【しまむらバースデイ】大人気すぎて即完売した児童虐待グッズについてお気持ち表明 しまむら批判勢に反論
https://hamusoku.com/archives/10787522.html
【加賀美健】育児中の男性を馬鹿にする事で大人気のしまむらバースデイの児童虐待商品 炎上の末に販売中止…しまむらはバレないように隠蔽
https://hamusoku.com/archives/10787376.html
0 :ハムスター速報 2024年08月01日 15:33 ID:hamusoku


バースデイのあの商品、ざっと見てみたけど私コレほんと受け付けないわ
— 🐔小鳥🦅 (@cotorikakashi) July 30, 2024
子ども2人以上いる親がどんなに心砕いてこれを思わせないようにしてると思ってんのって pic.twitter.com/w3oTEs4uHl
着せる親がいるなら良識疑いますし、着させられてる子がいたら可哀想すぎますよね…
— 🐔小鳥🦅 (@cotorikakashi) July 30, 2024
これ作った人って絶対育児まともに経験ないですよね。
— yoko⭐︎405 (@yoko_star_yoko) July 31, 2024
子どもが「この服いい」なんて言うわけないから、親目線で選んでるんでしょうね。
— みっこ (@MICCO1672) August 1, 2024
こう言う目線で育児してるの、悲しい気もする😭
こんな胸糞メッセージもあったのね…
— pan吉 (@pankichi35) July 31, 2024
これ、お姉ちゃんが選ぶんじゃなしに、大人が買って着させるのよね。どんな気持ちで買うのかな、これ。ウケ狙いにしては寒いわ。
これを作った人、OK出して人含め
「ジョークやんw」って言える人、どんな育ち方してきたんだろうなぁ。
1:ハムスター名無し2024年08月01日 21:07 ID:R3BCPJcS0
前科ありやったんか
2:名無しのハムスター2024年08月01日 21:07 ID:nyclpR6M0
この会社まじでヤバかったんだな
3:ハムスター名無し2024年08月01日 21:08 ID:SqKVw.ki0
ズレたウケねらいでしょ
おそロシア~みたいな
おそロシア~みたいな
5:名無しのハムスター2024年08月01日 21:08 ID:i8nstDIJ0
モダンアート的な鋭さをカケラも感じないんだがワイの感性が鈍いのか?
10:名無しのハムスター2024年08月01日 21:10 ID:.rznOOvY0
>>5
このデザイナー名 スヌーピーで検索しろ
どういうやつか分かる
このデザイナー名 スヌーピーで検索しろ
どういうやつか分かる
35:名無しのハムスター2024年08月01日 21:22 ID:QdJgOLQH0
>>10
見てきた。これをモダンアートと持て囃すのは違うと思うわ
「こういうモダンアートがあるからこれもモダンアート」ではないと思うんだよなあ
見てきた。これをモダンアートと持て囃すのは違うと思うわ
「こういうモダンアートがあるからこれもモダンアート」ではないと思うんだよなあ
37:ハムスター名無し2024年08月01日 21:22 ID:R3BCPJcS0
>10
デザイナー名✕スヌーピーで検索すると
これは子供服に関わっちゃいけないデザイナーだわ
デザイナー名✕スヌーピーで検索すると
これは子供服に関わっちゃいけないデザイナーだわ
40:名無しのハムスター2024年08月01日 21:24 ID:UPXqUPr20
>>10
みた。邪悪な精神が透けて見えるね。
こういうのが面白いとか、あまつさえ購入するやつって人として終わってるよな。もちろん企業も。
みた。邪悪な精神が透けて見えるね。
こういうのが面白いとか、あまつさえ購入するやつって人として終わってるよな。もちろん企業も。
7:名無しのハムスター2024年08月01日 21:09 ID:.rznOOvY0
このデザイナーもヤバいよな
こんなんデザインしといて更に例のパパのやつやで
こんなんデザインしといて更に例のパパのやつやで
13:名無しのハムスター2024年08月01日 21:13 ID:PwiFSGOB0
こういう焼モチするようになるのも成長だから、親が気を付けてもある程度はしゃーない事だけど、わざわざ着せる事ないよな…
14:名無しのハムスター2024年08月01日 21:14 ID:T.JUq.2j0
大人なら流せるけど子供の時にやられる側だったら一生記憶に残るやつ
15:ハムスター名無し2024年08月01日 21:14 ID:sL7nEZjh0
やっぱり、しまむらは『マトモじゃない家庭環境の親』がメインの購買層ってマーケティングしてるんだろうな
16:名無しのハムスター2024年08月01日 21:14 ID:T0RYeiPQ0
I♡ばあば、I♡じいじぐらいだったら平和だったのに…
というか一億歩譲ってあの父親ヘイトのデザインはまだ意図は伝わるんだけど、このデザインを娘に着せる意味が分からない
乳幼児に「お姉ちゃんずるい」「妹ばっかずるい」って文字がプリントされた服を着せてなんかいいことある?
というか一億歩譲ってあの父親ヘイトのデザインはまだ意図は伝わるんだけど、このデザインを娘に着せる意味が分からない
乳幼児に「お姉ちゃんずるい」「妹ばっかずるい」って文字がプリントされた服を着せてなんかいいことある?
17:名無しのハムスター2024年08月01日 21:14 ID:Dz8B.dPI0
ママばっかりずるい
この服はよだせ
この服はよだせ
18:ハムスター名無し2024年08月01日 21:16 ID:n2lGQs5d0
誰も幸せになれない負のメッセージ
19:名無しのハムスター2024年08月01日 21:16 ID:cF8jqiOl0
なんで家族間でこんな歪みあってるのばっかりなんだ
デザイナーがどんな人生歩んで来たか窺い知れるわ
デザイナーがどんな人生歩んで来たか窺い知れるわ
20:名無しのハムスター2024年08月01日 21:16 ID:.aNtg2AM0
なぁにこれ?
21:名無しのハムスター2024年08月01日 21:17 ID:RrTgxhFB0
絶賛バリバリ育児中の父親だけど、前回の件でもう利用することはない所になったから、正直どうでもいいかな。
上層部含め、なんでこれが悪いのかも多分理解出来ないんだと思う。普通企画の段階で止まるわ。
上層部含め、なんでこれが悪いのかも多分理解出来ないんだと思う。普通企画の段階で止まるわ。
22:ハムスター名無し2024年08月01日 21:17 ID:MHfqug0u0
この服を着る月齢の子供はその言葉の意味がわからないけど、人格が形成される前にそんな服を嬉々として着せる親からすでに洗脳されていき、しまいには父親もしくは未来の夫を蔑む女として成長していくんだろうな。
23:名無しのハムスター2024年08月01日 21:18 ID:F98B7G5H0
デザイナーの名前みて納得したわ
25:ハムスター名無し2024年08月01日 21:18 ID:W4E9Vn310
このデザイン面白いと思えるのは着せられせた子どものこと考えられない人達だけ
26:ハムスター名無し2024年08月01日 21:18 ID:fTNcUNg10
おねえちゃんばっかりずるいをお下がりとして妹が着せられたら哀愁みがあるよね
27:ハムスター名無し2024年08月01日 21:18 ID:S.5PfzDg0
おねえちゃんバージョンといもうとバージョン作ってるからさすがに言いがかり感もあるな
28:ハムスター名無し2024年08月01日 21:19 ID:yHezKtYq0
ゴミクズみたいなというかゴミクズそのものなデザインばっかで草
29:ハムスター名無し2024年08月01日 21:19 ID:n2lGQs5d0
赤ちゃんが着るから、読むのは姉か兄か
えぐい
えぐい
31:ハムスター名無し2024年08月01日 21:21 ID:cwR76XUf0
これ言われて困るの母親なのに、なんで売ろうと思ったんだ
32:名無しのハムスター2024年08月01日 21:22 ID:RrTgxhFB0
もっとこうさ、みんなが見て微笑ましくなるもんとかに出来なかったんかね、
子供あるあるとかさ。
「えほんはたべもの」とか育児してる人なら共感できたりするもん、他にもっといっぱいあるだろうに。
子供あるあるとかさ。
「えほんはたべもの」とか育児してる人なら共感できたりするもん、他にもっといっぱいあるだろうに。
33:名無しのハムスター2024年08月01日 21:22 ID:qlxHhUsd0
まぁ買おうとは思わんがまず手書きがなんとなくダサいし…
34:名無しのハムスター2024年08月01日 21:22 ID:7f77XQef0
働いてるパパ叩いてるデザイン欲しいとか抜かしてた奴らってこういうのでも買うのかな?笑
36:名無しのハムスター2024年08月01日 21:22 ID:XPTYSAMy0
どうして自分達のセンス勘違いしてしまうのか
41:名無しのハムスター2024年08月01日 21:24 ID:FEjSiw.t0
なんで家族を徹底的に罵倒し扱き下ろす悪口を書きまくった服を、家族向けに売る企画が通るのか
本気で理解できない
本気で理解できない
42:名無しのハムスター2024年08月01日 21:24 ID:0f9tmSxA0
これってママもパパもディスってるよな
子供が嫉妬してて可愛い~~ってな感じなんだろうか
子育てあるあるなのかもしれないけど悪趣味
子供が嫉妬してて可愛い~~ってな感じなんだろうか
子育てあるあるなのかもしれないけど悪趣味
47:ハムスター名無し2024年08月01日 21:26 ID:hc4q7rvL0
不幸な家庭環境で育ったんでしょう
家族制度、家族像に深い憎しみを感じます
誰か愛してあげてください
家族制度、家族像に深い憎しみを感じます
誰か愛してあげてください
55:ハムスター名無し2024年08月01日 21:28 ID:4jJW8sgo0
謝罪文をXで画像のみで出してるのがヤバイって分かれよ
56:名無しのハムスター2024年08月01日 21:29 ID:qxQzHfOb0
この加賀美健ってデザイナー他のもセンスのかけらもないデザインだな
58:名無しのハムスター2024年08月01日 21:29 ID:zkRt4XuZ0
これを着せる親ってあっ察しってやつなんだろうな
59:ハムスター名無し2024年08月01日 21:30 ID:8xwJltWf0
いったいどういうシチュなら「ウチの姉妹に〇〇ばっかりズルい服着せたろ!」って思うんや
サッパリ思い浮かばない
サッパリ思い浮かばない
暴食のベルセルク
https://amzn.to/46ujkfG

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
おそロシア~みたいな
こんなんデザインしといて更に例のパパのやつやで
スベってるノリに絡むのは自分もケガするだけのような
このデザイナー名 スヌーピーで検索しろ
どういうやつか分かる
加賀美健って書いてあるやん
というか一億歩譲ってあの父親ヘイトのデザインはまだ意図は伝わるんだけど、このデザインを娘に着せる意味が分からない
乳幼児に「お姉ちゃんずるい」「妹ばっかずるい」って文字がプリントされた服を着せてなんかいいことある?
この服はよだせ
デザイナーがどんな人生歩んで来たか窺い知れるわ
上層部含め、なんでこれが悪いのかも多分理解出来ないんだと思う。普通企画の段階で止まるわ。
えぐい
これ
片側ばっかりだから角が立つ
お姉ちゃんだけじゃなくてお兄ちゃんと弟妹のバージョンも全部出せば冗談で済む
子供あるあるとかさ。
「えほんはたべもの」とか育児してる人なら共感できたりするもん、他にもっといっぱいあるだろうに。
見てきた。これをモダンアートと持て囃すのは違うと思うわ
「こういうモダンアートがあるからこれもモダンアート」ではないと思うんだよなあ
デザイナー名✕スヌーピーで検索すると
これは子供服に関わっちゃいけないデザイナーだわ
本スレにもあるけど、着せられるのは子供なんよ
センスないとかそういう問題じゃなくて面前DVの一種で虐待に含まれる可能性がある
みた。邪悪な精神が透けて見えるね。
こういうのが面白いとか、あまつさえ購入するやつって人として終わってるよな。もちろん企業も。
本気で理解できない
子供が嫉妬してて可愛い~~ってな感じなんだろうか
子育てあるあるなのかもしれないけど悪趣味
スベってるよ
しまむら「どうせお前らの兄弟姉妹関係も歪んでたんだろ?w」
しまむら民「うおぉぉぉ」(売切
一般人「うわぁ…」
50のオッサンがデザインしたから
一個だけならズレてる人だなーで終わるけど、何個も問題のある家庭がコンセプトのデザイン作ってるなら、この人の家庭環境のほうが気になるわな。
家族制度、家族像に深い憎しみを感じます
誰か愛してあげてください
こんなの着せてる親を見たらフェードアウトかカットアウトかどちらかしか選択しない。
虐待してますという無自覚な宣言かもしれんし、場合によっては児相に通告するかな
調べたらめちゃくちゃ下手くそだったわ。流石に酷すぎ。しかもうんこをネタにした作品も多いし。バックに大物でもいるんかな。
ウンコが目のつくとこに置いてあったら嫌だろ。そういうこった
更にこの人の作品で、壁に「奥さんが若い」とかただ書いたやつもあるからな
そうは分かっていても、できる限り区別なく、差が生まれないように、それぞれの子供が「自分は愛されている」と思えるように頑張って心を砕いてる。
子供が2人以上いる親は(少なくとも私の周りでは)そうやって頑張っている。
何をどう考えたらコレを自分の子どもに着せたいと思うのか。どうしてこんなフレーズの商品を世に出そうと思えるのか。全く理解できない。
ならさもありなんって思うんだけど
しかもその下にカトちゃんグッズばら撒いてた、さらに酷いわ
サッパリ思い浮かばない
あまつさえ、追加のこの騒動を見ると、この人って『歴代彼氏も旦那も兄弟姉妹もゴミクズしかしない』層なんだろうなぁ…って可哀そうになる
人ん家の子供が着せられていても自分には関係ないよね
ていうか面前DVとは全然違う話だし
着せられるのは言っても聞いてもらえない子どもだぞ
「ぱぱのしらないもうひとりのぱぱがいじわるする」
既婚子持ち
「ママ!イクイクってどこに行くの?」
自分に何もないから相手を落とすことでしか自己肯定感を得られない自称フェミさん達が見事に体現されてる
自分自身もズレきってるのが致命的だが
これ、何もわからない子供に対する立派なハラスメントじゃないか。デザイナーは単なる受け狙いのバカなのか、アカなのか、あるいは両方か。
いずれにせよろくでもない奴なのは確かだろう。
本当に酷いから
えっ
既婚子持ちでこんな…?
どんだけ家庭内ギッスギスしてんだ
シュルツ氏大好きワイ興味本位で調べて吐き気を催す🤮
生理的に無理だった…
しまむらの社員頭おかしんとちゃうか
デザインでも何でもない
そっち系のが権力持ったりすると
好んでこういう人材使いたがるんだよな
こういったセンスが大好きな民族っているからね
近所に生ゴミ撒き散らして嫌がらせするババアみたいな
教育心理
発達学
一切勉強してない奴がこんなものをデザインするな人間の体クズ
デリカシーの欠片もないなw
ほんこれ。これ販売許可出した経営層を疑うわ。まともに子育てしたことある人いなかったとしか思えん
この人が何作っても自由だけど、これに需要があるのが分からん
田舎のヤンキーにウケるのかな
車に「赤ちゃんを作ってます」ステッカー貼ってる層に
文字書いただけでデザインってなぁ…
なんか…ネタとしてやって良いことと悪いことがあるっていうか…良い歳こいた大人が、商品でやって良いことじゃないっていうか…
色々疑うよな
それが盛大にスベってんだよ
世の中にはネタにして良いことと悪いこと、そしてその限度ってもんがあるんやで
俺は見たくないんだが町中でこんなもん見たいか?
外に出ないなら別に構わないが
洋服のデザインの名目で自分の思想ばら撒いてるだけじゃん…
育児もしたことない奴らが騒いでんだろ?
嫌なら買わなきゃいいだろ
販売した会社が非難されるのはわかるけど
着せてる親は〜 とかの方向に非難がいくのはなんか面倒だな
わざわざメッセージとして着せるの?
知っててオファーしてるしまむらが悪い
スヌーピーの著作権まだ切れてないから、悪質なものは著作権者にちくってもいいんじゃないかな。
悪意の塊だよね。パロディといってもピーナッツ作品のイメージを損ねるものだから、著作権者も黙ってないかもね。
かえって文字にして着させることで「○○ばっかりずるい」って言いづらくする効果はあるかもしれんね
でもそれを服効果でやめさせるんじゃなく言葉で説得するのも親の努めやろ…
加賀美健さんがんばって!
そうだな
デザイナーは低俗かつ低脳で低次元なだけで悪くない
普通に子供向けにもなる楽しいデザインのものも出してた人なのに、
しまむらコラボのコレは止める人いなかったんかな。
ホンモノっぽい奴に突っ込んでも伝わらないぞ
そんな未来で良いのなら子供の心壊していけば良いんじゃない?
我が子には絶対自分みたいになってほしくないから旦那ageで貫いてるよ
周りはヨイショする奴しか居らんの?w
そういう祖父母に媚びたデザインのも
見たことあるぞ。
甘えん坊将軍とかウチの子1番とかみたいなのも。
字も読めない幼児の服なんだから
加賀美健節のなかでも緩めのポジティブな
メッセージだけにしとけばいいのにな。
もしお前の家の前が発展場になってたらどう?
もちろん関わらなければいいだけだよな。
視界に入るし声も聞こえるけどな。
どっちかが悪いんじゃない。
どっちも悪いんだよ。
もちろんこんなもん買う奴もイカれてるぞ。
イラスト次第では買うわ
アイス食べてるオカンとか、泣いてママにしがみついてる子供の微笑ましいやつなら
売れ残ったコラボシャツを500円で買う店
言うほどモダンアートに鋭い感じあったか?
そこに疑問が行かないしまむら開発部はちょっとヤバいんでないの?人員なのかシステムなのかしらんけど見直した方がいいよ?
検索したら1番最初にスヌーピーにクソデカまらがくっついてる絵でスヌーピー好きとして殺意が一気に湧いたわ
てかこいつの顔ほんまムカつく、意識高くしたナダルみたいな顔しとる
ダッセーもん作ってるオレカッケーってタイプのデザイナーやからズレてんのよ
オリジナルが作れないから人様のキャラクターを貶めるクソ野郎
こんなアーティスト気取りの異常者を重宝する会社も応援しない
二度と買わない子供に着せない
お前ら結婚もしてないくせになにイライラしてんの?w
かなりの人数を経由してるはずなのに
発売されて一般人が見るまでこのデザインが問題無く社内を通って来てることなんだよな
会社全体が腐ってるか、問題だという反対意見を封殺するような腐った社風なのか
どっちにしろもうしまむらじゃ衣類を買うことは無いな
チャールズ・M・シュルツに謝ってもらっていい?
こんなデザインを笑えるとか夫婦揃ってゴミみたいな感性してんだな
お前と妻と夫どっちか知らんけど人間性終わってんな
ママのランチは3000えん
そんなのに頼めば繊細な夫婦間のネタ、男女のネタで酷い差別が出るのは分かりきってるのに
頼んでしまったしまむら側の意識の低さ、脇の甘さ、対応の悪さが露呈したように思うわ
だったらこんなに責められなかったのに
選択を間違えたな
単に広告代理店にごり押しされたんでしょ。
作品いろいろ見てきたけど、なんか五輪エンブレムの佐野某とおんなじ臭いがする作家さんだよねぇ。
小物感というかなんというか。
何を伝えたいかとか、見た人がどんな感想をもつかとか、そういうのかすべて自分に向いてる。
「俺はわかってる」アピールいらないよ
出来れば一生見ないで済むことを祈るわ
どんなに見た目が好みでも、こういうのを笑える人なら近寄りたくないな
本当に冒涜でしかなくて驚いた。芸術的なインパクトを創り出す才能がないから知名度のある他人の作品を稚拙に愚弄して自作にインパクトを持たせようとするのかね。存在が恥ずかしい作品だよ。
この人もネットに潰されるかwポリコレの事言えないね日本
ズレてんなあ君
「寧ろ男が買ってるカラー!!!!」言ってた嘘松馬鹿フェミマソコさん達冷えてるかぁ〜?w
いつもの広告代理店じゃない?
価値の無いものをさも価値のあるように見せかけて金に変えるのが広告の世界だからそういった意味じゃしまむらから金引っ張り出せて大成功だと思うよ。
売上げ?知らんわな。
五輪エンブレムの佐野某は大物一族の使えない小物になんとか箔をつけて喰わせていこうって感じだったよね。
この人はどうなのかね。
公平に育てなさいってデザイナー様からの戒め?それとも子供の頃のトラウマをこうやって発散してるの?
デザイナー主張の悪い所出ちゃってるというか加賀美健のデザイン思考で物作ったとして家族とか赤ちゃんとかのイメージと相性悪すぎだわ。汚物を美術にしたと主張しても赤ちゃん子供家庭と紐付けられる訳だからシンプルに子供に汚物着せてる親としか見られない。尖った思考はサブカル界隈みたいな個人で脇道に逸れる為に自己責任で選択しとけって話だ。大人向けのベビーカーとか作るタイプのが向いてる人間だわコイツは、マーケティング層が真逆すぎ。
悪意しかねーじゃん……
「自分には関係無い」言うなら、他人が何喋ってようが、このデザイナーに何言ってようが「お前には関係無い」んだから、黙ってれば?
ド〇えもんがしずかちゃんで〇ナっているレベルの品性下劣なラクガキを作品にして売ってるような奴じゃん
Tシャツのフロントに無職とか働いたら負けとかのジョークめかしたヤツだろ
もうどこもこんなシャレを効かせたものは出さなくなる
何でも叩く
そんなレベルの煽りは大人にしか通じないからいいんだよ
子供向けだから炎上してんのわかんねぇかな?
自分の意思でネタにするのと、意味もよくわからん子供に親が着せるのとじゃ意味が違うと思うぞ。
しまむらの服よりこの人の作品のつまらなさの方が印象に残った。
しまむらがお似合いだね
親族が官僚だったあの人みたいにあれやこれやあるんじゃない?
なんか実家は太そうな人じゃん。
どんな感性してんだよ
子供を使ってやるもんじゃないって親ならわかるよね?
この件は叩かれるべくして叩かれてる様にしか見えない
>>169
子供達も周りの大人も気にしないと思うよ
カワイイねアハハって感じじゃないかな
オウム返しって最悪の返し方だとは思うけど
俺もそれしか言い返せないw
しまむら終わったなあ
見せかけの権威や空気に流されてわかってるアピールしちゃう人をターゲットにしてるよね、これ。
まさに裸の王様の世界だわ。
世間一般のママさんにとってこのメッセージは響いたって事ですよねw
男児のパンツもお揃いであったけど、女児とおじいちゃんのパンツは悍ましさすら感じたわ。
第二子がうんぬんとか、それはもう嫉妬でしかないから
本線の児童虐待から論点がずれる。
よほどのコネがあるか実家が太いかでしょ
今回のはひっそり限られた界隈でオナッてる分には問題ないんだけど、一般社会に全裸でしゃしゃりでてくんなよって案件では?
これがユーモアだと思ってるらしいけど
たまにいるんだよな、他人に悪意を向けたり人間関係を引っ掻き回す事を面白がる奴
子供が自分で主張するわけでもなしに、子供を鉾に使い盾に使い言いたいことを言う姑息さよ
相変わらずブチ切れ勢のメンタルがわからん。つまらないなら「つまんねー」で終わりでいいじゃん。義憤みたいな感じでキレ散らかしてる界隈が、見ててすげー気持ち悪い。
所詮はしまむらですもの
やばいやろ
駅に激エロアニメポスターが貼られてる方がヤバいと思ったけどなあ
こんな子供服なんかカワイイもんじゃないか
お前さんが言ってる通り全く別の話だな。擁護になってない擁護お疲れさん
どーしても欲しい他の商品があってもスルーする 「あっ、こういう店だったんだ・・・」
今回も同じ
「しまむら、以前もやらかしてんのに、またヤベーわ」って、行かなくなるだけ
元々、行かないけど。
デザインが好みでなければ買わなきゃいいだけやし
もちろん自分も買わないけど
ま、わいは底辺デザイナーのほんの端くれだから無視してくれよ
気にしてないならこんな騒ぎになってないし、ここも閲覧数コメント数稼げるぜってまとめてないと思うぞ。
これを機に潰れて別の店できないかな
それが一時的なパーティーグッズならまだしも普段着だから常日頃家にいる間もそんな物が目につく事になるのはどうかと思うわ
今回はむしろフェミが良い仕事したろ
見つけて騒いだのもいつものフェミさん
まあ主張考えれば当たり前のことやけど
年配向けブランドが「年長者を敬え」とか「若いうちは苦労は買ってでもしろ」みたいな服出しても嫌だし、
それを子が親にプレゼントして着させてたら親に嫌われ者になって欲しいのか、或いはおもちゃにしてるのかって感じるわ
反骨精神にしても寒いし尖った思想は自分の責任で自分が着ろよと思ってしまう
言っとくけどな、そういうの、兄弟姉妹間だけじゃ済まねーからな?
お前さんが気持ち悪いからと一言言ってるのと全く同じで、気持ち悪いから言ってるんだろ
ちょっとほしかったけど
自分の子供だけ
じゃアカンよ
TPOを正しく認知出来ていないと恥をかくだけやな
小学生みたいなノリだしこんなんありがたがってるやつおるん?
左翼の集会に
ぱよぱよちーん
ってデザインの服着ていくようなもんよ
ナダルがかわいそうなんで、名前出さないでくれめんす…
コイツ、スタイリストにすらなれてなくてその上逃亡してるじゃねーかwww
流石は逃げ癖の氷河期世代だな
買うな
炎上したから店舗側が即在庫なしに切り替えただけ
見ないほうがいい
特に好きでない自分でも嫌悪感と気持ち悪さで見たのを後悔した
ヘドロみたいな濁った色の闇を感じる……
スヌーピーにデカい男性器生えててチャーリーブラウンが金玉になってるやつとかチャーリーブラウンにリードつけて四つん這いにさせてスヌーピーがリード握ってるやつとか
これって訴えられないの?
時代遅れの感性引きずって、時代錯誤な価値観振り回すしかできないなら黙って寝なよ
モダンアートというよりフリップ芸の方が近いと思う
しかもどっちにしろめっちゃスベってる
むしろ昭和の時代なら「子供になんて物着せてるんだ!」と激怒するのでは?今ほど寛容じゃないでしょ
現代アート=何でもありではないんだがな
これを商品化まで持っていった企業の責任ではあるが、隠蔽しようとしたり開き直ったりイメージ悪過ぎる
こんな不満が充満しているご時世に出していいデザインじゃない。
ってゆーか、こんな汚い文字で書いてあるだけのを有り難って買うような服なの??
フェミさんは小梨やからこれがオカシイって感覚がないんだなぁ
第二形態 古着で入手した貧困世帯の一人っ子が着る服
第三形態 服の墓場に辿り着くまで外国の子供が着る謎の模様の服
風刺として完成していると思う
でも善良な人には世の中は変えられないんだ
なんだこの不快な上にクソ滑ってる落書きは…
こんな奴が芸術家を僭称してそれが見過ごされてるとか、日本の美術界は既に終わってたんだね
できるだけばれない様にしようという意思表示だからな
チッうっせーな 反省シテマースってなもんよ
しまむらのコラボ物ってコラボ先デザイナーのもともとのファンにしまむらに興味持ってもらうためにやってるようなところあるから
今回のコラボでしまむらの元々のファン層を判断するのはさすがに可哀想だと思うわ
商品が完売したのだって大人気だったと言うよりも
加賀美健のファンが買うだけで完売するくらい小ロットで作ってたからだと思うよ
するいって感情は湧いても親が言葉を使わなければ脳が口にすることを覚えない
他の言葉で説明されて育ったから大人になった今でもずるいって単語は口をついて出ない
それがどれだけ人生に有益か身を持って実感して改めて親に感謝してる
単体では好きにしろと思うけど、いわゆるオモテのコラボ向きじゃないよ
小無しフェミにとっては旨みしかない
結婚しないからこんなデザインの赤子服が販売されようがされまいがどうでもいい
ただ表現の自由戦士が表現規制運動に加担したという事実にホクホクだよ
誰か一人でも「これはアカンやろ」と止める人はいなかったのだろうか…
ああ…感性が合わないと思ったらそういう事か
芸術ですらない
出来損ないの芸人のよう
水を差すようで悪いけど、いくら親が気を遣ってそういう言葉(ずるい)を口にしないように徹底したり、子どもにそんな感情を抱かせないように気を揉んでも、ヨソで覚えてきて普通にめちゃくちゃ口にするんだわ
まだ我がコントロールしにくい子どもだからしゃーないと思いつつ都度ちゃんと諭してるけど、大人になってもそのまま同じマインドかどうかは分からない
親が教えなければいいのよってそんな簡単な問題じゃないっすよって言いたかったんです
子供は覚えたての言葉を使いたがるし、煽り合いや悪口を言い合うのも遊びにしちまうからな。
一時が万事、何らかの理由でお姉ちゃん(妹)がwwwて始まるように、そんなのばっかであの子がwwwあの子がwwwて始まるようになってみろよ、日常生活も幼稚園も保育園も学校も崩壊するぞ。
飯の時も細心の注意払いながらになるだろうよ
特にこの件で行かなくなった宣言してるパパ
ケツアナ小さすぎ
そんなんで頭きてる暇あったら子どもの世話をしろ
皿を洗え料理を作れ洗濯をしろ寝かしつけて金策を考えろ嫁に優しい言葉をかけてやれ
こいつ昭和知らねぇだろ お前みたいな奴はぶん殴られるぞ
家族破壊計画かな
しまむらは貧乏人のユニフォームと言われてるように底辺しか買わない
お前らのジョークってのは貧乏家族の子供がこれ着せられてるのを見て笑うつもりなんだろ?
なんでこんなものを製品化できるんだろう
言い方は悪いけどサイコパスみたい
赤ちゃん期にとてもお世話になったからショック
アホとコラボするからだよ
かが よしたけ とか読むならわかるけど、みけんはおかしいやろ。ネタだろうけど。
同意。
「おねえちゃん~」の方がこれまで炎上しなかったのは、販売当時目に入った人で不快感を覚えた人がいなかったからだろうし、実際単体で見ると自分も悪感情は覚えない。
今回の炎上をきっかけに過去を掘って似たような雰囲気の見つけたから鬼の首を取ったように騒いでるだけだろ感のが強い。
晒上げてる側のがみっともないわw
毎回この手の俺は違うって言いたいだけの輩出てくるな
お前もスレ民に噛みついてんだよ一番ダサくな
ぶっちゃけこれ。前回のは父親だけマイナスなことしか書かれてないからまだわかるけどこれはそこまでじゃないだろ…
コメント見ておもったから炎上してるから正義感(笑)振りかざして便乗で叩いてやろみたいな人多い
購買層には影響ないだろうがネットでの活動はやりにくいだろうか
見てきた
何あの拗らせ思春期が描いたみたいなスヌーピー
気持ち悪い
ごめん…
ナダルは面白いから好きやで
事なかれ主義は一生黙ってたらよくない?
ハッと気づけばいいわけで別にこんなもん買う必要ないだろ
他のやついくらでも買うよって言ってこれだけは買わない
この考え方を覚えさせたら幼少期から他責思考が更にエスカレートするわ
それでも親の姿勢さえ良ければ頭に残らないよ
というか使わない言葉として処理されるしそう学習する
それでも使うなら教育の仕方かその子どもの周りの環境でしょう可哀想だけど
娘2人居るけどこんな事言われた事ないぞ?パパ抱っこぉって2人から言われたら頭の血管2、3本切る勢いでダブル抱っこや。バランスよく接してたらまず言われない。
爆発してる人はよっぽど不満溜まってたり病んだりしてるんやろな
コイツの作品て「こういうのが今のアートだよね!こういうの好きでしょ?」ってのが前面に出てて主張し過ぎてウザイ感じ。楽天の買った商品がしつこくオススメに出てくるのと似てる。
何こじらせたらこんなになるん?
「自宅警備員」Tシャツの第二弾のような!
お下がりで妹が着なくても良いなら良いじゃね
これの良さがわからないの?みたいなやつばっか
勘違いして大企業のしまむらと組んだばっかりに炎上するとは…
東京五輪って大舞台の名誉に目がくらんでやらかしたパクリ佐野みたいやな
「托卵に期待」
「ほんとの両親どこ~?
とかは無いの??
子供がいたらこのデザインがいかに一側面的か分かったはず
そうなるともう会社だけが悪いとも言い切れんわ…
これを芸術と呼べるなら世の差別はみんな芸術と呼べる
50でこんなもん作ってるとか相当歪んでんな・・・
お前みたいな無職に言われたくはないだろうw
金のかけ方明らかに違うしワイもいまだに根に持ってるわ
服だっておもちゃだって新しいの買ってもらえるしいらないのにおさがりだとか言われて糞みたいな言い分で古いおもちゃで遊べと強いられるし不遇よ
姉は頭弱いから公立に受からなくてめっちゃ金かかったし、大学もいかせてもらったのに全然違う職業に就くし、基本わがままだし、平気で言葉の暴力かましてくるカスで
一方こっちは公立うかったし大学も返済不要な奨学金で行ったし親に負担かけないように努力したのに女の子だからとかいう理由でそれもチャラよww
基本女ってずるいんよ
一時期のランキング見て、みんな妹を憎んでるんやなって怖くなったわ
うちは弟が優遇されてたけど?
服だっておもちゃだって新しいの買ってもらえるけど私はいとこのお下がりだったし
弟だけ私立の大学行ったけど警備員やってるわ
男のほうがずるいわ
普通はフォント工夫しましたとか、そういうのあるだろ?
もしかしてこのデザイナー、コレしか作れないのでは?
こんなのを喜ぶ層なんだろwってしまむら側に認識されてたかと思うと萎える
安めの西川の布団とかもあってさ、子供が喜ぶけどわざわざ高い金出したくないxxコラボとか愛用してたけどもう無理だ
家族分断を旨とするファミリー向け企業ってなんなんだよ
今はもう利用してないけどショックだ
着せるんじゃなくて、親が着るのか……シュールだな
自称イクメンとかダサいし、もう古い言葉だぞ
そもそも育児に関わらない男が大半である前提から生まれた言葉だろ
嫌なら買わないそれだけのことだろ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
こうですか
ソレは喜んじゃうんじゃ無いの?w
64天安門戦車写真入りTシャツとかでいいんじゃ無い?
一種の虐待。子供に変なものを食べさせたり、おかしなことを言わせたり、わざと重いものを運ばせたりと、殴らなくてもゆるい虐待をして楽しむ連中っているじゃん。動物や虫をいじめて楽しむ精神年齢そのままで体が大人になった連中
まあ子供のこと考えて服作ってないんだろなって印象にはなった
こういうデザイナーってお互いに賞与え合ってるズブズブの関係だろうから保身の為にも切れないでしょw
いまは怒りというか嫌悪感しかないな
バースデイ、品揃え良くて安くて良かったんやけどな…
もう買うことはないな…
自画像でやればいいのに
どうせミッキーとかサザエさんには🍌つけないのな
自分の小さい世界で全体を語っちゃうあたりお前のオツムの出来が悪かったから親も金かけたくなかっただけじゃね?
実際お前はこんなとこで女叩きするような人間になってるわけだし
親が資産家で有力者の上級国民とかなのかなと思った
スタイリストの道進もうとして逃げ出して海外行ってその後どういう流れか分からんけどデザイナーって家が金持ちじゃないと出来ないし
古塔つみみたいにまたシレッと復活するでしょ
デザイナーはオッサンだが?
名前出てるし検索すりゃすぐわかる
何なら最初の記事から言われてることなのに周回遅れすぎて知的障害を疑うレベル
ああ、『あの言葉』ってこういう時に使えばいいのか
そ れ 、 あ な た の 感 想 で す よ ね ? w
なにがしたいんや他人のキャラクター使ってそんなことして
次はゴキブリの着ぐるみで!
(加賀見健が着ている奴)
子育てしてれば子どもの服は無限に欲しいし。
大人が意味もわからず英語のプリントTシャツ着てるほうが問題やろ
生涯独身くんイライラさせてごめんなw
ネタとして受け取れない器の小ささ露呈してるけど大丈夫?
そうだね
お母さんが買ってきたノーブランドの謎英字服も君によく似合ってるよw
しまむらの手書き文字だけの服といい、よその有名キャラを不謹慎下ネタ混じりの絵描いてる作品といいどの辺にデザイン性があるのかさっぱりわからん
デザイナー名乗らせちゃいけないと思う、他の真っ当にデザイナーやってる方々に失礼だわ
もしそうならそんな悪趣味ノーセンキューだわ
オズワルドの伊藤俊介(34)も「ネタの範疇(はんちゅう)で、気に入らないなら買わなければ良い話」と指摘。「帰ってきてこれを着ていたら笑う。実際に寝ている人にしかやらないと思う」とコメントした。
ポンコツ芸人はともかく、フリーアナウンサーでこの認識は最低最悪
スヌーピーは著作権販売してるらしいからさすがにそこの手続きはちゃんとしてると思う
結果できあがったモノがアレだとは権利者側も知らないんだろうが
知ってたらさすがにストップかかるだろうから
まじでビレバンで売ってたら許されたと思うわ
デザイナーも一応一番怒らせたらいけないところには忖度したんじゃね?
その程度で防げるレベルの炎上じゃなかったから無駄だったわけだが
ちょっとどころじゃなくて草
服は一日着たら捨てるか中古屋に売るものだと思ってるんじゃない?
洗濯して何度も着せるなんて想像もつかない、コスプレ服感覚なんじゃない?
一年のうち一日だけならハロウィンのようにシャレで許されると思ってるんじゃない?
……とでも思わないと人格疑う 思っても常識疑うけど
これを見て面白い!!とか思わないし、全く買おうとも思わないけど
このイラストに怒り狂うほど、そんな嫌悪感を感じるか?
あれ見て笑ってる(子供はママが笑えば当たり前に笑うよ)となると、マジですげー嫌だなあ。
例えば子ども産んだら普通の女の人は、太るよね?
それが事実として「ママ太ったね」という文言のシャツは着せないと思うんだよ。嫌な気持ちになるから。
早い話、しまむらの体質は、男の人(パパ)ならどんなにイジっても良いみたいなイジメ気質を感じるのだよね。
そもそも購買者層メインがシングルマザーなとこあるだろうけど。
コメントする