
0 :ハムスター速報 2024年06月20日 23:33 ID:hamusoku
腑が煮えくりかえる想い
— く〜 (@iro_Quu) June 19, 2024
ばあちゃんがかわいそうだ
60年間貯めてきたお金4000万円を課金に使われ...
ページ数が多くて数えるのが大変だ
魔剣伝説というゲームはそんなに面白いものなのか
15800円のダイヤを計850回
12000円のダイヤを計2300回
合計4000万円以上
馬鹿らしい。 pic.twitter.com/tYiZFqotjH
お兄さんは迂闊でしたね
— 漫画ひろさん (@hirosan1911) June 20, 2024
4000万も口座を移したら贈与税でン千万も払わなくてはならず、来年の住民税や社会保障費も高い額になります
払わなければさらに地獄が待っています
なんであんなゴミゲーに
— つかいますん (@BrwV4) June 20, 2024
(´・ω・`)贈与税ヤバそう pic.twitter.com/RoS01m3pJ3
— 東風谷 (@Kotiyan_syobon) June 20, 2024
魔剣伝説で4000万課金ってバカなのか
— ただの映画好き (@movie_sukidayo) June 20, 2024
1:名無しのハムスター2024年06月20日 23:54 ID:E8lEyZEq0
魔孫伝説
2:ハムスター名無し2024年06月20日 23:55 ID:RcFxRhe80
一平みたいなやつだな
3:ハムスター名無し2024年06月20日 23:55 ID:dVIAIfDJ0
運営「このクソゲーに4000万も課金してるやついて草」
4:名無しのハムスター2024年06月20日 23:55 ID:5z6MNXTA0
冗談抜かして、下手したら死人が出る案件やないのコレ…
5:ハムスター名無し2024年06月20日 23:56 ID:kJHOUIvM0
おばあちゃんが救われて欲しい
6:ハムスター名無し2024年06月20日 23:56 ID:ePp1QGq.0
親族相盗例があって身内間の窃盗事件は刑事事件にならないって初めて知ったわ
民事責任は免れないけど
民事責任は免れないけど
7:ハムスター名無し2024年06月20日 23:57 ID:vy.tnb4B0
保険金かけて殺しても回収できない額
8:ハムスター名無し2024年06月20日 23:57 ID:HDJ4W60j0
孫ガチャ失敗したな
9:名無しのハムスター2024年06月20日 23:58 ID:Xh68QIN20
負け犬伝説
10:名無しのハムスター2024年06月20日 23:58 ID:Xh68QIN20
課金伝説
11:名無しのハムスター2024年06月20日 23:58 ID:neG4VKa30
もうこのゲームの関係者やろ
12:ハムスター名無し2024年06月20日 23:59 ID:uxIGBcfF0
彼の課金が無くなったってことはサ終のカウントダウンが始まったってことさ。
13:ハムスター名無し2024年06月20日 23:59 ID:HDJ4W60j0
ある意味、餓狼伝説
14:名無しのハムスター2024年06月20日 23:59 ID:BtLwwFsT0
贈与税1500万ぐらいあるで
相続時精算課税制度使わなと終わるで
相続時精算課税制度使わなと終わるで
15:名無しのハムスター2024年06月20日 23:59 ID:gsvKVJTI0
漢字一文字変えるだけで某有名ゲームにタイトルが似てる時点で地雷やろ。こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?
17:名無しのハムスター2024年06月21日 00:03 ID:7GYSIyoz0
どんな世界でもトップを目指すのは良いことだ
何も残らんけどな
何も残らんけどな
18:名無しのハムスター2024年06月21日 00:04 ID:SGk42UCG0
魔剣伝説とか一時期YouTubeでやたらCMが出てたけど全然面白そうと思えなかったな
あれに課金するならPS5やSwitchを買ってCSゲームをやった方が絶対楽しいって
あれに課金するならPS5やSwitchを買ってCSゲームをやった方が絶対楽しいって
19:ハムスター名無し2024年06月21日 00:05 ID:VZ3QvR9F0
自分の金でやれ
20:名無しのハムスター2024年06月21日 00:05 ID:TCbpMpqg0
馬鹿にしてる奴いるけど、メーカーも金出させるために必死に開発してる。本人の責任だけとは言えない
規制すべきで特に未成年には禁止にしないとダメ
もちろんそれをしようとした政治家が死んだのは知ってるけど
規制すべきで特に未成年には禁止にしないとダメ
もちろんそれをしようとした政治家が死んだのは知ってるけど
21:ハムスター名無し2024年06月21日 00:05 ID:4cFhGvfv0
タイトルが既に面白くなさそうだなw
22:ハムスター名無し2024年06月21日 00:05 ID:7k5q.mD.0
刑事民事訴訟なくても国税庁からは逃げられない
24:ハムスター名無し2024年06月21日 00:07 ID:e0msJ1S10
この手のゲームは千円すら出すのバカらしいわ
25:名無しのハムスター2024年06月21日 00:08 ID:6oDq3Prv0
マイホーム買える金額で草
26:名無しのハムスター2024年06月21日 00:08 ID:t0Ff7SxF0
400万ってアホすぎwwwwwwwと思ったら桁が違った
27:名無しのハムスター2024年06月21日 00:09 ID:UWk.0Cj00
ホームラン級のバカだな
28:ハムスター名無し2024年06月21日 00:10 ID:do33F2HP0
金かけるだけで強くなれるゲームだから、何もない人間ほどはまるんだよな
NieR Automata
https://amzn.to/3KIMuh0

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
民事責任は免れないけど
相続時精算課税制度使わなと終わるで
4000万円の窃盗とか税務署ではなくて検察の出番でしょ
何も残らんけどな
あれに課金するならPS5やSwitchを買ってCSゲームをやった方が絶対楽しいって
規制すべきで特に未成年には禁止にしないとダメ
もちろんそれをしようとした政治家が死んだのは知ってるけど
こいいう人がいるから
絶対無課金マン が 遊べる。
楽しむじゃなくギャンブルと同じで溺れてるわ
同居してる親族間の窃盗は刑事告訴できないから、民事で請求するしかない。
このケースは盗んだと言ったら勝ち。
まあ、やってた奴は面白かったんでしょ
このソシャゲだけじゃなくて無理して課金してる奴はアホだわ
風俗・ギャンブル狂い、婚活売れ残りBBA・ホスト狂い女みたいな言い訳で草超えて大森林だわ。
自己責任だよ。
何が楽しいのかって聞くとじゃあお前の趣味も無駄金じゃんと返される世界。
おっ、当事者か?水原一平よろしくさっさと自己破産しろよ。
所得扱いなんかまあそりゃそうだけど
クソクソクソクソクソまじクソ
唯一無二に全力投球してしまうからなぁ。
完全に水原案件やね。
人のお金だとタカが外れやすいんやな。
新しい単位つくんなww 夜食ふいたわwww
なるほどね
マフィアシティとおねがい社長もやるべきだった訳か
手足も内臓もあるんだろ?
この流れだ間違いない!
いったいいくら課金に突っ込んだんだろうw (笑い事じゃないが)
タカじゃなくてタガね
桶を締めてる輪っかが由来なんだってさ
漫画アプリとかクラウドサービスなんかはは分かるけど
クックパッドの月額課金なんでしてるんだよ
自炊とか絶対しないだろ
ほぼ毎日金ぶち込んでる
これは中毒で脳やられてますわ
アル中みたいに脳萎縮とか物理的な異常出てるだろうからMRIも取るべきやね
エサで釣るタイプの罠全部かかりそう
自分の金でやれよ。キミも親の脛かじって課金してるの?
身内に一人やべーのがいたら財産やられるとかマジで怖い
知的障害な
長期無課金プレイで始めたばっかりの課金者虐めるのが楽しいんだよなぁ
そう信じたい
こんな量産放置ゲームを必死で作ってるわけねーだろwwwwww逆張りすんならもっと的を射た事言えよな
負犬伝説
一人でサービス支えてた説
DieのDie冒険なら知ってるw
本 人 の 責 任 だよ馬鹿。
他に誰の責任なんだよ、思想やばすぎやろ
ガイジすぎるから家に籠もってネットも断っとけ
終わりやね
何でもかんでも嘘松認定しかできない虚しい人生
ギャンブルはそれでもまだ多少の金銭が返ってくる可能性がわずかでもあるのかもしれんが、ゲームは一銭にもならんな
一滴の良心も無さそう
おばあちゃん怒りのバーンナックル
バレたと言うのは家族にですか?
どうせ民事で請求しても、カネ戻ってこんやろ。
今時のガキはスマホが有るから馬鹿が加速してる事を把握してないのも悪い
これでサ終になったらさらに面白いんだが
毎年100万ずつ渡してる親が馬鹿みたいじゃないですかぁ〜っ!
ソシャゲなんぞ規制しろってのは順張りだろw
課金などというシステムを作り流行らす支那朝鮮は、人類に負の知恵を与える悪魔か。
相続税かかるよな
税金はなんとかなるけど
普通にクソゲーしかもソシャゲとか何も残らないものに数千万はドブに捨てているようなもん
合計4000万円ってだけで一度に4000万引き出したとは書いてないから大丈夫じゃない?
民事責任は免れないけど
つまり無能警察官どもはこの件に一切かかわらないから丸のこやネイルガンが頭を貫いても
無言をつらぬくってことだ
ばあさん頑張るんだぞ
こういうバカは大人になってもバカよ?
気づいてしまったか
そうなら銀行が訴えればいいだけ
ゲーム買わない代わりに多少の課金はするけど
それでも年間2万以内で十分すぎるほど遊べる
贈与税かからないのは基本的に年間100万円まで
子供がやった訳でもないし
>>112
ゲームってだけで特別視してるだけだろ?
こんなん別にゲームじゃなくても起こりえるんだから社会問題とか言ってる時点で見方がおかしい
他の事なら使って良いの?そうじゃないだろ
ただ単に親族の金を勝手に使うという悪事を働いた奴が居るってだけで、その金の使い道がゲームってだけ
時間をドブに捨てて草w
31歳の兄
盗んだとは違うが、確か子供(未成年)が勝手に親のクレカで課金して数十万に…という相談が増えてるとか話題になったよね。
別にコツコツバイトして貯めたお金も、勝手に親のクレカで支払いも、祖母の口座から~も関係ない、決済は出来る。ただ発覚して、裁判とかになった場合にどう対応するか?じゃないかな。
それは魔剣伝説に限らずほぼ全てのソシャゲに当てはまるやろ
令和5年に資金移動させているから、贈与税の確定申告期限を超過
よって相続時精算課税は適用不可
所得税などと異なり贈与税の期限後申告は認められない
そして4000万円も動かしたら確実に税務署に目をつけられる
大人しく贈与税を納めるしかない
つ 親族相盗例
警察にも検察にも相手にされんで
課金したやつは31歳…
租税公課は破産非免責債務
破産ごときで岸田の搾取から逃げられたら誰も苦労しない
詐欺広告みたいなゲームでもそこまで酷くねーw
合意がなくてもみなし贈与となり贈与税は発生するらしい
そりゃそうだわな
盗まれたことにすれば贈与税払わなくてもいいとなれば誰だってそうするわ
世の中の金持ちがびっくりするくらいの金を娯楽に落としてるのが分かるから
ソシャゲーでなおかつ対戦要素があるやつとか資産力が物言う遊びなんか全くする気が無くなる
一体なぜ…
知能か感情抑制かその辺が弱い脳構造
十分、元取れてるだろw何人の社員養える額だよw
相続時精算課税制度使わなと終わるで
こんなことするバカがそんなこと知ってるわけないだろw
3月から始めた俺ですら55万突っ込んで27万増えてるで
贈与税はかからなくても雑所得として所得税は課税されるはずだが
犯罪収益の不当利得でも課税対象だぞ
暴力団がお薬の収益に課税されたりしてる
31才の兄だそうですよ、、
所得税・住民税・健康保険料・国民年金保険料は高くならないけど
この場合おばあちゃんの貯金を何年も前から勝手に使い込んでたんでしょ・・・どうなるの?
子どもなら一理あるが大人がやったのなら本人の責任だな。逃げずに責任を取らなければいけない。
なけなしの4千万だったら浮かばれない
もうただのマウントの取り合いだよな
まあ趣味の世界でも謎マウント取ってくるやつはいるけどさ
ホス狂ギャン中にも言えるけれど自分の生活維持できる範囲超えて金つぎ込むやつは何かしらおかしい
俺はコードギアスのアニメは一番の面白いと思ってるし、そのサブストーリーがたのしめるのだから
あーあ、あのときのお金があればなあ。と思いそうでめっちゃブレーキかかるけどな
家買うときに頭金多めに払えば金利減るし、もっと身になる趣味のものとかなら良いものが変えたのに
こんなくだらないことで4000万とかバラからしすぎる
>404 Not Found このブログは存在しないか、すでに削除されています
聖剣伝説なんだろうけどコナミの魔城伝説をまず先に思いついた自分、あれ面白かったけど難しかった
マオメ○アニメのネタレベルの所業なんだわ・・・
普通はそういう何かしらのストッパーが心の中になきゃダメなんだよな。
俺の場合は課金する前に「サ終したらこれってマジで何にも使えないタダのデータなんだよな…」って思えば課金欲は一気に無くなる。
一時のマウンティングや所持欲の為に数千万を注ぎ込むのは割に合わん。
ステマを疑ってしまう
アレはまだ、増えることもある。ソシャゲは課金しても、サービス終了したらゴミなんだから。
据え置きならどんなにハマっても年30万もいかんやろ
もちろん窃盗として認めてもらう必要があるが
旦那さんの退職金とかもあるやもしれんが、おばあさんがその金額を貯めるのがどんだけ大変やったか…
そんなに女性が働くだ正社員だって時代でもなかったやろうに、コツコツ貯めてきたんだろうな…とかおもうとキツすぎ
下手に裁判起こされてガチャ規制の気が高まるより示談で済ませたいだろうからな
専業主婦でも旦那が普通に働いとったら4000万の貯金はあるで
1990年までは利息3~5%あったからな お金がお金を生むんやで
4000万円捨てただけじゃなくて、さらに1500万のダメージ追加
4000万がマイナス1500万に
ガチャをいつまでも規制しないからこうなるwww
URは10%にすること くらい法律にかいておけよw
なんであんなつまらない理不尽なものにそこまで突っ込めるんだろうか
クソ広告の代名詞であるあの!?
おばあちゃんに4000万借りたことにしてこつこつ返すか、1500万円の税金をすぐ納めるか、ばあちゃん亡くなった時にまとめて相続税払うかの3択ってコト?
猫元パトとして転生してたなw
最後の選択肢あるやん
じゃあな笑
その思考すらないんだな。
親族相盗例と言うのもあるが…。税務署は請求してくるだろうけど、判例もあるのかな。
規制すべきは同意
発達障害の人増えてるし危なすぎるわ
ストーリーもよくわからない、何やってるのかわからない、みたいなこと書いてる人多くて逆に気になった、まあやらないけど
ガチャにハマる奴ってゲームを楽しんでるわけじゃないみたいだからそれはない
パチンコや宝くじのスクラッチみたいな、次は当たる次は当たるって泥沼化して課金してるだけ
コメントする