
0 :ハムスター速報 2024年07月31日 15:20 ID:hamusoku
拡散お願いいたします。この空調服を購入し、使って2日目でバッテリーが膨張し充電中に爆発、家が2階部分全焼しました。
— ゆーとーくーんー (@yy_sexy420) July 29, 2024
Amazonで購入し、返金はされたのですが納得出来ませんので一応注意喚起としてポストします。建設業の方十分注意してください。バートル等安心出来る空調服をかってください pic.twitter.com/dGr7OEoqUY
本日メーカーから連絡があり罹災証明書が出れば全額負担するときました、その代わりこの投稿を消して欲しいと言われました、どう見ても怪しいですよね、、、一応スクショはしてありますがこの場にはまだスクショは投稿しないでおきます
— ゆーとーくーんー (@yy_sexy420) July 31, 2024
父親が購入したので
— KY(疫病神) (@Katitorekawa) July 30, 2024
まさかと思ったら同じ商品で
URLを消して出品者が逃げてる状態でした。
不安になりアマゾンに問い合わせたら
返品、返金対象になるとの事でした。
購入した人は早急に対応した方が良いと
おもいます。
調べたら中国製ですね。。
— ずぼらOL@1000万貯めたらバーキン買う (@_pomechi_) July 30, 2024
私の友達も、空調服じゃないですが
100均のチャッカマンが急に火をあげ始めて棚が燃えて危うく住んでる賃貸が全焼しかけたので、身近なものでも何が起こるか本当に分かりませんね🥲
3匹居たのですが1匹は無事、もう1匹は現在体調が優れずいつ悪化するかもわかりません。もう1匹は消防士の人に抱えられてきた時にはもうぐったりしており、その後死後硬直が始まってました。バッテリーにはくれぐれもお気をつけください
— ゆーとーくーんー (@yy_sexy420) July 30, 2024
1:名無しのハムスター2024年07月31日 15:32 ID:bsBFzZPS0
芸術は爆発だ
2:ハムスター名無し2024年07月31日 15:33 ID:3Cj27nQ50
だからなんで中国製の物を買うんだ?
デメリットしかないだろ・・・
デメリットしかないだろ・・・
5:名無しのハムスター2024年07月31日 15:34 ID:J6vkABP40
さすが、チャイナボカンは抜かりないな
6:ハムスター名無し2024年07月31日 15:34 ID:3NmhuTyw0
もはやその辺の爆弾より殺傷性能が上なのでは
7:名無しのハムスター2024年07月31日 15:35 ID:qWJe.0Ug0
安物買いの家失い
8:名無しのハムスター2024年07月31日 15:36 ID:wCKXfjx90
サクラチェッカーもかけずに
令和最新版を買う人
実際にいるんだ
令和最新版を買う人
実際にいるんだ
9:名無しのハムスター2024年07月31日 15:37 ID:TXTAmIvh0
燃えたこともそうだけど、燃えた投稿消せってほうがこえーよ
10:名無しのハムスター2024年07月31日 15:37 ID:UjFZuYyN0
全世界に向けた、あの国のテロだろ?
11:ハムスター名無し2024年07月31日 15:38 ID:.XtlnWxN0
家は残念だが
稼働してる時じゃなくて良かったな
稼働してる時じゃなくて良かったな
12:名無しのハムスター2024年07月31日 15:38 ID:ropM4J5W0
あんなちっこいバッテリーでこんななるんやな
13:名無しのハムスター2024年07月31日 15:38 ID:TXTAmIvh0
何もも考えず買ったんやろ
14:名無しのハムスター2024年07月31日 15:39 ID:ropM4J5W0
>>9
それはいつものやり口だし
それはいつものやり口だし
15:ハムスター名無し2024年07月31日 15:39 ID:ejaBlPqu0
中国製品はせめて安くあってくれ
16480円もするなら安全だと思っちゃうよなあ
16480円もするなら安全だと思っちゃうよなあ
16:名無しのハムスター2024年07月31日 15:39 ID:26Gm.iPh0
猫ちゃん死んじゃったんだよな、許せねえ
18:名無しのハムスター2024年07月31日 15:40 ID:PD7iqJXZ0
最近のGalaxyは爆発しないのかな
19:名無しのハムスター2024年07月31日 15:40 ID:VSXGXxml0
ワークマンとかロイヤルホームセンターとかに空調服ぐらいあるやろ
20:ハムスター名無し2024年07月31日 15:40 ID:6vZsaOnf0
確かに別次元超高出力だったようだな
22:名無しのハムスター2024年07月31日 15:41 ID:M0cCVjga0
これ保険降りるのかな…
怖すぎる
怖すぎる
23:ハムスター名無し2024年07月31日 15:41 ID:3tmCjPOn0
アマゾンの中華製品全部がダメって訳じゃないが
バッテリーを含む製品は絶対に買ってはいけない、常識ですよ
バッテリーを含む製品は絶対に買ってはいけない、常識ですよ
24:名無しのハムスター2024年07月31日 15:42 ID:Rv5sYBaE0
首から下げる扇風機の爆発で子どもが爆散する事はよくあるんだよな
25:名無しのハムスター2024年07月31日 15:42 ID:L4B2r3iT0
Amazonの中国メーカー選ぶとか爆発されに行ってるだろ
27:名無しのハムスター2024年07月31日 15:43 ID:P65OO0Ts0
安いから、口コミが良いから(どんな口コミ内容かは未確認らしい)というだけの理由で中華製モバイルバッテリーを妻が買ってきたワイ低みの見物
29:名無しのハムスター2024年07月31日 15:43 ID:ySTndYFj0
別次元高出力・・・
言い回しがチャイナやな。と思ったら案の定。
言い回しがチャイナやな。と思ったら案の定。
30:ハムスター名無し2024年07月31日 15:44 ID:mvevwpYt0
身に着けてる時に発火したら死にそうだし
施工中に他人の家を燃やしちまったらと思うとまじで怖い
施工中に他人の家を燃やしちまったらと思うとまじで怖い
31:名無しのハムスター2024年07月31日 15:44 ID:UuLPiBDM0
見事に壁が無くなって涼しくなったろう❓️
何の問題があるというのか
何の問題があるというのか
33:ハムスター名無し2024年07月31日 15:45 ID:L9D6lOoD0
バッテリー使った製品だけは信頼できる会社の物を買いましょう
34:ハムスター名無し2024年07月31日 15:45 ID:5oVY1.N.0
猫死んだのかわいそうやな
35:名無しのハムスター2024年07月31日 15:46 ID:20OqRoOk0
空調服のバッテリー、Amazonに限らず近くのホームセンターで仕事用にまとめて10個買っいよったけど2つは充電できず、半分は2ヶ月ももたなかったわ。案の定、中国製・・・だから止めとけ言ったのに。
ちなワークマンで買った国産バッテリーは3年使っても問題なし。お高いけどね。
ちなワークマンで買った国産バッテリーは3年使っても問題なし。お高いけどね。
36:名無しのハムスター2024年07月31日 15:46 ID:Cr1ZHExd0
連絡先の番号の頭が86(国際電話の番号が中国)の業者は基本的に買わないようにしている
37:名無しのハムスター2024年07月31日 15:46 ID:.ZdbOCWV0
俺のネッククーラー中国製なんだけど捨てようかな…怖くなってきたわ
44:ハムスター名無し2024年07月31日 15:51 ID:djU9JjPS0
安心と信頼のチャイナボカンシリーズwww
47:名無しのハムスター2024年07月31日 15:52 ID:jRKxJjqa0
なんでコゲーとか発火しそうな名前してんだろうなこれ
50:名無しのハムスター2024年07月31日 15:52 ID:UVn7KBJ00
中国製品はメーカーで品質全然違うからな
ワイはDJIのドローンずっと使ってるけどバッテリーも含めて全く問題無い
ワイはDJIのドローンずっと使ってるけどバッテリーも含めて全く問題無い
54:ハムスター名無し2024年07月31日 15:54 ID:WmeBmuWE0
2024年最新版(爆発炎上
Apple AirTag
https://amzn.to/3y6BpE0

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
デメリットしかないだろ・・・
令和最新版を買う人
実際にいるんだ
稼働してる時じゃなくて良かったな
それはいつものやり口だし
16480円もするなら安全だと思っちゃうよなあ
猫が死んでんねんで!!
そいつが関わった建物もどうなるかわかったもんじゃないな
怖すぎる
バッテリーを含む製品は絶対に買ってはいけない、常識ですよ
ちうごくならどっちもあるからなぁ
言い回しがチャイナやな。と思ったら案の定。
施工中に他人の家を燃やしちまったらと思うとまじで怖い
何の問題があるというのか
小さいサイズで容量デカい奴は特に注意
ちなワークマンで買った国産バッテリーは3年使っても問題なし。お高いけどね。
知らん人は知らんからな。あれ助かる。他にも良いチェック方法ある?
そもそもAmazonを使わない
Ankerとかもあかんの?いや使ってるから心配やわ。充電器やけど
文句言うならAmazonで火打石でも買えば?
こういうのはワークマンかホームセンターで買うもんだと思ってたけど通販で買う人いるんやな
買った時に説明してくれるし説明書よく読んでくださいねって念押しされるから手に取って買うのが一番だわ
え、いやまさか中国の無名メーカーを買うやつなんていないよな?
ワイはDJIのドローンずっと使ってるけどバッテリーも含めて全く問題無い
ネコと和解せよ
賢いつもりの馬鹿
手で持つスマホと違ってどこかでガツンと壁にあたることもある
自分が見てないところで衝撃加えてるときがあるから危険なんだよな
重い資材担いで高所作業してる時や
混んでる道を車で運転中だったら
猫ちゃんばかりかヒトも巻き添えに。
BMS側だけじゃなくて充電器側でも対策するのは当たり前
こんなアホが近所に住んでるとか目茶苦茶怖いんだが
大手は日本製バッテリー使ってるけど
黙って中国製に変更する事も警戒しとけ
Ankerも割と最近発火からのリコールになった製品あるぞ
ポッカキットに動画ある?
う〜ん三体テイスト
まあ、膨張した時点で充電すんなよとは思うが···
最悪せめて世界的に名が売れてる企業ならありだけど
日本の市場に入らないようにできないのか?
無理だろ、日本企業も商品自体は中国で作っとるし
爆弾はダメだが、爆発するバッテリーは良いとか意味不明
temuとか詐欺広告載せて詐欺しても、未だに宣伝してるサイトがあるからな
中華製はそもそも安全ストッパーが無いから充電するたびにバッテリーが膨らむ仕様
日本製はバッテリーそれぞれに安全装置付いてるから過充電にならずに止まる
この激熱の日本なら外からも負荷掛かるから更に爆発するぞ
サクラチェッカー抜けてくるぞ、最近のは。
商品の1枚目はエフェクトかけんなってAmazonの規約も形骸化してるからなぁ。
何が爆発してもおかしくない。
中国製のオナホやアナルバイブ使ってるけど、爆発したらどうなるかと思ったら恐ろしくなった。
イラン辺りじゃバッテリー満載した貨物機の火災でメーデー入りしてるしな…
日本製部品はトヨカスが買い占めてるから、家電は中国製ばっかり。
だからAnkerですら火災起こしてる言うてるやろがい!
去年買った電池が今年使えないとかザラだし
まあ爆発はしないけれども
その生産ラインから「不良品として」抜き取ったものがこうした謎のメーカーとしてAmazonに並べてるんやで
こんな中華製爆弾が近くに大量にある状況で派遣やバイトの仕事してるAmazon倉庫のチー牛・弱男・弱女はマジで凄いわ。
日本企業と現地企業では生産管理雲泥の差だからなぁ
エグい電圧出すじゃん・・・
怖すぎる
生き物の輝き
子供でも知ってる常識じゃん
焦げGO!って書いてるじゃん
ちゃんと読んでから買わないと
多少高くてもちゃんとしたメーカーのもの買ってるわ
ELECOM民わい高みの見物
例えばゲームのコントローラーとか
セルの複数監視を行っている商品は稀
なんで中国製なんて買ったんだよ
猫がかわいそすぎる
首チョンパか……
逆に中華製以外探すの難しそ絵うだが……
自分の運が良いか悪いかだけよ
中国製でも日本企業の商品なら安心して使えるからな
あの国は日本人の言う通りに作って初めてまともな物が作れる国なのだと覚えとけばいい
本当に補償してくれるんかね
X見たら不穏なアドバイスもある…
発熱からの発火はするんじゃないかな
EVもたまに燃えてるし
それな
なんかあっちの人らってすぐなかったことにしたがる
Ankerも爆発したことあるけどな
アイツらが補償なんてする訳ないやん
会社ごと消えて名前変えた新会社でまた始めるだけ
場所が日本だから笑い事じゃないが
御冥福をお祈りします
Amazonで買わないだろ
何の保証も無いし
それが不思議だよwww
えぇ…いつの時代の人…
それとも中国人なのかな
ただの服や靴ならまだしもバッテリー系はなあ…
まだ買う奴いるんだなって思った
そう
ちゃんとした店で買えば中華製でも爆発しない
Amazonと中華製の組み合わせがヤバい
中国じゃたまにじゃなくて毎日平均7台燃えてるけどな
電動自転車も入れたら一年で一万件以上
モバイルバッテリーとかも入れたらもっと
メーカーがちゃんとテストしてるから責任者が日本人なら大丈夫なんだよ
服や靴も有害物質が大量に付いてて問題になってるけどな
海外が日本と同じ考え方で同等以上の優しさを持って接してくれている
そう思い込むように洗脳されてる連中が多すぎる
家と大切なペットが勉強代としては高すぎる
Amazonのって書いてんの見えないんかなぁ
下着ですら毒まみれなのに
首吹っ飛ぶ前に国産に買い換えよう
中華買いの命失い
バトルロワイヤル参加者がこんな所におるやん
身の回りのものほぼ中国製だと思っていい
エアコンなんかも日本の会社の名前ついててもハイアールや美的が作ってたりする
国産のモバイルバッテリーとか探すほうが難しい
「日本の会社」の名前を具体的にどうぞ
過激派イスラム組織「ちょっとそれ聞かせてくれる?」
情弱すぎだろ
QCが全然違う
日本のメーカーが支那製の部品を使っているとしても日本のメーカーの基準の品質管理を適用して初期不良率を下げてる
支那のメーカーは不良でも出荷して返品されたら代品交換で済ませる
この投稿見ても中華製なら当たり前やんとしか思えない
むしろ燃やしたいから買ったんじゃないの?
中国ほんと裕福になったよな
もうこれからは、買うなら全部中国製にしないとダメだ
中華そのまま持ってきてるだけのブツの品質が同じだと思ってるんじゃないだろうな
横だが
Ankerも普通にAmazonで売ってるやん
「Amazonの中国メーカー」という言い回しが曖昧すぎる
既に💣だろ?
あれも漏電したりして着火or感電したりするんだろうか
あれめっちゃ怖い
日本みたいにほぼ均一じゃない
ちゃんとリコール対応したりブランドイメージを考えてるだけAnkerは「まだ」マシという
ほんと中国製は地獄だぜ
そもそも中国に乗っ取られてるシナゾンを利用する時点で自業自得では?
コメ158が何をもって国産と認定するかだな
それだけで済んでよかったな
142がAnker知らんのやろ。いま調べてるだろうから許してやってや。
猫も焦げGOしちゃったか
認証マークってもう信じられないよな。USBとか特に。
中華製って書き方がまず悪い
同じだと思ってるのが多いのはコメント欄みればわかる
返金って送り返したとか? 爆発したから返金をアマゾンが受けたのか?
全部でなくて一部爆破しただけかん
「こんなのエネループでいいだろ」って製品でもわざわざバッテリー内蔵してる
シナ製だもの
本人死んでないしむしろ安い
中国が絡むと何重にも危ない
そんな事気にしてたら電車にも乗れんし外食もできなくなるわ
いい加減学べよ
アスペじゃなきゃ大陸製とか中華製と呼ばれるものにAnkerとかCheeroとか入れないけど
こいつ中国メーカーって書いてるのな
考えてるよ
あっ!これは安い!
私って買い物上手ー!って
メイドインチャイナしかないやん
メーカーで選別するしかない
いやー、このての物としては格安だろ
中華系の出品者はやり逃げが多い
バカ~ん
メイドインチャイナはまだ良いんだ、問題はプロデュースドバイチャイナ
設計自体がヤバいから危険度が段違い、ランニングマシーンも煙と火吹いたから次からはちゃんと日本のメーカーの買った
電ドラの互換バッテリーで中華製よくあるけど現場によっては持ち込み自体禁止の所もあるよ。火吹くんだけど凄い勢いの炎でるからね
ネッククーラーとかつけてるやつ、自殺志願者かなにかかな?って思う
安物を買うということは自分の命の値段を安くしていることに気が付いてほしい
国内製品は落雷などで故障して動かくなっても発火はしないという条件があるんですよ
愚者は経験からしか学べない
品質管理や検品を日本の企業がやってるかどうかで違うんでしょ
充電制御もクソもあったもんじゃない…
あれ以来Anker以外の中華モノは買ってない
ankerもワイヤレスイヤホンとか見てると本当に充電制御してんのかと思うけどな
ずっとバッテリーハイ!!と言ったまま切れるからね
この様子じゃバッテリーの残量すら把握出来てないだろう
時間がかかってでも低電圧で充電する
空調服に入れる場合は濡れないようにする
最低でもこの三つは守らないと無理
訂正。低電流だな
国産メーカーのほとんどが中国産のバッテリーセルを搭載してるが何をもって国産って思ってんの?
あと純国産バッテリーセルは自民党の規制で充電器につけるはずの過充電防止装置をバッテリーに付けてないと販売させてもらえないから無駄にサイズ大きくなっていてコストも非常に高いがそんなもん搭載した製品見つけられるの?多分ほぼないと思うが
バッテリーの方がはるかに有名じゃね?
発火したのはニュースでもやったし動画でも拡散してた
服よりは知られてると思う
旦那デスノートがアップを始めました
ちゃんと検品というか検証出来るかどうかだわ
特定の規格を満たしたものを要求しても
いつのまにか満たしてない部品が納品されてくるのが中華
だから丸投げしか出来ない企業は日本企業でも中華クオリティになる
アパレルなんかでも違う生地になってたりする
最終責任者は官僚か?
マキタの使ってるけどめちゃめちゃタフだ
きっっしょ
ネットに染まった害悪の典型みたいなコメントだな
>何をもって
基準があるのに何言ってんだコイツ
中国製を避けてベトナム製インド製なら安心安全かって話だし
そんなもん人によるだろ
Ankerも爆発してますね
両方共発火してる所詮中華メーカーなのに
>>169
>>169
>>169
分かってて嘘情報で中国擁護してるのか
本当に知らずに言ってるのか
どっちにしろゴミ野郎やな
今は中国製は減っているぞ
日系企業は中国にはもう工場を作らずタイやベトナムに工場を作っているのや
命よりお金が大事です!つったんなら最後までそれを貫きなさいなw
日本メーカーの中国製の区別が付いてないノータリン多すぎだろ
ankerはステマかと思うくらい持ち上げられてるけど実際に家電量販店とかで買っても普通に粗悪品引くからな…
マジでそれ
中国人だけの管理だとすぐに必須工程省くから歯止めが効かないなんてメーカー経験あれば当たり前の常識
cheeroは知らんけどankerは普通にクソ品質だぞ
何故かやけにもてはやされてるけど
ワークマンで買った国産バッテリーってどこのメーカーのか教えて欲しい
ワークマンブランドのは中国製だし、
青色のクリアケースに日本製って書いてあるのはケースの裏にバッテリーは中国製って書いてあった
バートルとかトライチは日本製なのかな?
中国製というより中国セラーなのがやばい。日本セラーならかなり高品質な検品してるけど、中国セラーのものなんて全くと言っていいほど検品してないぞ。
中国セラーの商品買うのは完全なるギャンブル。
異常を検出して止まらないとこういう事になるんだな…
品質を保証してる
と、思ってる奴多いからな
それを買うのは愚か野郎。ドンッッッ!!←ワンピース風
めっちゃ簡単に言えば転売みたいなもん
同じ商品なのにアリエクだともっと安い、中国で直接買えばさらに安い、Amazonでは市場を見てちょっと高めに設定ってのはよくある
中国無名メーカー買うのは危険すぎるわ
買ったやつも悪いわ
これ
アンカーとかチャイナだけど日本法人があるやつは安心だし何かあっても対応してくれる
中国は椅子も爆発してた気がする
食器も買わない方がいいよ
着てたら本人死んでたよな
何 か あった時に無事だったらいいですね
その安物を買う事で得られるお得感が人生を天秤にかけてでも手にするべきものなのかよく考えるべき
原神とかTikTok入れてると爆発しそう
金で解決ばいやいやい
もはやチャイニーズ時限爆弾だろ
そんなのあるの知らなかった!
ありがとう!
うちにも3匹いるしバッテリー置いてあるから怖すぎる。
有名どころのPCとかほぼメイドインチナて書いてあるけどそのバッテリーもやばいのかな…仕事で使わない訳にいかないしどしたらいいの
人間は自己責任だけど猫はかわいそうやな
中国製スマートフォンよりiPhoneの方が発火件数多いけど、知ってた?
あなたは知ってるかもしれないけど、知らない人だって多いんよ
主観で「有名」って言ってもイメージが先行するから意味無い
言うほど安物でもないけどな
スペック高くて安いもんがある訳ねえんだよ
モバイルバッテリーなどで最も信頼性の高いと言われているanchorは中国の企業。
人口も多くて貧富の差も激しいから善も悪も10倍。世界最高のメーカーもあれば貧乏人を騙す倫理観の欠片もないゴミ会社もある。
Amazonで買うならせめてサクラチェッカーは使おう。
これは良いもの買うぜ金あるぜって時に引っ掛かりそうでヤバい
盆の墓参りシーズンで買う人多そうだし…
中国EV服
パナも旧サンヨーも燃えてるな
自分も巻き込まれて死にそうだな
そりゃ事故起きたら埋めて隠蔽する国だからな
有名メーカーが販売元でも、生産はちうごくだったりするしな
cheeroは大阪の会社やけど、昔買ったダ○ボーのやつメイドインチャイナやった
今時期は暑いやろ
Ankerもダメならどのメーカー買えばいいの?
日本メーカーのはどれ買えばいいの?
教えて
なのではなく
「中国製だとマスコミも行政もダンマリなのでどんどん劣化する」
というのが問題、例えば安全性を削れば簡単に安くできるのでそうなる
中国製と書かないで売ってる場合あるからな。
Ankerにまでケチつけ始めたら何も買えんよ
エレコム買っても中身は中国製だぞ
ものによる
モバイルバッテリーなんて日本製なんて無いだろ
モバイルじゃないバッテリーはまだ日本製多い
日本製あれば優先すればいいし無くても少なくとも日本に代理店があるメーカーにすべき
PSE認証とか書いててもアマゾンの訳わからんメーカーなんて勝手に書いてるだけだからな笑
そーなんだよな
そしてその訳わからんプロデュースドチャイナを販売してるアマゾン問題ありすぎ
もはやPL法を無実化してる
消費者庁も舐められすぎ
アマゾンなんて毎日監査入っていいだろ
そうそう最近サクラチェッカー抜けられてるよな
多分AIで突破されてんだろうな
だから面倒臭がらずにメーカー名製品名でちゃんと調べたほうが良い
これが面倒に感じるなら高くても知ってるメーカー買うべき
一周?遅れてるバカがいる笑
いや消せって言ってくる分析まだいいぞ
普通は連絡つかんよ
だからこんな訳わからん中国メーカーの買ったらいかん
バカとの会話って難しいよな
煽りっぽいけど日立でそれ食らったわ
長期保証内だったのにかたくなにこっちのせいにして金取りやがった
それなら延長保証なんか入らねーよ
出し渋りするなら長期保証なんかするな
これ16kだし安くもねーぞ
って思うけれど未来で起こるであろう先読みができないからこういうの買うんだよな
仮に使用必須であれば目で見れる時しか充電しないのがリスク管理だぞ
充電したままでかけたり、寝る時点で自殺志願と大差ない
消防士がかかえってあるから充電放置したんじゃねーかな
Amaで中国製の買うのは自殺行為
口にしない、肌に触れないものならいいけどね
クリアファイルとかw
外国人のパーティー券購入うやむやにして自分は処分対象外だから無敵ですよ。
そして誰もそれを叩かない。
コメントする