0 :ハムスター速報 2024年06月28日 09:06 ID:hamusoku
KADOKAWAが、ランサムウェアグループ「Black Suit」の被害者としてリストアップされた模様です。
— 二本松哲也 (@t_nihonmatsu) June 27, 2024
コンテクストから、まだ身代金は払っていないように見受けられます。以下、犯行グループからの掲示文書です。… pic.twitter.com/ywdCrcJLC0
KADOKAWAが、ランサムウェアグループ「Black Suit」の被害者としてリストアップされた模様です。
コンテクストから、まだ身代金は払っていないように見受けられます。以下、犯行グループからの掲示文書です。
”私たちのチームは、約1か月前にKADOKAWAのネットワークにアクセスできるようになりました。KADOKAWA子会社のネットワークが相互に接続されており、KADOKAWAのIT部門が引き起こした混乱を解消するのに、言語の壁もあって時間がかかりました。調査の結果、KADOKAWAのネットワークアーキテクチャが適切に構築されていないことが判明しました。それは、eSXIやV-sphereなどのグローバルコントロールポイントを通じて制御される一つの大きなインフラストラクチャに接続された異なるネットワークでした。コントロールセンターへのアクセス権を取得した後、私たちはネットワーク全体(ドワンゴ、ニコニコ、KADOKAWA、その他の子会社)を暗号化しました。
私たちのチームのもう一つの任務として、ネットワークから約1.5TBのデータをダウンロードしました。ダウンロードしたデータの概要は以下の通りです:
契約書
DocuSignで署名された書類
各種法的書類
プラットフォームユーザー関連データ(メール、データ使用量、開いたリンクなど)
従業員関連データ(個人情報、支払い、契約、メールなど)
事業計画(プレゼンテーション、メール、オファーなど)
プロジェクト関連データ(コーディング、メール、支払いなど)
財務データ(支払い、送金、計画など)
その他、内部専用書類および機密データ
ネットワークが暗号化された後、私たちはKADOKAWAグループの経営陣に連絡を取り、データ保護とネットワーク復号化に関する交渉を行いました。現在、KADOKAWAとその子会社のサービスは停止しており、復旧予定は7月末となっています。
KADOKAWAグループの経営陣が状況について公式発表を毎日更新していることは良いことです。しかし、一部の詳細を隠そうとする試みは良くありません。おそらく、IT部門が経営陣に真実を全て伝えていないのでしょう。
私たちはネットワークの復号化と漏洩データの削除に加え、KADOKAWAグループのネットワーク改善のお手伝いもしています。要するに、私たちは非常に個人的な情報にアクセスできています。日本国民は、プライベートな生活に関するデータを秘密にしておきたいと考えているはずです。
KADOKAWAの経営陣は、今週中に合意に達しなければ、あらゆる情報が公開されることを理解すべきです。現在、多くの日本国民のプライベートな生活の詳細が、KADOKAWAグループの経営陣の判断にかかっています。KADOKAWAの上層部が言い訳に明け暮れることを望んでいません。そのような行為は彼らには全く似合いません。KADOKAWAのような会社にとって、支払いを済ませて前へ進む方がはるかに簡単です。
全てのデータは7月1日に公開されます。”
1:ハムスター名無し2024年06月28日 09:07 ID:FV51Ou3T0
これプレミアム会員が一番ヤバそう
2:ハムスター名無し2024年06月28日 09:08 ID:tH6LI2RF0
俺のマイリスが晒されるのか
3:ハムスター名無し2024年06月28日 09:09 ID:jRhze.Zl0
ワイや…
4:名無しのハムスター2024年06月28日 09:10 ID:GFv91EIj0
そもそもニコ動をアクセス不能にしたところで一体誰が得するのかさっぱりわからないのが謎
5:ハムスター名無し2024年06月28日 09:10 ID:FF3DJaDd0
ニコ動の登録情報ってメアドとパスワードと都道府県ぐらいだったような…
プレ垢も携帯料金合算払いだと携帯会社への情報ぐらいしかドワンゴは持ってなさそう
プレ垢も携帯料金合算払いだと携帯会社への情報ぐらいしかドワンゴは持ってなさそう
10:ハムスター名無し2024年06月28日 09:12 ID:FV51Ou3T0
>>5
クレカ払いとかPaypal・AppleID払いやってる奴がヤバそうやなぁ
クレカ払いとかPaypal・AppleID払いやってる奴がヤバそうやなぁ
6:ハムスター名無し2024年06月28日 09:10 ID:qbEECkPl0
俺が書き込んだ恥ずかしいコメントがww
7:ハムスター名無し2024年06月28日 09:10 ID:uQOvBENE0
犯罪者が約束を守るなんてありえない。
金を払ったって、流出したデータが消えるわけじゃないし、無視したほうがいい。
個人的な嗜好が暴露される人達は諦めてもらおう。
金を払ったって、流出したデータが消えるわけじゃないし、無視したほうがいい。
個人的な嗜好が暴露される人達は諦めてもらおう。
8:名無しのハムスター2024年06月28日 09:11 ID:oHAzdKsD0
KOMATTA
9:名無しのハムスター2024年06月28日 09:11 ID:dpU3yXu50
迷惑メールみたいな文面
11:ハムスター名無し2024年06月28日 09:13 ID:PRSUM4ru0
俺の院務フォルダが俺の本名付きで晒されるのか・・・
12:名無しのハムスター2024年06月28日 09:13 ID:9sFr5UVy0
未だにニコ動だけの問題だと思ってる奴はなんなん
21:名無しのハムスター2024年06月28日 09:19 ID:axYd0AvD0
>>12
KADOKAWAの作家とか顧客データとかも全部握られてるんやろこれ
KADOKAWAの作家とか顧客データとかも全部握られてるんやろこれ
13:名無しのハムスター2024年06月28日 09:14 ID:rK7aVuCX0
そう……(無関心)
14:名無しのハムスター2024年06月28日 09:14 ID:vV375oFq0
物質的な価値のあるものならともかく、いくらでもコピー可能なデータに身代金払ったらそれこそカモにされて終わりじゃん
15:名無しのハムスター2024年06月28日 09:15 ID:GFv91EIj0
身代金を払ってまで継続すべきアプリなんですかね
16:名無しのハムスター2024年06月28日 09:16 ID:hTLbjBDV0
た、たいへんだー(棒)
17:ハムスター名無し2024年06月28日 09:17 ID:2HELPn.H0
ニコ動なんてここ数年はログインすらしてないけど…
メールアドレスとパスワードくらいは漏れるのかな
メールアドレスとパスワードくらいは漏れるのかな
19:名無しのハムスター2024年06月28日 09:18 ID:SCSXIOAf0
日本国民のプライベートな生活の詳細(淫夢)
22:名無しのハムスター2024年06月28日 09:19 ID:x08V6myv0
今どき同じID、パスワードを使いまわしてるネット老人はいないよな?
23:ハムスター名無し2024年06月28日 09:20 ID:0YXIsVF70
盗まれた情報が犯人側でさらにどこかに公開されてるかもわからんし、脅迫してもあまり意味なくないか?
人質としての価値が低いような
人質としての価値が低いような
24:名無しのハムスター2024年06月28日 09:21 ID:6Pw5DSCw0
人の個人情報で脅してくる犯人に腹立つわ
25:ハムスター名無し2024年06月28日 09:21 ID:NMv3SPK70
淫夢厨の本名リストが公開されるのか
26:ハムスター名無し2024年06月28日 09:21 ID:j8wRiQwB0
公開されてしまうと淫夢動画がCNNとかで流れてしまうのか
27:名無しのハムスター2024年06月28日 09:21 ID:pKySXxht0
身代金貰ったら公開は辞めるけどクレカ情報とかは中国に売られるだろうな
28:ハムスター名無し2024年06月28日 09:21 ID:ui1epoOi0
いわゆる投げ銭を受け取る為に必要な情報を登録してる人は個人情報提供してるので丸裸です
29:ハムスター名無し2024年06月28日 09:22 ID:BrMO6zUd0
おわってるよ……
30:名無しのハムスター2024年06月28日 09:22 ID:O.y.aLYP0
盛り上がってきた
KADOKAWA系一切利用してないので高みの見物だぜ
KADOKAWA系一切利用してないので高みの見物だぜ
31:ハムスター名無し2024年06月28日 09:22 ID:RcQyG4SP0
カドカワ 窮地に立つ
32:名無しのハムスター2024年06月28日 09:23 ID:9BkP9Bdr0
取締役のツイッターアカウント乗っ取り疑惑の際、IT部門が詳細伝えてない疑惑あったけどハッカーにそのことバラされてて草
33:名無しのハムスター2024年06月28日 09:23 ID:rXGb2y0z0
どこにどうやって公開するつもりなのかね
34:ハムスター名無し2024年06月28日 09:24 ID:edeOz5Jw0
取引に応じたところで意味ないよなあ、それが分かってない犯人だとも思えんけど
35:ハムスター名無し2024年06月28日 09:24 ID:O24.vVlU0
盗人猛々しいね
36:ハムスター名無し2024年06月28日 09:24 ID:uP04EmsN0
俺は一切触れてないから良かった
37:名無しのハムスター2024年06月28日 09:25 ID:E2OivHnA0
もうアカウント名思い出せないのに
クレカ登録はしてなかったから良かった
クレカ登録はしてなかったから良かった
38:名無しのハムスター2024年06月28日 09:26 ID:P0PCo0Ve0
日本企業を脅しても金が出てこない事をわからせるべきだ。
たとえ俺の恥ずかしい動画のマイリスが全世界に公開されたとしても!
たとえ俺の恥ずかしい動画のマイリスが全世界に公開されたとしても!
ねんどろいど 桃鈴ねね
https://amzn.to/45Btxqi

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
プレ垢も携帯料金合算払いだと携帯会社への情報ぐらいしかドワンゴは持ってなさそう
金を払ったって、流出したデータが消えるわけじゃないし、無視したほうがいい。
個人的な嗜好が暴露される人達は諦めてもらおう。
クレカ払いとかPaypal・AppleID払いやってる奴がヤバそうやなぁ
メールアドレスとパスワードくらいは漏れるのかな
KADOKAWAの作家とか顧客データとかも全部握られてるんやろこれ
人質としての価値が低いような
KADOKAWA系一切利用してないので高みの見物だぜ
クレカ登録はしてなかったから良かった
たとえ俺の恥ずかしい動画のマイリスが全世界に公開されたとしても!
ハッカーに成功例として実績を与えてしまうと、他のハッカーグループからも日本の企業が狙われやすくなる
だから1㍉たりともハッカーとかテロには譲歩してはいけないのよ1円でも金払った時点で負け
むしろこれで金払った挙句情報流出しちゃいましたとかやったらカドカワ潰れるレベルの失態だし
ランサムウェアを使う有名なアクターは意外と約束を守る
今後も同じように脅迫したいから、約束を反故にしたら今後の活動に影響が出る
だから、一時期は身代金の払い方から復旧までをサポートするコールセンターを運用している奴らもいたし、ランサムウェア系の奴らはかなり特殊だぞ
すでに負けてるからえーやん
そもそも身代金要求してる時点でクレカなんかの直接金が動かせる情報にアクセス出来てないんじゃないかな
全公開は見てみたい気もするがやらないだろ
そもそもニコ動のIDって自分で決めるんだっけ?
白豚オークを持ち上げて金稼ごうと考えてるからやろー
アニメ化なんて笑わせてくれるわー
犯人はAdoちゃんとかの本名もわかっちゃうね・・・
プレミア会員と支払い紐付けてる人ヤバそう
国が「払うな」といったら、おとなしく従うのは良い傾向
最近の被害ニュースみてると疑いたくなるけれど、実際に日本企業がランサムウェアのターゲットになるケースは減ってきているらしいし
まぁ、有名人以外は殆どノーダメージじゃね?
どうせどっかで個人情報漏れてるとは思ってるし、こんなんで身代金払ってたらむしろハッキング被害増えて大変なことになるわ
ヤバい会社って、はじめから分かってたやん
password
データ流出してたら身代金要求したところで流出した元データ削除されないんだから払うわけないし
おじさんやめちくり〜
メルアドとパスワードがあれば他サービスでそれ試せるし、ふつーに危ない。
IDとメルアド共通なサービスもそこそこあるし。
バイトもリストラされてbotになってたしな
一般人は何かコメントしただけで即追い出される
意味のあるコメント打たれたら困るんやって
その辺も外部処理や
ニコニコが持ってるの都道県とユーザー名とマイリス、upした動画、コメント、NGリストくらいや。
金払ったのに無視した事隠してて草
もしワシがハッカーなら他の国の企業にするわ
身代金払ったら日本が狩場になっちゃうんで大っぴらには払えないよなこれ
住所(都道府県)とメアドが分かるならネットで検索かけて職場や学校の可能性が高いところに視聴履歴と元動画送りつけるくらいのことはできそうやな
全盛期のニコ動に仕掛けるならともかく
誰もいない限界集落を攻撃して何の意味が
そんなデータ何の意味が
こういうので「無限おかわり」はないよ
それやると信用を失って一度も払ってもらえなくなるからね
払いさえすればきっちり約束を守るから信用を得て今後も別の企業からも払ってもらえるわけよ
ん?誰がどのコメントしたのか本名つきで晒されるってことか?
5ちゃんもやばいな
楽しそうだから5ちゃんもハックしてくれ
スパムメールが増えるくらい?
なお、1度要求飲んで支払いしちゃってるんだよなぁ
約束?なにそれ?ほら!もう一度払えよwおかわりく~ださいw
今度こそ約束守ってもらえるのかな?w
今回の犯行声明だと払って貰えてないって言ってるぞ
ダメだろうね
犯人グループとの関与が濃厚になってる
下手したら一味かもって思われそうなネタじゃんw
いうて既に一度払ってるから十分狙う価値はあったよ
今はおかわりを要求されてる状態
相手に金渡すぐらいなら相手が行動起こしたらその金で徹底的に追い詰めて法で裁けよ
KADOKAWAは被害者でしか無いから、犯人に全ての責任を取ってもらう以外ないよね?警察の対応力が問われる事件。
犯罪者が自分達の身を守るために人質のデータを手放すはずが無いからな
攻殻機動隊の様に逆探知して焼き飛ばせる様になれば少しは安心なんだが
前回の話やろ?
内部に共犯がいんの?
NewsPicksの報道と今回の犯行声明は内容が違う
ハッカーの名前から違うし、支払ったかどうかなども違う
ごっちゃにしたらあかんよ
ロシアのハッカー集団だから相手が政府との関わりがあったら外患罪に片足突っ込むんだよね
つまり金払ったらデータを他の組織に売られてそこから再度ゆすられてるってこと?
いまいち状況がよくわからん
すでに負けてるって視点なら「支払わない」一択だからなぁ。どちらにせよ払うメリットが何1つない。
角川は結構ヤバいんじゃないかな
114514
二回目の話だぞ
実名はやめてクレメンス
多分、株価操作とかじゃね?
反日テロリストの一覧出してくれるのかも?w
角川「ファーwwww」
どんなシステムにも必ず穴があるし、ゼロデイはどうやったって防げないしな
こういう事をされても絶対に儲けさせないっていう国際的取り決めを作って金を払うやつがいないようにするしかない
テロリストとは交渉しない人質には4んでもらうくらいじゃないとダメ
ニコニコなんかよりKADOKAWA系のサイトでなんか買ってるやつの方がよっぽどやばそうだけど
コミックウォーカーとか確かKADOKAWAだよね
サイトは無事っぽいけどデータ大丈夫なんかな
そもそもKADOKAWAのセキュリティ対策の杜撰さやその後の対応ににじみ出る自己保身優先の醜悪さはひどすぎて言葉にならないよ
今後10年はIPAに国家試験の問題に採用して悪い例として晒して欲しい欲しいレベル
ワイやな。クレカ紐付ける時だけは本気出すけど
昔プレミアム会員だったけど随分前に解約したなぁ・・・
むしろ餌をあげればあげるほど技術者を囲い込んだり設備をアップグレードしたりで手がつけられなくなる上に、そもそも「以降、関連会社含め一切の攻撃をしない」という文面は最初から存在してない。
要は搾り取れる限りずっと脅され続けるだけなので
スルーしたほうが金にならないから狙われなくなる。
それはもうかなり早い段階で500万人分が中国に流出したって記事になってなかったっけ
国からマイナンバー関連の仕事請け負った企業が不正に中国企業に仕事丸投げして流出って流れだった気がする
PCIDSS準拠できてないだろうし
クレカ情報保持してなさそうだけどどうなんやろ
しゃーなし
みんなでバレれば怖くない
アカウント毎の支払い履歴は分かるだろうけど、パスワードとかは外部だからニコニコは直接は関係ないハズ
今回のがおかわりやろ?
ハッカーの身元確認出来てたら逮捕してるやろw同じ犯人が別組織だと言いながら請求してるかもしれない時点で同じ事よ
今回は「人質」っても「お前の自転車盗んだぞ!返してほしければ金払え」くらいショボイ
信用スコア信用スコア
信用スコア信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
信用スコア
何が嫌って、自分は有名人の本名と読みが同姓同名なんだわ
ニコ動データがそっち関連から誤解されると大量の間違いメールがあわわわわ
NewsPicksの記事がデマか、犯行声明がデマか、両方デマか、別経路で2つあったか
凄いな。セキュリティーの内容まで既に漏れてるって事?それとも、知ってる側の人間、、まさかねw
旧2chも昔ハッキングされたデータが晒されて大量の人生が終了した事件あったぞ
ハッカー「この数字の羅列は暗号か何かか?」
いもとプーチン掘る仕事にもどれや
マイナカード…
いやアカウント登録のときアドレスすらいらなかった時代だったわ
日本「あ、そうなん?うちでは別に個人情報いくら流出させようが頭下げて500円程度の電子マネー配るだけで済むけどねw」
雑魚ハッカー「!?」
日本「しかも様々なサイトへの情報入力を監視して本国に送信してるtiktokが未だに大流行!同じく情報漏洩しまくりのLINEもほぼ全ての企業で強制導入だ。んでw君は何の情報公開するって?w」
雑魚ハッカー「う、うわああああああああ!?!?!」
Black Suit雑魚すぎわろた
それ以上にスマホ
収益化してる人で困る人はいそう
ニコ動なんてKADOKAWA本体攻撃のおまけでしかないからな
個人情報扱ってる関連・提携等が沢山あるKADOKAWAそのものがハッキングされたという触れ込みなのに
出てくる話題が赤字過疎サイトのニコニコばっかやし
KADOKAWAなりドワンゴ発表ではなく
なぜか詳細情報が5ちゃんやXからハッカーにやられただのハッカーはロシアだったとか情報が出て後追いで川上が反応したり記事になってるっつーのひろゆきとニコニコのマッチポンプステマ商法の鉄板やり口なのももうーんって感じ
今後警察に通報して捜査開始
発表は警察からってことにならないなら自作自演なんだろうなって感じ
自分たちはセキュリティ強化のお手伝いをしてるつもりなんだろ
無限がないって話やろ
2回目3回目くらいで手打ちにする
追記で流出してるのは社員情報だけでユーザー情報はまだらしい
犯人的にはブラフじゃないって意思表示だろう
ひまそらさんの情報が晒されて、武力行使されてしまう・・・
今までの実績から、信用度高めでかつ中韓などからの外部アクセス難しいらしいし。
ニコニコの内部からバックドアみたくやられたみたいな噂も出てるし、マジで現代の血を流さない戦争仕掛けられてるのを感じる。
●事件懐かしいな
クレカ支払いでコテハン買ってた荒らしが全員特定されたな
あと唐澤弁護士が大活躍してた
俺が投稿した淫夢動画が全部晒されるのか
もう毎月10億払い続けるか、公開される前提でその後の収め方考えるかのどっちかしか選択肢ないんとちゃうの
あと生年月日な
また同じ事して金をよこせと言ってくる。
問題を先送りにするかどうかの違いしかねーぞ
課金してようがユーザーは大して被害ないやろ。
人気の投稿者とか、ニコニコ無関係でも
カドカワと取引のある個人は嫌だろうな。
連絡先などの個人情報やら口座やら、
支払い金額が暴かれるのは。
こういうのは公開された後が問題なんやで
無敵の人みたいな奴らはそういうのを利用しようと企む
ヤバいのは女の有名配信者とかやろ
個人情報バラまかれて不特定多数からのストーカー被害に遭いかねないし角川はその辺補償してくれんのかって話になる
ムスカウイルスをされたキーボードクラッシャーと何ら変わらない。
命乞いをしろ。3分間待ってやる。
むしろ、岸田のスキャンダルを世界配信すべきだった!
まさに隅に置けない
削除したからサーバから消えてるよな?
としか考えて無かった日本の末路。
もっとエンジニアの待遇を良くして、いい仕事ができる環境にしておけばよかったのに。
ネットワークは普通暗号化されてるだろ?
どういう意味??
プレミアム会員は別企業管理だっていうのをワンチャン信じてる
根拠は6月分の請求が来なかったから
周辺情報が暗号化されて触れなくなってたら請求止められないのでは?という雑な願望込みと
その辺が不審だったらカード会社に連絡してくれってアナウンスするのが自然じゃね?
わざわざ放置して傷広がるの待つとはあんま思えない
その程度の情報管理しかしてこなかったんでしょ。
正直、mastodon jpのあの人をテキトーに扱ってた頃から既にここは酷いと思ってた。
馬鹿だからな
角川がどう動こうとどうせ情報はダークウェブで売られるだろう
まったく困らん
身代金より安く済むやろ
なんでもかんでも紐づけする阿呆なユーザーはおらんと思うけど。
KADOKAWAだろう実際は
それいがいは別に漏れて痛い情報無いし構わんのやが
エロ漫画とかでよくある「この写真をばらまかれたくなければ・・」と同じ。
払わずに「ハッカーに攻撃受けた被害者」を演じる方がダメージやリスクも少ない。
公に犯罪組織に金払うわけにはいかないし
ええことや
金払ってもまた金を要求されるだけかもしれないし個人情報が漏洩したらその分弁償する方がいいんじゃないか
とっとと再開しろや
実際に200万ドルだか転がり込んできたやん
もともと自力じゃ何もできず他人の褌で好き放題しとった連中だからな
はじめて自分の褌で土俵に上がって注目されとる
打出の小槌捨てる理由なんて無いしな
クレカ情報は別会社だろ?
払っとるぞ
いうても毎回チーム名変えるんなら無限の方がよくね
そも個人情報流失してませんって嘘がバレた以上、カドカワ側からの説明に信用無くなってないか
ダークウェブに公開されとるからなもう
それ見た人は犯人扱いするぞ?広めるなよ!?なんてバカでも思いつきそうな安い印象操作は自分の首が締まりそう。元にいま締まりに締まっとる
これ行方不明者に成り代わって日本人として定着しに来るからな
1回払っても2回目を請求されると広まって
払っても情報公開をされるなら今後は絶対に払わないってなるんじゃないか?
メアドとPW割られる→メルボの中身でどのサービスや通販サイトを利用してるのかチェック&アタック→おっ入れた、住所氏名運良ければクレカ下4桁GETであとは総当たり(残り8文字+3桁コードなんてごく僅かな作業量)
ここの想像がつかない人多すぎる
企業、利用者ともに雑に扱っている気がするわ
お前は自己矛盾してるのに気づかないようなバカだし、そもそも素人なんだから口をはさむな
お前はNewsPicksの「角川は身代金を払った」という報道を信じてるんだろうけど、そのニュースのソースはどこなんだ?
記事を読まなくても、角川が犯人グループと交渉するなら極少数の社内の人間が交渉に関わるし、その交渉内容を社内であっても公表しない、くらいのことはわかる
極少数しかその交渉の事実すら知らないことになるから、角川がリークするはずがないというのは簡単にわかる
つまり、リークするとしたら(且つ、その情報が事実だとしたら)、それは犯人側としか考えられない
で、お前は「犯人が約束を守るはずがない」と考えてるのに、「犯人がリークしたと思われる情報は信用できる」と思うのか?
どんな思考回路してるんだ?
身代金の要求というより犯行予告と捉えたほうが良い
これ支配されたらもう世界の情報は思いのままってなぐらいに普及してしまったな
角川のなにかしらの不正な帳簿とかが出てくるとかそんな程度じゃね
内容によってはパス変え
危険なら引っ越したりすればいい
メアド電話番号も変えればいい
領収書なんてバレても痛くもない
しょせん大事だと言われてる個人情報にも賞味期限があるから
対応出来ないものはない
あんなん見てるやつはろくなやつはいない
パスワードなんか暗号化されてるからわからないと思うし
クレカとか決済データなんて購入履歴くらいしか無いだろクレカ番号すら不明だろ
夏野かわいそうだわ
プーチンの西側諸国対しての無差別撃沈作戦一種?
顧客の個人情報全公開は会社が潰れるのに十分すぎるw
ホントに払ったのかな?
こういうのは信頼関係(笑)が必要だからおかわり要求したとかなったら今後この泥棒に身代金払う企業はいなくなるし悪手だと思うが
ありがとう自民党
ありがとうネトウヨ
これに尽きる
流出を懸念する奴はパヨク
とか言ってたネトウヨさんが馬鹿みたいじゃないですか
晒し首にしてニコニコで配信しろ
どこか別の依頼主がいたりしてな
中国とかw
儲からなくていいんじゃね
日本の企業にダメージを与えるのが目的なんだろうし、
やばいのは系列のショップで物販して住所登録してる人とかでしょ
ハチは米津玄師だから別にいいだろ
Adoは本名とか色々な情報がバレるかもな
有名Vチューバーも前世は大抵ニコ生主だから身バレからの大量引退なんかもありえる
どの利用者がどんな動画にどんなコメントしたかなんて内容はなさそう
ワイはしっかり引き落とされてたわ
これで2ヶ月補償は割に合わない
ランサム系のニュース発信しないでくれるか?
全部犯人と犯人予備軍の有益な情報になるねんな
ランサムは流行らねえな…と思わせる以外にランサム犯罪は止められねんだよ
クレカは非保持だろ
割賦販売法改正でクレカとかは非保持が義務になってんだわ。決済代行側から連絡来るからやってない訳ない。筈だがな
ランサムグループの基本的な動き
企業との交渉がうまくいかない時は自分たちのサイトに盗んだ情報の一部をサンプルとして公開する
それでも払わなかったら全部公開するっていう脅し
漫画村の人の話なんて読まずに普通のニュース読んだほうがいいよ
海外の方が被害事例多くて日本は突出して少ないって分析がプルーフポイントから出てたよ
不思議だね
いつの話ししてるんだよ
パスワードなんて遥か前からハッシュ化されて不可逆な形で保存されるようになってるよ
下4桁の話もそんなもん即ロックかかるわ
なんのためにフィッシングが流行ってると思ってんの?
見てくれや!
コメントなんてたいしたこと書いてないし
🤗
急遽Amazonの方を変えたけど、危なかったわ
元生主Vの中の人の情報とかもあるかもしれんし
ニコニコでの活動は停止しててもたいていは登録したままだろう
そういう情報が含まれてたら拡散されて晒されまくることになりそうやな
そりゃ似てる動画サイトじゃね
中国のアレとか
334
ニコ動なんか角川のごく一部でしかないんだが
暇人すぎて草
コメントする