202407152
0 :ハムスター速報 2024年07月15日 15:30 ID:hamusoku








2:名無しのハムスター2024年07月15日 15:38 ID:W6yULO9t0
金こそパワー



4:名無しのハムスター2024年07月15日 15:39 ID:BGs1ge.g0
なんとも羨ましい



6:名無しのハムスター2024年07月15日 15:41 ID:BGs1ge.g0
ボーナスを大盤振る舞いされるよりも基本給を上げて貰った方が嬉しいかも



7:名無しのハムスター2024年07月15日 15:42 ID:E6TqGJg40
誠意とは言葉ではなく金額
これが真理



8:名無しのハムスター2024年07月15日 15:42 ID:99FiFE.g0
賞与より基本給の底上げでしょう



10:名無しのハムスター2024年07月15日 15:43 ID:tVudjn0q0
世は金なり



11:ハムスター名無し2024年07月15日 15:43 ID:X4AE.R250
金は全てを解決する



5:名無しのハムスター2024年07月15日 15:40 ID:dpd9EmvC0
俺も1億の家に住んでレクサスとかベンツ乗りてえなあ
世帯年収1200あるけどむりむり



9:名無しのハムスター2024年07月15日 15:42 ID:lN21aAGJ0
いいなぁ
俺プライム市場の会社だけどボーナス低かったよ
尚IT土方
IT企業に勤めてる人なら聞いたことはある会社だよ



13:ハムスター名無し2024年07月15日 15:44 ID:w1UXuyVm0
仕事は金を稼ぐ為にやるものであって生きがいとか夢なんて
言っている時点で甘ちゃんだよ。金以外に何があるんだ。
答えろ経営者ども。



14:名無しのハムスター2024年07月15日 15:44 ID:n3rWoLm60
そら売り上げがそこまで上がればな
こんなことできるのは観光客で潤ってるところだけやん



15:名無しのハムスター2024年07月15日 15:44 ID:O14G8Qfk0
本当は基本給を上げた方が有り難いんだが
賞与だけでも増やすならまだ良識的な企業だよな



16:名無しのハムスター2024年07月15日 15:44 ID:35XEonm40
っぱ金よ



17:名無しのハムスター2024年07月15日 15:44 ID:sP.d0zNS0
金は命より重い



18:ハムスター名無し2024年07月15日 15:44 ID:kD0QgMmJ0
金を貯めこみまくって何をしたいんだろう、と思う
従業員に還元するのも大事だよなぁ
てゆーか、企業にとって従業員こそ宝だと認識してたら、普通に払うよなー



19:名無しのハムスター2024年07月15日 15:45 ID:xxnGqVg50
来年の所得税で泣かされるパターンのやつや



21:名無しのハムスター2024年07月15日 15:46 ID:BGs1ge.g0
昨今の流れで新入社員の給料を上げたら中堅社員と変わらない額になってモチベーションが下がってる企業もあるとか
結局のところ人間は金次第よね



22:名無しのハムスター2024年07月15日 15:46 ID:F7OrUq6V0
普段の給料が安かったりしそう



25:ハムスター名無し2024年07月15日 15:48 ID:z..JomIx0
金はやりがいだよな



26:ハムスター名無し2024年07月15日 15:49 ID:NRjsH8uK0
誠意、誠意、誠意っ!!

経営者として恥ずかしくないのかっ!?



28:ハムスター名無し2024年07月15日 15:50 ID:FRTJaK2n0
「出します」ではなく「出しました」なのがいいね



29:名無しのハムスター2024年07月15日 15:51 ID:KTgvkC4c0
本題のは外国人観光客相手で売り上げ伸びてるから大盤振る舞いできるんだよな、全てがそういう業種では無いし成果も売り上げも無い状態で出せるもんじゃないんだよな



31:名無しのハムスター2024年07月15日 15:52 ID:gQak60p70
多くの普通の人は志もないし、目先の金や物質的な豊かさに酔いしれるだけだからな。

やりがいや目標、夢や未来の為に頑張る、良い生活より尊い価値観がある、なんてのは選ばれし人間だけの特権。

金の為に働く奴の価値なんてたかが知れてるが、金を与えればその餌を目当てに真面目そうに働いてくれるだけマシ。



32:ハムスター名無し2024年07月15日 15:52 ID:y9ZawaLh0
経営者としてはこれが本当の姿
働かせて出す金は渋るなんてのが通じてた時代がおかしいだけ



34:ハムスター名無し2024年07月15日 15:52 ID:mo5SfKkT0
まずやりがいの大切さを主張する経営者自身がやりがいで暮らしてみろよって話よね



35:名無しのハムスター2024年07月15日 15:53 ID:0n9eBcB90
ありがとうはいくらでも言えるけど、腹は膨れないし、懐も温かくならないからね



36:名無しのハムスター2024年07月15日 15:54 ID:C.xHWUVm0
頑張ったら報われるという当たり前のことが欲しいんです



39:ハムスター名無し2024年07月15日 15:56 ID:G.M..rHR0
赤字の仕事ばかり取ってきてサビ残でやれとかいう会社に爪の垢を煎じて飲ませたい



40:名無しのハムスター2024年07月15日 15:56 ID:Xge..bwW0
要するに市場価値のない企業に労働者はぶら下がるなって事だよ
さっさと最低賃金を倍にして金利も上げてついてこれない企業は潰せ



41:ハムスター名無し2024年07月15日 15:56 ID:ZqnTcli30
あたりまえ体操



42:ハムスター名無し2024年07月15日 15:57 ID:.caaiP.e0
従業員から搾取してギリ成り立つ程度の会社は潰れてどうぞって話だよなぁ



Blue Archive ミカ ~星の呼び声~
https://amzn.to/45SVxWz






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧