
0 :ハムスター速報 2024年07月16日 07:01 ID:hamusoku
【小学生のための認知症サポーター養成講座】
— 江東区 (@city_koto) July 15, 2024
認知症は長生きする誰もがなる可能性のある身近な脳の病気です。夏休みに親子で認知症について学んでみませんか。
■日時
8/7(水)14:00~15:30
■場所
江東区文化センター 3階レクホール
詳細https://t.co/kJqRZUWOoe#江東区 pic.twitter.com/nOZ6B39wgM

リンク先も読んでみましたが、認知症サポーターに期待されることはこちらの画像の通りだそうです。
— 拳太郎 (@kobushi_tarou) July 15, 2024
これを小学生に期待するってめちゃくちゃでしょ。 https://t.co/CS9Xv88FrS pic.twitter.com/fK0vTdV3ra
そんなことやるより、認知症だらけの施設や終末期医療の現場への見学などをやった方が遥かに子供達と国家の未来にとって為になると思いますよ。
— odacchi♥️🥃&IC🐶 (@is_odacchi) July 15, 2024
「寿命とは何か」「幸せな最期とは何か」みたいなことを考える機会を子供達には与えてほしいです。
数多の認知症患者をみてきましたが、思い通りにならないと暴言、暴力、唾吐を吐く。若いスタッフの股間を触る、失禁、手にうんこが付いている等普通にありましたよ。
— コロ ラルフローレン (@kazu115984981) July 15, 2024
何故小学生にサポートさせようとするでしょう?危険です。
思いやりの心を育みたければ大人同士でやって背中を見せていきましょう。
自治体が率先してヤングケアラーを養成する国、どうかしてると思う https://t.co/bmiteb4Dhh
— 世代間格差 (@roujin_kansha_) July 15, 2024
介護ポルノや冗談でなく、区の財政措置にて執行するんですよね?介護現場では認知症者の暴言、噛みつきや蹴り、壁に追い詰められた女性が上半身を何度も殴られる暴行、眼鏡が壊れるほどの暴挙、セクハラなど過激な事例が頻繁に報告されているが確り教えるよう。虚偽教示の美辞麗句で粉飾・隠匿するなよ https://t.co/NoDrbQfNhV
— 葉隠れ (@osanpochuudayo) July 15, 2024
!?!?
— でこぼこベッド (@bed_dekoboko) July 15, 2024
認知症患者なんて弄便するわ噛みつきや引っ掻きで攻撃してくるわの、大人相手でも危険な存在なのに
小学生をそれに引き合わせて、あまつさえサポートさせるなんて正気ですか!?
重大な人権侵害ですよ!?
これをクリアしないと卒業の単位がもらえないとなれば、仕方なくやるだろうな。
何かあっても責任取れるのか?って思う
ヤングケアラーに洗脳するのか
子供達を都合よく使おうという魂胆が見え見えなのはいかがなものか
認知症への理解を深めましょうってぐらいの話じゃん
アホだなぁ
一つ許せばどんどんエスカレートするに決まってるじゃん
今の社会保険料見りゃわかるやんけ
ホームページから詳細辿ってくと、期待されることに
近隣の認知症の人や家族に対して、自分なりにできる簡単なことから実践する。
ってあるぞ
重度の認知症になったらダラダラ生かさずに安楽死させろよ
どれだけ社会のお荷物になってんだ
直接やらないのは当たり前だが間接的でも下手すりゃトラウマになるぞ
こういうのを「地獄への道は善意で舗装されてる」って言うんでしょ?
責任能力が限定される可能性があり
小学生に何があっても、何も補償が無いリスクあり
痴呆症老害の世話は小学生にやらせる事じゃないわ
めちゃくちゃ怖かった。
お皿を片付けましょうって片付けただけなんだけどね。
あれ以来絶対に介護施設は働きたくないと思ったよ。
小学生に見せるものでもない。
もっと楽しめること、笑顔になれる所に行かせるべきだと思うわ。お菓子の工場とか、飛行機整備とか。
効果あったやん
今の若い子達にも絶対に介護なんてしないという意志を持たせようぜ
早く死ね
危害加えた時点で殺処分してまえ
この国の節操の無さ、安易さは度を越してるわ。
逆効果だよ!
こういう仕事に就かなきゃならなくなるのね
これが現実なのよ
ママがお受験お受験っていうのはそういうことなの
人気出るんじゃね?
選挙対策にもなるでしょう。
安楽死制度について議論させたほうが為になるよ
率先してやれ
次にその子供たちもだ
そこまでして100…いや1000%安全なら募集してもいい
もちろん強制ではなく任意でな?
女の子なら襲われる危険性が高まるし、そうでなくても暴力振るってくるぞ
特にこれからは団塊世代という若い頃から暴れ回ってた自己中世代が認知症になりまくる時代だから本当に危ない
がうる ぐら
https://amzn.to/3RZGUei

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これをクリアしないと卒業の単位がもらえないとなれば、仕方なくやるだろうな。
何かあっても責任取れるのか?って思う
ヤングケアラーに洗脳するのか
子供達を都合よく使おうという魂胆が見え見えなのはいかがなものか
認知症への理解を深めましょうってぐらいの話じゃん
アホだなぁ
一つ許せばどんどんエスカレートするに決まってるじゃん
今の社会保険料見りゃわかるやんけ
重度の認知症になったらダラダラ生かさずに安楽死させろよ
どれだけ社会のお荷物になってんだ
直接やらないのは当たり前だが間接的でも下手すりゃトラウマになるぞ
親族以外にやらせようとするのは論外やけどな
こういうのを「地獄への道は善意で舗装されてる」って言うんでしょ?
責任能力が限定される可能性があり
小学生に何があっても、何も補償が無いリスクあり
痴呆症老害の世話は小学生にやらせる事じゃないわ
めちゃくちゃ怖かった。
お皿を片付けましょうって片付けただけなんだけどね。
あれ以来絶対に介護施設は働きたくないと思ったよ。
小学生に見せるものでもない。
もっと楽しめること、笑顔になれる所に行かせるべきだと思うわ。お菓子の工場とか、飛行機整備とか。
早く死ね
危害加えた時点で殺処分してまえ
効果あったやん
今の若い子達にも絶対に介護なんてしないという意志を持たせようぜ
この国の節操の無さ、安易さは度を越してるわ。
逆効果だよ!
こういう仕事に就かなきゃならなくなるのね
これが現実なのよ
ママがお受験お受験っていうのはそういうことなの
人気出るんじゃね?
選挙対策にもなるでしょう。
安楽死制度について議論させたほうが為になるよ
ホームページから詳細辿ってくと、期待されることに
近隣の認知症の人や家族に対して、自分なりにできる簡単なことから実践する。
ってあるぞ
率先してやれ
次にその子供たちもだ
そこまでして100…いや1000%安全なら募集してもいい
もちろん強制ではなく任意でな?
知能障害の集まり見てもうわあとしか思わんぞ
だからそういう意識を変えさせるのが目的やろ
女の子なら襲われる危険性が高まるし、そうでなくても暴力振るってくるぞ
特にこれからは団塊世代という若い頃から暴れ回ってた自己中世代が認知症になりまくる時代だから本当に危ない
ゴミ出しボランティアとは全然違う話よな
十把一絡げに語ってる奴の方が認知に問題あるわ
養成ということは将来的に体よく使う気満々じゃん
そういう苦行はちゃんとお金はらって大人のおばさん、おじさんがするもんだよ
兄がしょうがい者だけど、なんど56してやるたいと思ってるか。ああいう闇を純粋な子供にみせるもんじゃないんだよ、性格がひんまがるぞ
夫の親介護して、毎日壁にう○こ塗りたくられて
それで発狂してノイローゼになりかけたと言っていた。
大の大人がう○こだけでもノイローゼになる。
この一つのエピソードを聞いてるだけでもとんでもない惨状なのに、小学生になにをさせようとしてるんだ。
まずお前ら介護の現場で惨状を見て死んでこい。
所謂 お世話係を量産するのか、、、
こういうのは子供の親が徹底的に突っぱねてほしい
修学旅行で支援学級の子の世話させられそうになってた仲の良い友達は、父親が抗議して一緒に回れることになった
「一緒の班にしてくれ」って先生に話に行ったら、なぜか説教食らったのも思い出すわ…
そいつ、本当悲しそうにしてたから、親が守ってあげてほしい
エコーチェンバー極まってんな
アニメや劇で紹介ってあるから現場でリアルを直接ではないんだろ
ここから誘い込む罠をはってるんだな
認知症になるとどうなるのか?とかの勉強くらいならいいが世話だの体験はやめとけ
他人のジジババの世話をさせるのは違う
県外施設への投棄だよ
自分の親や大切な人が誰でも認知症になる可能性がある中で、認知症とは何か正しく学びましょうっていう普通の話じゃん
中身を理解せずに発狂してる人たちはフェミと変わらない自覚ある?
猫の国があるのならむしろそっちの方が平和で天国
これに発狂してるガイジだらけなのやべぇわ
埼玉のゴミ出しみたいなリアル労働力じゃなくて見て聞いて学ぶ系みたいだし、表面的には怪しいチューチュー団体とかも絡んでなさそうだし。
まあ、リアル過ぎたらショックを受けるだろうことと、キッズサポーターになりませんかの一文が少々気にかかるくらいかな。
詳細見れてないお前がアホなんやで
体力有り余ってんだからそれぐらいやれば
詳細わかってないお前がバカなんやで
自分の子供が介護職目指す前に現実を見せてあげるのも良いかもしれない
と思う人間を増やす作戦ですか?
動画とか、冊子見ながら認知症とは…みたいな説明受けただけだったよ。町中でもし認知症の人に出会った時に(徘徊していたり、裸足で歩いていたり等)どういう風に対応するのが良い・良くないのか、みたいな事とかも講座にあったんだ。核家族化してきてるし、独居や高齢者のみ世帯も増えてるから、ご近所さんの目も必要です、みたいな。
企画者の趣旨なんか知らんけど、高齢化すすんでるし、認知症になるとどういう風になるのかを知る良い機会にはなると思う。
小さな頃からすりこみをやって将来それが当たり前と思うようにするんでしょ
だって人材不足な上に誰もやりたがらないんだもん
じゃあ強制ボランティアとしてやらせるしかないじゃん
実際に認知症患者の世話をさせるーとかならアレだがアニメ、寸劇を交えた軽い勉強会を短時間やるだけの講座みたいだしなぁ
これを悪の手先をつくる洗脳手術でもしようとしているかのように叩くのはさすがになんか病気なのかなと思ってしまうわ
少なくとも、自分じゃ何もせんのに批判だけするのは、蓮舫やその信者味がある。
親の面倒もみなくなりそう
むしろ成人が気軽に学べるものないの?
しかも児童に
児童労働問題後進国かな?
色々持たん
知ることで出来る心構えってのはある
未来ある子どもじゃなくて、ここで女叩きしかやる事のない高齢ニートにやらせようぜ
色々あって老人もニートも数が減りそうだが構わんだろ
知ることは大事だし知ってれば不意な遭遇でも対処もできる
おまえらSNSに毒され過ぎなんだよ
行きたがる子供なんて皆無だと思うけど
◯ ボケ老人
私なら苦情は勿論入れるがそれでも強行されるなら休ませる、それについて子どもがグチグチ言われたら転校させるわ
今Twitterは子供に介護をさせるなブームだから炎上させたい放火魔が群がってるだけ
「ボケたじいさんが毎日壁にう⚪︎こ塗りたくるせいで母ちゃん発狂してノイローゼになった」
これだけ聞くと認知症という病気を理解してない人間にはただの笑い話に聞こえるだろうな
そういう大変さ、悲惨な現実も理解することから始めるのは大切だと思うぞ
尊厳死導入で解決できる問題
・高齢者医療費
・高額社会保険料
・介護士人手不足
・医療従事者人手不足
・家庭介護による子どもの負担
・介護施設不足問題
・生活保護受給者削減
・年金支給額削減
良いこと多いと思う。
自分も尊厳死が選べるなら選びたい。
日本の社会保険
詳細見たがアニメ、ミニ劇、ロールプレイをやって認知症への知見を深めましょう
身近に認知症患者がいたら病気と理解する事から始まってもしできるなら助けられる事色々ありますよって内容だったがどこにそこまで悪感情持つようなものが載ってるんだ?
認知症への理解深めるなら座学で良くね
凶暴老人のVTR見せるだけでいい
他人のジジババの為の強制労働と、単なる認知症に関する勉強会は全く別物なんだけどな
マジでそう思うわ
若い世代を犠牲にするな
種の植わってない植木鉢に水をやるような無駄なことをして未来を潰すのか
自分だったら○なせて欲しい
お前は論点理解出来てないわ
ゴミ出しボランティアも支援学級のお世話も問題なのは児童に(実質)強制させてるという点
これはあくまで参加を募ってるだけなので全く別の話
脳みそ壊れて人格消失してんのになんであいつらあんな元気なんだろうな
認知症患者によるセクハラ、暴行は日常的にある
子供にトラウマ植えつけてどうすんねん
空回りして終わりそう
みんな悩んでるんかね
自分の親族、祖父母あたりが近い将来なる可能性があることに理解を深める事が目的やと思うが
今の子供が老人になる頃には常識は更に変わるよ
中学校の時におそらくボケた爺さんがこけたの見て大丈夫かって声かけたんたがいたいよーいたいよーしか言わなくて気味悪いと思いつつも近場の大人呼んで助けてもらったんだが一緒にいた友人は最初にほっとけとか言ってたわ
こういったとこでこういう病気があるって理解できてたら子供でもなんかしてあげられる輪を広げられるんちゃうかなぁ
特別授業の成果を高く見積もり過ぎなんだよ
自分の家族や知人がもしそうなった時、あって困る知識じゃない
急に親の介護が必要になって、
制度や接し方なんか何にも分からんから慌てて色々本読んだわ
こんなもん理解深まるどころか、ますます「やっぱり年寄りは悪!滅ぼそうぜ!」ってなるだけだと思うけど
コレを決めたゴミ供全員逮捕しろ
行く人いるんかな
こういう脳みそが昭和のままアップデートされてない奴にこそ講座を受けさせるべき
なんでもかんでも子どもにやらすな!
ヤングケアラーは立派な虐待やぞ
介護者初任者研修の資格取るのに半年は掛かるのとか知らんのやろうね
2時間程度の座学はあくまでも簡単な知識を学べるだけで実務なんてほぼ無理だよ
認知症と変わらねーわ
『江東区』『小学生』『認知症サポーター』
このワードだけ見て「行政が子供を奴隷にしてる!」って認識しちゃってるんだろうな
まともに話の主旨を理解できない、文章を読めない人間が多すぎる
これ認知症って何か教えるだけだから
介護者育成講座じゃないよ
小児愛者のある老人だっているかもだし接近させて世話なんてさせたらロクなことにならないと思う
それで何かトラブルがあっても老人サイドは認知症を盾にすれば何しても許されるんでしょ
ヤングケアラーを無くすのが重要課題だからだぞ
バイトの謳い文句と一緒で、いつの間にかあれもこれもとやらされるぞ
仕切ってるヤツラにまともな感性がないから
怒られるまでは続けていいとか思ってるんだろうな。
認知症サポーター養成講座受けたことないの?介護させるとか面倒見させるとかじゃないよ
例えば小銭の計算が難しくて何でも一万円札で払うから、店員さんは一緒に小銭数えるとかのサポートができるよ的な啓発講座
もう20年くらい前からある制度だし、子供向けの養成講座もずいぶん昔から普通にやってるよ
中身調べもせずアクセス稼ぎで適当な記事作るハムちゃんも良くないし脊髄反射で叩くのも良くない
自分だけで完結する事ならまだ我慢できるけど、クラスの皆んなと一緒になって取り組まないといけない事にも協力出来なくて虐められてしまった
事情なんて話せないし、学校や家でも我慢し続けなければいけない生活は苦しい
そんな子を増やすような事はしないでくれ
理性のタガが外れてる人がいたりするからねぇ、役所は認知症を甘く見てるんやろなぁ
理解できない事が理解出来るだけや
サポーター養成講座は座学だよ
子供向けだと寸劇とかやるんじゃないかな、そんで道徳の時間みたいにどうしたらいいと思うか発表するとかそういうレベル
あくまで認知症について知って※98みたいに認知症=凶暴みたいな思い込みを無くすのが目的
あれもこれもやらされるとかは一切ない
※欄民の住んでる自治体でも当たり前にやってるし、スーパーの店員とか受講してたりするはず
>事情なんて話せないし
それこそ社会に認知症の理解がなかったせいだろ
かわいそうな被害者振ってるけど自分のような子を増やさないでほしいと本当に思ってるのか?
将来目指す方向を考えるいい機会になる
担い手不足解消に、全く知らないし興味すら無い、から
将来職業選択に少しでも入れるため講座
強制参加でもないし、なんだかな
これはハムがバカ。バカハム。
弱者に面倒ごとを押し付けるやりかたは如何かと思われる。
札幌ドームの件にしても公務員は 責任を取らず全てが他人事なので、参加するなら親御さんはよくよく考えた方がいい。
文句言う前に、まず自分が60過ぎたらこの世から去る宣言と親や祖父母にも60過ぎたらこの世を去って欲しいと宣言するとこから始めろよと
大人に責任を押し付けないでね♪
理解を深めるのが目的だし、騒いだり叩いたりするようなことではない。
訳も分からず叩いてる奴は、自分が簡単にネットに扇動されやすいのを自覚した方が良いよ。
サポーター養成講座の講師資格持ってる俺だよ
講座はあくまで認知症ってのはどんな病気か、もし身近にいたらどう接するかを学ぶもので
※74が思い込んでるみたいに介護要員を増やすとか世話を押し付けるようなものではないよ
自分の家族がそうなったときに早めに病院連れてこうとか、外で会ったら優しく接しようとかそのレベル
特に子供向けの講座なら、なにかのときはすぐ大人を呼びなって教えるはずだよ
詳細わかってないバカの※74にもなるべくわかりやすいように書いたつもりだけど、理解できなかったらごめんね
どこの自治体でもやってるし、依頼すれば職場とか自治会とかに無料で講師派遣してくれるからいっぺん受けてみたら?
なんつー言い方をw
やはりこの記事自体が思い込みを誘発させそうな内容になってるよね
出るよ
季節に合わない服着てウロウロしてたら認知症かもしれないから、徘徊っぽいなら大人を呼ぶ、って認識できてれば成果だろ
全国でこの手の子供への強制と搾取がガンガン増えそう
狂土人にでもやらせれば?
現役世代には自己責任と言いながら、高齢者の自己責任相当分は社会に対する責任と言い訳して子供に転嫁しようとするとか、ホントろくでもないブラック社会だなあ
NG行動やら「大人に知らせる」って教える為の講座だもんなぁ
ボランティアしろとか介護しろとかいう話では無いのにイメージで叩いてる奴はどうかしてる
どこのディストピアだよ
こんなのは勉強でも経験でも何でもない、奴隷育成だわ
自分の家族までで留めておく内容ならまだ分かる
外で会う認知症の人まで気に留めましょうって講習は、あの世代が散々言い放ってきた自己責任とは対極だと思うが?
・認知症の脳のメカニズムと患者の心理
・認知症になった家族への接し方を考える
・町で困ってるそれらしいお年寄りを見かけたら大人に知らせる
介護しろやらボランティアしろなんて内容ではない
条件反射で叩くとかバカじゃねーの
支援するためのアプリ開発とかみたいなのにしろって
公務員どもはアホなんか?
せめて意識がはっきりしていて穏やかな状態の人の話し相手やろ
うんこで遊んだり、うんこ食べたりするんだから
これオレンジバンド貰えるやつでしょ?
ケアの仕方学ぶようなもんじゃないぞ。
やらされないよ
それが目的か?
>・認知症の脳のメカニズムと患者の心理
>・認知症になった家族への接し方を考える
>・町で困ってるそれらしいお年寄りを見かけたら大人に知らせる ←少なくともこれは要らん
あの世代が、自分の親をよその子に丸投げする為に介護制度を作って、自己責任と言って安月給で介護させて、自分の番になった時には手厚くやってくれ、ってのは筋が通らん
認知症になった家族への接し方で、むしろ3番目の代わりに毒親に対してはいかに放置するかを教えてもいいくらいだわ
それでいいだろ
憎しみの感情を抱くくらいになれば良いのになwwww
雑用は全てやらせろよ
女性スタッフには暴れたりするが
男性スタッフには素直に従うことが多かった
子供の内に経験しとけば、将来こんな奴らを相手にしない職に就こうと勉強したりするだろ
こんなのと勉強を両立して難関大に入った人を勉強だけって罵るバカ人事になってしまう
いくら何でも質が低すぎる
女性スタッフには性的に触るしな
実の孫にも欲情してたし
これよ。
幼少期から学ぶことによって、ヤングケアラーにはならないという意思を持たせるのを目的にすればいい。
学習できずに、学生時代から遊んでる奴が介護職になってもらえば、皆ハッピーや
その前にこのゴミみたいな草案を出した馬鹿が
実践して試してみなさいな。
他人へ不幸になる事はして欲しくないと思うのは普通の事じゃないんですか?
未来ある若者を苦しめてまで生きる価値のある命など無し。
認知症の人よりも、人の話を聞かずにキレ散らかす家族の方が厄介。
市町村議会議員とか首長とかも受講してる人多いよ、県もかな
自治体なら職員に講師役の資格持ってる人が必ずいるから無予算で半日もかけずにできるから
選挙云々以前に自治体の施策として全員受けてもらってるところもある
って胡散臭い文章やな
外で会うって徘徊してる認知症患者を見かけたらってことでは
例えば雨の日に傘もささずにパジャマ姿・素足でこっそり歩いてるジジババ見かけたら認知症で徘徊している可能性が高いから大人を呼びましょう、とかそういうことなんじゃないの知らんけど
自分が認知症になったら真っ先に過去の発言忘れそう
男の子も可!
熊本J⭐️A(何故かNGワード。何でだろう?)の二の舞になるかもね。
どっちにしてもいい方向に行くんじゃね
内容は受講者によって変えるから、今回のやつがどういうのかは細かくはわからんけど、
外で会う人を気に留めようのレベルが※170が考えてるのとは違うと思うぞ
大人向けなら、例えば隣の人がゴミ出しに苦労してるようなら声かけすると上手くいくかもとかはやるけど
子供にそういうことは求めないよ、基本は接するときは優しくね、困ってたら大人を呼びなってだけ
認知症は何もわからないから酷く扱っていいみたいな奴らを増やさないことが第一目的なので
あの世代ガーは知らん、それってあなたの感想ですよね?講座主導してるのは年寄りじゃなく厚労省ですよ
認知症って若年性もあって10代でなったケースもあるんで決して他人事ではないんよ
そういうのも教えてくれるよ
そういうことです
認知症について正しい理解をするための講座(座学)があるので良かったら任意で受講してね
って呼びかけただけでクレーム入れて転校させる親の方が遥かにヤバいと思う
お世話係と知識の普及啓発の区別もつかず大騒ぎするモンペだもの
無理ですこれ
こういうので問題が起きたら永続的に関わった公務員の給与を永続的に10%ダウンさせてあげようよ
議員は名前を晒し上げよう
これがないから無責任なことをし始めるんだよ
こういう生産性ゼロの業界に人員突っ込んだらますます日本衰退しねえか?
介護って生産活動より優先すべきことか?
どう危ないの?
自分だったらと思うとすごい嫌だが
お年寄りだからって体力無いだろう思ってるんだろうけど殴られたり襲われたりするぞ
それがおばあちゃんであっても殴ったりするぞ
パヨみてーにこういうの全部潰すんか?
YouTuber怒り言動(日々キレてます)
講座内容を理解した上でコメントしてんの?
こういう講座がボランティアでやるならいいんじゃない?
税金使ってないよね?
実際に何が起こるか想像できないんだろうな
認知症の老人なんてただのモンスターよ
そのうち小さな小学生が殺されてから問題になるんだろう
あの大量殺人犯
やってんのは基地外自治体だろ、国じゃねーよ
とりあえず自治体に巣食ってるやつらを炙り出せよ
介護ってやった人しか過酷さも実情も知らなくて、
社会に理解がないのが1番の問題なんだよな
将来こうはなりたくないと安楽死制度が望まれるようになるわ
ほとんどの人はサポーターって言葉だけ見て勝手に想像して騒いでるだけよな・・・
事業者だからボランティアでオレンジリングの講師を定期的に引き受けてるけど
みんなよく知らないのになんでそんな強気なんだろう
なにがしたいかって、そういう風に人間なるし家族がそうなった時に理解が少しでもあれば予防に繋げられるかもよってのを教えてるだけなんだけど
認知症の進行速度とか知らない人はびっくりするから
いざそうなったときに爆発する娘息子が多いんよ
認知症への理解なら自分とこのジジババが入ってる老人ホーム行けば見て分かるだろ
なんでわざわざ強制的に老人に接触させなあかんねん、なんかあったら誰が責任とるんだよ
実際理解が足りてないから周囲の理解得られなかったんだろ?最近かどうかとかは関係無い
そんなん自己責任ですわ
就職活動してる時にその世代に散々言われたんでな
誰がそんなゴミに我が子差し出すと思うん?
バッチいのに近づけたくもないのによ
理解してハイ解散じゃ誰も得しないし、やる理由ないよな。手間をかけるだけの何かしらの見返りはあるはず
少なくとも住所は控えられないようにしないとカモリストに入れられるぞ
1時間半の座学のみの講座で実際に認知症老人との触れ合いなんてある訳無いだろ…
ちゃんとリンク先読もうぜ
老人ホームにも行かないし強制的に接触もしないんだけど、何見てそんなに怒ってるの?
まさかハムちゃんの炎上狙いタイトルしか見てないわけじゃないんでしょ?
親子で~というのも名目だと思うけどね
本来的には親の方が自分の親が認知症になったり自分が認知症になる可能性の方が高い
そのくせ認知症に対する理解は驚くほどに低かったり遅れていたりするから
だから子供向けの説明から入るくらいでちょうど良いけど、問題意識を持たない人ほどそういう説明を嫌がるくせに大人向けの説明だと理解できない(難しいと決めつけて理解を放棄する)から
「子どもだと対処が難しいから周りの大人に知らせる」というのを学ぶのが認知症キッズ サポーターの講座
あなたは正しい対処をしたんだよ
奴隷育成講座も兼ねてるから…
個人的な恨みは自分の中で消化してもろて…
俺が就活失敗したのは年寄りのせいだから世の中全員年寄りに厳しくしろ!って言われても困る
任意参加の啓発講座なんだから本当に子どもがいて参加させたくないなら申し込まなきゃいいだけじゃん
感情にセーブは効きません数分前の記憶はなくなります
寿命っていうんだよこれ
『施設に入っていて手のつけられない老人』
『記憶や意識があやふやなボケ老人』
という認識だからな
認知症って少しづつ徐々に進行していくものだから初期だと本人は当然、周囲も気づかない
今は認知症にもいくつかの原因があって、初期に気づければ進行を止めたり遅らせることができるものもある
だけど改善したり治すことはできないから日常生活に支障が出てから気付いてもどうしようもない
だから認知症について身近な人間である家族で理解を深めて気付けるようにしようという話
そうすれば医療費だって削減できるわけだから行政側にも見返りはある
そもそも世紀の介護士達の給料くっそ低いのいい加減にしろよ政治家の政治資金とやら削って補償してから言えだよマジで
そん時はそん時でまた講座受けるなりなんなりすればええねん
救命講習とかだって何回受けてもいいし定期的に受けるの推奨されとるやん
平和ボケにも程がある
うちの痴呆は256で書いた通りのことが起こったわ
殺されてはおらんけどじいさんに孫ボッコボコに殴られて骨折したわ
あんなん身内だから苦笑いで済んだもんだが赤の他人のしかも子供に関わらせるならそれをしっかり見守り付き添う大人出来れば男性がいなきゃ危険でしかないわ
もう終わりだよこの国
上級のお子さンの手を煩わせないためにも下級の子供にはサポーターとして育てておく必要があるからな?
自治体主催なら講師役はだいたい資格持ちの職員か社協の職員か、家族の会の人か介護職のどれか
医療介護系の企業とかだと社員に講師役の資格取らせて社内研修してるところもある
受講料取らないし講師も基本はボランティア的にやってるからお前が想像するような公金で云々は無い
だからそうなる前の初期段階で気付いて治療ができるよう、周囲で初期を含む認知症の症状を理解していこうって話だよ
軽度の認知症と進行が進んだ重度の認知症を区別できずに一緒くたに考えて、誤認してる時点である意味、お前の認知もおかしいと言える
お前の場合は意識改革なり正しい知識を得ることで治るだろうけど
知的障害者関係とかでもそうだけどクソ馬鹿なのか平和ボケしてるのか知らんが
無害で善良だから問題ないんですぅ!とか言うガイジ多いからな
最初期にあれ?って思って受診できるだけでその後の進行かなり遅らせられるし、
ちょっと知識と理解があるだけで思い込みマンたちが言ってる周辺症状だって軽くなるのにね
思い込みと勘違いでギャオってる人らがまずどういうものか受けてみたらいいのに
納税できない児童は実働で老人に献身せよ
岸田の宝は自由奔放に過ごし私服を肥やせ
これが未来豊かな国ニッポン
日本語が読めないのか?
お前が256で書いたような痴呆になるより前のごく初期段階で身近な人が気づけるように正しい知識を得ようってことだろ
正しい知識がないまま放置してたらお前が体験したケースのようになるからそうならないようにしようぜって話なのに文章を理解せずになに噛みついてるんだ?
正しい理解せずに思い込みでいきなりぎゃーぎゃー騒ぐとか、お前もしかして認知症なんじゃないか?
理解してハイ解散だよ
受けたからなにするってのもない、カードがリングがもらえる
本当に理解促進だけの講座で個人情報保護法があるから応募者情報は別のことに使わないし終わったら破棄してリスト化もしない
どういう人(子どもか一般かとか)が何人受講したかだけ記録して報告して全国統計するだけ
きちんとアルミホイル巻いた?
そうなる前に気付くための講座なんだよなあ
介護で大変だった人に対して申し訳ないことを言うけど、
※258の話は失敗例なんよ、前もって知ってたらそうはならなかった可能性もあるんだわ
暴力とかって周辺症状だからしない人も多いし防げるケースも多い
知識があれば防げたかもしれないなら知ってたほうが良かったでしょ、そういう話
偏見の芽を植え付けるだけになると思うんだが。
うちのババアなんかボケて家族に杖ぶん回して襲いかかったり新築の床や壁ボッコボコにしてたぞ
脱走もするから窓は鉄格子はめてたくらい
お前こそこの講習受けるべきだな
…子供おらんのか…
認知症と白痴を間違えたわ、俺が施設に行ってくる
アルツハイマーの祖母と同居してた自分が言うから間違いないよ
たとえ月収100万とか言われてもやりたくないトラウマだもの
こんなの税金で介助者雇って対応しろよ
埼玉は今の知事になってから酷い有り様です
何が起きてるか理解できずに怒り出すって意味では認知症と変わらん…
これを間違ってるとか良くないと思うならAIに反対しろよちゃんと
AIが人間の仕事を奪っていった先にあるのは、老人介護のためだけに子供が作られる世界だぞ
自分のじーちゃんばーちゃんが認知症になってる子供もおるし、それがどんなものか知るのはええやん
サポーターってついてるから準施設職員でも養成するように思うんかもしれんが知識つけるだけやん
職員が義務にすればいい
成人向けの講座も当然あるよ
お住まいの自治体のホームページ調べたら講座の案内出てるかも
あとは自治会で〜とか職場で〜とかある程度人が集まるなら自治体から講師だけ派遣してもらうこともできるよ
記事になってるのは子供向けの講座の話だけど、基本誰でも受けられるしどの自治体も養成講座は当たり前にやってる
中身見たら認知症について教えるだけの講座だから名前の問題だな
危ないから近隣の〜も削除したほうがええけど、もしかしたら認知症のおじいちゃん外歩いてたら大人に伝えましょうとかのサポートかもしれんからなんとも
アホがこんなに釣れるんだから炎上間違い無しのタイトルやね
それで育つのは敬老の精神ではなく嫌悪になる場合が多い
敬老の精神を育てないなら老人や中高年が子供のために動く姿をまず見せないといけない
胡散臭いが事実なんよ
滅多に無いけど、10代の認知症患者とかいるしな
そもそも前提が間違ってるよ
認知症の介護をする人を増やすための講座じゃないからそんな子は増えないし
認知症ってこいういことっていうのをお勉強する場だからむしろいじめてた奴らを無くすための取組でもある
そもそも※141が養成講座への理解がないから講座自体を悪と断じてるわけでしょ
ここの※欄見ても認知症への理解がある程度もない大人が溢れてるのに子供らに理解なんかあるわけないじゃんよ
実際の認知症患者を見てみましょう、認知症の○○さんの登場でーす
荒れ狂う○○さん、悲鳴をあげる子ども達
介護までいかない小さなサポートのための知識の講座なら、子供の頃からやるのは有意義だよね
ヤングケアラーの問題は重く考えるべきだけどそれとは別に介護者や痴呆症患者を孤立させないことも大事な事や
ハム速の取り上げ方や批判の反応をみるといかに偏見が強いかが分かるし、つまりそれはこういう講座が効果的なんじゃないかと思ってしまうわ
1と2まあいいけどそれ以降が…
地域のリーダーって何やねん
小学生向けの講座で小学生のためのってつけて何が悪いんだ?対象をお知らせしてるだけだぞ
大人向けの講座が他にあるし、だいたいどんなやつでも親子の〜とかつくでしょ
お前らの中にも、
ネットオンリーな知識や風潮に任せて極端な事いってる奴がかなりいるからなー
ジジババとの接点が無さ過ぎて、老人が伝説上の魔物になってる現状は痛ましいというか空寒い。
少なくとも子供のうちに、生老病死が身近にあり、当事者としても関係者としてもそれから逃れる事が出来ない、という事を知らしめる意義はデカい。
お前ら夢の国のニートみたいなのが増えたら、日本以前に人間社会が終わる。
道徳と現実と社会における理想はそれぞれ別であるべきで、江東区の取り組みは児童労働とかヤングケアラーどうのの意図はなく、お前らみたいな終わったモラルの連中を減らす施策だろう。成果がどうなるかはともかく、姿勢や問題意識には賛同できる。
それがエスカレートして子どもに介護を、介護しなきゃ内申点やらないから中卒な、になる可能性が僅かでもあるから入り口の段階で反対してんだよ
トランス女性の件も女トイレ入らない女風呂入らないって初期段階は言ってたのに悉く入られてんじゃん
じゃないよ程度の講義すんじゃないの?
一応都心10区だし
実際お前のママやパパもそうなるんだぜ。
その時、
生老病死を見ないように生きてきたド底辺(お前)は、
現実を目の当たりにして悟りを開くどころか、
発狂して世間に最後まで迷惑かけ続けて死ぬのだろう。
そういえばうちのばーちゃんは認知症で最期らへんは自分の子供にも看護師さんにも暴言吐いたり被害妄想で私を〇そうとしてるんだ!とか言って暴れたりしてたらしいけど、孫の前では常にニコニコで変なことは言ってなかったな
相手によって態度変えるのはあるのかも
目の前の奴が健常な判断がつかない相手かもしれない、という意識は大事だろうな
ただでさえ労働力不足の介護現場に余計な手間を掛けさせるな。
せっかくの思い出がー、レベルの話じゃなく、
どっちかの子供に何かあったとして、責任をどうつけんだよ、って話だわ。
世話するのと、仲良く接するのとでは巨大な違いがある。
学校がシンプルに馬鹿すぎて頭痛くなるな。
これホント大事よね
子どもだけで何とかしようとせず
親や教師警察官を呼びましょう
と教えて欲しい
みんなおもってるよ
今の子はそんな事は無いと思うがワシらん頃は希望人数が足りないと強制で行かされたんだよ
塾も行ってない親がキチで放置子のワシは絶好のターゲットでな
小学生にやるから過剰反応されるんだよ、暇な私大文系の大学生なら拍手して迎えたよ
さすがに訴訟はないだろうが
認知症と老害を一緒くたにして、あることないこと好き勝手宣ってるコメ欄やXの奴らとまとめて一度痛い目見てほしい
ボケ老人のための間違いだろ
小学生がそれを認知症かムラムラした全裸のおっさんかどうやって見分けんの?
悪いけどムラムラしたおっさんの可能性がある限り関わるな逃げろとしか言えないわ
本当の役立たずの氷河期の事忘れてやんなよ
認知症の症状を学ぶのはとても大事だぞ
自分の親に症状出始めた時に早めに手を打てるからな
思い込みと勘違いと悪意だけでありもしないことでっち上げて大騒ぎする人の方が危ないと思う
認知のゆがみがあるし文章も読めてないみたいだし、本気で受診をおすすめする
脳腫瘍とかあるかもしれない
小学生にさせる事じゃないんだわ
それ営業してるつもりなん?
関わらないのが正解
お見込みの通りで認知症についての説明のほかは基本こういう人は認知症で困ってるかもだから大人を呼べって講座だよ
昔からこの名前でやってるし、海外ガー言ってる奴もいるけど数年前からイギリスが真似して同じ講座やってんのよね
名前で吹き上がってるのも思い込みのせいだから別に名前が悪いとも思わないわ
何見て介護させられるとか世話させられるとか思ってるのかがもう意味不明
自分のじじちゃんばばちゃんが居る家庭なら、知識無く認知症になっていくのを見る事になるのはキツいだろうし。知っててもかなりキツいが。
大人気やん
蒟蒻ゼリーも忘れないで
言い掛かりも大概にせぇ
自分が老人になったときに介護されたい?認知症(脳が壊れる)で生き続けたい?
俺は嫌だけど日本政府は死を禁止(長寿が正義感で自殺は悪)してるし選択肢ないよね。
治療すればいい?その医療費誰が払うの?
老化に抗う莫大な医療費は子孫(子世代)が負担するんだぞ。
生きたい人は生きればいいそれはその人の選択だからな。
「小学生にさせる事じゃないんだわ」
↑
例えばどんなこと?
講座内容すら知らずにコメントしてるだけじゃん
小学生でも理解できる講座だから受けてみたら?
どうやって大の大人を精神科に引っ張ってくん?
この世代、ただでさえ精神科を忌み嫌ってんのによ
全裸なら認知症だろうがなんだろうが逃げて大人に助けを求めて警察呼ぶだけだよ、学校でも習ったでしょ?
認知症の人って真夏にコート着てたり真冬に半袖だったりするんよ、知らないから全裸とか書いてると思うんだけど
おかしいなと思ったら大人を呼びなっていうのを教えるんだって話をしてるんだけども
子供に全裸のおっさんに関われなんて誰も言ってないのに何が見えてるの?
横だが
あんたが長文でちんたら書く度に子どもには何があっても受けさせないと強く思うわ
受けたい人、受けたくない人、そんなん自由だろ?
お前こそ子どもいるの?貴重な夏休み、これの為に学童休ませて親が有休とって送って行けと?
小学生相手なら老人でもどうとでもなるが
1、認知症とは?
2、認知症は治療できないけど病院に行けば進行を遅くする事ができます
3、認知症の初期症状の解説と家族でその症状が出たら病院へ行きましょうという呼びかけ
4、認知症で徘徊してる人と出会ったら大人を呼びましょう
これぐらいの内容を絵とか使って解説して講座時間の90分が終わる初心者向けの啓蒙講座だからな
自分なりにできる簡単なことは介護の手伝いじゃないよ
偏見を持たないこと、当事者や家族を理解することがそもそもの目的
やりたくてできるならボランティア的に手伝うとかもあるけどそれは大人のやることなんで子供には求めない
※欄見る限り、そもそもの部分からできてない人が大量にいるんだし理解促進に意義はあるよね
なんで小学生なんだ?大学生に受けさせりゃいい
介護も介護用品も日々進化するんだから小学生で古い知識植え付けられて、実践の時にこれは昔の知識で現在ではやらないんですよ~なんてバカみたいじゃん
低賃金の移民もいらない
年寄りは自力で生活できなくなったら潔く死ね
それが自然の摂理だ
俺は講座受講されようとされまいとおちんぎん変わらないからどっちでもいいけど
知らないで恥かくより知ってたほうがいいんじゃない?っていう親切心よ
※74とかブーメランどころか自分の頭直接ぶっ刺してるようなもんじゃん
我欲で面の皮が突っ張った個人主義のバカは社会を良くすることはできない。
低学年・中学年・高学年で内容変えるのも良いかもね。
下にどろどろ溜まってる底辺のヤバい認知症患者にもたまには目を向けてあげてください
折り紙とか簡単な作業療法が出来ないレベルではなくウンコ弄ったりそれを食べたりするくらいのレベルはガン無視されるよね。教科書にすらそういうのがあると載ってないのは薄ら寒いわ
だから、具体的に講座内容のどんなことが不満でどんなところが小学生には無理なの?
大学生や大人に向けた講座も普通にあるよ
全く知らずに叩いてるだけじゃん
「知識の古さガー」と気にする程の内容でもないし、それがなるならAED講習みたいなもんだから、定期的に手軽に受講すれば良いよ
年齢によって段階踏まないと…って気はする。
凄惨な現場については特に。
ロープ一本で自分で出来る事について、国や制度に頼るのはどうかと思う。
サポーター養成ってネーミングが誤解を加速させてると思う
認知症講座とかじゃダメだったのかな
どちらも今は時間がたっぷりあり互いに役立つ存在なのに
10年もすれば永遠に交流不可能になる貴重な存在
長文なんて書いてないが
IDちゃんと見てるか?
わざわざそれに該当しない一般の子たちを新たなヤングケアラーに仕立てようとするあほみたいな政策やってることだよな・・・
考えた老害は頭パープーどころじゃねぇわ
金かけないで介護できると思うな。介護関連の行政のトップ変えろよw腐ってるぞ
本人たちもそんなになって生きていたくないよ
それは大人向けの話で、特に民生委員とか自治会長とかに期待される役割なので基本は求められないから大丈夫
リタイアして地域活動するような人らにはそうなってほしいってだけ
小学生って成長途中やからお年寄り側からも甲高い声だったりして迷惑やろうに
自治体って何考えてんやろな
アホはお前だよ
サイトぐらい確認しろや
【記事タイトルだけ見て怒ってるおともだちへ】
・認知症はどういう病気か正しい知識を学ぶ初心者向けの座学の講座です
・介護の方法などは学びませんし介護の研修も当然ありません
・受講したら何かボランティアに参加する等の仕組みもありません、知識を学ぶだけです
・20年前からやってて海外からも高く評価されており、イギリスでも同じ制度を導入しました
・江東区だけが取り上げられていますが、どの自治体でもやってます(住んでるまちのホームページを調べよう)
・子供向けの講座だけが取り上げられていますが、大人向けの講座の方が多いです。会社単位でやっている企業もあります
・認知症サポーターは正しい知識を持つ人のことで、介護をする、介護をサポートする人ではありません
・特にキッズサポーターは変だと思ったらすぐ大人に伝えるというのが役割です
・当事者や家族が※欄に溢れかえってるような偏見に晒されて辛い思いをしないようにというのも目的の一つです
あとは?なにがわかんないの?日本語が読めないとかだとどうしようもないんだけど…
そんな人様に暴言吐きまくってる人間が認知症への理解への講習を~って何かのギャグ?
なら黙ったほうがいいよ
ぶっ刺すとか言う人の講習なんて受けたくないから
仕事減らしたいならどうぞ
わざわざ有休とって行けと?
ちな消防署の講座は嫌々受けた事あるから分かるぞ、子どものPTAの関連でな
私だったら迷惑かけずに消えたい
どこが暴言?
お前の負けだな
今じゃ税金保険金だけじゃなく、見ず知らずの幼い子供からも奪うだけの存在になっとるな。
日本ではこっちが有名になる前にヤングケアラーのほうが有名になってしまったからね
非のない側が何かを変えなきゃいけないのは理不尽に感じるかもしれないけれど、多くの人に広めたいことがある場合はマイナスの言葉を連想させるタイトルを変えてみるのも手ではあると思うよ
想像だけで断言とはね
長生きしたいなんて絶対思わなくなるよ。
そうか?キチゲエ8割じゃね?
向いてない奴が勉強やるよりよっぽどええやん
それにどこの自治体も金ないんだからタダ働きというか金銭以外の報酬つけれる人募集するのはいいと思うよ
お花畑多すぎなんだよな。子供も必死で食い扶持探す時代はもうすぐやろ
金ないんだから仕方なかろ
別に子供に全くメリットがないわけじゃないんだからどんどんやればいいと思うよ
勉強以外の道の見つけ方を教えないとそろそろヤバいと思う
内申点で子供を釣ってる行為に嫌悪感を覚えるのは、ごくごく真っ当な感覚だよ
勉強じゃないと内申点上げてもらえない状況で、勉強以外でも貰えるって渡りにてつやだと思うけどな
それこそお金払ってでもほしいだろ
無駄に塾行かせるよりよっぽどその子のため
強制じゃなくて志願であれば問題ないよ
半強制みたいなもんやん こんなもん
子供だもの無罪じゃん? 例え事故でも。
この座学でなにかあるわけはないが6が言ってるのは逆だろ
子供になにかあったらどうすんだって話やろ
それで子供を奴隷にしようとしてるんだから質が悪い
もしかして便所の落書きにわざわざ自宅のPC立ち上げてんのか?
こんなところどうしても暇で一人で時間潰さなきゃならない時以外は常人は来ないんだよ
わざわざ内容なんて知ろうとするわけないだろ
誰がわざわざわざわざ平日に講習受けるねん、ニートばかりちゃうぞ
PCモード知らんのかw
全然違う
認知症がどんなものなのかをわかりやすく説明してくれるってだけの講座
実務の話なんて全く出てこなかった
アニキが小学生のころ、面倒見がいい子だったからって
担任の教師が同じクラスの池沼の面倒押し付けやがったそうだ
俺の言ってることおかしいか?
その考え方が下品なの
この講座受けたことあるけど介護の話も介護用品の話も出てこないぞ
認知症とは何かを解説されるくらいで
おかしいよ
ナイス
まあハム速民は脳みそもハムスター並みだからロクに理解されんだろうけどな
たまに単語をど忘れしたりする程度だから本人も周囲もなかなか気づかない
それを放置してると認知症は進行してだんだんど忘れの頻度が増えたりしてくる
そして少しづつ友人や家族の名前や顔を間違えたりしていき、情緒や言動に齟齬が生じてくる
そうやって少しづつ進行していくのが認知症
そうなる前に初期で軽度のうちに周囲が気づけるよう初期の症状や対応、どこに相談すれば良いかといった知識を身に着けようってことだろ
初期なら生活習慣の改善や薬の処方で進行を遅らせたり、運が良ければ進行を止めたりはできるから
認知症と言うと手がつけられないレベルの症状だとしか思ってない奴らは自分がそういったことを知らない無知だということを理解、認識していない
自分の認識が間違ってるのを頑なに認めないあたり多くの認知症患者と同じという皮肉
未成年すらヤングケアラー化して搾取とは恐れ入ったわ
こうゆうのぜったい許しちゃいけない
認知症で子供相手にも暴言を浴びせ つねったり殴ってきたりするような高齢者と関わらせると大きな恐怖感や嫌悪感を持つようになる
それが狙いかと思うくらいに愚策
本当気持ち悪いなおまえ
霞ケ関点数稼ぎが仕事であって子供なんて見てないから
> 家族以外の認知症患者に近づくのはリスクがある
そんなもんこの講座と関係無いだろ
俺も老人なったら送ってくれ
遠慮すんなとっとと逝け
まず、これ言った奴らが全員サポーターになって現実見てから言えよって感じ。
なんか変なバッジとゴムの輪っかみたいなのくれる
これから増える高齢者がどんなものかを知ることは悪いことじゃないしそこまで叩くようなことかな
ゴミ出しの件は憤りを感じるがこの件については論理を飛躍させて無理に叩いてるようにしか見えんわ
そうか
じゃあ、どうおかしいかわかりやすく教えてくれ
>まず、これ言った奴らが全員サポーターになって現実見てから言えよって感じ。
その前にまず、お前が記事読んで正しく理解してから言えよ…
・認知症はどういう病気か正しい知識を学ぶ初心者向けの座学の講座です
・介護の方法などは学びませんし介護の研修も当然ありません
・受講したら何かボランティアに参加する等の仕組みもありません、知識を学ぶだけです
・20年前からやってて海外からも高く評価されており、イギリスでも同じ制度を導入しました
・江東区だけが取り上げられていますが、どの自治体でもやってます(住んでるまちのホームページを調べよう)
・子供向けの講座だけが取り上げられていますが、大人向けの講座の方が多いです。会社単位でやっている企業もあります
・認知症サポーターは正しい知識を持つ人のことで、介護をする、介護をサポートする人ではありません
・特にキッズサポーターは変だと思ったらすぐ大人に伝えるというのが役割です
・当事者や家族が※欄に溢れかえってるような偏見に晒されて辛い思いをしないようにというのも目的の一つです
※375より引用
上記を読んでまだ自分がまともだと思えるか?
性犯罪と同じく一発実刑で
コメントする