renai3_young








0 :ハムスター速報 2024年06月19日 11:40 ID:hamusoku
年々、初婚年齢が上がり、出生率も落ちいきているいま。恋愛観に関しても昔と今では変わってきている。そんな恋愛観に関して、Z世代とミレニアル世代(2000年以降に成人を迎えた世代)を対象にマーケティング企業の僕と私とが意識調査を実施している。

恋愛の状況については、Z世代は17.2%、ミレニアル世代は41.9%が「結婚している」と回答。「パートナーがいる」もそれぞれ27.0%、11.0%となっており、過半数前後を占めている。一方で、「付き合ったことはない」と回答した人はZ世代が40.5%、ミレニアル世代が32.0%と回答。4割近い人が交際経験がないという結果になった。
kousai


交際経験のない人が4割近くいるというのは驚き。恋愛よりも自分の時間を大切にしたいという人が増えているのかもしれない。スマホ世代は直接会う合コンよりマッチングアプリのほうが手軽さのほうが入りやすく、アプリでの出会いが当たり前のようになる時代がそこまで来ているようだ。


https://forbesjapan.com/articles/detail/71709?read_more=1

原文ではZ世代・ミレニアル世代と書かれていましたが、何歳なのかよくわからなかったのでZ世代を10代20代前半 ミレニアル世代を30代としています。

マーケティング用語の「ミレニアル世代」は、現在30代前後の世代を指しています。
https://www.shanon.co.jp/blog/entry/millennial_generation/

Z世代は明確な定義がなされているわけではありませんが、一般的には1990年代後半から2012年頃に生まれた世代を指し、2023年現在、20代前半から10歳前後の年齢の人が該当します。
https://souken.shikigaku.jp/15750/



1:名無しのハムスター2024年06月20日 07:20 ID:GdIOMh1F0
その内の1人が 俺
by39



2:名無しのハムスター2024年06月20日 07:20 ID:BP8pVOyf0
DT仲間が増えるよ!
やったね!



3:ハムスター名無し2024年06月20日 07:21 ID:bEmaFdBK0
ときめきメモリアルは恋愛経験に入りますか😡?



5:名無しのハムスター2024年06月20日 07:22 ID:EWbMZYsT0
その中心に吾輩がいるの



6:名無しのハムスター2024年06月20日 07:22 ID:AD3tIbvu0
7割は交際経験があるという事実



7:ハムスター名無し2024年06月20日 07:23 ID:EfD6h3c00
パパ活は交際には入らんのだろう?



9:名無しのハムスター2024年06月20日 07:26 ID:xGUI.Uxs0
トー横?やグリ下?とやらに行けばたくさん若い女性がいますよ



10:名無しのハムスター2024年06月20日 07:27 ID:NfTB86aD0
昔の強制してたお見合いとか
結婚してないことの同調圧力って
大事やったんやな

自由恋愛って結局モテるやつの特権やもんな



11:名ぬしのハムスター2024年06月20日 07:27 ID:9Y6g45OG0
世代別だけじゃまだ情報として足りないな
その上で男女での比較も出さないと
まぁお察しだが



12:名無しのハムスター2024年06月20日 07:28 ID:4iwEKm5W0
絶対嘘やろ女
阿婆擦れしかいないぞ



13:名無しのハムスター2024年06月20日 07:29 ID:pCDNEGjU0
>>1
42の自分もそうです。まぁアラサーでブラック企業に精神と肉体の両方破壊されて一生治らない持病与えられて選ばれるはずないし自分も諦めてるからどうでもいいけどね。十年以内に生活保護申請して生活保護受給者になります。頑張ります。



15:名無しのハムスター2024年06月20日 07:30 ID:PcZg5slP0
国全体で貧困になっていってるし交際なんてしてる余裕もないし過去したことあってもこれからの相手も探せないんよな
若者の交際離れってか



17:名無しのハムスター2024年06月20日 07:31 ID:2yToP6HQ0
別にいいんでね?



18:ハムスター名無し2024年06月20日 07:31 ID:tRyNi5Gj0
恋愛のハードルが高い



22:名無しのハムスター2024年06月20日 07:33 ID:8UOHvazd0
>>3
ラブプラスじゃないんだ…



23:名無しのハムスター2024年06月20日 07:34 ID:mX59X7rr0
コロナで4〜5年人付き合いが抑制されてたのは大きいよね



24:名無しのハムスター2024年06月20日 07:34 ID:RyZhkCuZ0
今年40交際経験なし
結婚願望もないので焦りもない
いまさら誰かと付き合いたいとも思わない



26:名無しのハムスター2024年06月20日 07:35 ID:Nh.DNHd40
もう義務教育の時期からちゃんと性や恋愛や化粧を推進するように教育した方がいい
責任取りたくないからか不順異性交友とか名目付けて制限するのに、社会に出てからは反転して評価基準の1つみたいになってる



28:名無しのハムスター2024年06月20日 07:36 ID:1rKZJbnj0
29歳交際経験無し
俺みたいなチー牛が好いて貰えるわけねえからな
もう20代前半には全部諦めたわ



32:名無しのハムスター2024年06月20日 07:38 ID:pJp0ke2o0
連絡先聞いたら上司に肩叩かれて会社にいられなくなる世の中だからな。仕方ないよ
日陰で細々と暮らしていくしかない



33:ハムスター名無し2024年06月20日 07:38 ID:waKyvfH30
普通に考えてこんな詰んでいる国で結婚して子育てすることが幸せにはつながらないからでしょ
経済も治安も悪くなる一方なんだし



34:名無しのハムスター2024年06月20日 07:39 ID:iZVGeouq0
ハム速のコメ欄定期



35:名無しのハムスター2024年06月20日 07:39 ID:M.owhs4.0
付き合ったことはないけど、やることはやってるんでしょ



36:名無しのハムスター2024年06月20日 07:41 ID:pCDNEGjU0
>>24
安心しなよ一人二人どころじゃない似たような奴がいるってw



38:名無しのハムスター2024年06月20日 07:41 ID:arH.mwKI0
告白してフラレるくらいなら告白しないみたいな若者が増えてる気はする



41:名無しのハムスター2024年06月20日 07:42 ID:Mq7En4.N0
不同意性交罪とかで交際のハードル上がってるからまだまだ増加しそう




トミカ SP ちいかわ
https://amzn.to/4cv6Ypv






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧