0 :ハムスター速報 2024年06月21日 09:17 ID:hamusoku
専業主婦になったからには楽しもうと思って、子どもたちが小さい時はいろんなことした。野菜や草花育てたり、ザリガニ釣り、カブトムシ飼育。帰省したら夏は海や川遊び冬はスキーやスケート。毎夏キャンプもした。クラシックコンサートや子ども歌舞伎もみたなぁ。
— よち (@Xu2gB) June 18, 2024




この方ワーママを下にみているわけでもないし昔話のほっこりエピソードを呟いただけだから全然気にならなかったけど、「私はワーママだけど5年連続カブトムシを育ててる!」とブチギレてる戦闘民族の引RT見てめちゃ笑ったwwwwww https://t.co/k5O2fciypU
— ビーツ👸🏻 (@hrbeetroot) June 19, 2024
【超悲報】
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) June 20, 2024
「専業主婦になったからには楽しもう」と子供達にアウトドア等の様々な体験をさせてあげた心優しきママさん、
何故かワーママ(働くママさん)達から、「私は働きながら出来てますけど?」と地獄のマウントを次々とされてしまう。 pic.twitter.com/To1CF3UU0B
いや、流石にドン引きだわ。 pic.twitter.com/6npM35hsMT
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) June 20, 2024
たくさんのことを一緒に楽しんだという思い出の羅列だけど、人によっては自慢や知育と受け取られることもあるんだなぁ。専業主婦で時間だけはたくさんあってただ家でテレビを見てダラダラした時間も多かったし、うちは塾すら行っておらず知育としてやってた訳でもないんだけどね
— よち (@Xu2gB) June 19, 2024
1:ハムスター名無し2024年06月21日 09:20 ID:2SW.ZJfI0
これは草
2:名無しのハムスター2024年06月21日 09:21 ID:QrnObJYh0
この国は女にとって地獄ですなあ
3:ハムスター名無し2024年06月21日 09:21 ID:fzOrWXVt0
ワーキングママさんとこの子供は親にすごく気を使ってそう
4:名無しのハムスター2024年06月21日 09:22 ID:ejwuyb.z0
専業主婦ってそれなりに優秀な人じゃないと選べない選択肢だと思うけど、批判してるのマダムってただの僻みや嫉妬では?
5:名無しのハムスター2024年06月21日 09:22 ID:SGk42UCG0
女の敵は女だな
6:名無しのハムスター2024年06月21日 09:22 ID:n4bB.tsd0
やはりSNSってクソだなぁ
お猿さん達に情報の垣根をなくしたらこうなるの見本
お猿さん達に情報の垣根をなくしたらこうなるの見本
7:ハムスター名無し2024年06月21日 09:24 ID:EMxESHPi0
SNSには妬み嫉み嫉妬が渦巻いておる 人は醜いのう
8:ハムスター名無し2024年06月21日 09:25 ID:NDkk6tmr0
なにこのNOTE
マッチポンプで稼ぐということ?
マッチポンプで稼ぐということ?
9:名無しのハムスター2024年06月21日 09:25 ID:Yzv9xFbv0
私女だけど女って何ですぐ他人の幸せにピキって「私のほうが」ってマウント取りたがるんだろっていつも不思議に思う
攻撃されてる気分になるのかな?
ルッキズム強かったり夫彼氏自慢多いのもこの性質のせいだよね
攻撃されてる気分になるのかな?
ルッキズム強かったり夫彼氏自慢多いのもこの性質のせいだよね
10:ハムスター名無し2024年06月21日 09:25 ID:zd5ahV.50
専業主婦よりワーママの方がマウント取りたがる奴が多いんだろ。
自分は子育て完璧だと思ってても、子供側が親の価値観で振り回されてて、
どうせ大人になった時に子どもに捨てられる親になるだろうけど。
対して、こどもと対面してないのに、モノや金で信頼されると勘違いするタイプ。
金貢ぐ男と子供は違うんだよ。親の内面を正確に測るし理解するのがこども。
自分は子育て完璧だと思ってても、子供側が親の価値観で振り回されてて、
どうせ大人になった時に子どもに捨てられる親になるだろうけど。
対して、こどもと対面してないのに、モノや金で信頼されると勘違いするタイプ。
金貢ぐ男と子供は違うんだよ。親の内面を正確に測るし理解するのがこども。
12:名無しのハムスター2024年06月21日 09:26 ID:8LTVmlmn0
仲良く認め合えばいいのに
ママ同士でいがみ合って、こども歪むよ
ママ同士でいがみ合って、こども歪むよ
13:ハムスター名無し2024年06月21日 09:26 ID:IQykyc1C0
何を言っても自分が攻撃されてる、下に見られてるって考えてしまうのか?
精神病にしか見えん
精神病にしか見えん
14:名無しのハムスター2024年06月21日 09:26 ID:GXY83T190
妻を専業させられてる男のみ叩くが良い
兼業主婦そりゃもう心身ともにボロボロよ
兼業主婦そりゃもう心身ともにボロボロよ
15:ハムスター名無し2024年06月21日 09:26 ID:M47dTuls0
書いてあることだけやったわけじゃないだろうに
16:名無しのハムスター2024年06月21日 09:26 ID:8WUHDT.00
お勤めご苦労様です~って専業主婦が高みから物言うたらええねん
18:名無しのハムスター2024年06月21日 09:27 ID:p9XrL46H0
だからツイッターなんて冥府の底の煉獄だと
19:名無しのハムスター2024年06月21日 09:29 ID:4pb839hF0
うちは海外旅行もしてるが?ん?
ってコメントが最高にキモくていいですね
ってコメントが最高にキモくていいですね
20:名無しのハムスター2024年06月21日 09:29 ID:Px72d9i30
日記は紙にかいとけ。絡まれるだけ時間の無駄やで。
21:名無しのハムスター2024年06月21日 09:29 ID:nAhgMdwf0
毒親になりそうなワーキングママ
22:ハムスター名無し2024年06月21日 09:30 ID:ods1N76O0
子供にとっては同じことやってるなら専業主婦の方がいいよね
23:名無しのハムスター2024年06月21日 09:30 ID:u7tEvLfu0
どっちも承認欲求の塊でキモチワルイ
歌舞伎やクラシックコンサートにガキを連れていくのは親のエゴやろ
周りが迷惑すんのに配慮もできず、興味もないのに子供のうちから経験積ませたのっていう
歌舞伎やクラシックコンサートにガキを連れていくのは親のエゴやろ
周りが迷惑すんのに配慮もできず、興味もないのに子供のうちから経験積ませたのっていう
24:ハムスター名無し2024年06月21日 09:30 ID:Esrf.eR20
ワーママにも種類があるんじゃないの
専門職でがちがちに働いている人とか
短時間単純作業パートの人とか
専門職でがちがちに働いている人とか
短時間単純作業パートの人とか
25:ハムスター名無し2024年06月21日 09:30 ID:W.NoiL150
女の敵は女、以上。
26:ハムスター名無し2024年06月21日 09:31 ID:gLLeHR680
THE・女って感じ
マウント取りたがっていざ場が荒れたら自分は無関係ってツラして逃亡して私は悪くないアピール
マウント取りたがっていざ場が荒れたら自分は無関係ってツラして逃亡して私は悪くないアピール
27:ハムスター名無し2024年06月21日 09:31 ID:aah3XFWT0
懐が貧しいと心も貧しくなるんやね(笑)
28:ハムスター名無し2024年06月21日 09:31 ID:WBp1QtmM0
そも女性はもっと働きたいって風潮じゃないの
働いてる方が女性として上なんだからマウント取らんでもいいのに不思議だね
働いてる方が女性として上なんだからマウント取らんでもいいのに不思議だね
29:名無しのハムスター2024年06月21日 09:32 ID:Ml.MNcE20
「みんな違って、みんな良い」
子どもたちにどんな顔して教えてるんだろうねー
当の大人がこんなんじゃねー
子どもたちにどんな顔して教えてるんだろうねー
当の大人がこんなんじゃねー
スフィンクスなハチワレ
https://amzn.to/4bjBOAw

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お猿さん達に情報の垣根をなくしたらこうなるの見本
マッチポンプで稼ぐということ?
攻撃されてる気分になるのかな?
ルッキズム強かったり夫彼氏自慢多いのもこの性質のせいだよね
自分は子育て完璧だと思ってても、子供側が親の価値観で振り回されてて、
どうせ大人になった時に子どもに捨てられる親になるだろうけど。
対して、こどもと対面してないのに、モノや金で信頼されると勘違いするタイプ。
金貢ぐ男と子供は違うんだよ。親の内面を正確に測るし理解するのがこども。
ママ同士でいがみ合って、こども歪むよ
精神病にしか見えん
兼業主婦そりゃもう心身ともにボロボロよ
つまりどっちもクソ
家庭を持たずに社会に関わり最後まで産まずに死ぬのが美徳やん?w
ってコメントが最高にキモくていいですね
歌舞伎やクラシックコンサートにガキを連れていくのは親のエゴやろ
周りが迷惑すんのに配慮もできず、興味もないのに子供のうちから経験積ませたのっていう
専門職でがちがちに働いている人とか
短時間単純作業パートの人とか
マウント取りたがっていざ場が荒れたら自分は無関係ってツラして逃亡して私は悪くないアピール
働いてる方が女性として上なんだからマウント取らんでもいいのに不思議だね
子どもたちにどんな顔して教えてるんだろうねー
当の大人がこんなんじゃねー
いままで表に出せなかった(他者へ向かうマイナスの)感情を爆発させるツールじゃねえぞこれ
女性という性質から考えると、産むからには良い遺伝子が欲しい。
良い遺伝子の男なんて希少だから、自ずと競争率が高くなる。競合相手には攻撃的になるよね。
ともう子どもが他地方の大学行って1人暮らししてる自分は思う
ワーママのみんなって「してやってる」の?
元ツイにそんな記載ないしそれ全部あんたの妄想だよね
無い背景を勝手に付け足してまで他人を叩きたがるのは病気だよ
批判してるワーママは実はそれほど忙しくないか ニートママの騙りじゃね?
↑わからんでもない
どうでもいいけど貴様らは控除も受けない程度に税金払ってますかぁぁ?wwwっちゅー話
他人の払った金で保育無料高校無料、公的にしても自立できてないなど残念よな笑
性格悪っ
子どもに何でもやらせようとするからな
楽しようってレベルじゃなくて
子どもを召し使いのようにこき使うクソ母親になる
サルってすぐマウンティングしたがるから扱いが面倒よなw
後は金を持たせたら勝手に友達と出かけて怒らないと返って来ないくらいで良いと思うよ
優劣なんか無いだろ
皆自分が一番つらい、頑張ってると思いたがる
それを妬み嫉みって言うのだが
食べ物が十分になかった時代は価値のない弱い個体は社会から追い出されてた
だから他より優れてるアピールを常にしないといけなかった
つまり村社会にずっといる女性はマウント取れないと死んでた時代が長かったんだよ
遺伝子に刻まれてる。数万年は変わらない
仕事辞めて専業子育てしてるけど自分の働いたお金で自由に遊べない、友達と会うにも旦那にめちゃくちゃ気を遣うで最初すごいストレスだった
今は旦那とも話し合って色々折り合いつけたけど、専業もワーキングママさんも上手くやれてる人は凄いと思うよ
周りに噛みつくほど現状余裕ないんだろうなぁと感じたわ
昔はそれが死に直結してたからな
仕方ないと思うぞ
WMからしたら仕事もせずに家事・子育てのみの専業主婦は甘えているように見えるみたいね。特に子供無しの専業主婦に対しては怠け者かよ!と思うところがあるみたい。
女だけじゃないんだよなぁ・・・
性別というより承認欲求お化けがSNSに多いだけちゃうか
横だが、言語化してくれたおかげで助かった気持ちになったよ
ありがとう(振り回される子供側だった、大人です)
虐待せず子供が愛情を感じられる育て方したならそれでいいだろ
でも、共働きでもできることを専業主婦になったからにはと言われたら???やないか?
専業だから某有名ママみたいに子供のスケジュール管理びっしりして送迎家事完璧にして三人東大に入れました!ならともかく、べつにやってること変わらんのなら、専業主婦だけの子育ての楽しみかと言われたらそうやないやん
本当にできてたらこんな対抗心むき出しの反応せんし、
何より相手の言ってることに乗っかるだけで自分の家庭独自にできてるものを一つも言えない時点で100%嘘やん
子ども作らないとか男女ともに生物的には終わってるやん
ママにどれだけ忌避感持ってるのよ
興味があるから連れて行くんじゃないよ
もしも興味を持ったら面白いから連れて行くんだよ
親のエゴは大切
悪い面ばかりじゃないよ
って言われてる気分になるのかね?
何もそんな攻撃的にならんでも…と思うけどな
クソも何も全世界に公開したら色んな意見飛んでくるやろ、嫌なら鍵かけるか日記にでも書いたらええのに
マウントを取っていかないと自分の人生への不満に心が張り裂けそうになる
頑張って外出の時間取ってたらしいけど何一つ満たされてなかった空虚な人生を一番正しかったと思いたいんだ
本人は対立してるつもりないんかもよ
子供によって興味持つものが違うんだから色々経験させるのは親の鑑じゃないの?
学校でもこの教科は役に立たないゴミとか言ってそう
ちょっとちがうなー
専ママ→いいなー、すごいですねっていわれたい
ワーママ→いいねといいたくない、わたしもやってるし!それでいいねとれるんなら私も私も!
って、構図かなと思ってる。
すさんだ人生送っとるなあと思う
なるほど。生存本能によるものってことね。
これからはこういうのを見たら、必死に生き残ろうとしているんだなって目で見よ
嫌々働いてる方は専業主婦って聞くと「私の方が苦労してる!凄い!認めろ!おまえは私より劣ってる!怠けるのは許さない!向上心のない人間w子供が可哀想w」とかやたらギラギラピリピリする
好きで働いてる人は自分が好きで働いてるから専業主婦の話聞いたところで「あ、そうなんだー」なんだよな
私も自分の小遣い稼ぎと子供の将来のために貯金できたらいいなーっていうので好きで働いてる人種だから、友達で専業主婦の子いるけどどうも思わない
それぞれの家庭があってそれぞれ事情も違うから専業も兼業もどっちが悪とか正義とかないわ
共働きでも夫婦の家事育児への参加率でだいぶ変わる気がするわ、ワイの世代はだいたい共働きでも奥さんの負担多いけど、もうちょっと下はかなり育児家事への参加率高い人多いわ
あと、ジジババ頼れるかどうかもデカいし、子供が心身ともに健康であることも大事やな
まぁ言ってることには賛同するんだけどお前はアホだなぁ
ここはワーキングママを叩ければそれでいいとこだ
SNSは素晴らしいツールであるが使用する人間がダメだと糞投げ合戦になる
無産様の手下の鬼ごっこやめいwww
いいなー、すごいですね!って言われたいだけなら仲良しこよしで鍵垢でやればええねん
世の中色んな人おるんやからいろんな意見飛んでくるやろ
いやどっちもどっちよ
ワーママの愚痴つぶやきに私専業でよかった^_^とか書くやつもざらにおるで
働かずに母親できるならそのほうが良いに決まってんのに。
今の子供って友達の家に遊びに行くって文化がなくなりつつあるらしいわ。
コロナ禍とかネットでゲームとかの要素もあるけど
一番の理由が、どの家も両親が働いてて家に大人がいないから、らしい。
女のこの手のマウント合戦はそれこそ幼稚園児でもあるんだよね
女の敵は女
はっきりわかんだね
アホに賛同するってお前もアホってことでOK?
心の病気や
会話にならないんだよね
女というより日本人がそうなのでは
マジで日本人とは仲良くなれなかった
気遣えばいくらでもつけ上がるし
やめてといえば意地悪呼ばわり
バカは世界中にいるから好きな国なんかないけど
そんなの日本人だけだった
専業でも兼業でも金あればできるしな、なんなら激安韓国ツアーも海外旅行っちゃ海外旅行
うちの母親は専業主婦だったけど1コもやってないよ。
今日はこのテレビ見なきゃならないから夕飯作れない!今日はバーゲン行って疲れたから夕飯作れない!みたいな感じだった
その家その家で事情も違うだろうし、働きたいって人もいるだろうし。働きたいけど親の介護で働けないとか働きたくないけど家庭の収入が…とか。
自分ん家の子供がニコニコしてればいいんじゃないの?
わざわざコメントするほどの事でもないやろ・・・
仲良し可愛い子グループでも実情はバチバチとかあったしマウント取りたがりは学生時代から素地が出来上がってるんだと思う
常に自慢か不平不満か喧嘩してるじゃん
マトモで優しくて空気が読めて育ちの良い
高学歴体育会
コミュ強陽キャ世襲
子持ちさまを
少子化対策で金銭優遇してきた甲斐があったな
いやいや
共働きでこれできる人は相当体力活力ある人だよ
大半のワーママが休日はぐったりだと思う
子供に手をかけられるという点ではどう考えても専業のほうが有利
ワーママはその分金かけられるのが強みだけどね
◯◯になったからには~って別に何かにだけできる事とかに使う表現じゃないのに受け取り方がひねくれ過ぎや
例えば「医者になったからには人のために働こう」って言ってる人に「人のために働けるのは医者だけじゃない!」とか噛みついてる奴がいたら完全に変な奴だろそれ
親のやりたい子育てに付き合わされるのって本当に迷惑だし苦痛だよね
自分以外の全てを小道具としか思っていない人間は残念ながらザラにいる
生まれたときに勝手にいた奴と仲よくできる方がレアケースだと思った方がいいかも
合わなければ関わらない以外の選択肢はない
幼稚園って園によって全然雰囲気違うよな、ハズレ引いたな
男はもう明確に上下の格差激しいからな、マウント取ろうにも無理なんよ
ハズレ夫としか結婚できなかったカリカリママさん乙って感じですね
よそはよそ、うちはうち!
そんなにカッカッしなさんなって。
自分が幸せならそれでいいじゃない。
マウント取ろうとする人は、今の現状に満足いかなくて、悔しいからとしか思えない。
無計画な子作りですね
ほんま最悪やな
それは専業主婦がというかその集団が、では?
小学校の集まりとか行くと兼業ママも普通に嫌な人多いよ
子供が山猿みたいだったりするし
PTA活動中にに専業ママさん達の悪口言ったりしてて、同意求められても困ったもの
こっちはよその家庭の事なんかどうでも良いのよ
マウント取ってる側はいつ仕事してんのさ
ずっとネットに張り付いてないと無理やろこんなん反応するん
甥っ子はよく友達の家と行き来してるらしいけど、夜は夜でSwitchの機能にあるのか通信で喋りながら友達とゲームしてるらしい
離れてても遊べるのも原因じゃないかと思う
そうだよ
マトモな人間は
バ力とハサミは使いよう
子を成せたので生物として優れてる
優生思想持ちの人間以下の野生動物
猿には
基地外に刃物
>404 Not Found このブログは存在しないか、すでに削除されています
専業主婦だけの楽しみなんてツイ主言っとらんやろ。
ほんでどこまでやるか、満足感を得られるかなんてその人の基準次第。体力のない人であれば、1日中外で色々な所いくのはきついやろ?
対面で話してるわけじゃないのもあるけど、バカで攻撃的なアホ多すぎやねん。
専業主婦という単語でサーチしまくってんだろうな
こうはなりたくない
それでマウントを取ろうとする程度には理解できてる女が増えてきた事はプラスかもしれない
いや、ちょっとワーママが突っ込みたくなる気持ちもわかるわ。列挙したことが専業主婦だから出来たってことじゃないんだよ。費やせる時間の長さが違うだけで。
例えば、子供が帰宅する時間に合わせて毎日出来立ての手作りおやつを用意したとか、子供に料理や裁縫を教えて、ご馳走してくれたりプレゼントしてくれるまで上達したとか 「専業主婦ならでは」時間をかけて丁寧にできることを上げればよかったかも。
マウンテン・ババァ
RQとかグラビア潰してるのも女議員だし
て事か。
…これ最終的な着地点は『妻をはじめとする働かせる男が悪い!』になりそうな予感。
一部の対抗したがりマウント女は生物としての本能に忠実なお猿さんってことね
納得
社会生活はうまくおくれていても、精神は未熟なまま。
思い出は誰かに晒すもんじゃないよね
幸せなら他所の家がワーママでも専業主婦でもどうでもいいもの
気色悪い
そもそも専業主婦もなんのアピールやねんそれって感じやけどw
あーそれわかる
カブトムシやらキャンプやら、そんなことはワーママだって普通にだけどきるよ。マウント関係なく、
専業主婦は子供お迎えできたり、宿題とか丁寧に付き合ってあげたり
そう言うのはワーママは難しいから、
「専業主婦になった甲斐があったねー」て思うけど
ごく一部の人達がやっていることだからムシでいいんじゃない?
そもそもSNSなんて年齢も性別も職業も国籍も本当のことを書いているかわかないし。
「こんなのは男が女性同士を争わせようと仕向けてる陰謀だ(女同士が争うわけがない)」とか
子供歌舞伎って書いてあるじゃん。子供向けのクラシックコンサートもあるのよ。
そもそも大人向けのは子供は入れないし。
興味もつきっかけが親から与えられたものじゃダメな理由はわからないな。野球やサッカーでも親が最初にボール与えてたりするよ。
「良いよね専業主婦は。暇で何してるの?昼間とか暇でしょ?」
嫌味っぽく何度言われたことか
アメ力ス合衆国が極少数のユダヤ力ルト富裕層に
民主主義に反して支配されてるように
国家を侵食するには
格差拡大と、格差から発生する
国民の分断が必要
単純にワーママの方が余裕が無いんだろうな
子供も学童よりは親が家に居た方が嬉しいだろうが、目を背けたいお年頃よ
おっさん達にはただのエンタメだけど
掲示板で名無しで半年ROMるところからやろ?
まあ実際忙しさにかまけて手料理?ん?掃除機なんて1週間かけてないが?子供にはスマホ与えればOK!みたいなのばっかやで
旦那が妻の分まで稼げば解決することなのに。
なんか可哀そう。
なんか朗らかそう。無理はしない良い母。
中学くらいまでは帰ったら母ちゃんか父ちゃんが家に居てほしいよね
学校であった事を即話せる相手いないと何かしらあった時気付かんわ
子供に料理裁縫仕込んで親にプレゼントさせました!みたいな子供使ったマウント報告とかいらないんだよ
幼少期の思い出なんて毎日好きなことやってだらだら過ごせて楽しかったでいいんだよ
扶養範囲内で学校行事全参加系パートが子供のメンタル的には最強やろな
夫的にはガチ勤めで稼ぎ有りが気楽
平日はほったらかしだろ?
夏休みの昼間はどうしてたんだ?
だいたい何やるにしても余裕が違うんだよ
専業と張り合えるわけねえだろうが
専業主婦ならそれは当然のことだから、楽しむという文脈で書くことじゃない
まま
立派な大人たちの
ポケモンバトル
だと思ってここは一つ…
学閥、学歴、成績、年収、職歴、所属企業
家柄、世襲、トロフィーワイフ、トロフィーチャイルドなどなど…
いけ!学閥!
100万ボルトだ!
こういう連中は常に叩ける獲物を探してる
おめーが必死こいて小銭稼いでる間に寝てますわ
でええんやで
稼ぎのいい旦那をもつ事も専業を許される事も自分が勝ち取った人生よ誇れ
ある意味マウント取るためだけに働いてるんだから
マウント取るためだけに週5日(1日何時間かは人によるだろう)微々たるお金で資本家に労働力と自分の時間を捧げることができるってある意味すごいし、それも一つの生き方だと思う
家庭も心も、貧乏だから仕方なく働いてる
ユニバース25定期
ババァ・ババァ・ババァ
猿だから煽てて宥めてお仕事させて、
まんまと上前だけ掠め取りゃええんじゃ
家でダラダラしてたかったし、友達と市民プール行きたかったヨ…
言葉にすると同じ事やってるだろうけど、絶対に一つ一つの質が違うよコレ。料理をするでも差があるのと同じ。
いろんな意見飛んでくるのは当然だけど、基本的にマウントや批判しか飛ばない前提で物を見るのもどうかと思うわ
専業はやってあげたいだけど、ワーキングのほうはやってあげてる感すごいもんな。しかも、知らん人相手にマウント取っちゃう人が子供に不満な顔を見られてないわけないしな
すぐこういうこと言うやつ出てくるけど、ツールがダメなんじゃなくて使う奴のレベルの問題なだけやん
多分だけど、休日のワーママは家族サービス感覚
翌日からまた仕事と思いながら、子どもの知育や情操教育だと思ってやってあげてる感
それに対して自分は「楽しみ」というワードで気持ちの余裕やゆとりを押し出して暗に気持ちに余裕のないワーママに対してマウントしてるんじゃないか?
って書いているゴミどもって子供居なさそう
ワーママのことなんか意識せずツイートしてるやろおそらく
そこも気に入らないんだろうが
このツイには子ども歌舞伎と記載ある。
更には今どき普通の歌舞伎も子連れチラホラいるよ。みんなきちんとした身なりで静かにして見てる。確かに絶対に騒がない子限定にはなるが、子ども=騒がしいと思うのは何も知らなすぎるよ
むしろ恵まれた家庭なんじゃないのこの母親達は
やってることが全部貧乏家庭じゃなかなかできないことばかりだし
わざわざ自分はこうだったアピールは見苦しいよ
みんな仕事しながらちゃんとやってて凄いねぇ。
余裕のないワーママが勝手にマウントされてる!って思ってるんだろ
書いてる側はそんな事微塵も思ってなさそう(笑)
対抗しているワーママさんは行かせてやってる感が強過ぎて子供と楽しんでいなさそう。
結果の時間も大事だが経過の時間も大事でさ
子供は成果物じゃあないんだし
叩かれて当たり前
旦那の扶養社に入って会保険料を1円も納めずに給付(医療・年金)は受けるという糞みたいな層
こいつらが納めない分は働いてちゃんと払ってる人々で均等割りさせられている
とんでもない事実
冥府に煉獄はない
これマメな
キリスト教の設定として
YHWHの住まう天国
↓
天国の下の現世の罪を浄化する ←ココ
『煉獄』
↕
煉獄の下の現世
↓
冥府=地獄
言う方はこの書き方なら別にいいやろ
何でもかんでも「どっちもどっち」でしか理解出来ない奴で頭良い人をみたことが無い
働かないと生活できなくて仕方なく働いてるから
ストレスたまって暴れるんだろうな
アピールじゃなくて呟きやろ
何か自慢してるに違いない!何かをアピールしてるんだ!
という受け取り方もどうかと思うよ
自虐マウントの取り合いならよく見るのはそのせいなのか…?
専業主婦は貴族やし、優れた夫を捕まえた魅力的な女であるとも言える
そりゃ嫉妬祭り開催や
そういう罪悪感を抱えてるから、ちょっとしたことでも自分が母親失格だと批判されてるように感じるんだろうな。
かくいう俺の嫁も、はじめて保育園に連れてった時は子供と離れたくないって泣いてた。
んで俺の母親に「何も子供をおいて働かなくても、かわいそう」って言われた時にマジギレしてた。
俺の収入が低くて生活できないのが原因だからってさ。
まあ全て旦那が悪いのかって話だよ。
ホントに社会に役立ってないのは、子なし専業。
旦那高給&本人働かずレス&家事も得意でない上に子供欲しくないアピールの子梨専業知ってる。
その人の旦那さん愛想つかして、外で彼女作ってる。今は不妊治療も保険効くのに、身体になにかあるわけでもないのに、子供欲しくないと結婚後に言い出し、ニート状態。
旦那さんの気持ちはわからんでもない。ワーママや専業ママは子育てしてるから、どちらも労働はしてるよ。
トゲナシトゲアリトゲトゲみたいな
子育てしてると専業主婦を全面にアピールするのは地雷になりかねないのは学ぶと思うんだけどね
そのうえでこのポストは、本当に天然か、無意識のマウントか、意図的なマウントのうえすっとぼけてるだけか
働かなくてもよくなったと思って嫉妬してんだろ
いちいちマウント取って実生活が不幸なんやな
キリがねえだろうに
これを1円も納めていないのが専業主婦
納付者全員でこの年間30数万円分を肩代わりさせられる仕組みなので余分に社会保険料を取られている
「旦那が払ってるんでしょ?」と勘違いされがちだが、そうではない
今後はこの点からもっと叩かれていくだろう
ゆーて専業主婦は制度に則ってるだけですし
悪意や文句なら専業主婦じゃなくてその制度作って運用してる国に向けろって話
フルタイムで〜とかマウント取ってるやつらよりは心に余裕があって子供たちも穏やかに育ちそう
ってことだろうに、文脈読む力ないバカはマジで困る
自慢だと思われて攻撃されまくったことがある
あいつら頭オカシイ
家庭環境や性格によって違うだろうけど、寂しくてつらい事があっても我慢して何も言わずに笑ってる子もいるから
ワイは無理 休みは寝ていたいし頭使いたくない
休みに何もせんパパと同じく、ゴロゴロしていたい
子供の為に使えるのは週1が限度や…休み全てを捧げるのは無理
やった側は覚えてないの典型だな
そらそうだろ
低収入なのが悪い
甲斐性のある旦那捕まえた一部の勝ち組ってだけじゃん
専業主婦が働きに出ようが後々金に困ろうがワーママの家庭が楽になるわけちゃうのにアホかと
タカリ乞食であることは事実
皆で肩代わりさせられ負担が発生しているのだからそれが態度に出るのは当然と言える
イヤなら扶養から外れて「払ってるわ!」とイキれば良い
あとこいつら700万人強が働けば外人労働者なども要らないわけでその点においても有害な存在
制度を変えさせるためには当事者に対する世間の圧も必要
専業主婦でも同じやん 子供が満足するような親なんておらんよ
子供が大人になって子供を持ってから聞くのが正しさに近しい答えだろうな
好戦的すぎてこわい
そもそもなんでからむんや?嫉妬マスク女性verやろ?
その結果が先進諸国すべてでの少子化か
それを逃れたイスラエルは
コミュ強陽キャ
自由資本主義優生思想ユダヤ力ルト富裕層という
人間以下の野生動物
猿の飽くなき進化、強欲のおかげで
戦争を起こして
若者ほど悲惨な目に遭ってるという現実
今回のは、裕福専業主婦が開戦したとか発狂してんだろな?
フェミですらガチ勢は、ナンチャッテ勢が真の男女平等への敵って憎悪してますしねワカリマス
※好きで
最高に皮肉効いてて草ァアw
女っていつもそうですやん感情論で動くから感情のおもむくままに
多分7割8割が共働きしないと生活が苦しいから
働いてるんやで仕事が好きで働いてる女はごく
一部やし そもそも仕事が大好きな女は家庭の事に
あまり興味がないからこんなツイートに絡んでこんよ
てかなんでSNSのひとたちって、こんなにキレちらかしてるの
旦那の稼ぎが悪いから専業主婦やれてない人もいると思う
比較する所じゃなくてもうぎりぎりの精神状態だろ他人より自分に目を向けて早急に改善すべきだろ
他人の不幸は社会の不幸なんだから最低限幸福でいるのは義務だぞ
女のマウントは100パーセント
嫉妬が原因なんだなあ…とわかるスレ
こんなにダサい銭湯民族いる?
そんな風に受け取るのがおかしいんですよ。
ただ睡眠時間平均4時間位というヤバさだったわ…
そもそもやっていて幸せに満たされてるならこんなマウント取らないわけで
不満だらけの文句たれながらイヤイヤやってるからマウント取ってんだろ
なに、褒めてほしくて相手を下げてまでツリーにして文句言ってんの?
終わってるな
必ず絡んでくる奴いるやん
身体壊して居なくなってしまう方がよっぽど子供を苦しめそうだけどとは思うけど。大事にしたれ。
アメ力ス合衆国の労働者のうち
25%が
精神疾患抱えてるから
それに追随してて
更にアメ力ス労働者からも忌避されてるほどの劣悪な労働環境の
日本の労働者に、幸福でいることは義務!と強いるのは頭
お花畑だと思う
つじちゃんが思い浮かんだ何やっても絡まれてて可愛そう😭
子育てと仕事を両立できるのよ私は!!!
って周りから認められたいんやろうなぁ。
けど、子が急に体調崩してとか、定時で帰らないと家事がとか、周りに配慮を強制したうえで成り立ってるんやろうなぁ。
その後ろめたさを専業主婦できる恵まれた環境に居る人にマウンティングすることで誤魔化してるんやろうなぁ。
むしろ
戦闘民族だからでしょ
イスラエル・ユダヤ力ルト富裕層たちが
「なぜテ口を起こしたハマスの肩を
世界は持つんだ!?
我々こそ悪と戦ってる光の戦士なのに!
大日本帝国のように殲めつしてやる!!!」
とダサいこと言ってるのと変わらん
でもそのご主人、離婚しないってことはそういう嫁でも「嫁がいる」ってステータスを持っておきたいんでしょ
奥さんも夫は単なるATMで生のお相手は別にしてほしいんでしょう(外に彼女いてくれてむしろありがたい)
なら別にwin-winなんじゃない?
それこそ他人が口出すことじゃ無いと思うわ
その暴れるエネルギーを稼ぐことに充てればもっと稼げそうなのに
独身VS既婚
既婚VS子持ち
夫の職業
細かい事が永遠に続くんだぞー
でもそれ言ったら年収900万円未満の人は基本的に受益超過(税金の話)
年収900万円未満の人は大金持ちが収めてくれてる税金のお世話になってる
君の理屈だと年収900万円未満も全員タカリ根性の人たちでは?
ぜひそれでお願い!お前基軸ではドアホで頼むよ!
でもその夫選んだのorそんな男にしか選ばれない女でいたのは自分
密度とか違ったりするからやった物事だけで単純比較出来なくね?
もっと出生率減って余計に移民が必要になるに一票
(もちろん専業子なしも兼業子持ちもいるけどね)
やはり女の敵は女。
火のないところに煙は立たぬ
という日本社会でよく聞く格言がありましてな…
なお
オカン専業主婦じゃなかったけど10歳の頃には晩飯1人で作れてたぞ、専業主婦ならではの事で無ければならないとか勝手にルール決めて楽しんでる人にイチャモン付けるのは理解出来んわ
別に女だけの性質じゃないよ
彼女がブスだと友達に紹介したくないとかむしろ男の方が言うもん
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
これを書いた人物は放火及び
5人の札人の罪に問われ
検察から私刑を求刑されてる
対して本人は「放火も札人もしてない!」と言って
無罪を主張してる
子育て辛いなら無理せず気楽にやれば?
大衆なんてそんなもんだから結局SNSは危ないって事やと思うわ
現実問題、今更全面禁止にできないし続けるなら教育が必須かな
うちはウチ、他所は他所、人様の家庭に口を挟まないという古からの教えはどこにいってしまったんやろな
SNSって頭緩くして眺めるものじゃないの?
学校に行く前に「いってらっしゃい」と見送って、家に帰ると「おかえりなさい」と出迎えた
上記は専業主婦じゃないと出来ないよ
相当どうでも誰でも出来る簡単な仕事や完全テレワークする仕事してない限り仕事は休めないし、登校、帰宅の時間に家に居られないから
つ※275(2828)
働いてても専業主婦と同じ事出来てると本気で思ってるなら、見ず知らずの相手にムキになる必要も無いはずだが
わかってねーな
日本人は異常に被害妄想や妬みやマウント意識が酷いからいい加減にしろって話だよ
他の国の人ならいいね!がつきまくって終わるだけの内容なのに
働かなきゃいけないのはてめぇの旦那が稼ぎが少ないチー牛だからだろw
そもそもツイ主は自分の子育て思い出話をホッコリ呟いただけなのに
勝手にマウント取られたと思った狂犬に噛み付かれたって展開だろ
SNSをなんだと思ってんだ…
インプレ稼ぎおじさんも混ざってそう
いやそこは普通にゴリラ・ゴリラ・ゴリラが元ネタでいいんじゃなかろうか?
まぁそういう男は女全員で無視すればよい
そしたらそいつが弱男になるだけだから
間違ってもそんな男と結婚してはいけない
カブトムシとかキャンプとか無理無理、仕事だけやってる暇な夫がやりゃいいんだわ
平日こうやって出来る余裕があるワーママは実は夫や親の自営の手伝いとかフルタイムじゃなくて短時間で家事を近くに済む親に丸投げしてる事を知ってる
女叩きする人って、何が何でも女が全て悪いと思いたいんだな
承認欲求の塊が近付くと勝手に炎上するのは何かの呪いやとしか思えねえ
女性相手の仕事してて私もワーママのほうがマウント取りたがる人多いと思った。しかも正社員で産休育休とるタイプの人ね。
仕事夫子ども持ち家頑張って全部手に入れようとして、常に何かと戦っている。
ないない、やる人はやるけど頭おかしい可哀想な奴しかやらんよ
賢い人間は全て隠すからな、私も早く結婚しろ子供間に合わないよと言われるが実は良好な関係の夫がいて子供成人してるし、人間なんて分からんもんだよ
鍵を付けず不特定多数にSNSで公開してるって事は
ただ呟いただけでは無いで明確な攻撃の意図は無くても専業だからこれだけ出来たみたいな主張が隠れてる
横
生活は出来るけど大学生になった子供に奨学金負わせたくないから働いてる人も多いよ
習い事費用とかね
少なくともネット上では
幸せな日常アピールしてる男性や異性に人気ある男性が同性からこんな絡まれ方してるのほぼ見ないなー
横
優しくて真面目な俺様を選ばんからだアホ女めっみたいな思考だと思うよ
素朴な疑問だけど、フルタイムではたらいている人もパートで働いている人もワーママっていうの?
フルタイムで働いている人は時間の制約があるけど、扶養範囲内のパートの人は私の周りは結構遊んでいるわ。
幸せアピールで閲覧稼げたら二倍幸せになれそう
旦那の扶養に入って社会保険料を納付しない800万人弱の分を、働いたりして納付してる6000万人強が払わされていることを知らないんだろうな
こいつらの為に労働者一人当たり年間数万円、余計に社会保険料を取られてる
それを知ったうえで擁護してんのか?
保育園丸投してるだけだろ
将来誰がお前のケツ拭くと思ってるんや
というかお前は税金や社会保障費払ってもらってる側だろ
もうネットやめろよお前
私だって好きで働きにでてるわけじゃないのが透けてみえる
そういうのが子供に影響して、親の顔色みるような子供になっちゃうんだわし
それ生活が苦しいってことやん
ママ友として関わらなければいけないなら、最初から結婚出産やめとこうと思う人いてもおかしくない。
3号被保険者制度のおかげで日本の人口と高度経済成長保てたんだけどさー、悪い制度じゃなかったんだけどねー
なんなホンマなんやなって思った
ヒスってる女はただの無能
>>311
それなら子供関係で控除補助すれば良いだけ
配偶者でやるからおかしくなる(無産女性も対象となるという不具合)
こんなインチキな制度は膨張する社会保障の状況下でいつまでも許されたものではない
働きたくなければそれで良いが保険料ぐらいはテメーで納付させるべきだ
私の妻は普通に働いて厚生年金を納付している
高齢者でさえ健保等は納付している
専業主婦などという道楽のために余計に保険料を取られる現状は許しがたい
今後お金もないし制度改善していくとは思うが、保育園に入れなかった人が退職を選んでる状況が変わらんと難しいだろうな。
まぁ計画的に落ちてるやつもたくさんいるが…
すでに十分偉いよ
SNSしないほうが楽じゃないかな
菓子は作ってくれるし、一緒に料理作ったり
苦手な虫取りとか泥遊びも付き合ってくれた
勉強も見てくれたし、ピアノなんかも教えてくれた
そんなやつが独身童貞中年になってごめんよ
精神的に余裕がないとそうなっちゃうよな
こんな状態じゃ、他人の苦しみや努力なんて受け止められないし、認められないよ
自分も専業主婦だけど、絶対そこまで考えて喋ってない。むしろどこにどこにピキるポイントがあったのかわからない。専業主婦ってところか?
うちの母はバリキャリで年収1000万超えてたけど、姉がしょっちゅう家に男を連れ込んでたのも、自分がいじめに遭ってたのも、妹がパパ活してたのも何も気付いてなかった。金には困った事ないし、三人共お嬢様校で好きな事やらせてもらってたのにね。
別に共働きでもワーママでもいいんだけど、子供が家に帰る頃には誰かいた方がいいと思うよ。
人間とは面白いよね、複雑だよね。
当たり前よ
ワーママが働いて自分で社会保険料を払って、そのうえで更に働いていない専業主婦の分まで余分に徴収・天引きされてるんだから
その事実を知らない人がかなり多いのでまだ下火だが、徐々に知られるにつれてもっと激しく炎上するだろう
そういう陰口やマウントがイヤなら旦那の扶養から外れて(扶養は義務ではない)、自分で社会保険料を毎月納付すれば良い
本人も息子さんも多動、旦那さんがASDらしいからまぁ…。女医の時点で勝ち組だとは思うけど。
女にとって最高の勝ち組は高額ATM見つけて専業主婦で子供を持つこと
結婚して、子供までいるのに働いてる女は日本では負け組扱いよ
それが分かってるから噛みつくんだろう。
まず元の専業主婦にごめんって言えよとは思う
学校から帰宅したら、家の電気がついていて、母が「お帰りー」って迎えてくれて、台所からいい匂いがして「今日のご飯は何?」って聞くのがお決まりの会話だった。
料理をしている母の後ろ姿を見ながら、ダイニングでおやつを食べて、色々な話をしたよ。料理や家事全般も母親から教わった。
専業主婦って家事の手を抜いたところで会社のように責任を問われないし批判や評価にさらされないし収入に影響ないから、個人次第で結婚前からの延長の存在(収入源が父親から夫に代わっただけ)にも、家族を支える「プロの主婦」にもなれる。ちゃんとやろうとすれば、本当に大変だと思うよ。
だから一概に専業主婦はお気楽な存在とは言えない。
働きながらでも出来る事ばかりで、
余らせてる時間でしか出来ない事ってのが書かれてないのも問題だと思うよ
昔からママ友同士やPTAやご近所で集まればどこでもこの手の話は出るのよ。これが女性。
本当にバカばっかしだからちょっとでも隣の芝が青く見えたら寄ってたかって庭掘り返すレベルでボコボコにするから。
やってる事が完全に小学生男子じゃん
其処等中の※欄にゴキブリみてーに湧いてまんまん鳴いてるキムチくせー男女分断対立煽り工作員共と
纏めて白燐弾で焼き払われてろや(唾棄
そういうことか。
きっとフォローしているわけではないのに、なんで自分に気に入らない投稿が目に入るんだろうと不思議に思っていたよ。
別にお前やワーママには関係ないだろ
そういうとこだぞまんさん
多分噛みついてる自称ワーママさん達は、ホントはワーまん なんだよ
日本は女性議員が少ない
日本は企業の管理職が少ない
日本は女性の社会進出が遅れている
日本は男女平等後進国である
実態として日本人女性は「海外と違い、働かなくて済むなら働きたくない」と言うことを声高に訴えたほうがいい。
国や自治体、企業の対策や予算が実態と違う方向に使われるのはもったいない。
感謝しかないね!
コレ
同人作家(♀)だって女向けから男向けに変えた途端に誹謗中傷系のクレームが無くなった言ってる位やし
独身借家一人暮らしのオッサンがこどおじ煽ってるようなもんか
優秀は草
なんとなく、SNSでキラキラ生活を発信してるのって自分の学歴や育ちにコンプレックスがある人が多い気がする。
絶対に自分自身では勝負しないところがまさに女
うちは母親が教員かつほぼワンオぺだったから(父親は激務のち単身赴任)、ヒステリックで母親を憎んで育ったなあ。
保育園は当時、公務員か自営業のママしかいなかったけど、小学校時代に専業ママがおやつにケーキを手作りしてくれる世界を知ってビックリした。優しいママなんて存在するんだと。
だから、今は専業で、将来はパートするつもり。
フルタイム共働きで祖父母の助けもないと、親の仕事と家事・育児のストレスが全部子供に行くんだよね。
男は働いてるのが当たり前だから収入で強制的に決まるってだけかと
主夫がもっと増えたら同じようになるんじゃね
優秀って、学業成績とか??
子育ても介護もしてない専業主婦って、普通に無職やろ
分かったなら働けば?
だからいい年して自分の方が自分の方がって子供みたいな主張をしてしまう
少なくともその人的には、働きながらそんだけの事をやってあげるのは自分には厳しいと判断したんやろ。傍から見てもかなりお子さんに心砕いてるようやし、それをワーママと比べて体力無いとか要領悪いとかって風には思わん。
もちろん働きながら色々やってる人らもすごいが、1日は24時間しかない以上、どう頑張っても子供に割けるリソースは専業主婦のが上回ってると思われるわ
なんでそれが僻みになるのかなあ
両立してて立派だわ
稼いでて優秀だからこそ海外旅行もできるわけだし
余裕ないワーママ側が勝手にマウント取られたと思って凸ってるだけでしょ
自分も楽しみながらやれてる人は働いていようがなかろうが、このポスト見ても噛み付こうなんて思わないよ
そんなこと書いたらマウントだってますます燃えそう
というかじゃあ働いてても時間あるやん!ってなるけど、それはいいの?いつも時間ない!ワンオペ!とか喚いてるやんけ
ボロボロだからって人につっかかって良い訳では無い
そんな暇あるならスマホ閉じて少しでも寝るべき
「親になったからには……」という文章でスタートしてればよかったな
なお、「母親になったからには……」という冒頭もアウトな。
ニートやってたから専業主婦が羨ましいって気持ちが分からん
社会から取り残された気分になる
子供いたらマシだけど それでもイヤだな
海外ってほとんど専業主婦いないんじゃなかったっけ
よその家庭との格差を容易に比較できてしまうから「女の敵は女」を地でいく女には耐えられないんだろう
女の敵は女ってこういう事なんだ
生活のために働いてくれてたことには感謝してるし、塾や習い事にもいくつか通わせてくれて勉強などでは苦労せずに済んだが、正直トラウマも色々貰った
母親と精神的な溝はずっとある
いいお母様だ。
唐突に無関係な場所で同級生の親に向けて我が子マウント始めるとかもうこれネット病の一種じゃないかと思う
四六時中その同級生親子のこと考えてそう
非正規さんとかレジ打ちさんとか。
嫌味な同級生のママだと思ったら
アンタも似たモノ同士でしたの巻
昔なら人の噂も75日ですんだが そんな事を
言った日にはSNSをフルに活用して猛攻撃
されるぞ
自分より幸せそうなやつを見るとその幻想が壊れる(自分の世界を壊される)から蛇蝎の如く嫌って敵認定する
そして幻想が完全に壊れると今度は自分は世界一不幸なんだって悲劇のヒロインになる幻想に逃げる
幸せになれない自分を美化して自尊心を保つんだ
気持ち悪、こいつ絶対友達おらんわ
チー牛の被害妄想すげえな
チー牛関係ない記事でも「きっと俺を悪く言うつもりだな!?」って身構えてんの
本人が言うほど仕事できてないし子育ても同様
今のご時世で実際に専業やれてる人って何かしら魅力的な人なんだと思うよ
目茶苦茶狭き門だし美人とか性格が良いとか家事スキルが高いとかじゃないと養う側も選ばないだろうし
そもそも仕事好きで兼業やってる女は専業にマウント取らないだろうし選ばれない側の女が嫉妬してるだけにしか見えない
女としてってことだろ
婚活市場で考えてみろよ
何の魅力もない専業希望のババアを高収入の男が選ぶか?選ばないだろ
覚えてる限り小学生の頃から経験あるわ
これじゃ天気の話しかできないよって言おうとおもったけどそのうち「晴れててきもちいい〜」って言ったら「こっちは雨で洗濯物干せなくて困ってるのに!ムキー!」って言ってきそう
不労所得がある専業主婦見たら泡ふいて倒れるのかな?
フルタイムなら普通に授業参観だって無理だろうし
しかも海外旅行もとか
お金でマウントとりたいのか何なのかわからんわね
男はこそこそ逃げるのに
わざわざ噛みついてくるこの卑しさが世を貧しくしてるわ
それは夫によるのでは
家事育児あんましたくないから妻はなるべく家にいてほしい派もそれなりにおる
無職の何が悪いんや
それこそ夫がokならええやんけ
そりゃあなたがくだらない女と結婚しただけだって
周りも似た者同士同レベルとの付き合いが発生してるだけで
普通に仲良くできんのか、、、
メタ視点だと、専業主婦叩きは少子化に繋がるから自分の子の首閉める闇
目立つだけ
コレな感じだとお付き合いから逃げる人多数
キーキー言ってるイメージ
出産も計画的に何月何日産んで
何月何日復帰します!!
って意気込んで怖い
子供も計画通り育つのか?
お互い思いやりもつ余裕欲しい
けど辛いんだよ お互い
女だけど、こういう、ごめんね?とかごめんだけど〜とか、心にも思ってないのに取ってつけたように申し訳なさそうに言うの心底鳥肌立つわ
私気にしてませんけど?ってすましてても、内心何かしら妬みや不満があるから書き込むんだろうに 満たされてたらわざわざこんなとこでマウント取らないでしょう
ワーウルフのワー
体力活力は相当どころじゃないと思う…という意味で盛ってる人は多いんじゃね?
何このコメ怖い
ワーママ発狂して子ども虐待しそう
独身でよかった。こんなことしたくねえ。ずっと家でだらだら過ごしたい。
働きながら子育てと家事もやってたら赤の他人のSNSなんて見る暇ないぞ
その投稿自体承認欲求の結果であるし、他人の書き込みに対して、私ならもっと~だし
と言わずにはいられないのである。男女関係なしに。
とても迷惑なふるまいであり、夫婦間でもしばしばそれをやってしまうから、離婚に至る可能性も高い。
というかおまえらSNSやめたら大体問題解消するから1年くらいスマホのアプリ消してみ?
子どもが幸せであることだけを願うわ
キモ サザエさんとか好きそう
言うて子供は嬉しくないぜ往復4時間はキッツい
どこに行くかより親と過ごすのが大事やろ
近場のプールで思い切り遊んでやったほうが喜ぶわ
それ 学生時代の友達でSNSなんてやってる奴ほとんどおらんわ
例えば同じだけ子供と遊んでいてもワーママだと平日は子供は預け保育や学童。専業は学校終わったらお母さんと触れ合う時間。どうしたって圧倒的に専業の方が子どもとの時間が多い。そこに負い目があるから「うちも全部やれてるけど!」ってマウントになるのかなと。イベントを全部やっててもそれ以外の子どもとのやり取りは物理的に専業の方が勝ってる。ワーママ自身が子どもとの時間や触れ合いに不満があるからマウントするんだろう。
マウントするヤツのほうが負い目があるのはどのマウントでもそう。金とかじゃなく心の問題でマウントする。幸せならいちいち他人に噛みつかないしマウントもしない。
うーん、育児と仕事両立できなくて専業主婦やってる人が知り合いにいるから、一概にそうとも言えない。
むしろやっぱり育児しながら外でバリバリ働いてる人の方がなんでも出来る人な気がする。
全部母親がやってくれるから家事もできないこどおじこどおばしかみたことないや
こんなところで暇潰してるお前の自己紹介か?
普通は働きながら家事育児しててもネット見る暇くらいあるぞ
そうだよね
いつも批判ばっかりしてる人は批判が飛んでくると思うもんなんだなーって思った
いつも誰かの批判してる人って一緒にいても自分といて楽しくないって言われてるような気がするから、なんとなく関わらなくなってくよね
塾講師、小学校教師経験者だけど、システムとして主婦的な人をイメージして教育は計画を組まれてる(そんなことはないですよ、と言うけど、多い週にはプリント20枚とか配るし、保護者にやってもらうことは本当に多い)。ワーママだとヘルプは高確率で祖父母がやることになる。アレルギーにしても、プールの道具にしても、名前を書く書かない、喧嘩の対応など。
そうなるとどうしてもワーママの教育は「基礎的なものだけ」やることになりがち。
基本的にワーママやる人は能力が高く、テストステロン高めの負けず嫌いの人が多いはずなので、子育てで負けてるみたいな感覚を持つことが許せないんだと思う(それに親世代からはそのように言われがち)。
女医とか一周回ってる系の人は、シランガナと流せるけど、ほとんどの人は神経質になったりする。
PTA役員決めるのとかも無駄に揉めるから(無理にワーママに押し付ける、あるいは主婦に押し付ける、それで女性は「平等」を保ちがち)、なぜか役員は一部の男の人が連続でやったりしてるよ(そうすると揉めないことが多い)。
すげー出来いいな。こぴぺ?
なんでマウント取らないと気が済まないんだろうって毎回不思議に思ってしまう、マウント取って私の話聞いてすごいでしょ!
ここまでしないとなにか呪いが発動する体なのかなぁ
相手の子供や親の悪口言って我が子を洗脳する人とかいそう
マウント思考だと働く働かないに拘らず相手を下げに行くタイプの人間がいる
更年期もあるからね
育児の大変な時期に体調もおかしくなってくる
SNSを毒のない気晴らし程度に使えないならやめた方がええ
楽しくなくても最終的には思い出になるか?
うーん。専業主婦ワード使わないで、「子どもの為に色々してあげたいです」だけ伝えれば良いのにわざわざ「専業主婦」ワード使う理由がマウントを醸すからかな。「旦那が有能で六本木ヒルズ住まいになっちゃったので、掃除はお手伝いさんにお任せできて時間的余裕が出来たので、手の込んだお料理が毎日作れます!」に対して手の込んだお料理なら専業主婦でもできますけど!?を突っ込んでる感じ?
コメントする