0 :ハムスター速報 2024年07月07日 17:00 ID:hamusoku
アルティナ オライオン
https://amzn.to/3VQsL4m
高橋一生主演「ブラック・ジャック」原作改変に賛否 人物デザイナーが説明「世界線が違う」
テレビ朝日系で6月30日に放送されたスペシャルドラマ「ブラック・ジャック」で、原作とは性別などが異なる描かれ方をした一部キャラクターについて、人物デザイン監修などを担当した柘植伊佐夫氏が5日、自身のX(旧ツイッター)で説明した。
柘植氏はオファーの段階でキリコが女性となることを知らされていたといい、「石橋さんとは何作かご一緒していましたから新しく素敵なキリコになるだろうと思いました。そこで『女性がキリコになる』というのは原作とは背景や設定が異なりますので、原作と同じ容姿にはしないことを決めました。世界線が違いますから形だけ原作と同じ姿にするのは正しくないと感じたからです。ただし最小限に、『眼帯』『白髪』という記号は視聴者との架け橋に残しました」と振り返った。
同キャラクターの人物デザインについては「今回のテーマが『美醜』であり、BJはじめメインキャラクターが全員『容姿の課題』を抱えている以上、キリコにも暗い過去がありそれを隠そうと反転させた容姿である必要がありました。暗い過去の具体が作品内では語られていないので、逆に浮世離れをした衣装やウィッグによってそれを暗喩させました。奇異さのあるファッションですから、視聴者が原作のキリコ像との乖離や非現実感にハレーションを起こすと予想しましたが、そのルッキズムのメタ体験が今回のキリコデザインの目的の一つであって、本作のテーマだと考えました」
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4433260fef6dbb09104d91cdf9b24d7e0eafca
coz********
1日前
非表示・報告
そもそも世界線なんて中身のない言葉を使うなよ。手塚が描いた世界がブラックジャックの「世界」なのであって、それとは外れていると開き直るのであれば、それはもうブラックジャックではない。世界線が違うと言うのなら、オリジナルで後世にまで語り継がれる作品を生みだせ。それがクリエイターだ
。
1日前
非表示・報告
論点はそこじゃない。
女性に変わったとしても、きちんと描かれていれば納得できる部分もある。
でも、自殺ほうじょは、キリコの信念から逸脱してるから変えてはいけないところだったと思う。
安楽死と自殺ほうじょは違うからね。
この部分を変えてしまった事は、世界線が違うって一言では納得できないんだよ!!
原作をきちんと読み込んでいるなら、絶対にそうならないはずなんだよ!!
キリコが安楽死を請け負いながらも、自分なりの信念を持ってるってのは、あんなにきちんと描かれてるんだよ!!
1:名無しのハムスター2024年07月07日 17:06 ID:b.lPz1LZ0
ブラックジャック(の原作者)によろしく
2:名無しのハムスター2024年07月07日 17:06 ID:QaVWj1RN0
もう嫌や
4:ハムスター名無し2024年07月07日 17:07 ID:SnNh82zU0
世界線が違うとか、それもう二次創作じゃ……
5:名無しのハムスター2024年07月07日 17:07 ID:cif6oHao0
求められていないオリジナリティなんだよなぁ
7:名無しのハムスター2024年07月07日 17:08 ID:bbgT.N8m0
今回で原作原理主義者になったわ
実写化なんてろくなことがない。
俳優どもに飯食わせるための仕事。
実写化なんてろくなことがない。
俳優どもに飯食わせるための仕事。
9:名無しのハムスター2024年07月07日 17:08 ID:QaVWj1RN0
これからは大友克洋みたいに自分でやらなあかんな
10:ハムスター名無し2024年07月07日 17:08 ID:9R0H83xK0
手塚ファンだが、まあ見てなくて正解ってことかな
怒るタネを極力減らすのもまた人生のTipsだ
怒るタネを極力減らすのもまた人生のTipsだ
11:名無しのハムスター2024年07月07日 17:10 ID:fCgoeq7V0
女性だろうがなんでもいいよ
一番の問題点はキリコが安楽死を助ける医者じゃなくて
自殺幇助人になってることだよ
一番の問題点はキリコが安楽死を助ける医者じゃなくて
自殺幇助人になってることだよ
12:名無しのハムスター2024年07月07日 17:10 ID:TSmkcxJ50
クリエイティブごっこしたいならオリジナルでやれ
13:名無しのハムスター2024年07月07日 17:11 ID:IPHGN9Gp0
「名前はキリコですけど別人です」
くらい振り切ってくれた方がむしろ気持ちいいまであるわ
くらい振り切ってくれた方がむしろ気持ちいいまであるわ
14:ハムスター名無し2024年07月07日 17:11 ID:UYyuowl80
原作ちゃんと読んでないんやろうな…
15:ハムスター名無し2024年07月07日 17:11 ID:FxQgrnqN0
キリコをキリコらしくしてるのが見た目だけとか勘違いしてる時点で原作全く見てないんだろうなと
そりゃこんな連中が作ってたら中身スカスカのお遊戯ドラマばっかになるわ
そりゃこんな連中が作ってたら中身スカスカのお遊戯ドラマばっかになるわ
16:名無しのハムスター2024年07月07日 17:11 ID:LoxOEnFM0
コスプレみたいな見た目は馬鹿にされてたけど、炎上したもっと大きな理由はキャラの芯になる部分が改悪されてたからでしょ
これといいアサクリ新作といい、論点がずれてて火に油を注いでるとしか思えないわ
これといいアサクリ新作といい、論点がずれてて火に油を注いでるとしか思えないわ
17:名無しのハムスター2024年07月07日 17:12 ID:aND9qhcQ0
同人誌や創作SSの方がまだ作品や世界観を大切にしてるよ
19:名無しのハムスター2024年07月07日 17:13 ID:tbuMFT6n0
安楽死の定義についての主義主張が一番の問題なのを局もこの人も避けて説明してるのはわざとなんかな
ドラマや映画も企画が走り出してから長くかかるんだろうしあの事があってから持ち上がったんじゃないだろうけど、今後は原作からヒントを得た全く別のストーリーだといちいち注釈を入れて制作発表したほうがええやろな
アメコミは元々ライターも作画も企画も複数で様々な時間軸の作品を同時発売したりするから実写化で話変わっても全然問題にならないけど、日本の漫画は一人の作品だから同じ様にはできないんよね
ドラマや映画も企画が走り出してから長くかかるんだろうしあの事があってから持ち上がったんじゃないだろうけど、今後は原作からヒントを得た全く別のストーリーだといちいち注釈を入れて制作発表したほうがええやろな
アメコミは元々ライターも作画も企画も複数で様々な時間軸の作品を同時発売したりするから実写化で話変わっても全然問題にならないけど、日本の漫画は一人の作品だから同じ様にはできないんよね
20:名無しのハムスター2024年07月07日 17:13 ID:xt33lg9V0
余計なことすんな
21:ハムスター名無し2024年07月07日 17:13 ID:Y1MRGnTG0
どれだけ原作レイ・できるかで支配欲満たすタイプの脚本家いるんよな
22:ハムスター名無し2024年07月07日 17:14 ID:KutM8p750
手塚さんの時代と違うから、変えるのもわかる。
ただファンが、どう感じるかだな
ただファンが、どう感じるかだな
23:ハムスター名無し2024年07月07日 17:14 ID:bcBtIBPa0
キリコの見た目や性別が違うなんてどうでも良いんだよ
でもそこにしか触れてないって事はこいつ解っててわざと話そらしてるだろ
マジカス
でもそこにしか触れてないって事はこいつ解っててわざと話そらしてるだろ
マジカス
24:ハムスター名無し2024年07月07日 17:14 ID:dAw9HKvV0
現代の価値観に合うように過去作品をいじるな。当時の価値観を問題意識を持って扱うこともできないくせに。
26:ハムスター名無し2024年07月07日 17:14 ID:s.EXhh8f0
世界が違うならなぜ「ブラックジャック」として出したのか
その世界に適した医者というキャラクターを創造してドラマを作ればよかっただけ
ブラックジャックというネームバリューで釣って中身は別物
こんなの動画サイトで言うなら「釣り動画」以外のなにものでもないじゃないか
その世界に適した医者というキャラクターを創造してドラマを作ればよかっただけ
ブラックジャックというネームバリューで釣って中身は別物
こんなの動画サイトで言うなら「釣り動画」以外のなにものでもないじゃないか
27:名無しのハムスター2024年07月07日 17:14 ID:0x.MSGxx0
ちゃんと原作読んで脚本作ってないからこんなことになるんだよ
28:名無しのハムスター2024年07月07日 17:15 ID:Eldecfwh0
改変部分が今の御時世とか関係なくただのキャスティングの都合の時点で「オリジナルでやれば?」としかならんのだわ
29:名無しのハムスター2024年07月07日 17:15 ID:BLk6JQIU0
これじゃあブラック・ジャックじゃなくて原作・ジャックやなガハハ
32:ハムスター名無し2024年07月07日 17:16 ID:QS723r5a0
もうどーでもいいよ。
原作ファンにとってあんなものは「ブラックジャック」じゃない。
それだけだ。
原作ファンにとってあんなものは「ブラックジャック」じゃない。
それだけだ。
33:ハムスター名無し2024年07月07日 17:16 ID:J90oo1d90
女性に変更することが先に来とるやんけ
34:ハムスター名無し2024年07月07日 17:16 ID:3eiajFoo0
手塚作品は一通りサーっと読んだ程度だけど嫌いじゃないから
ブラックジャックも気になったけどキリコが性別転換って時点で観る気が失せた
キャラの性別変えるのってすげー萎えない?
女性キャラの方が良いなら手塚先生がそう作っているはずなんだよ
性別含めてそのキャラなんだから勝手に変えるなよと思ったけど観なくて正解だったようだ
自分でもそう思うんだから思い入れのあるファンからしたら自殺ほう助含めて怒髪天ものだろうなぁ
ブラックジャックも気になったけどキリコが性別転換って時点で観る気が失せた
キャラの性別変えるのってすげー萎えない?
女性キャラの方が良いなら手塚先生がそう作っているはずなんだよ
性別含めてそのキャラなんだから勝手に変えるなよと思ったけど観なくて正解だったようだ
自分でもそう思うんだから思い入れのあるファンからしたら自殺ほう助含めて怒髪天ものだろうなぁ
35:名無しのハムスター2024年07月07日 17:16 ID:SXR0QEcq0
もう炎上劇が本編でドラマの内容は導火線なんでしょ
36:名無しのハムスター2024年07月07日 17:16 ID:3JiWspf90
少なくとも人の看板使う以上は主要登場人物の根幹や土台になる部分は尊重するのは大事だと思うけどな。
37:名無しのハムスター2024年07月07日 17:17 ID:y52.Ap5N0
自己顕示欲は高いけどセンスが無いんだろうな
39:名無しのハムスター2024年07月07日 17:18 ID:wBf025vd0
かわいそ
どーせこの人のせいじゃないだろ
大人の事情であの女優を使うってのが既定路線になってて
あとから辻褄合わせの為に色々と下っ端が苦心してる
どーせこの人のせいじゃないだろ
大人の事情であの女優を使うってのが既定路線になってて
あとから辻褄合わせの為に色々と下っ端が苦心してる
43:名無しのハムスター2024年07月07日 17:19 ID:TdVkRFqC0
あえて観なかったワイくんの勝利でええか?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
44:名無しのハムスター2024年07月07日 17:20 ID:CqdZT2IS0
逃げの言い訳に世界線が違うはアホすぎる
自分の自慰が滑ってごちゃごちゃ言ってるのも不様
自分の自慰が滑ってごちゃごちゃ言ってるのも不様
アルティナ オライオン
https://amzn.to/3VQsL4m

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
実写化なんてろくなことがない。
俳優どもに飯食わせるための仕事。
怒るタネを極力減らすのもまた人生のTipsだ
一番の問題点はキリコが安楽死を助ける医者じゃなくて
自殺幇助人になってることだよ
くらい振り切ってくれた方がむしろ気持ちいいまであるわ
そりゃこんな連中が作ってたら中身スカスカのお遊戯ドラマばっかになるわ
これといいアサクリ新作といい、論点がずれてて火に油を注いでるとしか思えないわ
ドラマや映画も企画が走り出してから長くかかるんだろうしあの事があってから持ち上がったんじゃないだろうけど、今後は原作からヒントを得た全く別のストーリーだといちいち注釈を入れて制作発表したほうがええやろな
アメコミは元々ライターも作画も企画も複数で様々な時間軸の作品を同時発売したりするから実写化で話変わっても全然問題にならないけど、日本の漫画は一人の作品だから同じ様にはできないんよね
ただファンが、どう感じるかだな
でもそこにしか触れてないって事はこいつ解っててわざと話そらしてるだろ
マジカス
そっちは忖度が一切発生しないからそらそうよ
その世界に適した医者というキャラクターを創造してドラマを作ればよかっただけ
ブラックジャックというネームバリューで釣って中身は別物
こんなの動画サイトで言うなら「釣り動画」以外のなにものでもないじゃないか
俳優に飯食わせるなら、それこそ面白い原作作れよってなるんよね。
今のあり方は人気にただ乗りしたいだけの銭ゲバでしかない
実写化って本当にろくなもんじゃないわ
原作ファンにとってあんなものは「ブラックジャック」じゃない。
それだけだ。
ブラックジャックも気になったけどキリコが性別転換って時点で観る気が失せた
キャラの性別変えるのってすげー萎えない?
女性キャラの方が良いなら手塚先生がそう作っているはずなんだよ
性別含めてそのキャラなんだから勝手に変えるなよと思ったけど観なくて正解だったようだ
自分でもそう思うんだから思い入れのあるファンからしたら自殺ほう助含めて怒髪天ものだろうなぁ
俳優どもってそいつらが悪いわけじゃないだろうに
一番儲けてんのそこじゃないやろし
どーせこの人のせいじゃないだろ
大人の事情であの女優を使うってのが既定路線になってて
あとから辻褄合わせの為に色々と下っ端が苦心してる
見なきゃ文句言う資格がない勢とかいるけど、見たくもないくらいの不満てあるし、見ないまま文句言うのもあってええやろとも思う。
(´・ω・`)
自分の自慰が滑ってごちゃごちゃ言ってるのも不様
制作が決まって、脚本できた段階でこうなるのは大人たちの事情で決まっているんだから
プロデューサーに言われて監督が撮っているんだし、言うならテレビ局へ直接どーぞ
そっちの意識が変わらないとどうにもならんだろ
ヤングとかもアレだったし、権利者が金の成木くらいにか思ってないんやろ
手塚「俺ならもっと面白いドラマを作れる」
ほんとだよ
何で既存キャラをいじるんかね
ブラックジャックて一話ごとに患者とか胡散臭い金持ちとかが出てくるスタイルなんだから
普通にオリキャラを作ればいいのに
何ならキリコ1回も出てこなくてもいいし
こんなわけわからん設定のキリコなら出さなくていい
記号を残すとかどうでもいいんだよ
キリコとして出すのなら性別、容姿は変えてもキリコの持つ信念や矜持は変えたら駄目だろう
そこ理解していないのなら原作付きなんてやるな
手塚プロが儲け話に乗っかってる時点で終わっとるで
オリジナル任せてもらえる技量がないから原作ついてんのに何を偉そうに語ってるのか
原作付きで受け入れられてる作品が何故良いのかを勉強したほうが良い
独自の世界線で書きたいなら
ご自慢のオリジナルで勝負してくださいどうぞ
タイトル泥棒はいらん
オリジナルでやってくれ
見たくないくらいの不満て当たるからな
後でネトフリやHuluに上がってきたのを見て
「え、コレこんなに面白かったの!?」てなったことないわ
映画館まで行って金払わなくて良かったと思うものばっか
最期にBJにキリコはそんな奴じゃないって説教にうなだれてENDロール
メディアってホンマに何も学ばない連中なんやな・・・
その才能もないくせにな
ブラックジャックて基本一話完結スタイルだから
文庫本1冊分の伏線だらけの小説を無理矢理2時間に収めるよりも
映画にしやすいと思うんだよね
そんな作品すらちゃんと作れないっておかしい
そういう本人とは別な人の設定にすれば良かったのに。せめて、まだ。
二次創作に決まってるだろ
手塚治虫か権利者以外が作って一次創作になるはずがないわ
原作を参考に作りました
って注釈をつければ問題は起きない?
オリジナルでやれ
オリジナルでやる能力のない無能が寄生して宿主を汚すな
改変して成功した作品もあるから一概に改変が悪とは言えないがあくまでも許されるレベルというか違和感ないレベルだからこそ成功してるだけ
ブラックジャックなんて性別だけならまだしも信念すら失ってる、これなら全くのオリジナルキャラとして出したほうがまだマシなレベル
実写ブラックジャックを見てビブリア古書堂の事件手帖の実写版の改変祭を思い出したわ
世間で言う独断専行と同じだよね
ただの無能だよこれじゃ
だから釈明なんてしなきゃならなくなるわけで
むしろ、もうキリコじゃなくてええやろと思う。
そこまでオリジナル要素持たすのなら、キリコを彷彿とさせるくらいのキャラで、別人なら文句も出んやろ
他人をリスペクトできない体育会系の馬鹿共の勘違いクリエイティブの末路だね
ネットが発達する前は有耶無耶にできただろうけどもう誰も騙すことはできない
テレビなんて一刻も早く停波するべき
かといって原作完コピも求められてない
古いからね
良かったんじゃないの?
終わってからも話題になる作品作れたんだから製作陣の勝ちやろ
しかも原作や作者に敬意の無いタチの悪いタイプのやつ
こいつの前に女性化することに決めた馬鹿を引きずり出して吊るせよ
後出しじゃんけんが通用すると思うな
失礼な!
一次盗作です!
ホントそれなんだよな
世界線が異なるとか馬鹿みたいな言い訳するくらいなら性別が違うだけで容姿を可能な限り完コピするか、キリコの記号すら使わず完全な別人として描くべきだった
それをあのクソ安っぽいカツラやツルツルまんまるな顔で表現とか舐めてる
せめて俳優に減量を命じて頬をこけさせるくらいはするべき
完コピを求めている層はいる
少なくともこれを評価している人間よりは
都合の悪いものが見えない人間でないと、図々しい盗っ人にはなれないな
ハム束は嘘丸に手を貸すパヨクってことか
問題はあまりにも造形的な出来が悪かったことだろ
浮浪者にしか見えん
、、
、
デビルマンなんかそうじゃん
見てないけど
子供の切断された腕とか生々しく出した手術シーンとか結構頑張ってた
原作にあったバッドエンディングも取り入れてたし悪くなかったよ
…キリコの登場部分以外はw
そこだけホント浮いてたし安かった、頭でかいしw
まあ芸能事務所かスポンサーの意向で無理矢理ねじ込まれた?って感じだったなー
岸辺露伴は少なくとも脚本がアニメ版のジョジョと一緒
アニメ版ジョジョのスタッフは音監いわくタイアップ先の関連会社の人らも含めて全員「ジョジョとの青春は僕の青春!」レベルで原作愛を拗らせてるめんどくさい人たち
役者ありきの作品だとゲロってる。
どこの事務所にお金を回すかが大切なのであって、内容はどうでもいいんだろうね。
いやいやそれじゃ視聴率はとれないでしょ
少なくとも改変したら視聴率がとれたのは事実
次からもキリコ的キャラは改変した方がいいとなってるはずだよ
古いのが嫌なら最初からブラックジャックじゃなくオリジナル作品を作ればいいじゃん
知名度が高いもので楽しようとしてるのが見え見えだから嫌がられる
ジェームス三木は、加山雄三風にアレンジしているものの、原作リスペクトしてたな。
キャラや原作の方を変えるのが当たり前としている今のTVドラマの考え方がおかしいんだと気付けよ
自己
女ブラックジャックの話と混同してたかも
今は"好きな作品の映像化は見ない"にしてるわ
100%ガッカリするのを分かってみるのは辛いわ
あのさー、、、マンガの原作モノは原作者さんの原作がつまらないからテレビで見られるレベルまで脚本家さま、監修者さまが手直しをしてあげてるんだけど?
そういう事をド素人さん達は、しっかり認識するように!(ピシャリ)
って言ってた奴もいたからなぁ、イマドキの脚本・・・改変家?はみんな同じ考えなんやろな
なんだろう漫画をドラマ化するのは相当難しいだろうなぁ。。
クドカンの池部ウエストゲートパークは本当に凄い。あれ原作の漫画超えしてるって言われてない?アニメのネトフリとか話題にならんけどまた俳優集めてドラマの続編出したら話題性バチバチだろうけどなぁ
もう原作借りるなよw
オリジナルでやれよ
パクってもパクったとバレないくらい別物になるだろ
視聴率に原作ファンを少しでも取り込みたいと思うから炎上するんだろ
病院とかラーメン屋でしかBJを読んだことないけど
キリコって素敵という言葉とは縁遠いキャラじゃなかったっけ?
変えるにしても視聴者がこれは凄いとうなる変え方ならいいんだけどな
20年以上前だけどフジの怪談百物語の番町皿屋敷は
あの原作を純愛悲恋話によくぞ改変したものだと感心した
何故なら🐷が自分を手塚治虫だと言わんばかりに発狂するからね
京アニは🐷が大好きな会社だから絶賛しちゃうのw
年二回のコミケじゃ壁にもなれんから今頑張ったってこと?
ほんそれすぎる
静謐なクール系美女で中身が完全にキリコならまだ良かった
コンビニバイトの専門学校生みたいな見た目でキリコと真逆の自殺幇助なんてトンチンカンな役なら完全オリジナルキャラの方が遥かにマシ
うまい料理を全部混ぜてハチミツも追加すれば究極の料理になると思い込んでる小4思考。
作品のテーマが変わるくらいの改変なら原作ファンは怒る
その例で出すならジブリが適切
ほいでほいで?
要はただの二次創作やんけ
自分はこのドラマを見ていないから内容については肯定も否定も出来る立場にないけれど、「二次創作・別世界線」という切り口自体は頭ごなしに否定出来ない事だとは思う。(実際にそういった切り口の商業作品は存在するし)
とは言え、
>「今回のテーマが『美醜』であり、BJはじめメインキャラクターが全員『容姿の課題』を抱えている以上、キリコにも暗い過去がありそれを隠そうと反転させた容姿である必要がありました。暗い過去の具体が作品内では語られていないので、
具 体 が 作 品 内 で は 語 ら れ て い な い の で
軸に据えたテーマに沿ったキャラクターの設定だって言うんなら、流石に具体を語らなきゃ作品である意味がないだろうがwww
どんどん忘れ去られる悲しみもあるしね
ゴミみたいな改変だと思うし観ないけど
悪いのはキリコを女にするって決めた人よな。
こいつなろうレベルだwww
ついでに二次創作を貶すような言い方をするのもよくないよ
それはただの二次創作嫌いを「せや!」してるだけでしかないからな
作者からの依頼で二次創作のスピンオフ書いて名作になってる作品も今時珍しくない
こういうのは二次創作じゃなく単なる原作の破壊やで…
虚勢が透けて見えるからおもしろいけど
あのさー、、、その優秀(笑)な脚本家ちゃん、監修者ちゃんはどうして何年も前の漫画作品に頼るの?
素人さんにもウケるオリジナル作品は作れないですかww?
人の褌で相撲を取ってる状況を、しっかり認識するように!(ピシャリ)
今回のは安楽死への理解度が低くて医者ですら無くなってるもんな
たしかキリコって戦場での治療や殺してくれって安楽死求める声のストレスで白髪になったんじゃなかったっけ?
それを女にw
まあ無理か
そもそも完コピもできないでしょ
炎上でしか話題になれないならへずまとかゆたぼんと同レベルやろ
そんな言い訳とおらないだろ
従軍医として苦しむ戦傷兵に安らぎを与えてやったというのがルーツなのに
なーんも分かってないカスだったろ
これがTV業界よ
飽きるほど見てきただろ
な、薄い業界だろ?
完全にあの女優のゴリ押しありきの設定になってる
他に、どういう作品へ関与しているんですか?
改変には原作をリスペクトしたものと蔑ろにした結果のものがあるんだよ
後者で好きな原作を小馬鹿にされるくらいなら原作通りの方がいいだろ
ブラックジャックもツギハギは再手術である程度マトモに出来るのにやらないのは移植してもらったことを大事に思っていて醜いとは思ってないはずなんだけど
メインキャラが容姿に問題を抱えてるっておかしいよな、当の本人たちは気にしてないのに
全く悪くないのに若干のヘイトを買うような感じになってる
剛力彩芽さんに、原作改悪についてコメント求めないんですか?フジテレビさんは、そういうの好きでしょ。
安易に改変すると大きく破綻することになる
賛???
散ッ!!
そもそもブラックジャックてタイトルつけんな
中身スカスカなのにこまっしゃくれた漢字ばかり使う
それでいて寄せられている批評には何一つ向き合えていない自己保身だけの悪文
原作要素を大事にしていると言える部分がある(と感じる人が少なからずいる)
ように作らないとただブランドだけを使った虎の威を借る下衆狐という評価以外になりえない
それを自覚して原作からかけ離れたほぼ別物で名前だけ借りてるようなものでしたと
恥を忍んで言えるプライドがあるなら最低限駄作レベルでいられるが
原作リスペクトはあるけどオリジナル全開で作り変えましたとかいう見苦しい抗弁をしてしまえば
原作を巻き添えにしながら駄作未満の存在すべきでないレベルへ貶める事になる
知的な仕事を生業にしているんだから
それが原作者へどれだけダメージになるか(それにより自分へのダメージもあるか)
想像出来たのならせめて炎上してしまった時点で考えを改めて
軌道修正を図る方が良いくらいの事は思い至って欲しい
あと、ブラックジャックという名前も世界線が違うから変えるべきだよね。
犯罪になんねーかなこのクソ行為
まさにこれ。映画やドラマが大コケするという結果で視聴者の意思を示せばいい。
最初からそう宣言して進めてれば炎上しなかったのに
必要なら最初から告知しとけばいい
その苦悩と覚悟と決断を蔑ろにしたら意味ないわな
『世界線が違いますから形だけ原作と同じ姿にするのは正しくないと感じたからです。ただし最小限に、『眼帯』『白髪』という記号は視聴者との架け橋に残しました」』
どうでもいいところだけそのままで草
バックボーンとそこから滲み出る重さがあれば黒髪でも両眼健在でも女でもええわ
同人ゴロよりも原作に敬意がないわ。
製作中にヤバい雰囲気にならんのかな?学芸会以下の脚本と大根役者の寸劇なんて誰が見るんだ?
こいつだって下手にこんなこと言わないで素直に特定の女優を使わなきゃいけなかったので無理に改変しましたとでもいえばいいのに
まあどうせそんなこと言ったら女優売りたい事務所とかから苦情がくるとかでだまってなきゃいけないというのもわかるけど
ちゃんとドラマ見てないのか?
エンドロールで原作の漫画とキャラデ、それから役者衣装を見せて原作に寄せてるって忖度したのに燃えてるから呟いたんやろ
パーフェクトソルジャーだろ
その浅薄さ+自己顕示欲で作品を作って、その浅薄故に自分の作品の軽さに気付けないような人にみえる。
いや仕方ないんよ
男女の比率を同じくらいにしましょうって動きがあるからキャラ変せなあかんねん
脚本家さまや監修者さまたちがそんな優秀なら人様の売れてる漫画の原作に乗っからないで一から話考えればええやん。
原作者が許容してるかしてないかが問題
どうしても安楽死を描きたいなら令和の倫理観に合わせて問題提起すれば視聴者は納得するだろ
個人的にはどうでもいいけど毎回声を上げていかないとク◯連中が好き放題するから話題を取り上げて置かないとね。
ほんとそう。
残念ながら、クリエイティブな才能は漫画、ゲーム、小説に流れている。
ゴミみたいな業界人気取りの無能しか脚本界隈にはいないんだ。
本気で、陽キャの一般人が「俺たちすげーよな!わかってるよな!」言いながら学芸会を褒めあってる界隈。
自分は続編アニメしか見たことないからキャラのブレはよく知らないけど、そもそもあの浮きまくりのカツラが気になり過ぎて観てない。
わざと変にした、反響あって目論見通りってのはなんだか負け惜しみというか何というか
滑り芸だからウケなくて正解みたいなダサ味がある、変にしても魅力は出せよ
大体公開した作品に脚本家が補足入れるとか寒過ぎる
他人のふんどし借りといてんな事言うなら自分で作れよ。
ついでに言うならそれ、原作ファンも敵に回す愚かすぎる発言だからな。
Xで同じ事言ってくれば?
手塚治虫「リテイク!」
黙ってろ塵屑
衣装もヅラも作り物感があり過ぎてコスプレにしか見えないんよ
特にキリコのヅラはもすこしどうにかならんかったんか
今のドラマ作ってる世代は手塚の名前しか知らないし
なんならアトムも何が凄いのか全く理解してない
どれだけ有名だ凄いと言われても昭和のアニメ漫画はガキの見る幼稚なものって認識だよ
そういうのが手塚の名前だけ使えばボクの考えたすごい脚本を見せてやれるって思いこんでる
話題提供コンテンツとしての価値は多少あるかなー程度
消えろ
話自体が良ければせめて「キリコとは別人物なら良作だったのに」と多少の擁護はあるはずなのに。
女医(女優)を出したいならキリコである必要ないしな、キリコの影響受けた劣化キリコ女という設定で良かったと思うよ
でも女優さんのキャリアの傷にはなってほしくないな
キリコは「苦しんでいる者を永遠の眠りにつかせてやると心から感謝して逝った」という、自らの手を汚してでも苦しみから解脱させる漢だったが、幇助か~
原作のストーリーはしっかり拝借して意味不明な改変するし
セリフは原作のあちこちからとってるせいで情緒も深みもない有様だし
センスのない奴が脚本を書くと原作が名作でもここまで薄っぺらいものになるんだなという感想。
アニメが2004年から始まって高視聴だったから比較的若い世代も知ってる人意外と多いんですよ
医療ドラマなんて腐るほどあるんだから
ブラックジャックとして観なければドラマの出来は良かったし
例えるなら、カリフォルニアロールを日本の寿司ですと
カリフォルニアロール職人が言い張れば叩かれるに決まってるよね
やってることは同じ
その手の厄介オタクを無視さえすれば視聴率とれるからね。大した数いないし
権利関係クリアできたらやるでしょ
あのー、、、ド素人さん?あたまで考えようよ
立ち回り下手な奴は次の機会来ないぞ
求められてるのはこの形だろ
キリコは主人公を喰うキャラじゃなければどうでもいいんだよ
見てないけどここまで原作を蹴るならブラックジャックのタイトルに頼らずにオリジナルつくれよって思った
出来ないしやっても話題にならないんだろうけど(乾いた笑い
もしくは「これはブラックジャックの2次創作です!」って書いとけ
他人の褌を汚しまくるコイツ等もだが
キリコが女とかいうチンカスオーダー出した奴等もつめられるべきだろ
いっそオリジナルキャラとして出せば良いのにな。
自信も実力も無い証拠。
想像できない中学生未満の頭だから
陳腐なお遊戯しか作れないんだよ
まあもう観ないからどうでもいいけど
これだから雇われ作家はw
それこそオリジナルの変な女出せばええやん
テレビ局「ピノ子大人になったって事にしましょうか
事務所・テレビ局「いや~キツいっすwww
キリコってキャラクターの一番重要な所でしょ。
本当見なくて良かった。
単に女性に変わっただけのキリコならここまで叩かれなかったはず。
他人の褌で相撲を取るのは醜いし、他人の褌を勝手に汚すの最低。
いっそ、ブラッククイーンの方で出せばよかったのに
BJと因縁深い女キャラがいいなら如月恵とかの方がいいよな
あっちの方がドラマ作るのにイジり易いだろうに
なんでわざわざキリコの性別変えてまでこんなモッサリしたダサい奴出す必要があったのか
君は叩かれてるのを無視してるよね
容姿の”課題”ってのはなんだろ? ”課題”ってのは解決すべき問題ってことか?
キリコは別に自身の容姿にコンプレックスとかないしなあ…。
BJのあの顔の黒い皮膚の部分だって、本人はむしろ皮膚移植してくれた幼少期の友人に対し誇りに思ってるくらいな描写だったと思うが…、制作陣は「BJのあの醜い顔は解決すべきコンプレックス」くらいに思っているんだろうか?
ちゃんと読め、拓殖なんとかに話がきた時点で女性になることが決まってたんだからプロデューサーとか監督、企画が諸悪の根源だぞ
ドラマ的に女性のメインキャストが必要なら、如月恵の他にもブラッククィーンとかキリコ妹とかピノコ姉とか色々いそうなのにな。
本編だとレギュラーでもないけど、だからこそドラマで自由に動かせるし掘り下げしやすいような気もする。
時と場合、患者の(精神的)状態によっちゃブラックジャック先生に手を貸す時もあったらしいしな
覚悟もないやろな面の皮厚いだけ
せめて覚悟あれば、つまらん言われても完全なオリジナルで戦えるはずなんよ
キリコだって軍医やってた頃の経験から尊厳のある死を遂げられなかった人間をせめて苦しみなく終わらせて心だけでも救ってやるってスタンスじゃん
だから助けられる人間は本気で助けるしただの自殺の手伝いなんて絶対しない
そもそも容姿に対するコンプってなんの話だ?
まさかBJのツギハギの事言ってんじゃないだろうな
アレは地雷踏んで半死半生の時に唯一皮膚恵んでくれた友人の形見みたいなもんなんだから誇りに思いこそすれコンプ感じる訳ないだろ
実際作中で移植やり直そうかって提案受けて断ってたじゃねーか
まさか全巻すら読まず作ってる訳じゃないよな?
なら外野がなに言ってもしょうがない
見ない、情報遮断するくらいしかないやろ
この感じだと後世で確実にこのドラマは黒歴史になるし無視するしかないわ
名前と容姿と仕事スタイル真似て活動始めたけど
いつのまにか自殺幇助の道に進んでたでよかったじゃん
ベタに最終回で本物の後ろ姿だけ出したらいい
まぁ、この場合は東方同人みたいな意味での二次創作って意味だと思う。要は素人作品って評価だな
この叩かれ方は無視できる数だし成功の前には些細なことだよね
もんなんだからせめて原作に敬意を払えよ。
BJ「どうだい大将、殺すのと助けるのと気分はどっちがいい?」
Kr「ふざけるな、俺も医者のはしくれだ。命が助かるにこしたことはないさ…」
BJ「ところでこの手術代は誰が払ってくれるのかな? ずーっとたどってみると、どうもお前さんらしいな」
Kr「ばか、せっかくの気分をぶちこわすな!」
逆にたった9話なのにここまでインパクトあるキャラになってるのはすごいと思う。
>じゃあもうキリコに憧れる女医が名前と容姿と仕事スタイル真似て活動始めたけど
なんか落としどころとしてはそれが一番いいような気すらする。
「キリコさんパねーっす!あたしもキリコさんみたいになりてー!」って厄介ファンがキリコの真似して自殺ほう助し始めて、BJに「お前キリコのことなんもわかってねーな」って説教をくらうという。
それをブラックジャックとして発表していいのは手塚先生だけだろう
創造性の足りない似非クリエイターは恥を知れ
そういうことを恥ずかしいと思わない鈍感な人間にはやって欲しくないね
だがそれが良い。
しょせん中韓人のやること。やつらは死なないと治らない。
とはいえ現場で文句言ったとか抵抗した報告なら聞きたいんだけどね。
視聴者巻き込まないでどーぞ!
あったんやがそのまんまやわ。
その他にも原作者が大学卒じゃないと内容を好きに改変するとかもあったな
描写されてない所を足したり、不要なところを引いたりするのは仕事だが
根本の設定を変えるのは仕事ではない
かといって脚本の書式に書き換えただけでは誰でもできると言われてしまうから
苦肉の策で改変して言い訳を考える
原作者が死んでるから好き放題しやすいんだろうな。
現状面倒な相手は高橋留美子と和月辺りじゃないかな?
問題はその異物がひり出した糞を容認してしまう事だよ。
プロが雁首揃えてビジネスに取り組もうって時に、異常を正す事すらできんのか。
一流の作品を後世の三流どもが気ままにいじる姿勢が気持ち悪い
今のドラマ業界って同人誌未満のものしか作れなくなってるんだな
世間からの評価を気にした作者と編集が途中で設定変更したんじゃん
ドラマの問題点はそこだけじゃないんだろうけど
そうゆうのパチンコの演出なら許されるぞ
転職しろ
ピノコ:大和撫子な美人
キリコ:マッチョな女子
世界線が違いますが名前で架け橋になっていただければと思います
これで許されるんか?
脚本家の名前で調べればわかるけど、オリジナルでも漫画原作モノでもいっぱいヒット出してる人だよ
キリコ女体化はプロデューサーが言い出した事らしいし、脚本家が原作全話読み込んでプロット何パターンか用意したところから今回の話に決定したのもプロデューサー
IWGPは小説原作だぞ
原作は読みづらい文体でそんなに面白くないからオススメしないけど
あのドラマはクドカン脚本と堤幸彦演出で一番2人がノッてた時期の作品だったから続編は難しいと思う
とかほざいてる脚本家が本当に多い
売れなかった作家崩れでしかないのに謎の自尊心
たしか今回のドラマに連載50周年記念みたいな事書いてあったから手塚プロ側からの企画オファーの可能性もあるぞ
話しによっては主軸になるだろうけど、メインの女優さんで性別変えてまで出した理由が分からん
ドラマではこれからもキリコをずっと出し続けるのかね?
この人みんな大好き岸辺露伴のドラマの衣装担当だぞ
ええ歳してバラエティーに何を求めているのか?
簡単に言えば、アニメーターを変えて同じ話をアニメにしたようなもの
俺は最初から完全に無視している
たしかにプロデューサーからキリコ女にするよ、タヌキ顔で背も低めなこの女優をキリコにしてねって言われたら結構キツイかも
原作通りの白髪ロン毛にしたら絶対似合わないだろ
脚本、衣装、俳優、他の作品で結果出してきた大物を集めてきたのに、プロデューサーのキリコ女にしようで全てが台無しに…
監督が漫画を読んでるか、アニメを見てるか、分からんが、多分一話も見てねぇで作ったんだろうな
脚本家が自分のアンチルッキズム思想のために既存漫画を利用した
面白い面白くないは全て脚本家の責任
原作には何の責任も無い
嫌だし観ない
だけど好きな作品が糞まみれに穢されてるのに文句の一つも言わないような奴にはなりたくない
わざわざ凡人がアレンジ加えて駄目にするのかね
観ない、存在を認めない事が答え
自殺幇女医の世界線で行きなさいよ。
タラタラ見れて良かったで
こんな連中が視聴率なんか気にしてると思うか
世界線違ったら完全に別物なんだからオリジナルでやれクリエイターなら
原作の知名度でそのジジババに縋ってんのがドラマだけどそんなこともわからんゴミで草
考え方が同人誌レベルやぞ
入れかねなかったんだろうな…
何で女性じゃないといけないの?むしろ原作ちゃんと読んで、キリコの妹出て来るじゃん
あの子にするとかさ…もしくは親戚とかさ…キリコを変えてしまうのは
いくらなんでも違うんじゃないの?女性である必要が全くなかった。キャストありきだな
って思った。
それだと花の慶次だろ
全然懲りてねえもん
しっかり読んでれば変えてはいけない部分がどういうものかわかるだろうに…。
時間がないとか関係ない。原作を預かったものとしてちゃんと実写化してくれ、頼むから。
この釈明で批判してる人たちが「なるほどそれなら納得だ」と思ってくれると考える時点でお察し。
プロならちゃんと頭で考えような
見た目や性別が変えられることよりも、キャラの性格や考え方や信念が変えられてしまう方がキャラクターを壊されたって感じがするよな
見なくて正解やったわ
アメコミは著作権を作者ではなく会社が持ってるからこそ出来る仕様やね、それと早々にマルチバース展開にしてるから批判が少ない
何でもありじゃん
アンチの数が増えると役者と事務所が気付けばいいね
完全なる”事後報告”なら出したもん勝ちなんだけど、??ってしといて平気だとはな。
このドラマのキリコも単なる自殺ほう助人じゃなくて、信念を持って安楽死を執行する人物と捉えることもできるだろう。
そして、そんな定義が許されるのかどうかを世に問うってのもドラマや漫画なんかの創作物の効能の一つだと思う。
実写化=原作改変=良作を駄作に変えて拡散する嫌がらせみたいなイメージあるわ・・・
実写化決定は悲報みたいなもん
自殺ほう助してたのがドラマ見てておかしいだろうと思ってたね
だから何?の一言で終わる反論やめーや
それいいね
如月恵がキリコになったとか混ぜちゃえばよかったのかも
ドラマだとキャラとかエピソード混ぜるのわりとあるし
例えばLGBTや一人の伴侶に縛られない生き方を描いた恋愛漫画があるとして、それは別に構わないんよ
こういう価値観どうですかって世間に問うのも好きにしたら良い。
でも既存の普通の恋愛漫画を持ってきて一途なヒロインを惚れっぽいゲイに改変するのは違うよね?って話なんだわ
ゲイにだって信念はあるとか恋愛の自由化は現代に沿った問題提起だとかそういう話してないから
“ブラック・ジャック 名台詞/名シーン”でググったとは思う。
有名原作とか歴史上の人物とか既存のイメージ出来上がってて
キャラ作らなくて済んで楽ちんだからって丸パクしてるんだろうに
そのキャラの根源ぶち壊したら意味ないだろ
一番主張したいのここじゃね
まあ「ならそんな敗戦処理引き受けるなよ」なんですが
ビッグモーターの諸悪の根源はあの社長親子だってみんな知ってるけど、じゃあ各店舗で除草剤撒いて客の車に傷つけてた実行部隊の店員たちには罪が一切ないのか?って話やん
つーかこの脚本家が内心どう思ってようが、表向きPの方針に賛成して一緒に作品作り上げたことは事実なのに、脚本家悪くない!は無理あるわ
原作を知らない層に見せるならなおさらだろ
原作がこんなもんと思われるだろ
解釈違いとかそういう次元じゃない
その人が読んで育ったものがなろう系で転生モノだったりするんだもの
とか言ってりゃ、しゃーないで済ませてくれたかもなのに
なんだろね
自分の作品と錯覚しているのかな
女性にしないと描写がきついならそもそもキリコ自体要らない話でいい
何から何まで意味がわからない
ブラックジャックってのはそういう作品。
アレンジしたいなら別の作品にするべき、原作のまま制作するものだけをブラックジャックという名前で作って欲しい。
もうこの時点で馬鹿って分かるよね?
菅田将暉はキリコが女になるの知ってたのかもな
キリ子にして役者も磯野貴理子だったら許した
じゃあオリジナルでやれよって話だよねほんと
デザイナーの画像にしろ ないならいらすとや使え
才能に溢れた原作を有り難く使わせてもらえよ
才能あったら自分で一から書いて売れてるだろ
出来ない奴が余計な手出しをするなよ
やってることがメシマズ嫁と同じなんだよ
まずはレシピ通りに作れって
BJ全体でも何回も触れられている作品の根幹テーマのひとつなのにそこに触れるのを避けて、でも対立軸は残したいからダウンスケールしたよくわからない理由に差し替えてるってのが視聴者からアレルギー反応が出てる理由やろ。みんながよく知ってる作品のテーマ自体を歪めてしまってるワケやからな。
キリコが女とか設定が違うとかは瑣末な話やと思うで。
ドクターキリコが女だろうが男だろうが「醜い見た目になって辛いよね…なら、安楽死させてあげるよ!」とはならない訳よ
こち亀みたいに視聴率操作もやった事あるしな。
名前を使いたいだけなのもなかったっけ?こんな感じて。
「素人がプロのレーサーになる人気ゲームを実写化!グランツーリスモ!」
あれってそんなストーリーがあるゲームだったっけ?
ドラマ制作陣には才能が無かった
それだけのことやん TVを見ないことで訴えるしか無いよ
高橋一生は気の毒だけど 露伴の次回作に期待だわ
スイスがキリコと同じことを合法でやってるから変更するのもいたしかたないかも
君の才能じゃドラマは受け入れられなかったんや・・・
普通に考えてクビだろ。大衆に求められてない様になぜ改変するんだろうか
そらいいものなんて無理に決まってる
取材から制作からTV屋はマジでどうかしてる
コメントする