job_koujou_man

1:名無し24/07/19(金) 07:54:03 ID:MTAm

tVyKBxw - Imgur

いいなー正社員は今月ボーナス貰えて😢



2:名無し24/07/19(金) 07:54:49 ID:MTAm
あ、控除の中身は税金社会保険料寮費水道光熱費です



3:名無し24/07/19(金) 07:54:54 ID:Z5oM
引かれスギィ!!!



6:名無し24/07/19(金) 07:55:17 ID:MTAm
>>3
6月なのに暑かったからエアコン付けっぱなしやったでしゃーない



4:名無し24/07/19(金) 07:54:59 ID:PKXl
期間工なればええやん



8:名無し24/07/19(金) 07:55:37 ID:MTAm
>>4
正社員登用の門考えたら派遣社員の方がよくね?



5:名無し24/07/19(金) 07:55:13 ID:Gmas
すげえもらえるんやな



10:名無し24/07/19(金) 07:56:00 ID:MTAm
>>5
無能にはありがてえわ



7:名無し24/07/19(金) 07:55:20 ID:ig8Q
結構もらってて草
でもこれ三交代とかなん?
生活リズム崩してこれとか報われんやろ



18:名無し24/07/19(金) 07:56:59 ID:MTAm
>>7
朝勤週と夜勤週の2交代やで!



23:名無し24/07/19(金) 07:58:12 ID:ig8Q
>>18
時間帯分からんけど、休みも不規則で
単に手当ついてるだけか
とはいえかなり貰っとるやん すごい



29:名無し24/07/19(金) 08:00:37 ID:MTAm
>>23
ぼく「残業したいです!」
社員さん「ライン作業ミス無くこなせて欠勤遅刻ないし、翌日に支障ない時間までなら残ってええよ」



神かな?ほんま稼げてありがてぇわ



36:名無し24/07/19(金) 08:02:31 ID:ig8Q
>>29
環境に恵まれると更にええなぁ
身体だけ壊さんようにな



42:名無し24/07/19(金) 08:03:54 ID:MTAm
>>36
サンガツ
社員さんからも戦力やで更新よろしくな言われてるで頑張るわ



9:名無し24/07/19(金) 07:55:37 ID:oq38
めっちゃ引かれるなぁ…



21:名無し24/07/19(金) 07:57:36 ID:MTAm
>>9
他の派遣会社なら基本給低くて引かれるの少ないからとっこいどっこいという事実😢



11:名無し24/07/19(金) 07:56:01 ID:8hpu
ぶっちゃけいま製造業ってメチャクチャ穴場だよな
高収入、想像に反してたいして辛くない、想像に反して人間関係悪くないの三重楽や



24:名無し24/07/19(金) 07:58:43 ID:MTAm
>>11
ほんこれ
止めてもええ
工程改善の残業したいです言ったらありがとう言われる

マジで今の工場勤務稼げるくせに楽やわ



14:名無し24/07/19(金) 07:56:21 ID:bTay
実質月給20万



16:名無し24/07/19(金) 07:56:31 ID:dc8B
勝ち組やん



27:名無し24/07/19(金) 07:59:37 ID:PKXl
時給いくら?



32:名無し24/07/19(金) 08:01:14 ID:MTAm
>>27
月給固定で27万
プラス深夜手当と残業手当休出手当



33:名無し24/07/19(金) 08:01:43 ID:CGKR
>>32
基本給27なのか?



37:名無し24/07/19(金) 08:02:45 ID:MTAm
>>33
せやで
これでも大学中退して今年3年目やからな💪
派遣会社さん毎年昇給してくれるから頭上がらんわ



28:名無し24/07/19(金) 07:59:54 ID:8hpu
派遣でもそんな待遇いいんか
飲食の派遣は地獄やで



34:名無し24/07/19(金) 08:01:57 ID:MTAm
正直コロナやインフルで休むなら深夜手当無い朝勤週に休みたいわね



35:名無し24/07/19(金) 08:02:25 ID:c64x
契約切れたらどうすんの



40:名無し24/07/19(金) 08:03:19 ID:MTAm
>>35
兄ちゃんが家業継いでるから頭下げまくるしかねぇなぁ



50:名無し24/07/19(金) 08:07:03 ID:c64x
>>40
ほえ〜どんな家業なの?



55:名無し24/07/19(金) 08:08:25 ID:MTAm
>>50
ケーキ屋さん



62:名無し24/07/19(金) 08:10:15 ID:c64x
>>55
ケーキいいなぁ



38:名無し24/07/19(金) 08:03:00 ID:8hpu
派遣「せめて時間分は働きたいです……」
飲食「きょう暇だからもう帰って」

派遣「残業したいです」
飲食「しね」

派遣「なにか仕事を……」
飲食「いま(契約上させられる仕事が何もないから)突っ立ってて」

派遣「仕事を教えてもらえると……」
飲食「え? 人がいないから呼んでるのに教わろうとしてるの? そんな暇も余裕もないんだけど?」

派遣「改善提案が」
飲食「しね」



44:名無し24/07/19(金) 08:04:47 ID:MTAm
>>38
飲食ってそうなん?
学生時代っつっても2年しかないけど割と最近は融通効くやろ



45:名無し24/07/19(金) 08:05:07 ID:8hpu
>>44
バイトへはかなり気を遣う
派遣は使い捨て



39:名無し24/07/19(金) 08:03:05 ID:3pxd
早番週の日曜から月曜にかけてどうしても寝られんのだがどうしてる?



46:名無し24/07/19(金) 08:05:56 ID:MTAm
>>39
遊びまくるか遊べなかったらジム行って疲れるようにしてる
そうすればぐっすり眠れて月曜4時起き余裕や💪



41:名無し24/07/19(金) 08:03:40 ID:maao
ええやん



43:名無し24/07/19(金) 08:04:42 ID:8hpu
とはいえ体力や筋力は働いてればつくし
サービス業だってぜんぜん体力使うからな
工場に対する苦手意識をなくすだけでだいぶ就業の幅広がるで



53:名無し24/07/19(金) 08:08:14 ID:Fhfw
高いけど早朝深夜で体内時計ぐっちゃぐちゃになりそう



56:名無し24/07/19(金) 08:08:42 ID:MTAm
>>53
お酒入れればセーフ💪せやろか?



54:名無し24/07/19(金) 08:08:23 ID:xRRv
ワイも無能工場派遣や




61:名無し24/07/19(金) 08:09:43 ID:ig8Q
>>54
基本、職責高い
めっちゃもらっとるやん



59:名無し24/07/19(金) 08:09:01 ID:MTAm
>>54
しゅごい



57:名無し24/07/19(金) 08:08:46 ID:eIL8
たっか



58:名無し24/07/19(金) 08:08:56 ID:xRRv
イッチ控除多いけど派遣の寮か?



60:名無し24/07/19(金) 08:09:31 ID:MTAm
>>58
せや
寮費と家具代と水道光熱費が引かれとる



63:名無し24/07/19(金) 08:10:22 ID:Fhfw
んで、おボーナスはいくらなんや?



66:名無し24/07/19(金) 08:11:29 ID:MTAm
>>63
ワイのとこはボーナスなんてないで😢
カップ麺やレトルト食品合計20個ほど現物支給や😢



64:名無し24/07/19(金) 08:10:28 ID:MTAm
ほんまや職務給ってことは社員さんやんけ!!



69:名無し24/07/19(金) 08:12:00 ID:xRRv
>>64
いや派遣社員や
なお月の出勤率90%下回ると職務給0



75:名無し24/07/19(金) 08:13:13 ID:MTAm
>>69
はえ〜
やっぱ出勤率って大事なんやね



65:名無し24/07/19(金) 08:11:20 ID:CGKR
工場派遣ってめっちゃ儲かるやん………



67:名無し24/07/19(金) 08:11:42 ID:RI9M
サービス業ワイは夜勤はないけど当直があるから24時間いつでも呼び出される可能性があるで



70:名無し24/07/19(金) 08:12:03 ID:CGKR
>>67
そういうのきついわな
絶対嫌だわ



73:名無し24/07/19(金) 08:12:46 ID:MTAm
ちなワイおるとこ以外の派遣会社におる26歳は夏のボーナス総額70万あったで
ワイは悔しいよ😢



77:名無し24/07/19(金) 08:13:42 ID:xRRv
>>73
それさ
派遣会社の正社員tかやろ



81:名無し24/07/19(金) 08:15:24 ID:MTAm
>>77
形的には派遣社員やで
まぁ無期雇用契約結んでるみたいやからワイとは立場違うとは思う



79:名無し24/07/19(金) 08:13:58 ID:CGKR
ワイ25歳田舎正社員リーマンだけど基本給19万なんだわ
デスクワークで残業多め



82:名無し24/07/19(金) 08:15:26 ID:xRRv
22なら期間工行け
社員登用もあるし
登用受けなくても派遣より給料は上がる



91:名無し24/07/19(金) 08:17:46 ID:MTAm
>>82
期間工って2年11ヶ月勝負やん
ワイは無能やって自覚してるからその35ヶ月で課長クラスの人に認められるとは思えんのよ
やで派遣社員として頑張って無期雇用契約勝ち取って数年後に正社員登用受かればええわ



97:名無し24/07/19(金) 08:19:45 ID:UYXS
>>91
ほんまに無能なら派遣切られるわ



103:名無し24/07/19(金) 08:22:23 ID:MTAm
>>97
えっ?
ほんまもんの無能って研修の時に切られん?
腕立てや腹筋が規定回数届かないとか、組立配属予定者 の研修で4本締め付けに30秒で間に合わないとか



105:名無し24/07/19(金) 08:23:39 ID:xRRv
>>103
色々な工場で働いてるけど
こんな研修
受けたことねぇな



107:名無し24/07/19(金) 08:24:51 ID:MTAm
>>105
マ?
ワイの研修の時はラインが1台1分やからそれに合わせて〜みたいな



89:名無し24/07/19(金) 08:17:10 ID:eH7e
思ったより貰ってるんやね



96:名無し24/07/19(金) 08:19:33 ID:MTAm
>>89
無能の自覚ある人間は自動車工場行くべきやほんまに
一人で暮らす分には金に困らん



99:名無し24/07/19(金) 08:20:41 ID:UHNc
控除少な



106:名無し24/07/19(金) 08:23:45 ID:MTAm
>>99
貰ってる人からしたらせやろな
ワイの兄ちゃん所得税だけで8万近く持ってかれてるし



102:名無し24/07/19(金) 08:21:55 ID:xRRv
派遣の正社員とかPEOとか訳分からんのもあるし
イッチ騙されてへんか



108:名無し24/07/19(金) 08:25:29 ID:MTAm
>>102
少なくとも最初の半年で昇給したでええかなって



109:名無し24/07/19(金) 08:28:11 ID:xRRv
>>108
年収だとどれくらいになるんや?
今月の給料は稼働日多いお互い多めに出てるやろ
来月はお盆もあるし
再来月の給料ゴミやろ



110:名無し24/07/19(金) 08:30:19 ID:MTAm
>>109
お盆やGWに備えての月給固定ですよ
>>32の基本給は変わらんのです
派遣会社さんありがとうございます



112:名無し24/07/19(金) 08:32:34 ID:MTAm
あー年収はあれやな
とりあえず去年は半導体不足の非稼働長くあって年収500に全然届かんレベルやったわ




113:名無し24/07/19(金) 08:34:27 ID:MTAm
今年はダイハツさんやトヨタさんと違って非稼働無いで年収580万は狙えそうや☺️
これからも残りたいです!言いまくって残業手当もらうで〜



114:名無し24/07/19(金) 08:36:05 ID:xRRv
>>113
結構貰ってんな😠



115:名無し24/07/19(金) 08:36:49 ID:MTAm
>>114
えへへ☺️



貞子
https://amzn.to/4cHYFXF








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧