
1:名無し24/07/16(火) 01:30:15 ID:UGta
ばあちゃんは泣いてたけどじいちゃんと親父はやっとかみたいな感じでなんとも言えんかったわ
2:名無し24/07/16(火) 01:30:48 ID:BMrn
複雑やな
4:名無し24/07/16(火) 01:31:34 ID:UGta
>>2
せやな
ワイは子供の頃かわいがってもらったからそんなに悪いイメージはないのがまた
せやな
ワイは子供の頃かわいがってもらったからそんなに悪いイメージはないのがまた
3:名無し24/07/16(火) 01:30:57 ID:yVhn
鬱で引きこもりやったん?
6:名無し24/07/16(火) 01:32:22 ID:UGta
>>3
鬱かどうかは知らんけどほぼ引きこもりやったな
いつからかワイにもあってくれんようになった
鬱かどうかは知らんけどほぼ引きこもりやったな
いつからかワイにもあってくれんようになった
8:名無し24/07/16(火) 01:33:30 ID:yVhn
>>6
他人と交流が少なくて
外に出ないと病むっていうから
ありえなくはないんよな…
他人と交流が少なくて
外に出ないと病むっていうから
ありえなくはないんよな…
5:名無し24/07/16(火) 01:31:52 ID:7bRz
悲しいはなしね
9:名無し24/07/16(火) 01:33:54 ID:UGta
>>5
せやな
親父の反応が一番ショックだったわ
せやな
親父の反応が一番ショックだったわ
7:名無し24/07/16(火) 01:33:28 ID:thQA
家族が自殺するとしんどそうやな
知り合いですらキツいのに
知り合いですらキツいのに
11:名無し24/07/16(火) 01:35:05 ID:UGta
>>7
ばあちゃんが一番心配やな
ワイ家は感情的にはそこまで
ばあちゃんが一番心配やな
ワイ家は感情的にはそこまで
10:名無し24/07/16(火) 01:34:25 ID:9lop
イッチは働いてるんか?
15:名無し24/07/16(火) 01:35:56 ID:UGta
>>10
底辺やけど一応働いてるで
辞めたら多分叔父さんみたいになるんやろなとは思う
底辺やけど一応働いてるで
辞めたら多分叔父さんみたいになるんやろなとは思う
20:名無し24/07/16(火) 01:38:14 ID:9lop
>>15
ほーんならええなあ
ちなワイはニートや
ほーんならええなあ
ちなワイはニートや
24:名無し24/07/16(火) 01:40:06 ID:UGta
>>20
人と会うのに抵抗なければまだ大丈夫ちゃうか
人と会うのに抵抗なければまだ大丈夫ちゃうか
26:名無し24/07/16(火) 01:41:13 ID:9lop
>>24
せやなあ
心の問題は難しいンゴね
せやなあ
心の問題は難しいンゴね
16:名無し24/07/16(火) 01:36:53 ID:yVhn
こんな時に失礼やが
何で引きこもりになったんよ?
ジッジとパッパの反応からして複雑そうやし…
何で引きこもりになったんよ?
ジッジとパッパの反応からして複雑そうやし…
23:名無し24/07/16(火) 01:39:04 ID:UGta
>>16
人間関係がうまくいかなくてやめたあとはずるずるみたいなことは聞いた
じいちゃんから紹介されたところもすぐやめてもうたって親父が愚痴ってた
人間関係がうまくいかなくてやめたあとはずるずるみたいなことは聞いた
じいちゃんから紹介されたところもすぐやめてもうたって親父が愚痴ってた
38:名無し24/07/16(火) 01:48:33 ID:yVhn
>>23
コミュ障やったんかな?
それか職場の雰囲気があわなかったか
コミュ障やったんかな?
それか職場の雰囲気があわなかったか
49:名無し24/07/16(火) 01:52:06 ID:UGta
>>38
そこまではわからん
そこまではわからん
18:名無し24/07/16(火) 01:37:11 ID:UGta
人と会うのが怖くなったら詰みよなぁ
21:名無し24/07/16(火) 01:38:26 ID:XhHE
代わりにお前がニートになれ
27:名無し24/07/16(火) 01:41:28 ID:UGta
>>21
辞めてもやりたいことがないから適当に働くわ
このまま生きててもしょうがねぇなってなったら死ぬかもしれんけど
辞めてもやりたいことがないから適当に働くわ
このまま生きててもしょうがねぇなってなったら死ぬかもしれんけど
22:名無し24/07/16(火) 01:38:49 ID:hAg9
うーむ、ご冥福をお祈りする
25:名無し24/07/16(火) 01:40:51 ID:Dv9U
自殺てそんな悪い事け?
28:名無し24/07/16(火) 01:41:35 ID:K0bz
結局大人になれない大人って家族からさえも必要とされないんよな 人間ってみんながみんな生きる事を望まれるわけじゃ無くて義務を果たし続けなければ何のリターンもない その事が辛いわ
31:名無し24/07/16(火) 01:43:39 ID:PaTA
>>28
少なくとも君がそう思っとる以上
生きる事そのものを望んどる人間はこの世にはおるぞ
それはそれで大事なことやとワイは思う
少なくとも君がそう思っとる以上
生きる事そのものを望んどる人間はこの世にはおるぞ
それはそれで大事なことやとワイは思う
30:名無し24/07/16(火) 01:43:30 ID:UGta
>>28
人間関係上手く行ってりゃ普通に働いてたと思うと運は悪いなと思うわ
人間関係上手く行ってりゃ普通に働いてたと思うと運は悪いなと思うわ
29:名無し24/07/16(火) 01:43:14 ID:ryip
「やっと死んだか」みたいな態度を露骨に見ちゃうのきっついな
36:名無し24/07/16(火) 01:46:28 ID:UGta
>>29
まぁわからんでもないけどばあちゃん見るとどっかでまた働くチャンスはあったんちゃうかと思う
まぁわからんでもないけどばあちゃん見るとどっかでまた働くチャンスはあったんちゃうかと思う
37:名無し24/07/16(火) 01:47:00 ID:ryip
>>36
せやな
せやな
32:名無し24/07/16(火) 01:44:58 ID:ryip
人間関係で躓く、って大概パワハラとかでメンタルいっちゃうのもセットやからなあ
そういう目に遭わなかった人がラッキーなだけで、不運な人をただ切り捨てるのは悲しいわね
そういう目に遭わなかった人がラッキーなだけで、不運な人をただ切り捨てるのは悲しいわね
39:名無し24/07/16(火) 01:48:45 ID:UGta
>>32
あんまりメンタル強そうな人やなかったからな
あんまりメンタル強そうな人やなかったからな
34:名無し24/07/16(火) 01:46:05 ID:ryip
イッチとイッチ親父は何歳なん?
42:名無し24/07/16(火) 01:49:31 ID:UGta
>>34
25
50
25
50
35:名無し24/07/16(火) 01:46:24 ID:XhHE
人間関係って1番やばいよな
そいつが死ぬかワイが逃げるか以外に解決策ないやろ
そいつが死ぬかワイが逃げるか以外に解決策ないやろ
46:名無し24/07/16(火) 01:50:48 ID:UGta
>>35
せやな
ワイは底辺やけどそこだけは恵まれたわ
せやな
ワイは底辺やけどそこだけは恵まれたわ
40:名無し24/07/16(火) 01:48:58 ID:nOA7
でもさ
ニートでも穏やかに家族と暮らしてるニートもおる
死んだらやっとか
みたいに思われるのはなんかあるんやと思うな
親からしたら普通は自分が死んだ後は大変やろけど
自分の面倒を見る人手ではあるんやから
死んだらやっとかみたいなのはちょっと変よね
ニートでも穏やかに家族と暮らしてるニートもおる
死んだらやっとか
みたいに思われるのはなんかあるんやと思うな
親からしたら普通は自分が死んだ後は大変やろけど
自分の面倒を見る人手ではあるんやから
死んだらやっとかみたいなのはちょっと変よね
56:名無し24/07/16(火) 01:54:24 ID:UGta
>>40
親父とじいちゃんは正直きついところはある
叔父さんとは合わんかったんやろな
親父とじいちゃんは正直きついところはある
叔父さんとは合わんかったんやろな
73:名無し24/07/16(火) 02:00:56 ID:yVhn
>>56
昭和の頑固親父的な?
昭和の頑固親父的な?
74:名無し24/07/16(火) 02:02:59 ID:UGta
>>73
自分の言うことが絶対正しいみたいな感じ
自分の言うことが絶対正しいみたいな感じ
76:名無し24/07/16(火) 02:03:37 ID:LPtE
>>74
最悪や
最悪や
64:名無し24/07/16(火) 01:56:09 ID:ryip
>>56
変な話、イッチも何かの事情でドロップアウトしたら同じような扱い受けるってことや
これを間近に実感するのはかなり怖いことや
今度、家族(親戚)間の関係性が変わってくると思う
変な話、イッチも何かの事情でドロップアウトしたら同じような扱い受けるってことや
これを間近に実感するのはかなり怖いことや
今度、家族(親戚)間の関係性が変わってくると思う
67:名無し24/07/16(火) 01:57:43 ID:LPtE
>>64
これよね
間引きされそう
これよね
間引きされそう
41:名無し24/07/16(火) 01:48:59 ID:ryip
悲しいけど「不良債権が消えた、助かった」ってのはどうしても出ちゃうやろな
でもなあ😢
でもなあ😢
45:名無し24/07/16(火) 01:50:38 ID:LPtE
人なんてどんなキッカケで
壊れるか分からないから
なんかいたたまれない
壊れるか分からないから
なんかいたたまれない
47:名無し24/07/16(火) 01:50:49 ID:ypin
人一人養うのに年間いくらかかるんやろなぁ
って考えるとキツイ
って考えるとキツイ
48:名無し24/07/16(火) 01:51:10 ID:nOA7
実際に軽度の分裂で家で実家で暮らしてる無職のオバちゃん知ってるけど
ちゃんとマッマが死ぬまで面倒見てたで
ちゃんとマッマが死ぬまで面倒見てたで
50:名無し24/07/16(火) 01:52:29 ID:ryip
ワイの同級生アッニも突然鬱発症してニートになって、家で暴れて大変やって聞いたけど、暴れたり依存症で大変とか問題行動あったんか?
70:名無し24/07/16(火) 01:58:04 ID:UGta
>>50
そういうのはきかんかったな
ワイに言ってないだけかもしれんが
そういうのはきかんかったな
ワイに言ってないだけかもしれんが
51:名無し24/07/16(火) 01:52:46 ID:IDKC
父親から厄介者扱いされるとかキツさしかない
53:名無し24/07/16(火) 01:53:38 ID:ryip
>>51
ほんまこれ
ほんまこれ
54:名無し24/07/16(火) 01:53:44 ID:nOA7
ニートでもさ
暴力振るったりする害悪ニートはあかんよな
マッマが風邪で寝てたら飯作って
買い物いくとなったら買い出しとかの補助はする
みたいなニートであるべきや
暴力振るったりする害悪ニートはあかんよな
マッマが風邪で寝てたら飯作って
買い物いくとなったら買い出しとかの補助はする
みたいなニートであるべきや
62:名無し24/07/16(火) 01:55:56 ID:PaTA
>>54
一理あるんやが
後者は害がないぶん家で大切にされて
前者以上に家から外に出なくなる気もするんよな
難しいもんで
一理あるんやが
後者は害がないぶん家で大切にされて
前者以上に家から外に出なくなる気もするんよな
難しいもんで
58:名無し24/07/16(火) 01:54:37 ID:ryip
>>54
普段から家事やれ😠
日々の担当をこなしてるなら、普通に主夫ポジや
普段から家事やれ😠
日々の担当をこなしてるなら、普通に主夫ポジや
57:名無し24/07/16(火) 01:54:24 ID:IDKC
>>54
男でも家事手伝いと呼んで良いよな、ちゃんとやるんなら
男でも家事手伝いと呼んで良いよな、ちゃんとやるんなら
59:名無し24/07/16(火) 01:54:49 ID:9lop
確かにワイみたいに呑気にニート出来てるのって結構恵まれてるんかも知らへんなあ
60:名無し24/07/16(火) 01:55:10 ID:IDKC
家族ガチャあるわね
63:名無し24/07/16(火) 01:55:58 ID:yVhn
どこかで聞いた話では、家族が対人恐怖症や鬱など精神病床と気が付かずに世間体優先したり
普通の落ち込みやえり好みやわがままと勘違いして
頭ごなしに怒ったり放置という事例もあるらしいな
普通の落ち込みやえり好みやわがままと勘違いして
頭ごなしに怒ったり放置という事例もあるらしいな
65:名無し24/07/16(火) 01:56:36 ID:UGta
ワイも今のところに就職する時そんなところで将来どうするんだって言われたしこういうの言われ続けたらまぁきついやろな
79:名無し24/07/16(火) 02:04:12 ID:AMUb
まあ身内におっさんニートおったら嫌やろな
80:名無し24/07/16(火) 02:05:00 ID:Ef85
まあしゃあないやん
周りに誰も味方がいない中年男性なんて絶望しかないで
何かのトリガーで自殺する奴は多い
周りに誰も味方がいない中年男性なんて絶望しかないで
何かのトリガーで自殺する奴は多い
83:名無し24/07/16(火) 02:06:51 ID:pAAz
>>80
学生時代の縁もないんやろうか
学生時代の縁もないんやろうか
89:名無し24/07/16(火) 02:11:16 ID:ryip
>>83
その歳になると家族持ちが増えて、引きこもりじゃなくても疎遠になりがちやしなあ
その歳になると家族持ちが増えて、引きこもりじゃなくても疎遠になりがちやしなあ
82:名無し24/07/16(火) 02:06:50 ID:IDKC
イッチはパッパと同類にならずに
おんjで柔軟な思考を絶えず得つづけるんやで😄
おんjで柔軟な思考を絶えず得つづけるんやで😄
86:名無し24/07/16(火) 02:08:27 ID:LPtE
>>82
おんjの英才教育や😊
おんjの英才教育や😊
87:名無し24/07/16(火) 02:09:04 ID:XhHE
おんJには仲間がいるからな
ホロライブ 沙花叉クロヱ
https://amzn.to/3zfwXTm

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
社会性が低い人間が育ちやすい気がする
なんとかなったやろ
NEETの末路なんてロクなもんじゃないわな
人生どうなるかは人それぞれ
配偶者も絶望的だし、自殺したいと思う気持ちもわかる
結婚前で親族に居たら終わりだよ
40歳前後だろ
ばあちゃんかわいそう😢
4なないニートはよく訓練されたニートか
なかったらワイも似たようなもんや
半分寝たきりのゴミやで何時愛想つかされるか、障害認定も歩行困難で3級で年金もほぼあらへん。
正論言うのはそりゃ簡単だがね
しかし自死することが必ずしも不幸なわけでもないからなあ。遺族はたまらんが
安楽死を選択できるようになったら、死の概念も遺族感情も全然違ってくるよな
ただの穀潰し
日本がいくら貧しくなっても、
そんな人を養っていくぶんくらいの経済力のはある
家族のためにも生きろ
ふーんぐらいにしか思わんよなw
詰めたんだろうな〜
大人しいから自死したけど、逆もあり得る話
そうやろうけど、当人の人生は当人でなんとかするしかないからなぁ
そろそろ仕事辞めて実家に戻ろうと考えてるんやが金が有っても働いて無いと邪険にされるんやろか?
もちろん月6万位は家に入れるつもりやで、世の中金やろ?金で解決じゃとはならんやろか?
介護建設タクドラ荷物配送バス運転手
これは普通じゃない?
介護問題とかで突然自分が無職ニートになったりするから結構身近に思っといたほうがええで…
親も責任感感じたりそれなりに愛情があれば悲しいだろうけど心のどこかでホッとするやろな。自分が死んだあととか気にしないですむから。そこまで親しくない関係なら解放された感が勝る
数年間空けるだけでレールから外れまくりだし
自分も家族から見放されたらそういうルートになりそうだから他人事とも思えんわ
ジジイが死んだ!介護終了や!
→ジジイが死んだらババアがボケ始めた!介護続行や!
→ババアが死んだ!介護終了や…と思ったら親も高齢者になっとるがな!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ずっと引きこもりで人とのコミュニケーションが絶望的でも雇ってもらえるんならいいけどいけるんか?
そもそもバス運転手とかタクドラって2種免許必要だしずっと引きこもってる人間が持ってるとは思えんし、介護も建設もコミュニケーション能力ない、人付き合い怖いじゃまず無理やろ。
猫がいるから生きていけてるきがする
猫はいいぞ
同級生が自殺したり犯罪者になったり
ちなみに我が家では私です
そんな感じやね
最初はばーちゃんがボケ初めて家に帰ってきて欲しい…で実家近くで再就職
じーちゃんも暴力的になってきて…で流石に家に居ないと大変になってきたのでバイトに
じーちゃん、ばーちゃんが亡くなる
無理してたのか50代の母が両膝人工関節になって自由に動けなくなり、60になったばかりの父が脳梗塞→脳溢血のコンボから奇跡的に生還するも半身麻痺が残る
流石に無理になってずっと家で介護と家事してる感じや
軽くバイト位したら?
多少は社会との接点ないとメンタルやられそう
こういうのにどんどん生ポ出せるのに
あと免疫力もめちゃくちゃ低下してるから働いたとしても体力低下からの免疫力皆無ですぐ病気になって休む
んで働き出したとたん休むわけだから自分も落ち込むし周囲の評価も落ちるという悪循環が完成する
ひきこもりが社会復帰して働きたいならまずやることはウォーキングや筋トレで普通の人間並みに体力と免疫力を戻すところからやね
実家の価値観によるやろ
低給ブラックでも働けって奴隷根性の家もあるし
そもそも自身の人生の理想というかハードル高すぎる
理想の職に就けなかったりコミュ力が足りないなんて、ただのプライドしかない
どーーーーーでも良いような、給与も安っすい、だれでも出来るような職に就いてみたら良いし
そんなどん底の人たちが低レベルに見えるなら、それより少し良いところ探したら良い
ちょっと貯金持ってるなら、南アジア~東南アジア方面の貧民エリアの人々を一度覗いてこい
自分のレベルにあったところで生きていけば良い
頭悪そうやな
外国人働かす前に対策ぐらいほしいと思うよ。
いまのとこ氏ぬつもりはないけど
甥姪おるけどどう見られてるのか謎や
まあいつもジジババの家にいるおっちゃんって感じやろな
37だとまだ親も結婚とか諦められずうるさく言うかもな
後貯蓄5500万じゃまともな親ならまだ仕事しとけって言うんじゃねーか、億単位ならともかく
働いてないと金はあっという間になくなるのは年金暮らしの親ほど実感してると思うぞ
ずっとそう思って生きとって辛いことないんけ?
なんぼ言われても子供ちゃうねんから周囲は面倒見きれんねやわ
自分が動かんことにはどないもならんよ
悪化するだけやろ
パッパにとっては、引きニート弟の存在がいずれ一家の経済や息子の結婚にも響くんじゃないかと不安だったのかもしれないし
50代にもなれば親の介護の事も考えないといけないのに、兄弟までニートとなるとしんどいよ
ウチはバッバが脳梗塞になって
言い方が悪いが回復しなくて家族的には助かったで
父親がクソで手伝わないのにグチグチ文句を言って周りを更に疲れさせるタイプだから
介護が続いたら全員病んでたわ
アルファードかと思いますた
犯罪という形で誰かを巻き込むのだけは止めろよ
誰かを逆恨みして、『どうせ終わった人生なら』みたいな事だけは絶対やめろよ
まあ、一人で旅立つのは本人の自由や
俺個人としては『そういう立場の人間がそうなるの』はしゃあないって感想しかないし
誰も巻き込まなくて良かったって安堵の方が強いわ
安楽死合法化してあげればなぁ
まぁ議員に得がないから絶対しないんだろうなぁ合法になるまで殺人事件増え続けそう
相続の事になると、子供に仕事して得た充足感を植え付けてないと厄介だな
だから自タヒを選んだんやろ…
最低限の人格形成は親の責任だと思う
ただの幻想なんよな
もちろん、そういう家族も一定数いるやろうけど
大多数は大なり小なり問題抱えてるやろ
俺も母親以外の家族とはほぼ会話してないわ
そもそも会う事がないしな
働くうち本人の自己肯定感や意欲が徐々に復活したようで、10年以上かけて見違えるほど元気になった
正社員で彼の就職が決まったときは、本人はもちろん実家の面々もぼろ泣きで送り出した
叔父さんは気の毒だったが、こういうケースもある
いま失意の中にいる人はどうか諦めないでほしい
やっぱりバァちゃんとしては、どんな状況になっても、腹を痛めて産んだ子なんやなぁ(涙)
男の更年期は鬱っぽくなって自殺するんよな
金貸してたり負担してた方からしたらようやくかーって感じです悲しさは殆どないんやろうなー
人間ってそんなもんよ
女でもニートならどうでもええやろ
というか自分以外はどうでもええんや、親兄弟だろうと成人したら他人事や
親が死んだあと、真面目に働いて生きてきた自分にそいつが縋りついてくるかもしれないんだから
自分も高校出て数年しか働いたことのない兄がいるからよくわかる
いやーハタチ超えちまったらもう、親の責任もクソも無いかな
正しくは、境遇の責任の所在を幾ら詳らかにした所でどうにもならないし、どうにもならない事を本人も自覚できる知能がある以上は、本人でなんとかするしか無い。
知的にあれとかならそうかもしれんが。
FIREで出戻りもふざけてれば5500でFIREもふざけてるわ
実家に出戻りなんてしてんじゃねえよみっともない、屋根裏に入りこんだネズミ同然や
俺にも一人いるんやけど
何がキツイって『親が4んだらコイツどうすんの?』
日本の法律がどうなってるのか知らんが絶対同居とかは拒否するけどな
されるに決まってるじゃん
働かない理由が5000マン貯めたからって、老後じゃないんだから
本人がニートで自分の現状を擁護したいんやろ
「ニートは害虫」「ナマポは家畜以下」って叩き込まなアカン。本人目線を除けば家族も社会も死んでくれた方が嬉しいと思ってんだぞと
死ぬまで戦って戦いの中で死ぬのが社会ってもんや
実家劇太、旦那高給取り。おとなしく他人に迷惑かけないように細々生きてるから許して。
毎日が楽しすぎてニート辞められへんわ
マジ天国
ストレッチしてるかい
柔軟やると劇的に改善する場合がある
良いオナホを買いなさい
良い人生を送れます
大学中退後、3年だけニートやってったけど、その3年と社会復帰のためのフリーター時代はかなり精神的に辛かったね
親ガチャだけじゃない
脳や身体的特徴だってガチャやからどうにもならない個体差もあるんや
皆が皆平均値には育たんのよ
問題を先送りにしてるだけ、臭い物にフタをしてるだけ
そのままの状態は続けてる限り、未来は100%地獄
心とか体を壊して一時的に休むのはむしろ良い事やと思うけど
そうじゃないなら、一刻も早くそこから出られるようにした方が良いと思うで
分かるわ
俺のところも鬱病ニート妹いるけど
両親が亡くなったら関係切るわ
3年で済んで良かったね
人と接しない時間が長くなればなるほど
言われたことの理解が遅いのか返事が遅い、反応が薄い、予定がないからか何をやってもだらだらと動きが遅い
知能に問題なくてもあるようにしか見えなくなるから
中国人には秒でナマポ出すくせに、日本人は窓際作戦でお断り
高齢化した団地とかに住まわせて、それこそお年寄りのゴミ捨ての手伝いとかを仕事で与えりゃいいんだよ
中学生をヤングケアラーにする前にさ
ワイは趣味多彩だから自殺なんて考えもせん
元気いっぱい健康ニート
早めに手帳貰って、支援施設で相談や作業所で煙草代稼ぐなど
家や部屋以外の、複数の逃げ場や複数の居場所があればな。
ほんま在日特権はナマポと謎給付金と払ってない年金貰えてええわな
そのはずなのに、努力不足ガー自己責任ガーと叫ぶ奴が多い日本
そりゃ自殺大国と呼ばれるわ
なんで高い介護保険を毎月払ってるのに、そんな事になるんやろなぁ
青葉や植松は立派な戦士だったと言う事か
もしFIREするにしても実家に戻るのはやめとけ
まあ親との関係が良好ならいいが険悪だったり険悪になったらストレスだけたまるだけやぞ
毎月6万実家に入れるくらいならその金で500万くらいのワンルームでも買ってそこで生活したほうがましやしぞ
好きなことをやるのもいいけど仕事にしても週一か二度くらいバイトで多少は気分転換のようなことしたほうがええで
同調圧、世間教、隙あらばマウント
誰かを助けることよりも、誰かをサンドバッグにして八つ当たりして憂さ晴らしすることが生き甲斐の連中がおおすぎる
韓国と日本人ってそういう真面目風クズタイプ多い
日本の方が陰湿で半島は直情的
日本の方が遺伝子も文化も多様性があるからマシなだけ
ゴミが死んで素晴らしいです!
原チャ買って新聞配達から始めようぜ。
人にも合わないし
真理!
粗悪なオナホは摩擦でチンクォ擦りむいてイタイイタイになるんよ
お菓子かよ!
人格形成てやっぱ子供の頃からの積み重ねやし、親の影響により根っこが駄目になってまうと大人になってからも苦しむって話やないか?
そりゃ何でもかんでも親のせいってわけではないやろうし、件の叔父も単に親のせいで死んでもうたとは言えんのやろうが、少なくとも人生のハードさは増してたかもしれん。まあそれをどうにかできるんは自分だけなんやろうが、人間限界というものもあるからな…
ローションをケチってはいけませんよ
家の経済面では食いつぶすだけだし
兄弟が結婚を考える時も重荷になる
本人はそのつもりがなくても結婚相手の家からすれば
重大なマイナス材料なんだよ
新聞配達みたいな小さな仕事でも懸命に取り組んでれば
心象はいくぶんマシなのに
本人はプライド高いからそれはない
そうやって加齢だけは重ねどんどん取り返しつかなくなる
しんど…うかつに無理しなさんなとも言われへん状況やな、せめてご自愛いただきたいわ…
逆ぅ!
ワイも正直誰にも必要とされてないような人間やが、もう自分のために生きられればそれでええと思うようにしてるわ。せめて世の中に過剰な迷惑さえかけなければいい、きっちり自分の食い扶持が稼げれば御の字な人生よ。
でもこれは親にそこそこ資産があって、孫の顔は兄貴が見せてやってくれそうやから言えることなんかもしれん
兄の結婚式には少しだけ出てただけだったらしい。
家族って全員が全員うまく機能するって意外とないんだよ。
親が よその家庭から「あなたの息子さん帰ってきたの? 仕事は?」とか聞かれるんだよ 答えづらい状況だとストレスを与えるから 段々と親からの扱いが悪くなるとは思うよ
それか自宅で親の介護全部やるって腹決めて 親と相談して決めるかだね
ただ 仮にその生活が虚しくなって社会に戻りたくなっても難易度上がるし その年齢で完全リタイアは後悔する可能性高いんじゃないかと思う
親もいない兄弟もクソな環境なら意地でもひとり立ちしてんだわ。
価値無くしていったのは自分自身のくせに周りがキツイとか合わせる気も我慢する気も無いじゃん。
引きこもりの理屈は甘ったれにしか聞こえない。
鬱だ何だというなら病院行けよ。デモデモダッテは幼児までだっつーの。
子供の成長は身内と社会の2つしか参考にするモノがないんだから身内と社会のせいだろ。ダメな大人に育てたのは身内と社会だ。復讐されても仕方ない。
自殺で済ませたこの伯父は良心的な落伍者だったんじゃないのか?話を聞く限りだと毒親みたいじゃないか。
他の家庭なら殺し合いになって全国ニュースだったんじゃないのか。俺も母親と同級生に殺したい奴等たくさん居るぞ。
放置、無関心もあかんけど
心が折れてるやつに厳しいこと言うのも
無神経だろ
お前の為って言葉は大体は
言ってる本人の為でしかない
いや、ニートは基本自傷気味の
優しい子が多いのよ
自己肯定感も低いから結構やられるんだろうね
確かに無能も多いのも事実だけど
意外と優秀な面もある
悪いところばかりみても仕方ない
コンビニバイトでもしてみたら?
最低限のコミュスキルや察し能力は必要だけど
慣れたら仕事内容事態は楽
好きにしたらいいけど
多分お前の親父も相当アレなんちゃう?
はっきり言って親の育て方に大いに問題あり
だったんだよ
まぁ、それを言っても後の祭りだけどね
社会人になれば親3の責任まで自分で
背負わないといけないからね
全部お前の責任って言う奴いるけど
それは違う
やらせた上司にも責任がある
全くだ反省しろよ
多分結構なブラックだったんじゃね
まじでそう言うのは余計なお世話で
俺も経験あるけど絶対裏目に出る
親はお前の為って言うけど絶対自分の為じゃんね
そう言う小賢しい真似をするからいけない
社会復帰させないと
まず自己肯定感が低いから
すぐ落ち込むし、悪い方悪い方へ
考えが引き摺られていく
物事をポジティブに考えさせる癖を
教えていくべき
正直な、ジサツしてくれたときに「やっと終わったか」みたいな安堵があった。涙もでんかったな。変な達成感すらあった。
最初の二年はな、気遣うこともできた。
でも、それ以降はただただしんどい。うっとうしい肉塊やったな。
どうしたらよかったんやろな。
存在してるだけのものが消えた感じ。とうの昔に死んでて、生きてはなかったような。本人にも生きる気がなかった。
引きこもった最初にきちんとしとけばよかったんやけど、そこに気が付いたときには手遅れなくらいに時間が経ってたんや。
あいつは、兄ではないナニカやった。兄との思い出を汚すキモチワルイ肉塊やった。
どんだけ辛かろうが逃げたら終わり
それで死ぬならそこまでの欠陥品だっただけや遅めの流産と思って無かったことにするんやな
自分の力だけで簡単に億稼げるウルトライージーの時代に
仕事がーとか言ってるやつは、まぁ死ぬしかないわな
昆虫レベルの知能しか与えてくれなかった親を恨め
社会の一員として誰にも責任はあるんだぞ?
主体性を消す教育の賜物なんだろうなぁ
コレメンス
一度落ちた人間を蔑んで叩き潰すとかやってる事マジで韓国笑えんのよ
あれやぞ。みんな何かしらの欠点とかトラウマを抱えながら生きてるねん。
それやのに、まるで自分だけがとんでもない不幸を背負っているかのように振舞うから嫌われるねん。
しかもお前さん「韓国がー」とかいう差別主義者じゃろ?
お前さんの失敗やトラウマを蔑んでるわけちゃう。甘え腐った性根を蔑んでるんや。みんなしんどいんや。甘えんな。
10人100人の村単位なら分かる話だけど、1億人も人口がいる社会で気にするだけ無駄だろ
要はニートで暮らしていけるくらい社会的な存在意義も実感できない程度に人があぶれてるってだけよ
社会需要としての席はとっくに満杯であって、自分の人生に意味を持ちたきゃ自分で価値を見出して生きてくしかないのよ
その意味ではヤクザや半グレなんかよりよっぽど立派よな
お前さんがコロシテやりたい同級生はフツーに結婚して子供とかもおるんかもな。それで、子供がいじめられたりしたら、自分の過去のことなんて思い出しもせずに「許せない!!」とかって言うんやろな。
いやちょっとは気にしろw
ほんのわずかばかりの労りでいいから
したんじゃねーかな
スパルタでなんとかなる奴もたまにはいるが
大抵は失敗する
慣れたらある程度は何とかなるんだから
そこまで周りがサポートしてやらんとな
70とかの爺さんって加減をしらんよな
みんなしんどいのは同意だけど
心折れてるやつに甘えるなは禁句やぞ
お前は人間としてダメだな
つうかお前自身が自分に甘いから
そんな言葉出てくるんじゃないか?
誰だって甘いとこはあるよ
甘えんな。いつまでも小学生の気分でいるな。自立しろ。
甘えんな。甘えんな。
他人を責めるように自分を責めろ!
甘えん坊。他人からもらうことばかりを考えるな。
70の爺さんや婆さんにサポートを求めんなよ・・・。
それよな。発展途上国には引きこもりはいない。
毎日水くみをしないといけない少女は鬱にもならず、水くみをしながら懸命に学ぼうとしてる。
それに比べて日本のニートの甘えっぷりよ…。
別にお前さんのことを誰も責めてないのに、ワケワカラン自分語りしてて草。
ハッタツっぽいな。
嫉妬乙
この国では既に良くある話になってしまっているし、挙句には自己責任論で片付けられるし、ホンマに終わっとると思う
そのことすらもわかってないんだろうけど
ニートの交換留学中や。報告楽しみやな。
んなもん親の責任じゃボケ
それまでの関わり方よな
人間嫌いでもちやほやしたり
まわりが甘かったりすると
意外と仕事するもんやで
そのため発展途上国には引きこもりはいない。毎日水くみをしないといけない少女は鬱にもならず、水くみをしながら懸命に学ぼうとしてる
アルフォートかと思った?残念、マルフォーイ!
タクシードライバーなんてコミュ力高いか、すぐ後ろに人がいて何分も無言の中平常心でいられる人しか無理やぞ
どちらにしろ引きこもりにはハードルが高すぎるわ
うちは陰陽道をかじってる家系だから、生の裏は死であるように、死の裏は生という考えを持ってて。
つまり死は新たな生の始まりにあたる。転生の考え方だな。
よって、自殺といえど自分で決断し死を受け入れ新たな生にこぎだしたおじさんを立派に思うよ。
無理してでも長生きすることが必ずしも善ではないのだ。
あとついでに否定するが幽霊はいません。
人も犬も猫も豚も魚も虫もすべて等しく魂を持つのに人だけが幽霊になるのってどういう理屈?
全部死んだら幽霊になるってんならどこもかしこも幽霊だらけだろ。
ニートとか認知症の人間が身近にいれば地獄だ
まわりの人間の苦労は想像以上
世には亡くなって喜ばれる身内はおるんやで
ばあちゃんは金出してないだろうし
ニートが65歳まで生きると仮定しても
月3万×12ヶ月× 25年= 900
死んでくれたら最低でも900万は浮くし、親としてはホッとしたと思うよ
それは無いわ
犯罪者の無職率の多さよ
自己肯定感低かろうがプライドは高いし、「介護?飲食?嫌だ。こうなったのは親の責任!」って考えだから40までに変わらないから生きてる価値も無いよ
誰も生きててほしいなんて思ってない訳だし
認知症の介護なめすぎやろ
傷の舐めあいで草。ここまで放置してくれてたのに文句とかwww
40ぜんごは先の可能性無くなるからな。むしろおなじ状況で生きてる奴何で?
最後の決断して偉い方
言い訳並べて働かないのも簡単
バ力みたいな世代だな
意味のない人生だよ
お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して
その体に新たな命を宿してください
現状安楽死を選択したのと変わらんやろ。むしろ保険加入してたらプラスになる
あれもこれも親のせい。そういうとこやぞ無能
俺たちは嫌な思いしてないから
つまり就職氷河期に情など無い
精神衛生上にも良くないわ。だいたい態度も糞やし
親ガチャ本当に外れたなら早く家でるだろ。
これ。甘えられる環境があるむしろ親ガチャ当たり民
親の呪縛と言うか刷り込みと言うかガキの頃にシツコク言われた事はおっさんになっても中々逃れられないよ
特に自己肯定感下げるような事だともう一生ついて回るかも?
親がくたばれば解放されるかもしれんけど
引きこもりとはいってもこのイッチとは同居してなくて、祖父母と叔父が同居しててんだよね。
我々のイメージする引きこもりって、自室から一歩も出ないとかだけど、それだと部屋の中に生活道具をたくさん持ち込むから、死んだあとのその物の整理がまず問題になる。
でもそれが出てきていないってことは、引きこもってはいない無職だったんじゃないかな。
両親の買い物の手伝いやら掃除やらの家事をかなり手伝ってたり、保険や行政手続きに帯同してたり。だからばーちゃん泣いてる。
叔父にとっては40前あたりでいつか死のうと漠然と決めて、45あたりで50歳で死ぬことを設定して、計画を運んでいたように思える。
イッチの親父が淡々としてたのって、祖父母を引き取る可能性が出たからじゃないかな。
高齢の祖父母だけではもう生活が成り立たない、今まで弟が担ってたサポートを自分がかけることになるから。
実際逆もあるけど、そんな奴が引きこもってる奴の実態だよな
俺の60回払い残クレアラフォートが何だって?
逆にアラフィフまで生き残ると早期退職したおっさんと紛れるか見た目めちゃくちゃ老けてて60代の普通に退職したジジイに見られるから無問題
なんJ民は後者
社会不適合者は残念だが早く逝ってくれとしか
メンヘラにも同じ言葉言える?
な。
労働は義務なんだからヒキニート強制収容労働所作ればいいのに。もちろん客観的な症状分けはしてもよい
まあ先進国どこもそうだけど
まだ怖さ残ってるのかよ。謎
fireとか言うてるなら4パールール知ってるだろ?それなら税引き後160万位しか無いだろ
カスでしかない 何が嫉妬じゃ笑わせる
逆逆ぅ
日本ほど無能に寛容な国は他に無いだろ
ただしド無能 中途半端な無能は生きづらいのは分かるけどな
兄弟からしても足手まとい以外の何者でもない。姉妹で近親相姦相手ならまだしも。
半グレ<ヒキニート<<<<ヒキニート引退イッチ
仕事して家族居ても考えるもんな。逝くのはむしろ正常
逝ったってことは最後の責務を果たせる奴だったんだから歯車が合えば社会にも適合できたかもな。なお、責務が未だに果たせない奴~
自由に使える金がナマポと大差ねえじゃんってなる
藤山寛美のDVDでも買った見せたらええよ
藤山寛美は阿呆を演じるのが秀逸で最後に人情や
藤山寛美を見て育ったら引きこもりなんてせんよ
親がパワハラだったからパワハラ上司に目をつけられたとかもあるかもしれんなあ
動物は弱った獲物を狙うから
個々の特性に合わせるのなんて最近のやり方で、鬱は甘え、運動中に水飲むなの精神論で育った親もそこから脱落するやつの育て方を知らんのがお辛い
骨折してるやつにスクワットさせるやつはバカだって皆わかるけど
心が折れてるかどうかは体のケガと違って目に見えないからな
あるある
「誰も来てくれなくて」「入ってもすぐ辞めちゃう」って聞いたら、常識のある人なら
労務状況が求職者にとって悪条件で、実際入ったらもっと悪いんだろうな→この経営者はおかしい。って思うけど、
高齢になってくると「じゃあうちの無職も文句も言わず雇ってくれそう。自分が働いて嫌な思いをするわけじゃないから」って安請け合いする。
でも社会人経験あるなら「その求人内容はおかしい。労基違反にもなってる」で拒否したら、面子を潰された!と思うんだよね、そして根に持つ。
何故拒否したのかの理由は記憶改鼠して「子供がわがままだから」って結論にすり替わってる
親父さんとは会話は無いしお袋さんには鬱を盾にして好き放題言いまくってるとかいう話聞いたがあれはもうどうにもならんだろうなぁ
下手すりゃあ、青葉真司とか谷本盛雄とか加藤智大みたいな有り様に転じていたかもしれないのだから。
無敵の人と化して、周囲を無差別攻撃することもなく黙って1人で死んだのなら良かったと思わんと。
身の上を聞いてたら、ヤケクソになって、加藤智大とか青葉真司みたいな凶行に走っていても不思議じゃない有り様だったみたいだからな。
お悔やみ申し上げます
物理的にどうにもならないことと責任の所在をはっきりすることは違う
もちろん、そんな親なら責任なんて感じないからなんとかして逃げろとしか言えないのもあるけど
お前らの言う他責思考だから
そりゃ叔父が自力で解決すべき問題だし。同情するだけこいつはええ奴だろ
ワロた。無能は現状把握すらできませんか。
腕が骨折しただけやのに、ベッドにこもりきって、脚も体幹まで弱らせていっている…というのが引きこもりや。さらに、腕の骨折もとうに治っているというね…(笑)
お前さん、甘えんな!
さくらももこのエッセイで
祖父が亡くなった時に姉と一緒に笑ってる描写が思い浮かんだ
こんな冷めた感情になるほど、ジサツしたやつが追い詰めたんやろ。
甘えん坊さんのニートは自分のことばかりやから、そのことすらもわからんやろな。
70の親御さんをな、泣かすなよ
引きこもりさせてくれるだけの金と優しさがある時点で、当たりよな(笑)
そいえばニートの定義に若者が入ってたんだっけ。就労や職業訓練をしない若者でニートだっけ
途上国で水くみしてこいや
自分は大卒から32までほぼニート(働くのは実家の農作業手伝い1、2時間程度)だったけど
優しく周りが見守ってくれて今は社会復帰できた
もっと社会復帰しやすい社会になってほしい
最低でも死ななくてもいいくらいの居場所を
話相手になって上げて、友だちになって(自分も友だちあまりいないので嬉しいし)
沖縄でそういうところないのかな?
アレやねんよ…。優しいお前さんが接したことないヤツしかおらんよ。
「あげるってなに?なんでそんな上から目線なん?『話さない?友達にならない?』というのがフツーだよね?見下してるんですか?キメーなお前は。あれだろ?ボランティアとかいうて自分よりも下のニンゲンを見て安心したいだけだろ?お前よりオレのが頭いいからwwこっちは見せモンぢゃねええええよ!!!!おー!!!」
とかってキレられるんよ…。やめとき…。
やるなら小学生の不登校児のケアとかのがええよ。近隣の小学校に行けばボランティアさせてもらえるよ。
本人の「俺は大人しい物わかりがいい」って自己申告なんて当てにならないし
アドバイスありがとう
とにかく助けてもらった恩を返すために社会貢献したい
人を助けたいんだよね
子ども相手は陰キャの自分には向いてないかもだけど、、、
やらない善よりやる偽善というし
やってみる
えらいな…。傷つくこともあるやろけど、絶対にお前さんは悪くないからな!
お前さんはええやつや!
イッチの親はまともに働いて子作りできるように育っているんなら子ガチャが外れたんじゃないの?
一族のお荷物にしかならんからな
薄情だと思ってもどこかほっとしちゃうのは仕方ないよ……
君さ、二十歳になった瞬間に大人として完璧なメンタルを授かったんか?
子供の頃に苦労してない奴ってほんと浅い、鬱病製造人間だわ
うわぁ
別にお前から何かをくれなんて言ってねぇじゃん、消えろ
お前らも見倣えよ
言える
つか、言えたら何なんや
毒家族やな、兄以外の人間性がダメ
アホか
子供ギャングの多さは問題になっとるというのに
朝書いて昼も書いて何と戦ってんだろ
長いものに巻かれる日本人らしい発想だ
無茶苦茶な解決策提示したり、貶したりするヤツの方が普通にムカつくわ
やっと解放されたんだなと思って静かに見送ってやれば良いと思う
へーーーーー
わからんのだがなぜそいつと接している?それは自分で決めたんじゃねえの?離れて自分の家庭を持ってるならイライラもせずにまず普段話題にも出ないぞ
子育てに忙しくなる
それを断ち切れるような気分転換があればいいんだけど、難しいな。叔父さんだけじゃないよ。みんなも気をつけて。
人に合わない生活が続けば対人能力も落ちる一方だし負のスパイラル入りそう
それくらい図太くないと幸せになれないかもね。なんか悲しいね
なんで生まれてきたんだろうって
親に対してもなんで生んだんだって思ってた
よくもこんな生き辛い世の中に生みやがってとならなかっただけすごい
こうやって弱男が集まりコンテンツ潰しにハマっていくきっかけでしかない
昔の老害も世の中を異常に意地悪く見て良いところから顔をそむけて叩いて潰してわめきキチガイにしか見えんかったけど今のこいつらがそれやからな人間のキチガイ化するサイクルは永遠に変わらんのかよ
取り敢えずネットで適性診断からでもやってみて、短期バイトからでも徐々に社会復帰してみては?
仕事内容や人間関係が合った職場ならやってみると楽しいし、メンタルの重荷も無くなりますよ
昔は生きてることすら許されんからな
この叔父みたいにずっと引きこもってる人はほんとにすごい
誇りに思っていい
許しちゃだめなんだよなあ
家にギリ居られる程度しか居場所がない
親も義理で仕方なく置いてやってる
本当本人しかどうしようも出来ない
そして世の中ダメな奴ほどプライドが高い
成仏してクレメンス
お前もかなり浅いよな
お前はなんでそんなに浅いの?
うわぁ
窃盗やテロを起こしたわけでも無かろう
迷惑かけてるって理解してないんか
樹海にでも行ってこい
本人が稼いだ金が無いのに長生きされても家族は困るよ。
年老いた両親の生活資金を食い潰すな、
せめて20代半ばまでには働きだせ。
30代になったら決断しろ。
いつまでも親のせいにして甘えるなよ。
親からかまってもらえなくなったら、自分を大人として尊重してくれていると思って満足し、優しい言葉や態度を示してくれたら臨時ボーナス貰えたくらいの感じで軽く喜ぶくらいにした方がいい。
鬼の母ちゃんが20代のうちに家から追い出していれば今頃は自活できていたはずや
ふとした時に急に「これ以上生きてても楽しい事ないな」と思って
ネットで生前購入できる永代供養の安い墓を検索してしまったのよね
きっかけなんかなくても、「何もかもがなんだかもう面倒くさい」という理由で終わりにしたくなる
人間なんてそんなもんだと理解するべきだしそれが分からない時点で幼いだけ
いつ自分がうつ病になって仕事できなくなり、家族から粗大ごみ扱いされて
早く死んでほしいと思われるようにならないとも限らないぞ
ちょっとだけ頑張って平均より鍛えればいい
コメントする