building_convenience_store3_notime


1:名無し24/06/20(木) 21:04:52 ID:CRIy
電子マネーを買う

詐欺の可能性があると言われ警察呼ぶ

買った事情を聞かれ300円目的と伝える

誤解は解けたが制度悪用で厳重注意と出禁を受ける



2:名無し24/06/20(木) 21:05:09 ID:CRIy
マジで納得行かんわ



3:名無し24/06/20(木) 21:05:46 ID:icdR
なんやそれ



4:名無し24/06/20(木) 21:05:58 ID:CRIy
>>3
調べてみ



5:名無し24/06/20(木) 21:06:26 ID:Xs57
なんやそれ?



6:名無し24/06/20(木) 21:06:38 ID:1qQq
そんな制度はじめてしったわ



8:名無し24/06/20(木) 21:06:57 ID:qj1G
なんで正直に答えるねん



12:名無し24/06/20(木) 21:08:02 ID:CRIy
>>8
コミュ障発動して答えてもうた



9:名無し24/06/20(木) 21:07:04 ID:Ad6m
コンビニで3万円以上の電子マネーカードを購入しようとする客がいた場合、店員は「電子マネーを販売するときは通報するよう強く要請されています」などと書かれた署作成のチラシを客に見せる。

 警察官が来るまで待つように声をかけ、その間、店内で300円分の買い物をして「待機」してもらう。買い物代は、駆けつけた警察官が店に支払う

だとよ
きしょすぎるやろ



11:名無し24/06/20(木) 21:07:53 ID:kARM
やる事くだらなすぎるやろ…



13:名無し24/06/20(木) 21:08:09 ID:CRIy
 3万円以上の電子マネーカードを購入しようとすると、警察署に通報します。警察官が300円おごるので、店内で買い物をして待って下さい――。コンビニエンスストアでの架空請求詐欺を防ぐための島根県警大田署の取り組み。効果も出始めている。

 大田署の「全件通報制度」は7月に始まった。署管内のコンビニ10店が協力している。

 仕組みはこうだ。

 コンビニで3万円以上の電子マネーカードを購入しようとする客がいた場合、店員は「電子マネーを販売するときは通報するよう強く要請されています」などと書かれた署作成のチラシを客に見せる。

 警察官が来るまで待つように声をかけ、その間、店内で300円分の買い物をして「待機」してもらう。買い物代は、駆けつけた警察官が店に支払う。

 署によると、コンビニからの通報は今月14日までに2件あった。うち1件は架空請求とみられ、店に到着した警察官が被害を防いだという。

ソース https://www.asahi.com/articles/ASQ9J41T8Q9HPTIB00J.html





14:名無し24/06/20(木) 21:08:21 ID:n1u2
NHK払う気ないのにテレビありますって言ってそう



15:名無し24/06/20(木) 21:08:24 ID:CRIy
ちな300円は貰えたわ



16:名無し24/06/20(木) 21:08:25 ID:CC9X
バカみたいな制度で草
300円で詐欺が防げるなら安いか



17:名無し24/06/20(木) 21:08:27 ID:CfyQ
これでなんで警察が今までの買い物代を払うことになるんや?



23:名無し24/06/20(木) 21:09:06 ID:TDyZ
>>17
迷惑かけてすまんな料やで



29:名無し24/06/20(木) 21:09:46 ID:1lSI
>>23
それはイッチの親が払うべきでは?



35:名無し24/06/20(木) 21:10:54 ID:TDyZ
>>29
確かに



24:名無し24/06/20(木) 21:09:07 ID:gRLh
普通に自分で使うためって言えばよくね



26:名無し24/06/20(木) 21:09:30 ID:CRIy
>>24
それな言えんかったんや



27:名無し24/06/20(木) 21:09:33 ID:avzy
300円のためだけに……



28:名無し24/06/20(木) 21:09:46 ID:CRIy
ってかワイみたいに悪用するヤツ他にもいるだろ



30:名無し24/06/20(木) 21:09:59 ID:tjPv
店内で300円分の買い物をして「待機」してもらう←❔



31:名無し24/06/20(木) 21:10:01 ID:9DQ5
よう分からんけどニートが300円お小遣い貰えてラッキーやったやん



32:名無し24/06/20(木) 21:10:30 ID:jLTi
ニートが真面目に働いてる人に迷惑かけるなよ



34:名無し24/06/20(木) 21:10:42 ID:CRIy
誤解は解けたが「制度悪用するな」って警察と店長に
ガチギレされたわ



61:名無し24/06/20(木) 21:17:29 ID:dE91
>>34
当たり前じゃタコ



36:名無し24/06/20(木) 21:11:45 ID:CRIy
後ろに並んでたJCにドン引きもされたしまじ死にたい



45:名無し24/06/20(木) 21:13:26 ID:Jm41
>>36
きっしょ



38:名無し24/06/20(木) 21:12:33 ID:S4N3
数日もすれば中学校で300円ジジイってあだ名が広まるな!



41:名無し24/06/20(木) 21:12:51 ID:0Q1U
3000円でもやらんわ



44:名無し24/06/20(木) 21:13:13 ID:hOQW
ほな働こか



47:名無し24/06/20(木) 21:13:43 ID:10AD
アカン 世の中にこんな惨めな人間がいると思うと泣けてきたわ ネタであってほしい



48:名無し24/06/20(木) 21:13:47 ID:Xs57
アッチは何歳なん?



49:名無し24/06/20(木) 21:14:21 ID:CRIy
>>48
16や



50:名無し24/06/20(木) 21:14:25 ID:kdL3
たった300円のためにこんなめんどくさい事できるバイタリティあったら余裕で働けるやろ



52:名無し24/06/20(木) 21:14:45 ID:bhs1
なんやガキかよ



53:名無し24/06/20(木) 21:14:56 ID:CRIy
>>52
中卒ニートやで



59:名無し24/06/20(木) 21:15:55 ID:CRIy
ちなjcは部活の後輩や



64:名無し24/06/20(木) 21:18:33 ID:9DQ5
>>59
元って付けろ
いつまで学生気分やねん



80:名無し24/06/20(木) 21:30:07 ID:oAsC
すげぇ




81:名無し24/06/20(木) 22:05:15 ID:t4DH
なんかしょうもないことしてんな警察



83:名無し24/06/20(木) 22:18:58 ID:ZAsf
アホや😅



84:名無し24/06/24(月) 13:51:02 ID:8i1d
イッチが悪い定期



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精
https://amzn.to/3RDxTao







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧