0 :ハムスター速報 2024年08月15日 15:45 ID:hamusoku
「ディズニープラス」契約者は訴え起こせず、不法死亡訴訟でディズニー側が主張
ニューヨーク(CNN)米ディズニーのテーマパーク内の飲食店で食事をした後に急死した女性の夫が、ディズニー側に過失があったとしてウォルト・ディズニー・パークス&リゾーツなどを訴えている裁判で、ディズニー側が原告の男性の「ディズニープラス」契約を理由に訴えを退けるよう求めている。
原告は、ニューヨークの医師だった妻を亡くしたジェフリー・ピッコロさん。妻は2023年10月にウォルト・ディズニー・ワールド内の飲食店で食事した後、激しいアレルギー反応を起こして死亡した。
訴訟の中でピッコロさん側は、飲食店でアレルゲンがないことを何度も確認してメニューを注文したにもかかわらず、妻は乳製品とナッツに対するアレルギー反応を起こして死亡したと主張。ディズニーと飲食店側に過失があったとして、5万ドル(約740万円)の損害賠償を求めている。
これに対してディズニー側は、ピッコロさんが19年に動画配信サービスのディズニープラスで1カ月の無料トライアルを契約していたことを理由に、訴えを退けるよう求めた。トライアル契約には、紛争が発生した場合は全てディズニーとの仲裁によって解決するという条項が含まれていた。
ディズニー側はさらに、ピッコロさんがウォルト・ディズニー・パークスの公式サイトを利用して入園チケットを購入していたことを理由に、ピッコロさん側がディズニーを相手取って訴訟を起こすことはできないと主張している。
ディズニー側の主張についてピッコロさんの弁護士は、ディズニープラスの無料トライアルを契約すると関連会社や子会社に対して陪審裁判を求める権利がなくなるという主張は「あまりにも言語道断であり不当」と訴えた。
https://news.livedoor.com/article/detail/26993405/
ディズニープラスの無料トライアルを契約すると関連会社や子会社に対して陪審裁判を求める権利がなくなる???
— 1173bB@Plug(ぷ~)さん (@Plug_in_Hybrid) August 15, 2024
なんだそりゃ
意味不明だ
さすがディズニー
>>トライアル契約には、紛争が発生した場合は全てディズニーとの仲裁によって解決するという条項が含まれていた
— 幻の青い鳥@レジ (@bluebird1025) August 15, 2024
悪魔でもこんな邪悪な契約しないと信じてる
読めば読むほど意味が分からんが、とりあえずディズニープラスは契約してはいけないしディズニーランドにも行ってはいけないってこったな。
— 名前はもうある💯 (@namaewaneko) August 15, 2024
アレルギー食材詐欺だろこんなん
確認しなかったならともかく確認して死んでるんだから
1:名無しのハムスター2024年08月15日 15:47 ID:4HKdJ4UO0
ピッコロさああああああん!!
2:ハムスター名無し2024年08月15日 15:48 ID:doWlUVeo0
「ピッコロさん」でまともに内容読めねえよwww
4:名無しのハムスター2024年08月15日 15:48 ID:zTIee9OG0
悪夢の国
5:ハムスター名無し2024年08月15日 15:49 ID:fnrb2Wdx0
興味のない人には悪夢の国だしな。あそこは。
6:ハムスター名無し2024年08月15日 15:50 ID:4R5WPRdn0
ハハッいい悪夢見れたかよ?
7:ハムスター名無し2024年08月15日 15:50 ID:1jvrxMKd0
アレルギー対応してて、それでも何度も入ってないか確認してのミスはダメだろ…
8:名無しのハムスター2024年08月15日 15:50 ID:j.JGK4JP0
スター・ウォーズはレジェンドしか認めない
カノンなんてなかった
カノンなんてなかった
11:ハムスター名無し2024年08月15日 15:51 ID:XW1xYfGR0
無料トライアルの免責をちゃんと読んでみようかな。本当にそんなこと書いてあるの?
12:名無しのハムスター2024年08月15日 15:51 ID:mFgXubTr0
夢の国じゃなくて、悪魔の国だな。くわばらくわばら…
13:ハムスター名無し2024年08月15日 15:51 ID:WO99hCbx0
きさまといた数か月……悪くなかったぜ……w
15:ハムスター名無し2024年08月15日 15:52 ID:Zxm.uQRo0
マジで意味わからん
ディズニー+の契約にそんな条文あるんか?
ディズニー+の契約にそんな条文あるんか?
16:ハムスター名無し2024年08月15日 15:52 ID:k.KwP4.n0
ピッコロさん!?
17:ハムスター名無し2024年08月15日 15:52 ID:6nQxiQdY0
こっわ
ディズニーの利用規約に同意すると死んでも文句言えなくなるって事なのね
ディズニーの利用規約に同意すると死んでも文句言えなくなるって事なのね
18:名無しのハムスター2024年08月15日 15:54 ID:umzFX8xK0
あの世でウォルト・ディズニーが泣いてるぞ?
19:名無しのハムスター2024年08月15日 15:54 ID:nQU3ZATb0
ハハっ
夢の国に送ってやったんだから文句言うなよ
夢の国に送ってやったんだから文句言うなよ
21:ハムスター名無し2024年08月15日 15:54 ID:k.KwP4.n0
>5万ドル(約740万円)の損害賠償を求めている。
いや安いだろ。払えよネズミー
いや安いだろ。払えよネズミー
22:名無しのハムスター2024年08月15日 15:54 ID:u5W.fTJU0
魔貫光殺砲うけてみろ〜w
23:名無しのハムスター2024年08月15日 15:55 ID:eX3mYtHK0
世界中がディズニープラスに入会すればディズニーが仲介してくれるから世界平和になる可能性が
26:名無しのハムスター2024年08月15日 15:56 ID:L1IqsVNl0
タダのものって良いことないな
全ての善意に裏があると疑わないといけない時代か
全ての善意に裏があると疑わないといけない時代か
27:名無しのハムスター2024年08月15日 15:56 ID:de4qit6B0
ピッコロさんは水以外飲んだらあかんからな
29:ハムスター名無し2024年08月15日 15:57 ID:VP6mT1Ac0
これが許されるなら
NHKも全世界を相手にネットde受信料を請求しても許される可能性があるのでは?
NHKも全世界を相手にネットde受信料を請求しても許される可能性があるのでは?
30:ハムスター名無し2024年08月15日 15:57 ID:BMoJ3LHe0
「アメリカ」って感じや
31:名無しのハムスター2024年08月15日 15:58 ID:..sp95MU0
流石に跳ね除けらるとは思うけど、こんなのがまかり通るのなら誰も契約しなくなるんじゃないか?
してる人も解約するでしょ
してる人も解約するでしょ
33:名無しのハムスター2024年08月15日 15:58 ID:TCd1.5ev0
日本であれば定型約款の不当条項規制で何とかなるとは思うが。
しかし恐ろしい話だな。
しかし恐ろしい話だな。
34:ハムスター名無し2024年08月15日 15:59 ID:00a0TAw.0
3回読み直してもディズニー側のロジックがよく分からんかった
36:名無しのハムスター2024年08月15日 16:00 ID:cHjBxL6h0
アメリカではディズニーが法を作るからね、ハハッ
37:ハムスター名無し2024年08月15日 16:00 ID:blwxhx0c0
斜め上の解決方法だったわ
39:名無しのハムスター2024年08月15日 16:01 ID:ZyaZ7s6f0
こんな主張したら勝っても負けてもブランド価値底に落ちるだろ
LGBTポリコレ汚染でおかしくなったよなディズニー
LGBTポリコレ汚染でおかしくなったよなディズニー
40:ハムスター名無し2024年08月15日 16:01 ID:Whp0lZxC0
単なる規約が法律より優先されるんならすげえな
41:ハムスター名無し2024年08月15日 16:02 ID:2Rh6gGr10
ハハッ
42:ハムスター名無し2024年08月15日 16:02 ID:aiBbT9uS0
法律よりも上位にある契約とは
ライジングフリーダムガンダム
https://amzn.to/4fENykp
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
カノンなんてなかった
お前らの時代はもう終わりだ👎
ディズニー+の契約にそんな条文あるんか?
ディズニーの利用規約に同意すると死んでも文句言えなくなるって事なのね
夢の国に送ってやったんだから文句言うなよ
いや安いだろ。払えよネズミー
アレルギー全否定っていつの時代の人間だよ
ディズニー側はディズニープラス契約したから訴えるなと言ってる
記事ぐらいちゃんと読もう
全ての善意に裏があると疑わないといけない時代か
「読んでない」は免責ではなく契約者の過失でしかない
NHKも全世界を相手にネットde受信料を請求しても許される可能性があるのでは?
してる人も解約するでしょ
アメ助は底なしの馬鹿しかいないから
冗談抜きで猿
かなり猿
しかし恐ろしい話だな。
1取りたいからってピッコロに反応は浅はかやな
もっと中身を見ろよ中身を
LGBTポリコレ汚染でおかしくなったよなディズニー
過去の人気作アナ雪とトイ・ストーリーの続編に
頼るようになったディズニーw
どうせトイ・ストーリーも同性愛者に共感される
内容にするんだろ?ポテトヘッドが男と見つめ合って
〇〇X!
その契約すらとっくに切れてるのに根拠にしてるのもわからん
ディズニーに関わったら未来永劫法に訴える権利を剥奪されるってことか…?
こんな酷い事がまかり通るような内容だったの?
ポリコレ汚染だけは許せん
特定の思想に染まって過去の作品を汚した
こんな主張が通ると思ってんのか?恥を知れ恥を
ジャップ国なら、明日死ぬような老害でも1億訴訟するだろ
ディズニーvsドラゴンボール
ちなみに初手でピッコロをやられた為、ドラゴンボールが使えなくなりピンチな模様
あったとしても当該サービスに関する紛争のみやろ。それでもディズニー有利だから頭わいてるけど。
就業規則と一緒で法を無視した条文を入れることは出来る。大概裁判になったら無効とされるけど。
刑事と民事で別みたいな話か?
SHOGUN観たくて一ヶ月契約しちゃったよ
オワタ・・
ディズニー+の無料トライアル契約したらディズニーの全ての関連会社に何をされても
一切訴えられないって言ってるやん、やばすぎだろ
こんなのイメージが悪くなる所の話じゃないと思うんだが
たった5万ドルぽっちの請求に対して切るような札じゃないだろ
何の目的でこんな主張始めたのか全く理解できん
脳内ソースは草
同意する前に契約書を読もうね
ディズニーランド爆破どカーン
ディズニーランドいる人全員死亡。
ディズニー殺す
修学旅行のディズニーランド嫌な思い出だった。
なぜ嫌な思い出だったのか修学旅行のディズニーランドは好きだった女性を思い出すから凄くいやな思い出トラウマ
トラウマディズニーランド死ね消えろ
ディズニーランドいる人爆弾で殺す。
人の死を茶化せる神経を疑う
読んでも変わらないだろ
常識で考えてディズニープラスを視聴して何か不利益があっても責任取りません程度の内容だと理解する
まさかディズニーグループ全てに対して死人が出るレベルの話ですら訴えられなくなる契約だなんて誰が解るんだよw
9じゃないが
23年ディズニーパーク内の飲食で起きた事件で
19年、過去に一ヶ月無料のディズニー+と契約した事があるからって、何の関連が??
またディズニー+の事はディズニーが仲裁に入るとして、今回のトラブルはディズニーパーク内の話なら、ディズニーカンパニーが請負う事だよね
そして正規で公式チケットを買ったからこそ、会社と争えないって会社責任として意味不明だわ
根性が腐っとる
究極の契約社会、あるいは自由競争原理主義を信仰すると法や倫理すらもマネーゲームの一要因に成り下がるんやな
ネットゲームのとかも昔凄いのあって無効になったことなかったっけ?
ともかくディズニーってそういう企業だったってことだな
これ日本語記事の内容が足りてないけどこれディズニー・ワールド内のレストランでも所有も運営も完全に別のとこのレストランなんよ
ちなみに5万ドル以外にも精神的苦痛、交友関係や保護の喪失、収入の喪失、医療費や葬儀費用に対する損害賠償のありとあらゆる内容でふっかけてる
それでも明らかに不自然だったり他の法律に違反してたら無効なのは日本と変わらんでしょ
今回はなんで動画配信の契約がレストランとの係争に適用されるのさ?
弁護士側が「関連会社や子会社」って言ってるんだから何かしらの関わりはあるのでは?
逆にコレで勝ったら本当に凄腕だけど笑
一度契約したらたとえ殺されてもディズニーに従えって、奴隷契約かなんかなの?
解約してなおその効力を発揮できるのか?
実際ディズニーで働いたことで裏側を見て幻滅し、あからさまな拝金主義に辟易し、行かなくなって早5年。
このニュースで大嫌いに昇華した。
ただ、日本のパーク関連経営はウォルトディズニージャパンじゃなくてオリエンタルランドだから裁判の時はここまでアタマオカシイ対応はしないと思うけど…(という希望)
ディズニーより夢与えてるやん
雇い主にダメージしか与えてない
そうやろな…
まあ入れる時点でイカれてるけどね
もう心を鬼にして読んだ
普通に考えたら人を殺す道具売ってるんだからトヨタも裁かれるべきなのに何もされない
ディズニーもそういう位置にいるんだろう
バンジーとかと一緒でしょ
なんでや同性愛は別にええやんけ
・法曹がどこまで狂ってるか
という問題で、多分、アレルギーの話ではない
普通に訴訟できるわ
高齢だったとかなのかな?
はい通報
だからなんだよw
ディズニープラスの解約ばかみたいに増えるよ
どう考えてもディズニープラス契約者から取れる金の方が多いのに
それに740万円程度で悪評が全世界に広まってる時点でバカ
この悪評消す為にどんだけ広告費使えばいいんだか
大統領代わったからって締結済みの条約無視しようとか言い出したカスみたいな国があったなぁ、、、何処だっけな?
仮に違法行為やってたらアウトだぞ
ニュースになると思わんかったのかね
通るか!こんなもん!
ディズニーと関わらなければ大丈夫
その部分も意味不明だし、さらに公式サイトでチケット購入したから~ってのも…
基本そこで購入するんじゃないのか皆
例外はあるとして
アメリカだとゼロ二個足らんやろ
イメージ最悪じゃん
しかも相手医師と言うお堅い職業だし
食事のアレルギー反応死は関係なさすぎて笑うわ
夢の国を演出しすぎて頭おかしくなったんちゃうか…ハハッ
コンビニで売ってるカルビーポテチで死んだらコンビニ訴えるようなもん
勤務時間は1日24時間、休日なしです。なんて就業規則が出来てしまうな
運営してるレストランじゃないならディズニーの動画配信サービスの契約を根拠にした対応ができなくなると思うんだが
死んでる割に請求額めちゃ安いんだからさっさとごめんなさいして払えば良いのに。それとも他にも請求来る可能性あってポリコレで下火のディズニーには払えそうにない額のなるのかね。
意味不明な持論かまして非難されてでも払いたくないのか
事故車を売ったディーラーがいる会社を訴えているみたいなもんなんだね
トンデモ理論ぶつけてきたからトンデモ理論で返してるって話なんだろうけど
まぁディズニーの印象最悪だよね
一カ月の無料期間の契約を数年後に適用してるからそんなことでは逃げられんぞ。
損害賠償額も業務上過失〇〇のわりには低い額だと思うんだが、なんでそこまで斜め上契約条項を振りかざすんだ?
そうでなくともディズニープラスもアメリカのディズニーランドも人気下降してるのに
運営してるんじゃなくてショバ代収めさせて場所貸ししてるだけで事故には関係ないっていうのが何故か認められないから
トンデモ理論ぶつけてどうにかして自分たちに責任はないと認めさせようとしてる
それとディズニーの配信サービスと契約したらあらゆる裁判で訴えられなくなるというこの主張に何の関係があるの。
ドラゴンボール見ようぜ
そうでないと話がおかしいよね
例えば日本で考えると
ショッピングモールの中に入っている飲食チェーン店がこういった事故を起こした
被害者遺族は飲食チェーン店や店員ではなく、ショッピングモールを運営している会社(三菱〇所とか三〇とか)を訴えている
関係ない責任はないと言ってもなぜか認められないので
斜め上理論を持ち出してでも自分たちに非が無いことを認めさせようとしてるって感じらしい
頭おかしいんか?という印象を持たれたとしても死亡事故を起こしたこととは関わりがない事を主張したいんだと思う
それなら管理は別の会社であることを主張し続けたほうがディズニーにとってはプラスになる
こんなアホみたいな規約を出したら企業イメージ最悪になるだけだろうに
まぁ長いからしれっととんでも項目あっても気づかれないかもだが実際にやるバカがいるかよ
既に海外で言われてるけど内容がよくわからんことになってるのは
所有と運営が別だからディズニーに責任は対してないからチケット単体の免責だけで仲裁に持ってかれそうになってて
Disney+トライアルで部分的に存在した免責をチケット購入で全面的に再承認してるよねってやり取りをぼかしてうまいこと「嘘は」つかずに原告弁護士がリークで炎上させるメディア戦略に出た結果
Disney+契約してたから免責みたいな意味不明な内容になってる
日本やと社会通念上認められない契約は無効やな。アメリカがどうかは知らん
斜め上理論じゃ非がない根拠にならんやろ
何考えてるかわからんなぁ
世の中には無効な契約ってのが有るんだよ
何考えて生きてたらこんな幼稚で短絡的な発想ができるんだろうか
明らかに企業イメージを損ねるのにアホだよな。任天堂と天地の差だ。
日本なら消費者契約法でそんな契約は無効になるが、米国現地法で適法なら契約する方が悪いとなる
ディズニー関係者と街でトラブルになるかもしれんぞ。
確かにこれだと筋は通ってるな
流石はアメリカの弁護士と言うか嘘をつかずに嘘をつくと言うかどちらにしろロクでもないわ
カスハラに負けないで欲しい
何で裁判で子供のバリアー、空中、空中バリアーみたいな争い方するんだろうな?
こういう小学生みたいな反応しかできない奴ってうんざりするよな
仕入状況で変わるため。と書いてあって
今のご時世で珍しいと思っていたが
こういうことがあると、なんかあるのかと勘ぐってしまう。
そんなにツボる箇所だったか?
生きてたらそりゃ変な名前のやつくらい遭遇するだろ
そこで戦えばいいのに何故超理論を持ち出したのか
ガチで悪魔との契約やんw
ねーよアホか
契約書をよく読まずサインしてしまう人が多いとか.
深刻なアレルギーのある人は飛行機に乗れないという理由で空港で搭乗拒否されても被害者面する一家もいるぐらいなんで、アレルギーでも他と同じサービスを受けさせろという思想があるんだろう。
一応そう
日本人の感性ではよく分からんことだけど
トンデモ理論持ち出してでも絶対に非を認めないからなというスタンス
イタリア人なら珍しくない名前
アメリカって頭のおかしいやつが多いから銃乱射とかも起きるのか
裁判のやり方も国で随分違うんだな。
ディズニーランド内の毒リンゴ食べて死んでも文句は言えんのやな
書いてあったとしてもそんなもん無効だろ
州法がどうなってるかは分からんけど訴訟を起こす権利は普通憲法に規定された最も強力な権利だし
そんな紙っぺらに書いてある程度で侵害できるもんじゃない
日本も飲食が底辺だとか言うが
海外はもっとやばいからな…
アレルギー持ちは外食しちゃ駄目
命を守る為に
あちらではあり得る法廷戦術だったところで
アメリカの法廷内限定のローカルルールなんぞ知ったことじゃねえし印象最悪
ディズニーとしちゃ関係ない事故だからな
その関係ない事の主張が通らないから
無理矢理にでも責任無いことを主張してる感じだし
認めたら今後どんどん関係無い事でも難癖付けられちゃうから
安い高い関係無く認めたら負けなんじゃない?多分
愛人契約とかと一緒
牛丼屋食べたら事故が起きたら
牛丼屋に訴えるんじゃなくて遊園地に訴えたってことでしょ?
で、遊園地側は「牛丼屋の責任で遊園地の責任じゃない」
っていっても通らないから、無理矢理別の理由で
遊園地の責任じゃないって今言ってるって感じかな
絶対に子供に触れさせたくないわ
もうディズニーとは一切の関係を持たない方がいいな
とんでも言い訳で訴訟を逃げようと目論むディズニーの魂胆が凄すぎてもう何も言えねぇ。
さすが訴訟王国アメリカ、やる事成す事全てがエゲつなくてホント萎える。
てかこんな話を表ざたにしたら今契約してる奴らが軒並み契約解除申請してくるだろ
今後入るはずだった契約料が原告の求める賠償金を余裕で超えそうだな
そんなもん通るわけねえだろアホが
アメリカは知らん
米国の富士額の鼠・・・本当に守銭奴だなぁ・・・
ディズニー側の敗訴濃厚ってことや
740万とかはした金でしょ払ってあげなよ
ディズニーが払う必要ある話なのか?
責任ないのに払ったら第二第三が現れてくるぞ
アメリカなら年収くらいやろ
ディズニーに責任無いのにこんな記事になってんの?
クソクレーマーじゃん
ディズニーの主張めちゃくちゃだな
米国左翼は完全に気狂いの域に達してるわ
ディズニーに関わると不幸になる
いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕 いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕 いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきんな性悪陰キャ🖕いきるな性悪陰キャ🖕
飲食店はティズニー関係ないんだってさ
場所貸してるだけで経営内容ノータッチ
完全勝利掃除熊「人食い行こうぜwwwww 🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🍖🍖🍖🩸🩸🩸🩸🖕🖕🖕🖕 🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🍖🍖🍖🩸🩸🩸🩸🖕🖕🖕🖕」喰われた完全敗北人「おでたちが地球で一番なのに、、ぶ、ぶびぃぃぃぃぃぃ泣💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🤮🤮 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🤮🤮 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🤮🤮 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🤮🤮」
ディズニーは場所貸してるだけでそれ以外は無関係だから、管理責任分だけ賠償金額設定されてるんじゃないかな
しかも1か月無料トライアルの規約が、規約だけ生涯有効とか
悪魔の契約やん
アメリカだとわからん
「媚びる」部分が良くない、そういう主張はドキュメンタリーや道徳の本でなら面白いかもしれんが、アクションミステリーファンタジーホラー恋愛でやるなら、面白いから話を盛り上げる要因だからにすべき
登場人物の肉の熱さが無いよね、プラカードみたいな無機質な看板みたくなって盛り上がらない、だって監督も演者も理解してないし台本とズレてるしねチグハグだよ
黎明期には理解できないから理解できる部分を面白く盛り込もうって心意気で作られてたから、新しい世界が広がるようなわくわくもあったけど
もう一切利用しない方がいいって事だね
5万ドルくらいディズニーなら払えるし、法外でもない額なのに
どっちが小学生だよ…
ヘタしないでも憲法や人権問題に触れてるぞ
それを置いちゃったらダメな話だよコレ
責任ないのに払ったらその後がヤバそうだけど?
分かってねえな
そもそもウォルトがそういう人間だったんだよ
この会社は立派()に創業者の意思を受け継いでるよ
それは司法が育てた結果なんだよ
勝てる可能性が無ければそんなことやらないんだよ
ディズニープラスの売上への影響の方が5万ドルより遥かに高いやろうに
ディズニーは場所貸してるだけで問題の飲食店の経営や運営には関わってないから、管理責任分の賠償だから安いんじゃないかな
まぁ、本来なら全く払う必要ない金だからビタ一文払う気ないでしょ
というか払う前例できたら色々とタカられるだけや
5万ドルが高いか安いかじゃなく、払う必要がないかもしれないお金を
無条件で認めてしまったら、今後何かしらいちゃもん付けられて関係無い責任を
どんどん押し付けられかねんから、拒否するのは当たり前でしょ
拒否の仕方が変かどうかは置いとくとしても
アメリカではディズニー大好き日本人は馬鹿にされてるでw
信者から金をむしるカルト宗教と何ら変わらん
コメントする