OGP20191126




0 :ハムスター速報 2024年07月30日 15:33 ID:hamusoku












1:ハムスター名無し2024年07月30日 16:56 ID:.NwYqzcX0
キャチザハート!




66:ハムスター名無し2024年07月30日 17:28 ID:XQTv2sgc0
>>1
それはタイトーじゃねーかwww



2:名無しのハムスター2024年07月30日 16:56 ID:02WO4W9u0
やっぱり働いたら負けやったんやな・・・



3:名無しのハムスター2024年07月30日 16:56 ID:S0yLScqn0
ハムさんまとめてくれてありがとう



6:ハムスター名無し2024年07月30日 16:57 ID:z9n3tW5J0
タイミーチャンス!



7:名無しのハムスター2024年07月30日 16:59 ID:nx1qhVIp0
労災で絶対揉めるヤツ



8:名無しのハムスター2024年07月30日 16:59 ID:D0K.BxUy0
こういう法の隙をついて事業化させるって凄いと思うわ



26:名無しのハムスター2024年07月30日 17:08 ID:Vs.5wQnk0
>>8
しかも上場したやろ?こないだ(7月26日)。
(こういうの)上場ゴールっていうんやっけなあ?おーん。




9:名無しのハムスター2024年07月30日 16:59 ID:2Jckb.2Q0
※2 むしろ納税したら負けな気がする
お偉いさんだってあの手この手考えて払わんし



10:名無しのハムスター2024年07月30日 16:59 ID:xXUDafP.0
岸田「じゃあ1円でも給与発生したら社会保険料取ろう🤓」



11:ハムスター名無し2024年07月30日 16:59 ID:urmyJJxT0
>こんなビジネスモデルはそのうち法改正で終わるやろ。

これ言い出したらどんなビジネスもそうだよね



12:ハムスター名無し2024年07月30日 17:00 ID:pg75j83W0
社保払わないから雇う側も安いって事だけど、雇われる側は国保からも逃げられるんかいな?




24:ハムスター名無し2024年07月30日 17:07 ID:a6.y5Km90
>>12
国保はどうやっても逃げられんよ。収入が少なくても0円にはならないからね。0になるのはナマポと、被爆など一部の超特殊事例のみだったはず。



30:名無しのハムスター2024年07月30日 17:09 ID:yq1l9vWI0
>>12
皆保険制なので社保に入らなかったら普通に国保ですわね
国保の方が高い気がするけど、そんなことないんかな



13:ハムスター名無し2024年07月30日 17:00 ID:DU8aPeNu0
ありがたいみー



14:名無しのハムスター2024年07月30日 17:00 ID:UUch2oY20
すぐつぶされてしまいそう



15:名無しのハムスター2024年07月30日 17:00 ID:aTPZGmAe0
どのみち、社保加入強制の流れは止まらないからこんなんできるのも今だけだろうね



16:名無しのハムスター2024年07月30日 17:01 ID:6IruVIBZ0
トラブった時に揉めるけど社保とか払わないで済むなら滅茶苦茶コスト下がるからな



17:名無しのハムスター2024年07月30日 17:01 ID:xXUDafP.0
橋本環奈「はぁーアホくさ制度」



18:名無しのハムスター2024年07月30日 17:01 ID:MZJ6UUYr0
🤓「まだ税金搾り取れるとこあるじゃん!」



19:ハムスター名無し2024年07月30日 17:03 ID:xpMseK6v0
はよ国に教えてあげないかんな
これは不公正だからちゃんと公平にしてほしいって
とれるところはちゃんと国が税金とらな不公平だ



20:ハムスター名無し2024年07月30日 17:03 ID:RSvPYWPF0
野放しにはできんかもね
でもこういうの仕掛ける奴は潰されても別の何か始めるやろね



21:名無しのハムスター2024年07月30日 17:04 ID:xSqeljbo0
わしの年金のために若人ははたらけー
って。



23:名無しのハムスター2024年07月30日 17:06 ID:bdNl8.AE0
社保と年金マジで取りすぎだからな





25:名無しのハムスター2024年07月30日 17:08 ID:M4HshRUr0
何かあったら責任は誰がどうやってとるの?




27:ハムスター名無し2024年07月30日 17:09 ID:ZlzlmGf60
社会保健と厚生年金と雇用保険を払わずに働くか
じゃなくて働かせるか、だろ



28:名無しのハムスター2024年07月30日 17:09 ID:El7naNK.0
もうすぐマイナンバーで収入を捕捉されておわり



29:ハムスター名無し2024年07月30日 17:09 ID:0v2bv6yw0
税金取るのだけは死ぬ気でやるから、こんな抜け穴はすぐに潰されるだろな



31:名無しのハムスター2024年07月30日 17:09 ID:XUaVtdMQ0
タイミー側が社会保険を払わないだけで
個人で厚生年金と健康保険料の請求は後々やってくるから
結局働く方は大赤字なんだがなー



32:ハムスター名無し2024年07月30日 17:09 ID:nkhLfGZT0
若いのによく考えた物だ・・・
目の付け所が良い。
こういっちゃアレだが、若くて鋭い着眼点が年配を指示していく(場合によっては年配が若手に過去の失敗談を元にアドバイスする。説教や武勇伝の様な自慢話ではなく。)のがこれから大事になるだろうなぁ。
今回はモデルケースがグレーというだけで、こういう若手はどんどん出てきて欲しい。



34:ハムスター名無し2024年07月30日 17:10 ID:9FPHD5Ak0
この情報が拡散されて規制されそうな予感…



36:ハムスター名無し2024年07月30日 17:10 ID:KLXj2eZq0
正義感で潰そうとするのはかまわないけどここで働いてる氷河期さんがまた失うだけだよね



37:ハムスター名無し2024年07月30日 17:11 ID:bRTh.zKE0
これもしかして自営業と同じだけの手続きをしないといけないのに、
機能しない社保の為に一定の金を奪われる実は労働者が損するだけの仕組みなのでは?



39:名無しのハムスター2024年07月30日 17:11 ID:tz5i6Hki0
上場したからもう創始者は上がりであとはしりませーんやろ



40:ハムスター名無し2024年07月30日 17:11 ID:n2hmHezb0
ちょっと調べたけど日雇いをシステム化したって感じだな
派遣業で「日雇い派遣の禁止」というのがあるけどそこをうまく回避している



42:ハムスター名無し2024年07月30日 17:12 ID:0WIEojsf0
氷河期世代が現役退いたらナマポだらけだろうなぁ



43:名無しのハムスター2024年07月30日 17:12 ID:FDDN8htU0
そもそも学生向けに作ったんじゃなかったか



44:ハムスター名無し2024年07月30日 17:12 ID:gP.v9qH00
ガチで子供のお使いを事業化した感じやな
昔だったら鼻で笑われてたろうが人手不足が深刻化して割と使われ出した感じがある



46:ハムスター名無し2024年07月30日 17:14 ID:0bxm5M.I0
ほとんどの人はその辺払い損だもんね




ホロライブ学力診断 Special Edition
https://amzn.to/3WHFt6Q








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧