fukidashi_tensyoku_man






1:名無し24/06/18(火) 20:50:29 ID:L2je
A社
・年収650万(残業10h/月)
・勤務地はそこそこ田舎(都心まで電車1h程度)、車無いと不便そう
・仕事内容は現職と近いのでほぼ即戦力

B社
・年収750万(残業20h/月)、繁忙期は40h/月オーバー
・勤務地は郊外(都心まで電車0.5h程度)、比較的住みやすそう
・仕事内容は現職と結構違うので入社後ついていけるかやや不安

ニキらやったらどっち選ぶ?



3:名無し24/06/18(火) 20:51:16 ID:Q2kn
社畜になる道は選ばん



4:名無し24/06/18(火) 20:51:28 ID:Sjtl
B社の仕事内容経験したら今より再転職有利になるの?



9:名無し24/06/18(火) 20:52:08 ID:L2je
>>4
B社はIT系に近いからスキル面で潰しは効くと思う



5:名無し24/06/18(火) 20:51:29 ID:6IoX
Aやな



6:名無し24/06/18(火) 20:51:43 ID:ZVSE
何の業種?



10:名無し24/06/18(火) 20:52:28 ID:L2je
>>6
どっちもメーカーや



12:名無し24/06/18(火) 20:52:56 ID:Sjtl
>>10
借り上げ社宅制度はある?



16:名無し24/06/18(火) 20:53:40 ID:L2je
>>12
どっちも社宅は無いけど家賃補助が同じくらい出る



20:名無し24/06/18(火) 20:54:12 ID:Sjtl
>>16
んー
そんならやっぱA
住宅購入するとき安いでしょ



7:名無し24/06/18(火) 20:51:48 ID:kFUc
A社やな



8:名無し24/06/18(火) 20:52:08 ID:Sjtl
結婚して家買うならA社



11:名無し24/06/18(火) 20:52:47 ID:5BoW
よく残業まで分かるな
年収ですらそこまで分からんのに



14:名無し24/06/18(火) 20:53:08 ID:L2je
>>11
内定後に理論値を提示されるんや



33:名無し24/06/18(火) 20:56:41 ID:hGpq
内定貰えたら理論値明細は確かに貰えたな



34:名無し24/06/18(火) 20:57:00 ID:Sjtl
>>33
処遇通知書みたいなの貰えるよね



22:名無し24/06/18(火) 20:54:29 ID:5BoW
基本給なはBの方が上なんやろ?
春闘は?



25:名無し24/06/18(火) 20:54:54 ID:L2je
>>22
基本給はほぼ同じや
ボーナスの係数が違う



17:名無し24/06/18(火) 20:53:52 ID:L0lo
Aに入ったらすぐ昇給するやろ



19:名無し24/06/18(火) 20:54:09 ID:I9f7
イッチ何歳や?



23:名無し24/06/18(火) 20:54:31 ID:L2je
>>19
アラサーや



30:名無し24/06/18(火) 20:55:50 ID:Sjtl
フレックスは?



32:名無し24/06/18(火) 20:56:14 ID:L2je
>>30
どっちもあり
コアタイムもほぼ一緒
所定労働時間もほぼ一緒や



35:名無し24/06/18(火) 20:57:01 ID:I9f7
ワイならBやね
どうせ、どちらにせよギャンブルやけど、
外れて再転職するときに伝えられる”現年収”が高い方がええね



37:名無し24/06/18(火) 20:57:24 ID:4NxT
結局は入ってみないとわからんでしょ



48:名無し24/06/18(火) 20:58:46 ID:4NxT
650万とかええな
ワイ550しか貰ってへんわ



52:名無し24/06/18(火) 20:59:21 ID:0Csr
年収600超えるやつが求人の残業時間真に受けるんか



55:名無し24/06/18(火) 21:00:11 ID:Sjtl
>>52
面接やっていく中でその部署の平均残業時間聞くやろふつう
大手で詐欺られたことないわ



60:名無し24/06/18(火) 21:03:06 ID:L2je
>>55
たぶんハロワに載っとるような求人のこと言っとるんやろうけど大手でそこまでの乖離は普通無いわな



75:名無し24/06/18(火) 21:08:09 ID:lgcR
メーカーってなにやってるんや
目の前のベルトコンベアにお餅が流れてきたらボタン押すだけじゃにいんか?



76:名無し24/06/18(火) 21:09:26 ID:L2je
>>75
それで700万貰えるなら喜んでやるわ



77:名無し24/06/18(火) 21:09:35 ID:wxBB
大卒エリートおんj民が羨ましいンゴ



80:名無し24/06/18(火) 21:10:32 ID:Sjtl
都心から電車で1hって羨ましいけどな
職種的に本社でしか働けないから通勤時間考えると住宅購入で絶望するでほんま



85:名無し24/06/18(火) 21:13:08 ID:x2pQ
Aかね



87:名無し24/06/18(火) 21:13:32 ID:V98u
イッチの今の年収は?



90:名無し24/06/18(火) 21:14:02 ID:L2je
>>87
今は恥ずかしくて言えないレベル



92:名無し24/06/18(火) 21:14:32 ID:V98u
>>90
おんjなのに?



88:名無し24/06/18(火) 21:13:38 ID:L2je
ざっと見た感じAが多いな
やっぱホワイトってええよな



89:名無し24/06/18(火) 21:13:46 ID:hSoU
Aやろ



95:名無し24/06/18(火) 21:17:46 ID:Sjtl
実際その年収だけど生活苦しいぞ



97:名無し24/06/18(火) 21:18:17 ID:4NxT
>>95
知ってる
ワイ本当は700やけど全然楽やないし



101:名無し24/06/18(火) 21:19:40 ID:Sjtl
>>97
嫁も同じくらいだけど
家買おうとしてもほんまに高いから諦めて通勤距離伸ばそうとしてるとこや
なんか一番割食ってるそうな気がしてくる



117:名無し24/06/18(火) 21:35:31 ID:0Csr
ワイ仕事内容がかなり近い職場に転職して
すぐ出世したのはええけどキャリアを広げるって意味では微妙やったな
まぁ後悔してるわけじゃないんやけどね



121:名無し24/06/18(火) 21:51:09 ID:jm3M
給与じゃなくて、イッチは「車無いと不便そう」なところに悩んでると感じた



124:名無し24/06/18(火) 21:57:56 ID:4NxT
でも今の年収は恥ずかしくて答えられんってあたりは素直ないい奴なんやろうなイッチw



125:名無し24/06/18(火) 22:03:11 ID:kLJP
すごいな
今日の午前中面接やってさっきお祈りくらったわ
次の休みも面接だ



127:名無し24/06/18(火) 22:07:03 ID:L2je
>>125
ワイも初めはダメダメやったから大丈夫やで
めげずに続けるんや




たべっ子どうぶつ ミニカー
https://amzn.to/3RzLoIc







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧