子枠ができるのかな
草食化なんて言ってた時代は既に牧歌的なのかも
女子枠全部使ってもオスの方が圧倒的に多くなるだろ
オスに圧倒的に偏ってるから女子枠が出るので逆は有り得ない
なんの意味があるのか
何処かで我慢の限界が来て揺り戻した時に女がどういう扱い受けるかは知らんけどな
一応女枠の試験突破できる程度の頭の奴を、出会いの少ないチー牛理系大学生男にあてがうって意図かも
出生率を上げると同時に、遺伝的に知能指数が高くなる可能性も上げれる
そう思って考えてみると悪くない施策じゃないか?
これ
女尊男卑の世の中にしてるのはきしょいオス共定期
とりたてて成果を出すこともなく産休育休を当たり前のように繰り返し行使するのかな
アホボケカス
シニサラセ
それに加えて理系のきしょいオス共と一緒にいる環境が女に多大なストレスを与えるからだな
喜び組みたいな感じでいろんなところに女子枠を設けてほしいです。
たとえば銭湯の男湯にも女子枠に女子を置いておくとか。
社内結婚ってもはや死語になりつつあるけど
多様性を目指すんならちょうどいいやろ
なんでや!阪神関係ないやろ!
メーカーで退職、産休リスクある人材が大量にいると破綻する
バカ枠じゃなく、障碍者枠じゃね
社会問題が解消されたら、不安を撒くというメシの種無くなるし
性別で下駄を履かせるなと言いながら、自分達は下駄を履かせろという
日本に歴史に学ぶ賢明さがあれば持続的な発展のために女性の自由権利の一定の制限は已む無いことはわかる筈だけど
日本の国力あっての女性の権利だということを粘り強く女性に説明しつつ粛々と必要な施策を実施する必要あるよね
面接官なら女性らしい女性を印象〇にするだろうし、これからの受験はナチュラルメイクが必要や
あくまで理工系チー牛男の嫁候補として必要なだけで戦力としては求められてない
だからこそ学内結婚にシフトしていく意図の施策である可能性を示してみた
新入社員でプレッシャー高い状態より、学生の浮かれ具合の方が色々緩んでいて、デキ婚とか行けるんじゃないか?
それに20歳付近は生物としては結婚適齢期真っ只中だから、大学ってのはベストかもしれん
無理やりいいとこ探そうとしただけで、本気で言っている訳ではない
ネタだと思ってくれ
なお整形
訓練予備校医学部「就業時、働かせ放題の男に下駄履かせます!ブラック労働は男に限る!」
マンさん「ぶぎゃーーー男女差別ーーー!」
理系を希望する受験生の男女比について論じていないの?
こんなの男性に対する差別だわ。最終的に実力で合格した女性に対する差別でもあるわ。
私は女性だけど、日本は本来の男女平等をねじ曲げているとしか思えない。こういうの本当に迷惑。
本来問題なく入学できる優秀な男性を結果的に排除することになるからねぇ、女性からは異論あるだろうが女性には論理的思考能力は男性に劣るからね
自由権利にほだされて高望みで人生踏み外すよりも出産育児という女性の本分に立ち返った人生の方が幸福に近づく可能性は高いからね
まぁこれ決めたのはオス共だけどな
男子学生さんも女性が増えて華やかで良いよね!…という方向で安定・決定事項になりそう
オスのガワの時点で何言おうがオスなんだが
本当は学力で遠く及ばないのに
それと同じで女性枠ですって言うと「あっ」てなる世の中になる
出産育児という女性本来の役割を軽視した人生は残念ながら不幸しか招かないだろうね
ありもしない理想を追い求めて高望みの挙げ句人並みの生活すらできない人生より真面目で優しい男性と早婚して家事出産育児に専念する地に足着いた人生の方が実りあるのは少し考えればわかること、世の女性は少しばかり冷静になった方がいい
欧米のポリコレ・カードバトルでいうと、
日本では外国人、女性、日本人男性てところかな。
あー、分かる
昔もただのお茶汲みみたいな仕事にもならない仕事させる腰掛けで入社させる女子社員いたもんね
どう違うの?
本気でそうなると考えているのかしら
女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るから
別に枠を作らなくたって
優秀な女性は普通に入ってくる
少子化の対策として、
時代が時代なら恋愛推奨、学生結婚推奨とかやりようあったかもな~
テレビドラマや漫画等でそういう風潮を流行らせるとか
バブル時代に似たような煽り方してたがw
令和の今は無理だろうな
無能の分まで男が働かせられれば、反動でますます家で家事をしなくなるか、結婚そのものをしなくなるかだぞ
国力低下してるこの国でそんな余裕あるのか
平均は女子が高い。
男は上と下に二分化。
あくまでも底辺高校まで含めた話だから、上の大学だけで見たら男の方が優秀だべや。
旧帝大ほど女の割合低いから無理だろ。
うちの会社のキモいおっさんも、機械系の知識がいるのに生物系の女ばっかり採用してたわ
だからこそ女が反対しなければならないってことでしょ
男が「こうしとけばいいんでしょ?」って勝手にやってる暴走を止めるのは女しかいないよ
男が反対したら周り(マスコミ含む)からなんて言われるか
都立高校は女のほうが頭いいのに性別枠あるのは差別だっていって撤廃させて上から順に取るとかしてなかったけ?
方針がダブスタすぎんか?
トランスジェンダーになればええやん。
トランスジェンダー増えた理由はこれだろ。
トランスジェンダーが増えるだけだろ。
人類における理化学上の偉大な功績はほぼ全て男性によって為された
世の女性は納得いかないだろうがこれが事実だということを考えた方がいいだろうね、卵巣と子宮という男性にはないものを体内に持つ女性の本分とは何かということを
現状でも男のアホは高卒で働けと言われるのに、女さんはアホでもアホ大学に行っている
きめええええ
本題のように女性の権利が過度に拡大することによる歪みは日本の国力を確実に低下させるという事実を世の女性に考えてほしい、そしてほんの少しの慎ましさと謙譲の精神があれば子宮と卵巣という特有の機能を持つ女性が本来為すべきことは何か判る筈
一気にブランド崩壊して国立が辛うじて学の権威を保ってたけど
いよいよ国立ですら崩壊し始めたな
外から見れば「極一部の人間だけがやってる事じゃん?」って思うかもしれないが
これで一気にブランド力が落ちたのが現実だからな
つまり日本人の知力はこれから更に落ちるという事
こいつらの年収は日本の大学の被論文引用数の世界順位とかの結果を反映させようや
国立がこれとか日本の大学ランクは更に下がるな
潰れるなら良いけど
税金で維持する事になるだろうな
女性からの異論はあるだろうがお茶汲みと寿退社前提の女性の雇用システムは出生率と国力の維持って観点からすると合理的だったんだよね、世の女性がそういう合理性を理解できるなら国力あっての女性の権利ってことも理解できるんだろうけど
大学が公然と差別を助長するならば、公費による補助はまかりならん
だからこそ女が反対すべきだろ
男が言ったところで「男尊女卑主義者が女性活躍を妨げてる!」にしかならないんだから
「女性たちは下駄を求めてないのか」っておっさん共が気づかない限り、こういうことは続くよ
障害者と同じレベルでもいいってんなら好きにすればいいけど
そこらをなんとかしないと無意味。
それに対するカウンターとして制定するのは良いとは思うけど、
実質男子枠を取り払うための意識改革とかをやりながら
女子枠を引っ込める時期とか基準をしっかり決めてないと
ただの女性優遇にしかならないですよ
女の敵は女ってのはほんと真実だよね、真に優秀な女性の足を平凡な女性が引っ張ってる現状だし
そもそも真に優秀な女性は下駄を履かすまでもなく台頭してくるしそういう女性は男性を立てて円滑にやっていく術を熟知してるから無駄な争いも起こさないんだよね
本気で入りたいやつはちゃんと入ってくるだろうし
実際は女子優遇を求めてる
「女のほうが学力高い,就職試験は男に下駄履かせないと会社は女だらけになる」なんてどっかに書いてあったが,あれは嘘ということなんだな?
自由権利おじさん、その時代の弱男なんて女より人権なかったぞ…
その分を大学本来の研究分野に振り分けて欲しい。
東大理系で古典を出題するのはいかれてる
それが問題になったんは、こっそりやってたからや
公にしたらなんも問題ないんやで、そんなの差別だ!と言って受けない女がいても自由なんだし
おじいさん…
差別されてんねぇ女さん、けど仕方ないよなw
お前がまずチンコ斬れ
安倍晋三の頃の財政書き換えみたいに日本じゃしょうがないみたいな風潮にはなるけど、まともな賢い女はアホと一緒に勉強したくないから海外大目指すやろな
腐れ万個は障碍者枠
ああなんだパヨクか
雌共は大抵知能レベル低い
いやそれよか女は中卒で女の方が売れ残ってた時代の方がよかったよ
お茶汲みとかの時代はもうろくでもなかった
チャリで人を避けることが出来ない程度には空間把握能力のないバカな女相手に、優遇して無理に大学に行かせて社会で働く場を与えようとすること自体が間違いだということにそろそろ気付けよ
女は黙ってレジでも打ってろや
バカ政府
そんなに日本人絶滅させたいか
外国人、女性、老人やろ
男性はアジア人か昔の黒人
大学進学したい雌は選択肢が広がるから利用しない手は無いな
それならもう入試なんてやめちまえよ
それいう奴いるけど50の大学でも男の方が優秀だけど
それで働けなくなった男は生活保護とかでいいやろ
男女平等にして損するのは少なくとも働けない男じゃない
お前が一番バカそうに見えるけどw
努力の完全否定
僕らはそうは思ってないから変なことすんなよ
推進している側のモチベーションを聞きたい
建前でいいから
そこ疑問に思う余地ある?
数学科は大学の中でも特殊過ぎて参考にならない
男も女装率が高めだったりする
何でこんな事するかな
下の成績の女子に枠を奪われて
学費の安い公立に通えず最悪進学断念せざるを得ないことになっても全く不思議じゃない
屁理屈じみた理由捻り出しだだけの性差別政策にしか見えないんだが
これと医科大の女子減点は何が違うの?
そもそも入学に成績で判断する必要もない
本当に大学が学びや研究を発展させる場であるなら1割くらいが卒業できる程度でいいよ
それを留年させないようにする国があれば衰退していくわ
卒業を厳しくするのが妥当だよ
愚かなリベラル政策。
中学受験なんかだと共学進学校では女子の方が成績良くて合格者多いし、大学でも文学部は文系学部の中では偏差値が高いが女子が多数で男子少数。
そもそも、結果を強制的に50対50にしようとする方がおかしいのよ。状況によって違いは出てくる。無理に理系学部に女子を増やそうとか、愚策も愚策。なんて馬鹿な事を…。
下駄履かせるくらいなら綺麗な女子寮新築するとかそっち方面で努力すればいいのに。下駄履かせるとか入試に不公平あっちゃ絶対ダメでしょ。
偏差値下げるより低能まんさん枠作ったほうが風評ダメージが小さいんだよね
理工系は男しかおらんもんな
管理職や役員も割合上げろ言うてんねんで?
アホやろ?
新しい答えや視点を見過ごすことになる。やっぱり多様性ってのは大事なんじゃねーのか。エリートばっかり集まってウォーターゲート事件みたいなのが起こるなら、反対意見も必要だろう。グループシンク、集団浅慮を避ける上でもイエスマンだけじゃダメなんだろうよ。
こんなんでよろこぶのが まんさん やで
89に対して
薬品等白衣をイメージしやすい学科、命を扱う分野、建築学部は女はそれなりにいる
数字ばかり、現場、油、電気をイメージさせる学部学科は少ない
女子の学費下げて受験者多くするとかね
枠を儲けるんじゃなくて
頭のいい子が「進学したい」と思わせる環境を作れよってのは同意
女性専用車両みたいに女性専用講義つくるとか
学食のレディースデーとかさ
入ってからの区別は大いにやればいいと思うけど
入口で下駄を履かせて背を高くするのはありえないよね
334の法則
東北大は女子枠を導入しないと言ってるから
女子枠を作った東大とは
研究力で大きな差を付けていると思う
しかも国立大は文系の比率を縮小しているところだからますます女子率が減ってる
高学歴でも管理職でも「でも女枠でしょ?」と馬鹿にされるだろう
マジでどこに向かってんだこの国は
結果、実力でいい大学入った女だけが損する
日本はもう終わりだよ
うちの子供には海外の大学受けさせる
結果を平等にするな。
工学系は風土として男尊女卑がある
工学系で大手メーカーに勤めたら高収入で女は勝手に寄ってくるので調子に乗って女を見下す
対照的にまったくモテないのも工学系にいて不満で女を見下す
理学系や農学系はそこそこ女子がいるので関係はフラット
まともに入試受けて突破できる女子がどーせ女子枠で入ったんだろと色眼鏡で見られるし
女子はそれでええんか
教育大学ならそれで構わないけど
研究大学は国際競争だからダメだ
国際競争で負けるようになると
産業競争力が落ちて国力が衰退する
もう出ている気がするが
女性活躍なんていって女に下駄を履かせて良くなったためしがない
それどころか衰退の一途だよな
大塚家具は有名だし、日本航空の女社長なんか半年も経たないうちにあのザマ
綺麗事でやっていけるほど甘くないんだよ
学生にもセクハラ禁止と通告を繰り返しているところだからな
学内恋愛も難しくなるよ
出会い自体は簡単なこの時代に身近な出会いはハイリスクなんだよ
とくに別れたときに女側の言い分の方が信用されやすくて冤罪でも社会的な制裁も男側のほうが後の人生に響くから職場恋愛や学内恋愛は男側にハイリスク
学びの場所でやってることがバカみてえだな
何が「大学」だよ
運営者は財しか見てない小人しかおらんな
理工系甘く見過ぎちゃうか?
どこの国立もアホ女では全くついていけんで
それか、「女子枠」の学生は額に「バカ」と焼き印を押すこと、とするとか。
少なくとも学士はバカでも理論分かってなくても実験できなくても余裕で卒業できる。
修士も、ある程度の器量と愛嬌があれば通るかも知れない。
屈辱だろうね。
あと、その手の「バカ枠」の子の方が男を転がすのが上手いだろうから、要領良く良い会社の研究職に受かったりするかもしれない。
少子化で本来取りたいレベルの男の数も減ってるんよ
それ以外の余計なことはするなよw
女子枠の女は子宮を無くすことを条件にすべき
現状は女性の権利が拡大するほど社会が息苦しくなっている
女性の権利は確かに大事だけど女性の権利が少なくとも今ほどではなかった昭和の時代は社会も大らかで活力があったって事実は考えた方が良いだろうな
勉強が出来る女性に頑張ってもらうしか…
「大卒? 女枠で入ったかもしれんし取らん」
って企業が言い出せばキレるでしょ。
女子は馬鹿だから特別枠を設けますって事だろ?
女性差別じゃん、一番怒るべきは女性では?
機会の平等と、審査の平等があれば結果が偏っても受け入れるべきだろ
実際は勉強の出来に性差なんて微々たるもんだろ
進学を望む率とかが影響してるんだろ
学力を単純に証明するなら高校の全国模試の結果とか持っていくしかないな
馬鹿が増えるだけだから日本が衰退するぞ?
しかも女子は体力の関係で連日の残業とか出来ないからな
実際に今の病院でも女医が増えても早く帰ったり休みが多いので現場が回らなくて大混乱してるぞ
あれも女性枠を作らないで公平に試合をすると男性が強過ぎて勝負にすらならないんだよな
女子が理系に興味が無かったり男だらけの学部を避けたりするのを、女子枠作って無理やり方向転換させてもちゃんと卒業して将来の職業に繋げられるのか怪しい
そもそも女子学生の親は娘が文系の学部を無難に卒業して(理系で院進などせず)さっさと就職・結婚する事を望んでるケースが多い
男性女性で生物的に変更できないんだから差別だろこれ
将棋で性差出るの不思議だよな。
知能に性差ないって話なのに。
略して、あたおか。
医学部に男しか合格しないのは差別だと判決が出たばかりだろうが。女だからって優遇されんのも、差別だからな!
高校までに理系に進む女子を作るところから始めないとダメじゃね?
目指してる女子が多いのに入れない、ならまだしも
目指してる女子が少ないのが問題なんだと思うけど
自分が高校の頃の理系進学クラス、女子が1割か2割くらいしかいなかったぞ
アホ女共はわかってんのか!!
あ、
そうか💧
食う事と遊ぶ事しか頭に無い下等生物だから自分達で自分達の首を絞めてる事にも気がつかないかwww
女に実力など無いぞアホ
文系が考えたんだろうな
男のやる気を出させるマンセー要因?
そのうち何かが弾けるだろ
引っ張ってるのはこんな制度作ったおっさんたちだから。
実態がどうあれさすがに国に無能扱いされるのはライン超えてる
時代逆行だろ?
フェミさんは学業は女性の方が優秀だって息巻いてたのにこんな下駄を履かせないといけないなんて…
優遇してあげないと可哀想🥺
👨🏻「出身大学は?」
🧑🏻「東京工業大学です」
👨🏻「ああ!一昔前は難関大学だったよね!」
そのうちこうなる
理系が好きな女性が少なくても普通や。
不平等はやめないとそのうち裁判沙汰になるぜ。
労働力不足だし、専業主婦にでもなられたら年金無駄にかかるし
いつまで続けるつもりなんだ?
本質を無視して表面だけ撫でる空疎な社会運営を。
馬鹿なのか、他の目的があるのかだろうな。
末端で騒いでる奴はただの馬鹿だが、馬鹿を操ってる奴には他の目的があるんだと思う。
末端が馬鹿すぎるだけに、場合によっては真逆の目的かもしれないくらい。
自力で何もできない無能を増やすメリットあんの?
まさかジェンダーに対処しただけで機会均等が達成されたと思ってます?
採用実績作りのために採らされるんだろ
配置で事務やらせればいいって
髪や服に汚れや匂いがつくのがイヤなの
女子枠作ってやっても結局パパ活と水商売で遊ぶ金作って社会貢献何もしないゴミを大学に入れる意味ある?
研究分野で劣ってる人間を態々入れて向いてる人間を落とす意味が全く無いんだけど
それってつまり平等ではなくただの男性差別なんだが国がそれやっちゃうんだ
プロの棋士は将棋盤と駒がなくても頭の中で将棋が指せる、これを理系脳に落としこむと紙と鉛筆がなくても電気回路図やプログラムが頭で書けるに近い
だってこれで実力で入試を受かって大学へ入った女子がいたとしても女子枠で入ったのねって思われるよ、
学閥社会で有名大学が強いってマウント取れるのはそこが難関校だからだろ、
それを優先枠で難関とか関係なく合格できるってラッキーと思うかもだけど社会的にはこの難関校突破してないヤツって分かっているから意味がないと思うぞ、
自力が無いやつ入れてどうすんだ
衰退にもほどがある
女には専用枠がないと国立に入れないと思われてるなんて侮辱にもほどがあるわ
そうするとトランス枠も必要になるな?
将棋も頭悪くて棋士になれる女がいないから女流棋士って枠があるしな
今後は入学方法も履歴書に乗せるべきでは?
まぁ卒業出来ない人が大半だろうけど
女に勉強は要らん。
女子枠の目で見られるのは不憫。
女にも選ぶ権利ってもんがあるから無理だろ
無理なもんは無理なのよ
学力だけで勝負するべき
一般枠:優秀な男女
女子枠:ちょっと成績足りない女子
男子枠:ちょっと成績足りない男子
こうすれば解決か
私立は何でも来いだし
B'zかな?
そのキショいオス共に媚売って食う飯は美味いか?
💩が喋った!
就活で企業側がフィルターかけそうだよね
実力で入学出来てた女もそのフィルターに引っかかって実力がある女も企業側にもデメリットしか無い
私は理系の女やけど、受験生やまだ学生のうちはめちゃくちゃ叩いたと思う
ただ40近くになって理系の大学院とか就職とかその先の人生を見てきた後だと、こういう仕組みもあって良いと思うようになったわ
見てきた人なら分かるけど本当に「ガラスの天井」なんよ
看護とか作れば良いと思う本気で
こういうのは大学に入る入れないの話ではなくて、その先の話なんよ
女性が圧倒的少数派でいる以上、女性にめちゃくちゃ不利な仕組みがあり続けるんよ
だから割合を増やすしかないって話
今の若者は男性も美容や精神科志望ばかりやけどな
楽なところに行くのは割合でいうと女と変わらんってか男の方が酷いで
これは流石になぁ…
敵は上級国民のおっさんやろ…
ついてこれなければおいていくし 卒業させなかったらいいし
ある程度年数掛かって卒業できなければ自動的なに退学でいいやろ
こんなだから女なんだよ
女性の皆さんはそれでいいの?
管理者の女性採用もそうだが一定以下の無能がピックアップされると社会が終わっていく
そう思ってるのはキッズ、人生経験が少ない人、女叩きできれば良い人だけだよ
まともな社会経験のある人は、女性(に関わらずやけど)の割合が増えないと変わらないこともあって、そのためだとわかる
社会に出たことがない人は分からんけどね
従来通りのやり方で上に行った人(多くが男)が本当に有能ばかりなら、こんな制度いらんのよ
有能やったら、男でも女に大きく不利な状況を是正できたやろ?
出来んかったんやからその点では無能なんや
男に都合がいいし女なんか知らんと無視してきたとも言えるけど、まぁ結果的には無能なんや
君が言う一定以下の無能より無能やったんよ
そこを受け入れるところからやと思う
女子枠作るなら男子枠も作れ
日本は女性優遇のクソ国家やからジェンダーギャップが酷い差別国家やと言われてるんやぞ
海外の黒人枠と同じ扱いかぁ
黒人どものせいで、アジア人は優秀でも落とされる。
女は馬鹿で貧乏だから枠を用意する、男は優秀でも落とされる。
女子が多い看護学部や音楽系、文学系に作るべきやね
特に看護師は男性が必要とされてるから急務やね
男はなんで看護学部志望せんの?
女が圧倒的に多いからと言うのが理由のかなりを占めるやろ
それ考えたら、理工系に女子枠ができるのも少しはわかるやろ
ってとんでもないアホフェミいて草
推薦方式てなんやねん。それが議論を呼ぶんや。
一般の中で女子同士で競争するか、混成で競争するか自分たちで選べ。
上層部が男ばかりで、意図的か意図してなかったかはグレーやけど(どちらにせよアウト)、女性に不利な仕組みを放置し続けてきたんやから、その点では無能なのは事実やろ
有能ならそれを是正できたはずなんよ
男に耳の痛いこと言うのは全てフェミ扱いするような男がいるうちは女性枠あって良いと思うわ
あと、浪人と留年もダサい
例え東大でも
看護学部にも全く同じこと言えると思うで
男子枠があれば男性志望者増えるし、10年後には男性看護師が珍しくもなく当たり前になり、20年後には上層部にも増え、30年後には看護師=女子という思い込みが解消される
それくらい時間かかるし、それを見越した策なんよ
どっちも差別なのは変わらないのに
つか、女子枠設けないといけないくらい女子の学力低いと思われてんの可哀想
ほとんどのチー牛より頭良いし。
女医やけど、医大の件は事前に何も通告なく表向きは平等にやってる体で、こっそり女子を一律に減点してたから炎上した
その理由の「女医が増えると困る」というものやが、その原因自体が男性が圧倒的に多いから来るものであり、その点でもタチが悪かった
女医は楽な科を選ぶと言われるが、産婦人科や小児科もハードな科なのに女医が多いんや
女医は女医が多い科を選ぶと言うのが正しい
一方で男性医師も近年は美容や精神科といういわゆる楽な科が急増しており、そこがお咎めなしで女性だけこっそり一律に減点、というのは叩かれて当たり前だよ
学力の問題じゃないんよ、人数の問題なんよ
ぶっちゃけ大学は女子枠ごときで落とされる男性の学力なんて全く当てにしてない
賢い男子は女子枠なんて関係なく大学行けるんやから
たいして賢くもない男子より馬鹿な女子が増えたほうが、業界にとってまだプラスという考えや
医療などの大事な専門職の場合、卒業後の振る舞いの傾向を知り調整しないとならない。
医大で男子を多くとっていたのは、
女はキツイ科に行かずに偏りが見られたり何年かしたら医者を辞めちゃう傾向が見られるし、外科などの体力のいる仕事に就きたがらないから。女を増やすと医者不足になりかねないと言う重大な本質的な懸念があったから。
そして女の方がちまちま勉強することだけは得意な人が多く、テストで点数を稼ぐことが必ずしも仕事内容と直結しない事から、男を多く、女は少なく入学させていた。
くだらない思想である「男女平等」を振りかざして、本質である「適材適所」を破壊して社会の劣化を進めてるのが今。このツケは必ず未来社会に大問題として返ってくる。
なお、医大受験が女子に不利というのは医大関係者や受験生のほとんどが知ってたよ
表にわかりやすいカタチで出てきたのが初めてってだけ
面接とか論文は地元の現役男子を大幅に加点するためのものだよ
偏差値55の地元現役男子が受かって偏差値75の女子や県外、多浪生が受かるとか当たり前の世界
医学部に生物の知識は必須やけど、生物の点数を高くすると女子の得点が高くなるから、あえて物理必須にしたりね
女子をいかに排除するか、てのが大真面目に語られてた
で、医学部では入学時に地元現役の男子はかなり学力が劣ってるのが普通なんやけど、一部の本気の馬鹿をのぞいて大学生活や医師となってからはそこまで困らんのよ
普通に医師として役に立ってるし、地元に残るから受験時に彼より多少賢かった県外生(すぐ県外に帰る)よりよほど地元に貢献してる
女子枠も同じような話や
偏差値75の…受かる→落ちる、の間違い
女医やけど、女医がキツイ科に行かないと言うのは違うんよね。それならハードな産婦人科や小児科は女医がいないはずやん
産婦人科なんて若い世代は過半数が女医やで。その辺に女医が多いのは、既に女医が多くて産休育休育児してても働きやすいからなんよ。外科は女医が少なく、色々と不都合があるからはじめから選ぶ女医が少ない(が、選ぶ女医は微増してる、なお男性医師は激減)
そして男性医師だって、特に若い人は楽な科に行きたがるんよ。元々整形外科は多かったが(ほどほどに楽で稼げて手術もできて男性医師に大人気、なおここも男性医師が多いから女医は避けがち。ハードじゃないし、産婦人科の方がはるかにハードなのにね)、今は美容や精神科が大人気
女医が多いと言われがちな皮膚科や眼科だって半数は男性医師。その辺スルーで、女性だけ一律に減点するのは男に都合がよすぎるよ。男性が全員ハードな科に行くなら納得できるけど、全然そうじゃないからね
追加
君が言ってるように、この女子枠だって点数を稼ぐことが仕事内容と直結しないことで肯定されるけどね
医学部で学力が劣った男を取ることを「適材適所」というなら、理工系で学力が劣った女を取ることも「適材適所」で肯定されるべきだよ
それをしないなら、ずいぶん男にだけ都合がいい適材適所だよね?
女子枠もそのうち違法になるよ
それを違憲とした最高裁判事9人のうち6人を保守派が占めてて、人工妊娠中絶を憲法上の権利と認めた判断を半世紀ぶりに覆してるで
トランプ政権の下で爆誕したかなり偏った人た最高裁判事たちを支持できるかね
こんな主語が大きい枠作っちゃってそうせざる得ないところまで来た要因を見つけろよ
実際女子が来るのは望まれてないのよね
雇う病院が困るのよ。差別というより現実だった
偏差値が高い女子よりも偏差値がそこそこの男子の方に数が増えてほしい
まあ過去の話でこれからは女子が増えるから、さらに医者不足がさらに進行することになる
その要因が上層部が男性ばかりってところにあって、ここ20年くらい色々言われてきたけど全然良くならなかったから、上層部に女性を増やすべきとなって女子枠開設に至る
お前がそう思ってるだけw
実際はただ単にポリコレの波に飲まれて海外から文句つけられないためのアリバイとしてやってるだけ。
本質を捨てて、目先の商売の利益優先と、面倒ごとを一時回避してるだけ。
内容を読めば保守派の方がまともな判断をしているとしか思えないんだが…
雇う病院も24時間いつでも呼べば主治医が駆けつける体制を維持しようとしてるのが間違ってるんよ
そんなん女はってか育児してたら無理やん
昔の男性医師は育児を女性に丸投げするのが当たり前やったけど、今の若い男性医師は育児したがってる(妻も働いてるしせざるを得ない)
結局、若い男性にも嫌われて当直がない美容が大人気
妊娠中絶が違憲というのがまとも???
本質wを維持してきた日本の大学が、世界でどれほどの位置なんか知ってるん?
文句つけてきた海外の大学の方がはるかに業績立派やで
結果を出せない上に男に有利で女に不利な体制の本質って何w
屁理屈ばかりw
こんな医者にはかかりたくない。
自分の正当化ばかりに走る医者は、
誤診しても誤魔化して正当化しそう。
そんな事はない。統計から導き出せる傾向として通じる。
不公平過ぎない?
美容が人気なのはラクして儲かるからだよ。
君の論理をそのまま適応しただけで屁理屈ではないよ
納得できないなら君の論理が間違ってたか、感情論(男に都合がいいことだけに適応)だったんだよ
絶対無理だし俺がいた頃にやってほしかった
ちなみに当時女子は100人中1人だった
不公平すぎるからアメリカで裁判して勝訴してた
人種のほうでだけど
そうそう、楽して儲かる
だから男女問わず大人気
でも「女性ばかり楽な科ないって、男性は将来外科に行くから(現実は男医学生の中でも滅多にいない、今は美容の方がずっと多い)」という理由で、女性を一律減点することを擁護しようとしたんよ
無理がありすぎるやろ
同じ判事は人工妊娠中絶を違憲とした
トランプ政権のもとで爆誕した白人至上主義のバリバリの保守派集団の出した判決だよ
おっさんの割を食らって、男女対立をひきおこして少子化加速させるっていう
まぁ男性医師は学力的に劣るから下駄はかせて合格されてました、てのも事実だしね
国家試験の合格率も女性の方が高いし
永久的に女性枠を設置するのはありえない(これは完全な性差別なので)。
また、大学の、運営、経営側にも女性を入れるべき。教員の男女比が、とあいうのであれば、幹部クラスの事務部にも同じ割合で女性をいれさせろ。自分たちは安泰、と危機感がない。
男性側からの意見です。
だから違憲の結果を受け入れられないって話なのか?
そもそも訴えたのはアジア系で、逆差別なのは変わらんよ
大学の入学選考におけるアファーマティブ・アクションについて
「容認されるべきだ」と答えた人が30%だったのに対し、
「容認されるべきではない」と答えた人は70%にのぼっています。
世間的にも受け入れられてないし
「トランプ」と言う名前さえ出せば正しい事もねじ曲げられると思い込んでそう。
「保守派が必ず間違えている」と言う思想から、あなたの属性がモロバレですよ?w
結果を出せてないと言うのなら、
さらに弱体化させる理由は何?w
医大の男子合格者が多い事を批判していながら
全体的に女に下駄履かせて優遇する事は批判しないと言う大矛盾www
フェミニスト的思考はいつもこれ。
そして女は、よりラクな方を選ぶ。
特に体力が必要な方面では女は使い物にならない。自動的に医師免許保持者だけが増えて医者不足になる。
わかったかい?
なんで人殺したいんだよお前は。
これだからパの者はなぁ
結果が何のことかはわからないけど
外国人や女子比率を上げれば見た目の順位は上がるからね
試験は平等であるのに男有利とか謎の言い分で甘えすぎだけど
こうやって男女は差別していかないと比率が偏るし。
それで黒人がリベラル馬鹿にぶちぎれてたな
特別待遇がなきゃ合格できない人種だと上から目線で馬鹿にするなって
楽な科にいく割合が男1割、女9割ならその理屈もわかるが、今の若い医師って男3割、女3割5分程度の差しかないよ
若い男性医師も楽したがってるし、女医はここで言われてるほど楽したがってない
これで男女差をつけても何も解決しないのは分かるやろ
「楽な科いくの禁止、または人数制限」の方がはるかに効果あるし、既に人数制限は都市部でやってたりする
体力の話を出すなら60代以上のおじいさん医師より若い女医の方がはるかにあるよ?
君のは男に都合のいいだけの話なんや
男子合格者が多いってか、通告せずに女子を一律減点してたことを批判してるんやけど?
君は全く全く論理的に話せないね
完全な性差別ですしね。
期間限定で設置して、後でやめたらよろしい。
いやそんなんじゃなくて、雑誌に載る論文の数や、その論文が世界に与えた影響とかやで
日本の大学は東京大学が下位にしがみついてるくらい
留学生だって日本より欧米の大学選ぶやん?何でと考えたらわかるやろ
日本の大学の講義内容が欧米より劣ってるからだよ
まぁコレはある
ただコレに反対しないというのは女側も容認したと思われてしまうから声あげるなら今しかないで
女性が志望しない部局があることについてはどう思ってるの?
すぐやめちゃうとかの意見は?
仕事って継続性が大事なので、教えてもすぐやめられたら無駄になっちゃうと思うんだけど?
そーゆー経験から、点数調整に至った、という経緯では?
アメリカの真っ当な黒人女性が同じ事を馬鹿フェミ女に向けて言ってたな
>>そもそも女がゴリ押しで作ったんじゃなく
お前には何が見えてるんだ?
こん!
じゃなくて、ホントこれよな
どっちも性別だけでイメージ植え付けられるってのも、新たな技術や進歩の邪魔になるし
あれは医療崩壊防ぐ為の必要悪だったから(小声)
せっかく設けた入学枠を長い目で見たら実質無駄になり、医者の数を減らすのは将来的に考えて悪手でしかない
現役女医が「あれは仕方ない」と言っちゃうレベルで女性の医療就職率及び定着率が低いからだろそれ
この件とは訳が違う
それ男も女も変わらんのに気づかないか?
なのに女は30くらいで辞める。男は続ける
だから男を増やしたいんだよ
どうでもいいことに理由を求めすぎ
多分、有能故に向いてないのに無理やり任されたorその役職についてしまったんじゃないか?
あのルーピー鳩山も政治家以外なら有能だったらしいし
ただアイツは父親からも「お前は政治家に向いてないから絶対そっち行くなよ」言われてたのに政治家になっちゃったからあんな事になったんだけれども
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
その理屈だと女子大はすごい結果を出してないと
余計落ちて落ちていくだけに思うが
本来は合格できない人間を当別待遇で入れるんだから
知りあいが高校の看護科(卒業時に准看取得)に行ったがハーレムやったらしいぞ
各学年クラスに男子は1~3人
女子多すぎてやりにくかったって
ごめん意味がわからん笑
男子が多いせいで結果が出せないとは言ってないんやが
日本語不自由やなぁ
いや、それと同じ人たちが出した判決やで、ていう補助情報
男も女も変わらんのに、女は30くらいで辞めるのは何か構造的な問題があると考えるのが普通の頭では?
男は続けるってったって、このまま男を増やしても美容や精神科が増えるばかりやで
女がってか育児しようとしたら30くらいで辞めなきゃいけなくなる構造的な問題を解決するのが普通の思考
若い男性医師だって、子育てを妻に丸投げして24時間仕事だけする生活は求めてないんよ
元から能力の低い人を無理に入れても
結果は変わらんよって話だけど、それ当たり前じゃない?
最後の一文見ただけでも不要な人を増やすだけに思うし
着替えるのに苦労するし、色々大変そうよね
で、男性看護師は精神科か手術室への配属が望まれて普通の内科は希望出しても中々通らんし、煙たがられるのわかってるからそもそも希望出す人もそうおらん
これで「内科の病棟が一番人手不足なのに男性看護師は来ない!サボってる!意識が低い!」て女から言われて納得できんやろ
それを言われて来たのが女医なんやけどな
そうそれ。
高校の文理でのクラス分けからやめさせないと。
そもそも、今の時代は、文系枠は減らしたらいいよ。
これでまた少子化が加速するな
構造的問題ねえ。結婚と子育て以外ないやろ
妊娠と出産は男は無理だからな
それを責めてるんじゃなくて、仕方ないから病院は男がほしいんだよ
そんだけ言うなら解決策の1つも出せよ。無能な働き者は銃◯だぞ?
女が大学出ても役に立たないから、全体で女の枠は減らしたほうがいい
まずその女の選ぶ権利を制限する必要があるから、女の教育の機会をなくして収入を絞る事から始めるべきなんだよね
良妻賢母を作ることを放棄した女子大に存在する意味はない
自分の頃は理系に行きたい女は先生が何度も呼び出して文系にさせてた
どうせ無理だから最初から文系にさせたほうが本人のためだしな
ある意味パパやる方も社会的使命負ってる
今の世界の流れそう長く続かないけどこれって世の中が変わった後なかったことに出来ないし責任の所在も明白じゃん
世界はとっくにジェンダーフリーから手のひら返してる状況でも日本だけ辞められなくなるよ
きっと今の80代70代の共産党員みたいにむきになって拳振り上げ続けて日本の学問の権威が地に落ちるぞ
企業の要望があってやってるなら名目上まだ未来あるけど
別に騒ぐほどのことじゃない。
女無能だから仕方ない
しっかり実力のある女も、そこそこ実力のある女も、お前よりも実力あるぞ
え?単純な学力良くてもそういう声を上げたりする行動力や責任感は無いから下駄はかせるんだって?
もうこのご時世、ガキなんぞ作ろうものならいずれ恨まれる未来しか想像できねえわ
まあ、パートナーすらいない俺には関係のない話だけど
あとフェミはちゃんとこれに抗議しろや、女がみんな馬鹿って言われてんのと一緒だぞ
日本人の理系で結果出してる人そこそこいるぞ
みんながみんなオッボみたいなやつじゃない
米国の黒人枠と一緒だな
レベルの低い大学になるな、こりゃ
そうそう黒人枠と一緒
そうやっていてもアジア人達が入学してるのは凄いわ
今、すでに出ている
もう行く所まで行って完全にぶっ壊れた方がいいと思うよ
今から軌道修正するより一度ぶっ壊して再構築するほうが早いと思う
フェミは自分たちが勝ち取った権利だと思っているぞ
?50の大学には優秀な奴なんておらんやろ
馬鹿な政策
理系増やしたいならまず幼児期からのステレオタイプの刷り込みやめることから
頭脳の前に興味持ってないんよ
どう育てても興味持たない人間は仕方無いが一方で幼児期の些細な事で興味の目を摘んでる現実もある
北欧では女子枠なんざなくても機械系で4割女子
今の日本で理系に興味を持った一部の女子で枠満たそうとすると相当レベル下げなきゃならなくなる
男女平等となえるなら、女性枠なんていらない、女子トイレと女子更衣室を増やすだけでOK
あとは教授の意識改革くらいだろう(※これが一番難しい)
やることが斜め上すぎて、さすが異次元の少子化対策内閣は違うな
コメントする