nhk




0 :ハムスター速報 2024年06月29日 18:30 ID:hamusoku
NHK受信契約が4年で100万件減、不払いは倍増「テレビ離れがどう影響しているか答えるのが難しい」

 NHKの受信契約総数が過去4年間で100万件以上減っていることが、6月25日に発表された2023年度決算で明らかになった。受信料で運営される公共放送にとって、契約総数の減少は死活問題。人海戦術に頼っていた契約獲得手法の見直しで、十分な営業活動ができなかったことが主な原因とされるが、インターネット社会の進展で「テレビ離れ」も進む中、減少トレンドを抑えることはできるのだろうか。

 23年度決算によると、一般企業の売上高に当たる事業収入は前年度比433億円減の6531億円。事業支出は同34億円減の6668億円で事業収入を上回り、1989年度以来34年ぶりの赤字決算となった。昨年10月に過去最大幅となる受信料1割値下げを実施したのが大きく影響し、事業収入の大半を占める受信料収入は6328億円と、同396億円減で過去最大の下げ幅となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ab2d7c7c10992eb501ad881dc404a451a096cb


1:名無しのハムスター2024年06月29日 22:19 ID:9aE7nuRp0
おとといきやがれー



2:ハムスター名無し2024年06月29日 22:19 ID:HKprSaXZ0
そのまま消えてどうぞ



3:名無しのハムスター2024年06月29日 22:19 ID:pp986U430
BBCの取り組みを参考にせえよな



4:名無しのハムスター2024年06月29日 22:19 ID:VwoYeGLZ0
日本犯罪者協会



5:名無しのハムスター2024年06月29日 22:19 ID:vJ9I8v4l0
子どもとお母さんといっしょ観てるから払ってるわ
年間1万ちょい払えば訪問も来ないし結果楽



6:ハムスター名無し2024年06月29日 22:20 ID:UXbPHnE80
この人達はいつになったら自分たちの存在意義がないことに気付くんだろう



7:ハムスター名無し2024年06月29日 22:20 ID:bjPZB.dA0
もういらねぇってことだよ言わせんな恥ずかしい



8:名無しのハムスター2024年06月29日 22:20 ID:86J54GLc0
「TV離れが影響してる」んじゃなくて「お前らのせいでTV離れが加速してる」んだよ



9:名無しのハムスター2024年06月29日 22:20 ID:XCDA9.f50
???「NHKに受信料を支払う人は馬鹿だとおもいます」



10:名無しのハムスター2024年06月29日 22:20 ID:95cM8l0e0
偏向捏造報道ばかり垂れ流す上に
受信料までふんだくってくるテレビなんて有害でしかない

テレビはポイーで受信契約を締結しないのが正解



11:名無しのハムスター2024年06月29日 22:20 ID:esfIgl6f0
生活スタイル的にテレビは時代遅れ。
好きな時に好きな場所で見るアマゾンプライムの方が生活スタイルにマッチしてる。
実際引越し時にテレビ捨ててなんの問題もない。
災害時はスマホが鳴るし、避難場所もスマホで検索。
テレビの出番無し。



12:ハムスター名無し2024年06月29日 22:21 ID:DqONUphg0
時代がテレビじゃないからね
仕方ないね



13:ハムスター名無し2024年06月29日 22:21 ID:yLBI7sQA0
もともと人件費高いんだから給料半分にしたら赤字なくなるだろ



14:名無しのハムスター2024年06月29日 22:22 ID:EE8.J9ef0
正直消えてほしい偏向報道多いし公共放送名乗るのやめろ
他国の意思が垣間見える放送局はまじ害悪



15:名無しのハムスター2024年06月29日 22:22 ID:ovLiMZ6O0
いい加減スクランブルやれやゴミ



16:ハムスター名無し2024年06月29日 22:24 ID:V7AMTA130
すまん、ワイも払わんでええか?



17:名無しのハムスター2024年06月29日 22:24 ID:7l8rz3QB0
ここまできてもテレビ離れの所為で我々は悪くないって考えなのか



18:ハムスター名無し2024年06月29日 22:24 ID:yqppsIrT0
現状のNHKって不要だと思う。
必要ないサービスが多い気がする。
受信料も高いし、NHKは無い方が国民のためになるのでは?と考えています。



19:ハムスター名無し2024年06月29日 22:24 ID:bQdwkhoA0
見ないから明日消えても問題ない



20:名無しのハムスター2024年06月29日 22:25 ID:XCDA9.f50
赤字なら人件費を下げればいいじゃない



21:名無しのハムスター2024年06月29日 22:25 ID:PmEPdFWy0
おかあさんといっしょの途中で朝から気色悪い昆虫出さんといてほしいわ



22:ハムスター名無し2024年06月29日 22:25 ID:UXbPHnE80
今時NHKとやらを視聴したところで何も得られないと思うのですが



23:名無しのハムスター2024年06月29日 22:25 ID:jHCWhgXG0
高すぎなんだよまじで。いっそのこと税金に戻せよなんだよあのクソ欺瞞のゴミ法律



24:ハムスター名無し2024年06月29日 22:25 ID:ioZjyc8Y0
なんというか…半永久的な搾取システムを半永久的に残そうという妄執を感じる



25:ハムスター名無し2024年06月29日 22:25 ID:VSpFWCCn0
ニュース、天気予報、国会だけでいいだろ
それを税金でやる分には文句は出ないと思うぞ
大河とかやりたけりゃそれこそ金取って払わない奴はスクランブルにすりゃいい



26:名無しのハムスター2024年06月29日 22:25 ID:Kczw09bs0
よし良い流れだぞ!このまま一億総不払いになれば犬NKは完全は潰れる!!



27:ハムスター名無し2024年06月29日 22:26 ID:0rhMvxfy0
そもそもね?契約に同意した記憶がないんですよ



28:名無しのハムスター2024年06月29日 22:26 ID:Kczw09bs0
そもそも契約してないなら不払いにならないのでは?🤔



29:名無しのハムスター2024年06月29日 22:26 ID:XKz2qKfk0
落ち目なのに値下げしたのか、草



30:名無しのハムスター2024年06月29日 22:26 ID:HZ09cYD00
無駄金使ったり、上層部の給料が高すぎるんは印象悪いよな。
庶民レベルで寄り添わないと。
払いたくもなくなるわな。



31:名無しのハムスター2024年06月29日 22:26 ID:XCDA9.f50
この世で1番無駄なサブスク



32:ハムスター名無し2024年06月29日 22:26 ID:yoc3Qsyy0
何で離れてるかわかるか?
お前のせいだよNHK



33:名無しのハムスター2024年06月29日 22:27 ID:VNEQ8JAV0
テレビなんて今の世の中いらんやろ
必要なときに必要なものにお金を払う時代よ



35:ハムスター名無し2024年06月29日 22:27 ID:35m1fISt0
つまらんからテレビ捨てられただけだろ



36:ハムスター名無し2024年06月29日 22:27 ID:UXbPHnE80
ネット上の膨大な動画を2倍速で観ても時間が足りないのに地上波なんてもうね



37:名無しのハムスター2024年06月29日 22:28 ID:imVGBPkp0
月500…いや300円なら全然いいんだけどねえ…



38:ハムスター名無し2024年06月29日 22:28 ID:kFGu11tU0
YouTubeとアマプラしかみないからねえ。



40:名無しのハムスター2024年06月29日 22:28 ID:CKit9QoS0
だって要らないんだもの みつを



41:名無しのハムスター2024年06月29日 22:28 ID:tkphnBxv0
いらねーーからな



42:名無しのハムスター2024年06月29日 22:28 ID:okGbL10h0
最近のなりふり構わなさは腹立つとかムカつくとか言うよりも気持ち悪い




ちいかわ ハチワレ ミニカー
https://amzn.to/3xDCToY





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧