bousai_water
0 :ハムスター速報 2024年07月27日 17:00 ID:hamusoku






2:ハムスター名無し2024年07月27日 17:09 ID:6msjs.Ry0
水道の水を飲めないと言う人に飲ませたい



1:名無しのハムスター2024年07月27日 17:08 ID:ResKejYp0
しかもその書き方じゃ産地不明やろ🤣



3:名無しのハムスター2024年07月27日 17:10 ID:UYh.emrI0
日本の水道水ならいいけど



4:名無しのハムスター2024年07月27日 17:11 ID:Jv4n3AD50
愛知の水なら買い



5:名無しのハムスター2024年07月27日 17:11 ID:ltoTV1N50
これどんな層が買うんやろか?



6:ハムスター名無し2024年07月27日 17:13 ID:T9sYMfDm0
味抜きにして災害時に備えて保存用の水としてならまぁ・・・
と思ったけどやっぱり水道水は嫌だな、それ用に普通に水買うわ



7:名無しのハムスター2024年07月27日 17:13 ID:z.zzXuR80
塩化カルシウム



8:名無しのハムスター2024年07月27日 17:14 ID:NwcGgEsN0
別に詐欺でもなんでもないし水道水詰めて売ったってええやろ



9:ハムスター名無し2024年07月27日 17:16 ID:lZvyLTnK0
つまりアメリカと日本の水道水の飲み比べが出来るわけだな(錯乱)



10:名無しのハムスター2024年07月27日 17:16 ID:.AhDsJQk0
州によるかもしれんけど水道水は沸かしてから飲めってホストファミリーに叱られたし、これは沸かさんでも飲める水道水なんやろたぶん



11:名無しのハムスター2024年07月27日 17:17 ID:0cbx67ge0
病気が治る水とかの詐欺でもないし、正直でよろしい



12:ハムスター名無し2024年07月27日 17:17 ID:uLN0ggIM0
誰が買うんだ?



13:ハムスター名無し2024年07月27日 17:17 ID:8klCIewr0
みんな!「 原産国:アメリカ 」って書いてあるで!



14:ハムスター名無し2024年07月27日 17:17 ID:UzzAKUYs0
アメリカのダイナミックでパワフルな風を浴びた水道水だから(震え声)



15:ハムスター名無し2024年07月27日 17:17 ID:IxD47hAn0
ボトル入り飲用水にはランクがあって、ナチュラルミネラウウォーター、ミネラルウォーター……とあって、とにかく安全に飲めるボトルドウォーターってのが一番下のランク
日本で流通してるのはほぼミネラルウォーター以上なので勘違いしがちだけど、水道水を入れたボトルドウォーターはわりと一般的



16:ハムスター名無し2024年07月27日 17:17 ID:ueq0BlwR0
普通の水道水よりは、ろ過とかしてんだろ。たぶん。



17:ハムスター名無し2024年07月27日 17:18 ID:WGdIlFAN0
東京や大阪の水道局でも浄水処理した水をペットボトルで売ってたよな



18:名無しのハムスター2024年07月27日 17:18 ID:6wYYibfc0
自分家で蛇口捻れよ



19:名無しのハムスター2024年07月27日 17:18 ID:v5QuXHrl0
アメリカの水を感じろっ!



20:名無しのハムスター2024年07月27日 17:18 ID:VoW8RLCO0
正直でよろしい



23:ハムスター名無し2024年07月27日 17:20 ID:.zbWtM0C0
知ってた
少し前まで激安韓国産水道水を売ってた



24:ハムスター名無し2024年07月27日 17:25 ID:xwdzerpz0
もっとでっかく「水道水」って書けや!



25:名無しのハムスター2024年07月27日 17:25 ID:gTrmZcDf0
防災用の飲料水ってほぼ水道水やで



26:名無しのハムスター2024年07月27日 17:26 ID:f2DS24NL0
ピュリファイドウォーターってかっこいいな



28:ハムスター名無し2024年07月27日 17:30 ID:RP1uhjVY0
自分で空きのペットボトルに詰めるよりかは信頼性があるかな



29:名無しのハムスター2024年07月27日 17:30 ID:VcjssF.N0
知らずに買ってた人いるだろ



30:名無しのハムスター2024年07月27日 17:31 ID:VM15K4md0
冷えてることが大事だからな。



31:ハムスター名無し2024年07月27日 17:31 ID:9QfDap3z0
結局冷えてればうまいんよ



33:ハムスター名無し2024年07月27日 17:32 ID:0YiLjYFr0
>>31
これ
夏はいつも水道水冷やして飲んでるわ



34:ハムスター名無し2024年07月27日 17:32 ID:LQTiSowp0
purified water ってあるんだから最低限の浄水はしてあるんだろ
まぁ濾過くらいなんじゃね



35:ハムスター名無し2024年07月27日 17:33 ID:vlopqKWJ0
水道水、水で割ったらアメリカン



36:ハムスター名無し2024年07月27日 17:34 ID:VqkeOcoA0
ただし日本の水道水に限る



37:ハムスター名無し2024年07月27日 17:35 ID:XqS52kkP0
家でペットボトルに水道水詰めたものはどうしても雑菌が入って長持ちしないが
ちゃんと工場で新品のペットボトルに詰めたものなら長期間保存できるし
カルキ臭も抜けるのでミネラルウォーターにも負けないよ。
むしろ美味しいまである。



38:名無しのハムスター2024年07月27日 17:36 ID:BCgkip2r0
アメリカの水道水って州によってそのまま飲める州と飲んじゃダメな州があるらしい。

でも水道水をお金出して買うぐらいなら自宅(福岡)の水道水飲むわ。



40:名無しのハムスター2024年07月27日 17:41 ID:z.zzXuR80
アメリカでボトリングやら運搬に高いコストをかけて財布の紐がかたい日本で売って採算があうのかな



41:ハムスター名無し2024年07月27日 17:41 ID:XpYQkO8K0
水には違いないから…俺は飲まないけど



るろうに剣心 緋村剣心
https://amzn.to/46gOs22




ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧