
0 :ハムスター速報 2024年06月15日 16:00 ID:hamusoku

京都 ねこの酒
https://amzn.to/3V52JuR


のぼりべつクマ牧場の予習をしていて二度見した、猫最強説 pic.twitter.com/gGtWvHI1LL
— 津軽あむ (@kCDR0sMOoEiPNm5) June 11, 2024
実は「地域猫」がうろついている地域は、鹿や猪や猿の農業被害が少ないって、大学でその手の研究してる先生が言ってた。うんちの臭いとかで?と思って質問したら「いやいや、猫は自分の何十倍もある動物にでも引っ掻きに行く猛者なんです」って言ってた。 https://t.co/vwmEz0toG6— あの豊和精機製作所 (@HowaSeiki) June 12, 2024
コレじゃん https://t.co/vtmWkkxxxy pic.twitter.com/n1wSCgwtbT
— Lil もぎ (@PnEzk) June 12, 2024
>「地域猫」がうろついている地域は、鹿や猪や猿の農業被害が少ない
— 浅利与一義遠 (@hologon15) June 12, 2024
>猫最強伝説
なんとなく知ってた。
羆を襲っているのは見た事無いが、キタキツネを駆逐しているのは見た。
北海道の冬もお構い無し。 https://t.co/JFAVdUMofB pic.twitter.com/IzdsDfbxnn
熊の話はこぐま時代のことだと思うけど、実家にいた今は亡きねこはでかいイノシシに向かっていったって聞いてる https://t.co/t96sZc9TNa pic.twitter.com/G22iA9nRTW
— 86★SCREAM (@mathiverse) June 12, 2024
2:名無しのハムスター2024年06月15日 16:10 ID:z8T2rUVB0
お手上げ状態ʕ•ᴥ•ʔ
3:ハムスター名無し2024年06月15日 16:11 ID:rO9e69Wm0
基本的に生物は小さいほど狂暴になるし
大きいほど温厚になる
大きいほど温厚になる
4:ハムスター名無し2024年06月15日 16:13 ID:e4vpWNpt0
ワイもしょっちゅう実家の猫に襲われて親に保護されてるんやが・・・
アイツ等は狂暴すぎるぞ
アイツ等は狂暴すぎるぞ
7:名無しのハムスター2024年06月15日 16:14 ID:BgqCAVqn0
パンダは熊猫って書くだろ?つまり猫は熊なんだよ(混乱
8:名無しのハムスター2024年06月15日 16:15 ID:nmx42und0
猫デカくね?
9:ハムスター名無し2024年06月15日 16:17 ID:7axQ4yEp0
強い
番犬の立場なし
番犬の立場なし
11:名無しのハムスター2024年06月15日 16:17 ID:Y1rROEhe0
ネコ様強いw
12:ハムスター名無し2024年06月15日 16:17 ID:mq2jumNA0
1万数千年前から犬も猫も人間と共生関係にあるんやなぁっと実感するな…
13:名無しのハムスター2024年06月15日 16:17 ID:8pzFbHLT0
猫の国
15:名無しのハムスター2024年06月15日 16:18 ID:UMpSsNCc0
北海道も地域猫を増やせば解決するのかしら
16:名無しのハムスター2024年06月15日 16:18 ID:iZqT45PK0
ネコと和解すれば幸せになるぞ!
18:名無しのハムスター2024年06月15日 16:19 ID:b8icj.2r0
勇者と書いてネコと呼ぶがいいニャ😼
19:ハムスター名無し2024年06月15日 16:19 ID:TNObXrgl0
ネコと和解せよ
20:ハムスター名無し2024年06月15日 16:19 ID:g77M4I6C0
猫の縄張りに侵入した熊は襲われるのか
人間は襲わないのに
やはり猫は人を救う神
人間は襲わないのに
やはり猫は人を救う神
21:ハムスター名無し2024年06月15日 16:20 ID:Y4.71mDm0
弱い熊だったんだろうなぁと思ったらボス熊で草
22:ハムスター名無し2024年06月15日 16:20 ID:s5mbt0gr0
ネコと和解せよ→やはりネコは神だった!
26:ハムスター名無し2024年06月15日 16:22 ID:ly.DjmeY0
くま「「怖いなー。嫌だなー、嫌だなー…。」
28:名無しのハムスター2024年06月15日 16:24 ID:EtEJyx0U0
猫って強いよね
猫の喧嘩してる場面に立ち会ったことあるけど怖くて寒気がしたよ
猫の喧嘩してる場面に立ち会ったことあるけど怖くて寒気がしたよ
29:名無しのハムスター2024年06月15日 16:24 ID:k4scnaFq0
熊に襲われそうになったら猫になりきればええんやな!😼
37:名無しのハムスター2024年06月15日 16:27 ID:VUPf2hPH0
猫と和解せよ
39:名無しのハムスター2024年06月15日 16:31 ID:DBWTOcyn0
猫の反射神経ハンパないし、熊の強力な一撃も
当たらなければどうという事もない、なんだろうな
当たらなければどうという事もない、なんだろうな
41:名無しのハムスター2024年06月15日 16:33 ID:S..mCF5O0
猫の度胸と身体能力はマジで凄いと思う
44:ハムスター名無し2024年06月15日 16:36 ID:8kTFmtVt0
赤ちゃん熊にならワイでも勝てそう
45:ハムスター名無し2024年06月15日 16:38 ID:xR.32vSJ0
番犬ならぬ番猫にゃー
53:名無しのハムスター2024年06月15日 16:50 ID:OtCJkxgf0
まあ自分より何倍もでかくて重い人間に対して容赦なく引っ掻いたり噛み付くからな
54:ハムスター名無し2024年06月15日 16:50 ID:l.d7Qp810
犬猫セットで飼ってるとこも大抵犬が尻に敷かれてるもんな
56:名無しのハムスター2024年06月15日 16:52 ID:xgZaO.o50
猫はおっきくなって虎になるんだもんね 熊ごときにびびってられないよね
59:名無しのハムスター2024年06月15日 16:54 ID:Q6lzMngF0
猫って人間相手だとめっちゃ逃げるのにな
熊相手だと攻撃するんやね
熊相手だと攻撃するんやね
62:ハムスター名無し2024年06月15日 16:55 ID:t2w3dTS.0
猫は守り神だったのか
京都 ねこの酒
https://amzn.to/3V52JuR

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
大きいほど温厚になる
アイツ等は狂暴すぎるぞ
かわいそうな熊が増えなくて良かったな!
番犬の立場なし
地球ではネコ科が最強やん
人間は襲わないのに
やはり猫は人を救う神
アライグマだかイタチだかが出没するようになってから野良猫ばったりいなくなったな
食い物出すまで追いかけてくる
熊「話を聞いてくれなかった…」
猫の喧嘩してる場面に立ち会ったことあるけど怖くて寒気がしたよ
ライオンのメスみたいに集団で狩や縄張りの敵排除する
ライオンと違う点はオスは2歳ぐらいになると基本的に追い出される
まぁ祖先は同じだしな
あの敗戦があったから強くなれた
熊が四つ足の中では遅いのがね
当たらなければどうという事もない、なんだろうな
当たりが強い地域だと足に纏わりついて足を封じてくるし悪質だよな
保護猫団体と提携している神社でカリカリ巻き上げられたわ
殴りとばしたら、それからは大人しくなったよ
ちゃんと躾をしなかった親が悪いんだけどね
野生を失った猫と熊も飛び上がって逃げる蛇さんを割と殺して遊ぶのが野良猫だし素早いんやろな
1年家猫してたらモブキャラみたいにブヨブヨになったが
「流れ星銀」をリメイクするニャ
でないと猫が襲ってるところから奪って保護できた人間さんが強すぎ問題に
本来なら人カスなんぞ一撃で倒せるけど餌くれるし,遊んでくれるから許されてるだけなんだよ
猫が助けるのあったよね
慕われてるとネズミどころか死産してしまった子猫の頭も持ってくるぞ
熊相手だと攻撃するんやね
猫が如く
歴代ボス一覧の一枚だから
極限下ではいい人そうなのに賭けて助けを求めるのに、熊ときたら問答無用だからな・・・
>>51
どう考えてもそうだろ、大人だったら保護なんてされずに射殺されてるは
草むらや森だとアンブッシュして目の前に飛び出してくるから臆病な熊公じゃ相手にならんよ
人間を信用しきっている友好的な野良猫が標的だから胸糞
人間も同じだもんね…
猫→当ててもダメージがない
熊がビビりだから猫は負けない
さすがに激おこモードの子育て中母グマには勝てないやろな
中国人ならやるだろうね ガスバーナーで犬を檻に閉じ込めて火炙りして
遊んでる奴等だし
「反撃されても躱して逃げるの余裕」くらい思ってそう
いくらパワーあっても当たらなければただの扇風機だと猫様は
わかっておられる
熊対虎の戦いも、虎の動きは惚れ惚れしちゃうな
蛇の噛みつきを回避しながら猫パンチ頭に炸裂させてる動画見た事あるけど、スローじゃなきゃ何してるか分からんかった
ニャがれ星銀
猫ちゃん無事で良かったね
小鳥やら小動物を狩り尽くすのでダメです…
貴重な固有種が絶滅しかねん
負けないにしても、無傷では済まない可能性が高いなら戦いを避けるのは賢い。
そのかわりに納屋に野良猫が住み着いてたり家の天井裏に猫が入り込んだりする。
夫がたまに「畑に猫のク〇があった。アイツらとんでもないことしやがる!」と怒るけど週末しか人が来ない家の敷地を警備してくれてるなら文句は言えないね。
むしろ人間の方がクマに取って捕まえやすいから捕食しやすいのではないだろうか
速さが足りニャイ!!」
小さいし早いし
躾とかじゃなく飼い方が下手くそなだけ。マジ噛みされる奴の殆どは、猫の様子ガン無視して自分都合で構うからマジ噛みされる
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
マジか。これからクマ牧場の中にねこ入れた方が良さそうですね。
猫に計算出来る訳無いだろ
ホビットの悪口はそこまでだ
夜中に子連れの猪がテント周りを彷徨いてたんだけど、茶トラの猫がやってきて追い払ってくれた
しかも一晩そこで見張りまでしてくれた
今でも感謝してる
雀を駆逐しようとした例をもあるし
まあ地域とか程度問題なんだろうとは思うが
猫を見習って人間の方から熊に先に仕掛けていけば逃げていくんちゃう?
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
かっけぇ
じゃあ試しにやってみて
うまく行ったら世紀の大発見よ
人の味を覚えさせてはいけない
猫の俊敏性があっての戦法
人なら先制攻撃を仕掛けた時にカウンターくらって終わり
人は一撃必殺の遠距離攻撃で、かつ不意打ちでなないと無理
子熊なら逃げるやろうけど、逃げて行った先から親熊出てくる
人にとって有害な動植物をどうにかするために別の動植物を導入する、という方法がどんだけ思い通りにならないかって事を我々人類は痛いほど体感しているからな。未だに学ばないジャンボタニシ農法推進派みたいな愚かな者たちもいるが…
山王だ
アホかwそんな金がかかるし何より人間が危険だろw
猫と熊を戦わせればいいだけw
怒ってるとか凶暴だとかってワードを飼い主さんにお聞かせするのははばかられるので怖がりさんなんですよねーって言うようにしてるけど、実際おみみペッタンコで怖がってる故の行動なんだろうなと思える子もいるけど、普通にブチ切れてるだけであろう子もいっぱいいてスリリング。
ネコ科でイエネコだけ何故か
猛獣でないかのような扱いをされてるが
ヤマネコやジャングルキャットとの差は特に無い
むしろ体重が軽くて素早くしなやかだから攻撃を受け流せるんだとか。
オラァってやっつけた後で、
自分には、うにゃにゃ〜んてスリスリしてくれた。
獣医の死因の上位が猫の襲撃って話もあるしな。
マジで猫は強いし獣医さんは大変な仕事だよ。
スピードはやはり正義
こういうことや
猫を讃えよ人間
野良猫の襲撃って話も説得力出てきたな。
大声上げて犬と全力ダッシュで逃げたけど、怖かった〜
ツキノワグマ、ヒグマ、グリズリー「???」
獣医も看護師も定期的に怪我するけど、まあいくら治療のためとはいえ、ねこからしたら自分の事押さえつけてイヤなことしてくるでっかい敵でしかないもんね。こっちは何にもしてないのになんでこんなひどい事するんや!て思われても仕方ない。
お互いなるべく怪我しないよう、人間側がうまいこと気を付けていきます
彼等は小さいが立派な猛獣なのである
故に全力で御機嫌をとって可愛がるのである
本当にそうなら、ヒグマ被害なんてゼロだろ
少しモノ考えろ
犬は狩猟用に人間が無理やり山から攫って来て飼い慣らした動物
共生とは違うよ、ただ奴隷化しただけ
猫は農耕文化の発展と共に、穀物狙いの小動物を狩りに山から出て来て人里に住み着いた動物
まさに共生関係
昔の日本だと猫は紐を付けて飼うのが一般的だったらしいな
ライオン「」
猫様はさながら遊撃隊
年表も読めない奴多過ぎんか?
コメントで言われるまで、11歳で体重400kgのボス熊追い回してたのかと思ったわw
そういえばうちの近所もアライグマ出没の噂出たあたりから猫見かける回数減った
前は週一くらいで庭に猫きてたのに最近は月一くらいに減ってる
人間もそういうところある
小柄な人や癒し系に見える人ほど負けず嫌いで攻撃的
初見でナメられやすいからか自分を守るために誰に対してもそうなってしまってる気がする
犬は近所の飼い犬ではなかったので、どこから来たのかどこへ逃げたのかわからない
イエネコの先祖は砂漠住み
これで“熊より強い!猫最強!”ってww
海外は海外で星座占いだのタロットだの大好きだよね。よその国の事言える立場?って思った
実際山から降りてきてお食事(狩り)済んだら山に帰る野良猫がいる
………山猫じゃね?
キリスト教なんて非合理かつカルト極まりないもんがメジャー宗教の時点でな……
餌捕獲して喰うのに温厚も凶暴もあるかい。ホントお前こそ少しは考えろや。
ヒグマ被害はヒグマは人間を餌認定するってだけであって。
凶暴かどうかは餌認定してない他動物をどう扱うか、だろ。クマとかめっちゃくちゃ温厚かつ臆病だよ。格下相手でもすく逃げる。同格以上相手(同種の熊除く)に喧嘩まず売らないしな。
野生の鹿とか牛とかの方が明らか凶暴。下手すると傍とおっただけで視線も合わせてないのに襲ってくる。野良犬なんてもっと凶暴だし、ネズミやリスなんて超絶凶暴だぞ。
コメントする