ALXUPFC235IV5EN64DGKC5V3GU





0 :ハムスター速報 2024年07月16日 16:30 ID:hamusoku
<独自>難民申請激増で「保護費」急増3億円、予算足りず 就労OK収入高い「難民ビザ」

難民認定申請者のうち生活困窮者らに国が支給する「保護費」の受給者が昨年度、658人に急増し総支給額が前年度の約1・7倍の3億2700万円にのぼったことが15日、外務省のまとめでわかった。1人当たりの平均年額は約50万円となる。同省は、難民申請者が1万3千人超に激増したことが影響したとみている。一方で、申請者の多くは難民申請者に与えられる正規の在留資格で就労しており、「保護費より稼げる」のが現状という。

4人世帯で最大月額34万円

外務省によると、保護費は1983(昭和58)年に始まった国の措置制度。難民認定の1回目の審査期間中、収入がないなど「生活困窮の度合いが高く衣食住に欠けるなど、保護が必要と認められる」人が対象で、国内の生活保護に準じるものという。生活費のほか、必要に応じて住居費を支給、医療費も原則保険適用内で実費を支給する。

生活費は生活保護の水準を参考に定められ、12歳以上は月額7万2千円、12歳未満は半額。住居費は単身者で月額4万円、一世帯当たりの上限は6万円となる。これにより、支給額の合計は最大で単身者が月額11万2千円、4人世帯なら同34万8千円となる。

2023年度の保護費受給者は658人にのぼり、前年度の204人から約3・2倍に急増。これに伴い保護費も当初予算の2億3100万円では足りず、補正予算に計上して総額3億2700万円となった。

出入国在留管理庁の統計によると、こうした「特定活動」の該当者は昨年末時点で5380人。最も多いのはトルコ国籍者で1147人と2割超を占め、大半はトルコの少数民族クルド人とみられる。

クルド人らは家族ぐるみで難民申請しているケースも多く、その場合は両親、特に父親の稼ぎで生計を立てているという。

一方、不法滞在などによる強制送還を拒みながら入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免者」の場合は、不法就労も少なくない。クルド人が集住する埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長は仮放免者の就労を可能にする制度の創設を国に要望している。











1:ハムスター名無し2024年07月16日 16:32 ID:5vmDr1HB0
国民の税金は国民に還元しましょう



2:名無しのハムスター2024年07月16日 16:33 ID:s5NkUrBu0
シンプルに許せないんだけど。
この怒りはどこに誰にぶつければ良いの??



3:名無しのハムスター2024年07月16日 16:33 ID:38q0MHKq0
ありがとう岸田総理



4:ハムスター名無し2024年07月16日 16:33 ID:wtvmnM8I0
日本はチョロイって情報がすげえスピードで広がってんだろうな



5:名無しのハムスター2024年07月16日 16:33 ID:VNVyGeEl0
来年あたりまた増税してそう



6:名無しのハムスター2024年07月16日 16:34 ID:enKlrSm20
自国の首相が国民放っておいて移民推奨っておかしいだろ



7:名無しのハムスター2024年07月16日 16:34 ID:Ov.TZ.Gx0
俺も申請したい。どこいけばいいの?



8:名無しのハムスター2024年07月16日 16:35 ID:TePdQxWS0
えっ?働いてる4人世帯の平均より高いねんけど?



10:名無しのハムスター2024年07月16日 16:36 ID:QvZAKHBo0
やりたきゃ岸田のポケットマネーでやれよ



11:名無しのハムスター2024年07月16日 16:36 ID:CsBMn6E20
一度決めた予算の超過分は議員様の給料から天引きするシステムにしてくれ



12:ハムスター名無し2024年07月16日 16:37 ID:q8ipC25g0
その金で送り返せよ



13:ハムスター名無し2024年07月16日 16:37 ID:3.LEDVEB0
こっちはもう金がねぇんだわ
息子の小遣い減らしてあててくれや



14:ハムスター名無し2024年07月16日 16:37 ID:Oq3Q3ETp0
自分ちで囲えよ
それが無理なら俺にもくれよ



15:名無しのハムスター2024年07月16日 16:37 ID:aT7HOnZI0
非課税でしょ。。。
ワイの給料より高いんだが。。。



17:名無しのハムスター2024年07月16日 16:38 ID:bq0yrkAe0
いやもうせめて予算内でまわしてくれ、オーバーしちゃいましたテヘじゃねえぞぶん殴るぞ



18:ハムスター名無し2024年07月16日 16:38 ID:.Sg7hznW0
東北の地方都市の小さな町にも
顔の濃いクルドっぽいの見かけるようになったんだけど
全国に難民が行きわったてるのかい



20:名無しのハムスター2024年07月16日 16:39 ID:TePdQxWS0
飛行機に乗って来れる自称難民とかすぐ還せ



23:名無しのハムスター2024年07月16日 16:40 ID:0.n5wEDD0
昔の漫画「魔少年ビーティー」で他人の家を乗っ取る家族の話があったな。
あれにそっくりの展開なんだが。
(年寄りだけわかってくれ)



24:名無しのハムスター2024年07月16日 16:40 ID:KVYcCtL70
岸田のポケットマネーから出せ
国家予算からはビタ一文出すな



25:名無しのハムスター2024年07月16日 16:41 ID:0.Q9G8fa0
あー、うん、小学生でも気付いてるよ
はよ帰国させたげて



26:名無しのハムスター2024年07月16日 16:41 ID:TWLKxVBz0
俺の手取りより多い。国籍変えて難民申請とか出来ないの?



27:ハムスター名無し2024年07月16日 16:41 ID:7cyERyKk0
善意に泥を塗られたんだ
いい加減政治家共は学べ



28:ハムスター名無し2024年07月16日 16:41 ID:pB9C43Qp0
中小企業のボーナスなみじゃんか、もう日本人から取り上げたを外国人の無償提供するのやめて



30:ハムスター名無し2024年07月16日 16:41 ID:baXy6CUV0
600万相当の金額が簡単に手に入る難民
600万稼ぐの大変な日本人



31:ハムスター名無し2024年07月16日 16:41 ID:XuotuDwU0
欧州の例もあって殆どの難民は国を破壊するただの癌細胞のイメージが定着し始めてる



32:名無しのハムスター2024年07月16日 16:41 ID:djFsPgEv0
>>23
懐かしい!知ってるよ!



33:名無しのハムスター2024年07月16日 16:42 ID:DaxmzTBr0
増税メガネ、増税する前にやることやれよ



34:ハムスター名無し2024年07月16日 16:42 ID:QaCVX.9R0
「私たちの思いやりは無限だが、 人を救う能力は有限だ」

口だけ出して金も時間も労働も出さないいい事してるつもりの馬鹿どもに出させろよ



35:名無しのハムスター2024年07月16日 16:44 ID:Iv.j3XKk0
政策に関わって利益を享受している人間が逃げ隠れしている限りトップが変わろうが無意味
日本人ちょろい



36:名無しのハムスター2024年07月16日 16:44 ID:lyU16aAy0
でもこれが日本人の総意だからな。ここで散々文句言っている奴らは自分が少数派だと知るべき。
日本人の大多数が賛成しているからこうなってるんや。もし反対してるなら岸田は総理続けてられないしな。



37:ハムスター名無し2024年07月16日 16:45 ID:SS7MKMsr0
もうこういうの見るだけで苦しくなってくるわい
政治家頼むよ。何とかしてくれよ



39:名無しのハムスター2024年07月16日 16:45 ID:xy135YLR0
日本人に厳しく外国人に優しい政治家を選挙で選んだ結果だから仕方ないね^_^
みんなのおかげだよ^_^



40:ハムスター名無し2024年07月16日 16:46 ID:5jK2nQ710
そんな予算無くしてしまえ



41:ハムスター名無し2024年07月16日 16:46 ID:HTJUL.Kd0
難民は文化が似てるとこ行けばいいのに、ホイホイ金バラ撒くなよ
来たところで全く文化違うから馴染みもしないでしょ



42:名無しのハムスター2024年07月16日 16:47 ID:RFm5MXrv0
岸田の宝定期



43:名無しのハムスター2024年07月16日 16:48 ID:vTMG0gWk0
多分あと10年は今まで通り何も対策しないだろうな



45:ハムスター名無し2024年07月16日 16:48 ID:qZFHD0XX0
マジでアホやろ…



46:名無しのハムスター2024年07月16日 16:48 ID:nEGrwHZ80
難民と聞くと、
難民支援団体のイベントにて

一般参加者「どうやって日本にきたの」
支援者 「飛行機に決まってるでしょ」

の動画が脳裏に焼き付いています。



60:名無しのハムスター2024年07月16日 16:51 ID:KxL1ksCg0
すげー国だなあ





2B (ヨルハ二号B型) -探索-
https://amzn.to/3xW6tWQ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧