asperger_man
0 :ハムスター速報 2024年06月16日 18:00 ID:hamusoku










1:名無しのハムスター2024年06月16日 18:09 ID:0XyXeX020
不登校児が大量に出てくる可能性があるぞ



2:名無しのハムスター2024年06月16日 18:10 ID:d.ggb0KS0
頭の悪い奴ほどポンポン子供を産んでまともな奴は経済面に不安を感じて子供を作らないから劣った遺伝子が増えてるんだよ



3:名無しのハムスター2024年06月16日 18:10 ID:d.R3rUQ90
発達障害が遺伝子に由来するのなら
少子化にもかかわらず子供を産む層がそういう層って事なのかな?



4:ハムスター名無し2024年06月16日 18:10 ID:.BQUFGrP0
まともな人の独身が増えて、頭が軽い人の子づくり状況が変わらないなら、
しつけができていない子供の比率は増えそう。



5:ハムスター名無し2024年06月16日 18:10 ID:KBjZKBJp0
同時に親の平均年齢も高くなってるだろ
高齢出産以外に原因はありえない



22:ハムスター名無し2024年06月16日 18:15 ID:JpageAJm0
>>5
一人っ子が多くて甘やかされるとか兄弟で争わないとか
共働きで自分の親任せにしたら孫を叱れないとか
それ以外にないとは言い切れない



6:ハムスター名無し2024年06月16日 18:10 ID:a.pjye.n0
もしかしたら晩婚化が一因だったりするのかな



7:ハムスター名無し2024年06月16日 18:11 ID:U8Eg01JU0
・結婚年齢の高齢化で、ダウン症とかの確率が高くなってる
・頭の中が子供のまま親になって育児失敗(偽発達障害)



8:ハムスター名無し2024年06月16日 18:11 ID:qfcg2XAA0
出産年齢の高齢化が要因か?



9:ハムスター名無し2024年06月16日 18:12 ID:JpageAJm0
潜在的なものは昔と変わらなくても教育の違いでそうなったのか?
我がままに育つような世の中だもんな



10:ハムスター名無し2024年06月16日 18:12 ID:uDAsEzat0
そら30代40代で生んだらこうなるわ
やっぱ男女は働くのと家事で分けたほうがええ



11:名無しのハムスター2024年06月16日 18:12 ID:eaUAJ6YD0
高齢出産やろな



13:ハムスター名無し2024年06月16日 18:13 ID:a.pjye.n0
少子高齢化で労働力確保が困難になる時代にまともな労働力として期待できない子供が増えるのは悲観的になるしかないのかな



14:名無しのハムスター2024年06月16日 18:13 ID:4erX.Zp70
発達障害に加えて、親の躾の問題も有りそうやなぁ…



16:名無しのハムスター2024年06月16日 18:13 ID:1l7NdmEP0
教える親がアレなんだろ
どう躾していいか分からない



17:ハムスター名無し2024年06月16日 18:14 ID:Ruak1wNj0
近所に公園があるけど、ここ数年で奇声をあげる子がすごい増えた。



18:ハムスター名無し2024年06月16日 18:14 ID:Gdrkm3d90
昭和時代には打ん殴ってでも躾けるとかしてたからな
どんな奴でも、じっと座るくらいはできてた



20:名無しのハムスター2024年06月16日 18:14 ID:xXKhwZNw0
思うんだけどさぁ
昔の時代の教師達も今考えたらほとんど発達障害みたいなもんだったよな
ふり返ると頭イカれた教師が多すぎる



24:名無しのハムスター2024年06月16日 18:15 ID:7d2jEu7D0
親が叱らないし。
幼稚園、保育園でも叱れないし。

人格形成で必要な時にそこそこ躾ができないと。
あと、兄弟姉妹が減ってきたことも原因の一つよ。ガマンをさせるシチュエーションが生まれない。




25:ハムスター名無し2024年06月16日 18:15 ID:v7MwXeZV0
どう考えても晩婚化の影響だろ
頭の悪い親は今に始まった話じゃない



27:ハムスター名無し2024年06月16日 18:15 ID:a.pjye.n0
将来は増加する認知症高齢者の世話に加えてその子らの支援も必要になるのか
貴重な労働力をそれらに割くとなるとますます経済力が衰退するのかも



28:ハムスター名無し2024年06月16日 18:15 ID:sCh7b3jl0
倖田來未「な?」



30:名無しのハムスター2024年06月16日 18:16 ID:FjsRZ8uF0
何も考えず子供作る人達と晩婚化のよくばりセットだからでしょ
そりゃ増えるよ、それに若くて金持ちだったら私立に行かせるから公立はそうなるでしょ



32:名無しのハムスター2024年06月16日 18:16 ID:.diAug6d0
まあ増えてるけどあの叱らない教育のせいだと思うわ
何でもすぐ諦める子になるからと産婦人科でも極力叱らないように教育してる
何でも思い通りになると思ってる子よりマシだと思うんだけどな



33:名無しのハムスター2024年06月16日 18:16 ID:SYFD0tCm0
発達っぽい中高年たくさんいるけど知識ないだけだも思う。ADHD?なんだそれはみたいな



34:ハムスター名無し2024年06月16日 18:16 ID:hgM7sm280
高齢出産で染色体異常が増え、共働きで放置子が増え、核家族化で馬鹿親のコピーが増え、シナジーで猿が激増したわけやな



35:ハムスター名無し2024年06月16日 18:16 ID:lnU3ECVc0
晩婚+子供のような大人が子供作る相乗効果



37:名無しのハムスター2024年06月16日 18:17 ID:tTJqm2tb0
高齢出産も増え、判定も増えればそうなるやろ。



38:名無しのハムスター2024年06月16日 18:17 ID:pCKjTD5N0
学校の先生も、発達障害の子が普通の子と一緒に生活が送れるように支援する療育の先生も、絶対怒ら(叱ら)ない
子供との信頼関係が云々で、怒ら(叱ら)ないのが常識となっているらしい
でも怖い先生との間にも信頼関係くらいあったよなぁ
叱られれば自分を律することができる程度の子も発達障害に分類されてるのが異常ではなかろうか?



39:名無しのハムスター2024年06月16日 18:18 ID:e6lYy4sn0
イジメやブラック企業とおなじで今まで根性論でねじ伏せられたものがキチンと問題視すれ、報告されるようになっただけじゃないのか?



41:名無しのハムスター2024年06月16日 18:19 ID:qOxIin0.0
最後のコメントのように子育て出来てない甘やかされて育った癇癪起こすガキが増えてるんやろ
悪いことをした時にゲンコツ落とすことすら法で禁止する馬鹿だからどうしようもないけどな



42:名無しのハムスター2024年06月16日 18:19 ID:7v0OZD8O0
超少子化なのに最近やたら放課後デイサービス(発達障害児専用の学童)が爆増してて不思議に思ってたらそういうことか
…ってどうすんのよこれ😓



攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子
https://amzn.to/4aYyURw




ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧