水道





0 :ハムスター速報 2024年06月26日 09:27 ID:hamusoku
「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか

 水が出ない―。水道料金の催促状は来ていたが、都の職員らからじかに「止めますよ」と言われたことはなかった。「生命に関わるのに。本当に止めるのか、とショックだった」。東京都板橋区の男性(64)は振り返る。 

 都水道局が、料金滞納者への催告の仕方を変えたのは2022年度。それまで東京23区では、訪問による催告と徴収を民間に委託していたが、多摩地域と同様に郵送での催告に変更した。
 担当者によると、これにより年間の委託費7億円が削減できたという。その一方で、水道の停止件数は21年度の10万5000件から、22年度は18万件に増加。23年度は24年1月までで14万件となった。担当者は「大半の方は停止するとすぐに支払ってくれる。費用対効果は大きい」と強調する。

 板橋区の男性は22年春から1年ほど、水道を止められたままの生活を余儀なくされた。20年1月に始まった新型コロナウイルス禍を機に、経済状態が悪化していったことが背景にある。
 当時、デイサービス施設で運転手をしていたが、利用が減るなどして勤務が半減。18万円あった月給は10万円になり、そこから家賃6万円を支払う苦しい生活になった。その後も収入が減り、21年末にガスが止まった。翌年春、誰も催告に来ないまま水道が止められ、それから半年ほどで電気も利用できなくなった。
 夜は勤務先で充電したスマートフォンの光を頼り、ネットカフェのシャワーや公衆トイレを使った。職場の水道水を持ち帰ったことも。「生きるためにしょうがなかった」

 水道が止められたまま生活を続けていた男性は昨年4月、ネットカフェや路上での生活に移った。しばらくして支援団体に相談し、生活保護を受けられるようになったという。「水道が止まる前に福祉制度を勧められていたら、つらい思いをせずに済んだのかも」と振り返り、次の4年を担う知事に「困っている人のことも考えて」と求める。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/335702



1:名無しのハムスター2024年06月26日 09:47 ID:hmL3fn8J0
水道代払ってないお前が悪いやん
コロナ禍を言い訳にすんなや



2:ハムスター名無し2024年06月26日 09:47 ID:gXBaNXqm0
今では生活保護を受給する勝ち組に



3:ハムスター名無し2024年06月26日 09:47 ID:oSC21WFF0
いや、払えよ…
そんなに高くもないのに



4:名無しのハムスター2024年06月26日 09:48 ID:rljvOrk30
当たり前だろバーカ



5:名無しのハムスター2024年06月26日 09:48 ID:JPdJENNi0
水道代金が支払われずに困ってる水道局のことも考えて
64年生きて情けない



6:ハムスター名無し2024年06月26日 09:48 ID:s28JEQnd0
金払ってねーんだから当たり前だろボケwww



7:名無しのハムスター2024年06月26日 09:48 ID:mK7E7yDC0
仏の顔も三度まで



8:名無しのハムスター2024年06月26日 09:48 ID:sk1hA8nK0
止められてすぐ払えるなら最初から払えよ



9:名無しのハムスター2024年06月26日 09:48 ID:J7UNTL2q0
真面目に生活している人の事も考えて



11:名無しのハムスター2024年06月26日 09:49 ID:92iO9yEY0
ひょっとしてギャグで言ってるのか?



12:名無しのハムスター2024年06月26日 09:49 ID:jFHsO5iO0
命に関わることを疎かにしたからだろ



13:ハムスター名無し2024年06月26日 09:49 ID:VMEUaSYE0
生まれてこなかったらそんな思いしなくて済んだのにね~



14:名無しのハムスター2024年06月26日 09:49 ID:tfHooIXb0
自業自得とか責任転嫁って言葉を知らなさそう。64年も何して生きてきたの?



15:名無しのハムスター2024年06月26日 09:50 ID:RbmUg7De0
むしろ何ヶ月も待ってる時点で情け容赦の塊だぞ



16:名無しのハムスター2024年06月26日 09:50 ID:LKbxpk800
それで結局払うんだったら期限内に払えば良くない?
なんで迷惑かけるの?



17:名無しのハムスター2024年06月26日 09:50 ID:9gjFNZYQ0
なら何故水道料金を支払わないのか



18:名無しのハムスター2024年06月26日 09:50 ID:qQCeivGs0
あーあ、俺の血税が。



19:名無しのハムスター2024年06月26日 09:50 ID:h9VSh27s0
こんなモンスターが今の世の中いっぱいいるんだろうな…



20:ハムスター名無し2024年06月26日 09:50 ID:yl.IQIYq0
ネカフェ利用する金あるなら水道代払えるだろ?
そしてスマホ解約しろ。



21:ハムスター名無し2024年06月26日 09:50 ID:X0Ai1jGp0
東京新聞らしい頭のオカシイ記事



22:名無しのハムスター2024年06月26日 09:50 ID:oPAQKHwR0
生きてる事は当たり前では無い



24:名無しのハムスター2024年06月26日 09:51 ID:EWkhACjA0
命に関わるとわかってるなら払えって話よ



25:ハムスター名無し2024年06月26日 09:51 ID:C6m2DkxT0
いや命掛かってるなら率先してまず水道代を払えや



26:ハムスター名無し2024年06月26日 09:51 ID:WFwwiSPv0
もう生活保護制度も廃止してもろて
自分の生活は自分でささえよう

できないなら朽ちて行けばええやん
野生動物のようにいこうや



27:名無しのハムスター2024年06月26日 09:52 ID:gZ758PtI0
生命に関わるからこそガス電気水道では止められるの水道が最後なんだよね
そこまで放置してた方が悪い



29:名無しのハムスター2024年06月26日 09:52 ID:meR93j8Q0
家賃で6万払うくらいなら引っ越したら良かったのに



30:ハムスター名無し2024年06月26日 09:52 ID:bNVoKzaY0
結局生活保護貰って税金で生活してる奴がどの面下げて御上に文句たれてんだ?
しかも内容がもっと早く生活保護勧めてくれたら良かったのにって
性根が腐りきってるな、御恵み有難う御座いますって頭地面にこすりつける立場だろうが



31:ハムスター名無し2024年06月26日 09:52 ID:pSxltF5m0
独り暮らしの水道代ってせいぜい数千円とかだろ、ネカフェ行く金あるならすぐに払えるだろ



32:名無しのハムスター2024年06月26日 09:53 ID:.ClWIIyq0
生活保護の方が良い生活できそう



33:名無しのハムスター2024年06月26日 09:53 ID:GNcuKu8i0
還暦過ぎてこの程度の見識とは、無駄な人生過ごしてきたんだな…



35:名無しのハムスター2024年06月26日 09:53 ID:muLUqWPt0
何をおいてもまずインフラ代払ってから残りを使え



44:名無しのハムスター2024年06月26日 09:54 ID:.lEMXzZo0
いや、払えや



45:名無しのハムスター2024年06月26日 09:55 ID:A2c0Aguw0
ネカフェって水道代より安いっけ?



46:名無しのハムスター2024年06月26日 09:55 ID:zrQC6.uj0
どうせパチンコですよ



47:名無しのハムスター2024年06月26日 09:55 ID:v0VA0kXd0
水道停止執行料とかで+1000円くらい上乗せするぞ、って言うだけで払ってくれるんとちゃうかなぁ…



49:ハムスター名無し2024年06月26日 09:55 ID:R1UTQeEf0
ちゃんと払っている人に迷惑なのでちゃんと払え




初音ミク feat. Yoneyama Mai
https://amzn.to/3VDT51b







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧