https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXZQO4635841027032024000000-1
0 :ハムスター速報 2024年07月13日 18:30 ID:hamusoku





1:名無しのハムスター2024年07月13日 18:38 ID:.ILKG1K50
さらに上げ底というのがね



2:名無しのハムスター2024年07月13日 18:38 ID:xkSpbept0
時代のせいというか、今ヨーロッパでも中東でも戦争中だからな
高くなって当たり前でむしろ流通が生きてるのに感謝するとこだよね



3:名無しのハムスター2024年07月13日 18:38 ID:TF.y86cC0
カロリーは増えてる件



4:名無しのハムスター2024年07月13日 18:38 ID:uSiCEIkO0
中身スカスカなのはアレだけど専門店と比較するのはかわいそうやろw



5:名無しのハムスター2024年07月13日 18:39 ID:iye6bdEa0
セブンイレブンに限らずコンビニ弁当は(今は)値段と量が釣り合わないから買わなくなったな



6:名無しのハムスター2024年07月13日 18:39 ID:lrJ6WqrS0
コンビニは今や金持ちが行く場所よ



7:名無しのハムスター2024年07月13日 18:39 ID:v8V.0.eo0
2013もすでに高くなって少ないとか言われてただろ



8:名無しのハムスター2024年07月13日 18:40 ID:OjLrgDdd0
買うからつけあがって調子乗るんだわ買うな使うなや



9:ハムスター名無し2024年07月13日 18:40 ID:YZYDHoKD0
インフレが良いとか言ったやつ誰だよ!💢



10:ハムスター名無し2024年07月13日 18:41 ID:uto8KkjZ0
値上げしても買ってしまう無能が一定数いるからよ



11:名無しのハムスター2024年07月13日 18:42 ID:7V0IhYfq0
ずいぶんコンビニ言ってないけどこんなことになってるのか…



12:名無しのハムスター2024年07月13日 18:42 ID:zyio.7oz0
まぁ、こういう情報が出回ってても購入する人は、納得済みやないんか



13:名無しのハムスター2024年07月13日 18:43 ID:9zXXkPP60
美味しくなって新登場(減量)(底上げ)(パケ詐欺)



14:名無しのハムスター2024年07月13日 18:43 ID:CBVyTw5o0
セブンイレブン♪やなきぶん♪
って昔にあったしな



15:名無しのハムスター2024年07月13日 18:44 ID:i3VlyKc90
セブン「オーナーに売れたらなんでもヨシ!」



17:名無しのハムスター2024年07月13日 18:44 ID:twmbCnTi0
セブンに何期待してるんだよ



18:名無しのハムスター2024年07月13日 18:47 ID:4uubtPXt0
セブンブランドオリジナルのシーフードヌードルと、レモンライムのチューハイはちゃんと美味くてコスパ良い。
それ以外は褒めるとこ一個もない。
上底に情熱注ぎ始めた頃からセブン嫌いやわ



20:名無しのハムスター2024年07月13日 18:49 ID:zC.0.DKH0
コンビニ弁当かなり高騰しとるんやな。まあそれでも買うやつがおるんやからお金がジャブジャブ回るってことやろ。この調子で日本もどんどんインフレしていかんとな。



21:ハムスター名無し2024年07月13日 18:49 ID:EGE6Tu6O0
記録魔の日本人を舐めたらあかんという実例
良くも悪くも日本人は何でも取っておくし何でも記録する



23:ハムスター名無し2024年07月13日 18:52 ID:4IUNYUf60
インフレしてんのに値上げしたらお前ら怒るから量減らしたり品質落としてんでしょ?
値上げできなきゃ姑息なことやるしかないし給料も上げられねえのよ
いい加減インフレを受け入れないと結局損なの分かってない



25:名無しのハムスター2024年07月13日 18:53 ID:ENH8Ui5x0
セブン&アイの3〜5月純利益49%減らしいな
こんな事してるから客が離れるんだよ



27:ハムスター名無し2024年07月13日 18:53 ID:gKmW5ibW0
牛カルビ「風」弁当になるまであとどれくらいかしらね。



28:名無しのハムスター2024年07月13日 18:53 ID:4AKdX5r00
他所で買うわ



29:ハムスター名無し2024年07月13日 18:53 ID:0BFjyyPG0
豪ドルなんて2013年と5円しかかわってないよ、何でOGビーフにしないのよ



31:名無しのハムスター2024年07月13日 18:55 ID:8.PZ6zXr0
11年で250円しか値上げできんとは
セブン関係で働く人給与そんな上がらなかったんちゃう



32:ハムスター名無し2024年07月13日 18:56 ID:.iWjp0E40
昨年の肥料価格の値上がりのせいで、今年コメの値上がりマジえぐいからやむなしなところはある



34:名無しのハムスター2024年07月13日 18:58 ID:5NsyIV040
どうしてこんなことになってしまったんだ



35:ハムスター名無し2024年07月13日 18:59 ID:8GhbOcoG0
日本人は貧しくなったんだな



36:ハムスター名無し2024年07月13日 19:00 ID:yzqb6jqy0
もうセブンは勘違い経営が行きつくとこまで行ってしまったから無理だね
再浮上の切っ掛けになるようなものは何もない、デフレに甘え過ぎた企業の末路



37:ハムスター名無し2024年07月13日 19:00 ID:x5NIiLHp0
電子レンジで均一に温める為って上げ底容器が広まってから、表面積同じで盛りが薄い弁当が増えたよね
あと許せないのは、二重箱になってる奴、牛丼とか親子丼とか
底のご飯は外から見えないから減ってもわからないと思われてるんだろうか



40:ハムスター名無し2024年07月13日 19:03 ID:xiRuDfE10
たまにならともかくしょっちゅうコンビニの世話になってるのはもう思考が固くなって周りが見えなくなってる
買い物する場所はコンビニ以外にもあるってこと思い出そうよ



43:名無しのハムスター2024年07月13日 19:04 ID:.9ajt.aU0
漢は黙って性行マートよ。ドン!!!←ワンピース風



44:ハムスター名無し2024年07月13日 19:04 ID:yzqb6jqy0
今じゃセブンよりおにぎりの品質はファミマやローソンの方が上だしな
店内カフェのクオリティも他のチェーンに劣る時点でセブンには勝ち目がないんだわ



45:ハムスター名無し2024年07月13日 19:06 ID:xsVu2Gd60
コンビニ弁当高いいうけど、どこもかしこも値上げしてるからな
牛丼屋も10年前は280円~350円くらいだった。
今は400~470円



49:ハムスター名無し2024年07月13日 19:10 ID:.weHXl6.0
給料を上げろという声を上げないくせに値上げや減量には文句を言い続けるのはなんなんですかね



50:ハムスター名無し2024年07月13日 19:11 ID:LuSq16rA0
ローソン「廃棄するぐらいなら1.5倍にして数量限定で売ればいんじゃね?」




Blue Archive ミカ ~星の呼び声~
https://amzn.to/45SVxWz






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧