maxresdefault (1)







1:名無し24/08/14(水) 16:02:14 ID:dNyn
あれだけ働け働け言われていざ働いたらこれだもん
呆れ返っちゃうわ!



4:名無し24/08/14(水) 16:03:19 ID:gzoP
詳しくきかせてくれ



>>4
ゆっくりなるけどいい?




5:名無し24/08/14(水) 16:03:23 ID:dNyn
ワシのスペックは今年35歳で職歴はなしです
最終学歴は高校で今まで家で引きこもってきたんだもん



8:名無し24/08/14(水) 16:04:00 ID:p7fH
>>5
高卒?全日制普通科?


>>8
いじめられてたから定時に行ってた実質4年かかった




6:名無し24/08/14(水) 16:03:31 ID:IBwL
成人してるなら自分の主張を通せるよう頑張ってみよう



7:名無し24/08/14(水) 16:03:49 ID:6Kjg
何んで辞めさせられたんや



10:名無し24/08/14(水) 16:04:23 ID:j1vt
親に辞めさせられるってどういうことや



12:名無し24/08/14(水) 16:04:39 ID:UVQ8
17年近く引きこもれるのはある意味すごい



15:名無し24/08/14(水) 16:06:26 ID:zYNa
全国障害者5000人解雇事件の1人か?😨



16:名無し24/08/14(水) 16:06:50 ID:gzoP
>>15
Yahooニュースに載ってたな



19:名無し24/08/14(水) 16:07:22 ID:dNyn
事件は昨日だったかな盆で家族もイライラしててワシに「働かないなら出ていってもらう1ヶ月の期間ね!」っていわれたもん


引きこもりのワシがそんなすぐ働けるものか色々考えて「いらっしゃい堂」ってまずは画用紙に書いて、庭先にレジャーシートを広げた。
んでわしの部屋のおもちゃとかカードを並べていらっしゃいいらっしゃいしたもん
これでワシもニートから自営業になったのに1時間で退職に追い込まれた。



53:名無し24/08/14(水) 16:20:53 ID:JtCZ
>>19




27:名無し24/08/14(水) 16:09:14 ID:8iFk
>>19




22:名無し24/08/14(水) 16:08:15 ID:zYNa
>>19
? すまん誰か解説してくれ



>>22
アクエリアンエイジ、リーフファイト、後はアバレンジャーのロボとかワシが小学生の時に着てた服をならべた。
開店記念500円均一で呼び込みしてる時に両親が帰ってきて玄関にあった棒でなぐられたもん!



26:名無し24/08/14(水) 16:09:02 ID:gzoP
>>22
イッチカード屋さんごっこ
親に止められる





29:名無し24/08/14(水) 16:10:03 ID:dNyn
何でもいいから働けって言われて自営業始めたら1時間で退職においこまれるってどういうこと?




33:名無し24/08/14(水) 16:11:22 ID:gzoP
>>29
がんばったがんばった



20:名無し24/08/14(水) 16:07:34 ID:9bxz
解散



21:名無し24/08/14(水) 16:08:15 ID:gzoP
遊戯王カードとかポケカ集めてるんか?



23:名無し24/08/14(水) 16:08:31 ID:j1vt
想像以上にしょうもなかった



28:名無し24/08/14(水) 16:09:53 ID:zYNa
1時間かよ 1週間と勘違いしてたわ
しょーもな



30:名無し24/08/14(水) 16:10:03 ID:gzoP
男ですか?
女ですか?



31:名無し24/08/14(水) 16:10:50 ID:dNyn
>>30
男だもん・・・・女だったら自分のブラとかショーツをヤフオクでうるもん



32:名無し24/08/14(水) 16:11:14 ID:VlY0
「玄関にあった棒」
玄関に叩き棒を常備する家庭…?



35:名無し24/08/14(水) 16:12:25 ID:dNyn
>>32
竹の棒だもん。
勝手に生えてきた竹を切ってパッパがまとめてたやつだと思う。





41:名無し24/08/14(水) 16:14:01 ID:dNyn
棒で叩かれてくら~ってなってるとこを「こっちこい!」って言われ家に引きずり込まれたもん。
マッマはいそいそといらっしゃい堂に並べた商品を乱雑に片付けられ、店の看板もビリっと破られ廃業したんだもん!



43:名無し24/08/14(水) 16:14:39 ID:cA5f
>>41
イッチはそのへんてこなお店で将来一人立ちをするつもりだったの?



44:名無し24/08/14(水) 16:15:50 ID:dNyn
>>43
何でもいいから働けって言われて暑い中開業準備したもん!
それで並べ終わって道路に面している所で汗びっしょりになりながら車や人が通ったら呼び込みもしたもん!



45:名無し24/08/14(水) 16:16:09 ID:cA5f
>>44
いやダメだよ
なんでもいいはなんでもいいけどそれが将来に繋がらないなら遊んでるのと同じ



48:名無し24/08/14(水) 16:19:19 ID:dNyn
>>45
なんでパッパと同じこというの?その言葉の後にワシは「仕事に貴賎なし」って言ったら、怒ってワシのiPhoneを壊されたもん!
液晶画面を叩き割られてないたもん!



42:名無し24/08/14(水) 16:14:21 ID:IBwL
親の立場で35歳児がこれやってるの目撃したらグロすぎて吐くよな



47:名無し24/08/14(水) 16:17:12 ID:iRHv
売れたんか



>>47
ワシがいらっしゃい堂オープンだよって言ったらみんなサッサーって早足になる。
でもね、オープン初日なんてそんなもんやがて市民権をえられるもん




49:名無し24/08/14(水) 16:19:34 ID:Ir8W
営業許可を取ってないからそうなるんやで



54:名無し24/08/14(水) 16:21:37 ID:dNyn
>>49
私有地だもん。
ワシの家の一部が道路に面してて割と人通りがあるしやってみたも



67:名無し24/08/14(水) 16:26:33 ID:cA5f
>>54
35でその感覚なら肉親は誰だって心配だよ



57:名無し24/08/14(水) 16:22:22 ID:p7fH
>>54
自分の持ち物を売っても労働にはならんで



61:名無し24/08/14(水) 16:23:10 ID:dNyn
>>57
種銭がないと何もできないもん!
だからまずはそこからはじめたんだもん



51:名無し24/08/14(水) 16:20:04 ID:s6tF
ほな逆にどんな仕事ならええんやって親に聞いてみたらええんちゃうの



58:名無し24/08/14(水) 16:22:41 ID:dNyn
>>51
知り合いのラーメン屋を紹介されるに決まってるもん
ワシは脂っこいラーメンは嫌いだけどそこは二郎系インスパイアだから終始ゲロを出す自信あるもん



56:名無し24/08/14(水) 16:22:15 ID:JtCZ
その行動力や良し!



59:名無し24/08/14(水) 16:22:47 ID:o5F6
でもガレージセールとかあるわな



62:名無し24/08/14(水) 16:23:54 ID:gzoP
人生満足してますか?



64:名無し24/08/14(水) 16:25:39 ID:dNyn
>>62
一応ご飯が食べられてパソコンができて、おばあちゃんにiPhone14ProMaxを買ってもらえたもん!
そのiPhoneをパッパに「こんなもの!」って叩き壊されたもん



66:名無し24/08/14(水) 16:26:16 ID:p7fH
>>64
パッパガイジやん
破壊するなら中古で売れよw



63:名無し24/08/14(水) 16:24:35 ID:9O3V
無許可営業や!



68:名無し24/08/14(水) 16:27:35 ID:dNyn
>>63
Amazonだって最初は家からスタートだもん!



69:名無し24/08/14(水) 16:28:58 ID:p7fH
>>68
売れたと仮定して、売上金は何に使うつもりだったん?



73:名無し24/08/14(水) 16:30:18 ID:dNyn
>>69
売れた後の事なんて考えてなかったもん。
ワシが一生懸命第一歩を歩みだしたんだよというアピールができたらまた考えようと思ってたもん



70:名無し24/08/14(水) 16:29:13 ID:dNyn
それ以外にも虐待を受けたもん!
コミケに行くためにお年玉とおばあちゃんのお小遣いで買ったリストバンドを目の前でライターで燃やされたもん!



71:名無し24/08/14(水) 16:29:34 ID:p7fH
>>70
お前の両親もお前もガイジやん



74:名無し24/08/14(水) 16:30:21 ID:gzoP
お年玉まだもらっとるんか…………



76:名無し24/08/14(水) 16:31:57 ID:dNyn
>>74
頂戴頂戴したらワイのおばあちゃんや近所のおばあちゃんもくれるもん!
冬に貯めて夏にコミケいくんだもん!1年に一回の楽しみを奪われたもん!!!



79:名無し24/08/14(水) 16:32:39 ID:y8Xt
35歳職歴なし、高卒
ここから社会に戻る方法を真面目に考察するとどういう答えになるか



84:名無し24/08/14(水) 16:36:19 ID:p7fH
>>79
もう無理だろ
無能は社会にとって害悪だから会社の利益増やせない腐った人間性のゴミは労働させてはいけない



86:名無し24/08/14(水) 16:37:08 ID:y8Xt
>>84
単純労働ならいけるやろ
世の中には"その時間にそこにいるだけ"でも成り立つ仕事があるからな



80:名無し24/08/14(水) 16:32:48 ID:s6tF
バイト等始めたとして仕事してるアピールだけに終始しそう



82:名無し24/08/14(水) 16:35:11 ID:dNyn
2024年のお年玉は5万円ほどたまって今年の夏コミは楽しくなるぞーって思ってたら、ワシがコンビニに行ってる間にマッマがガサに入ってリストバンドを発見されたの。
それで家に帰ってきたら現任に二人が仁王立ちしてて「これはなんだ!」ってリストバンドを見せられた。
それで「こんなイベントがお前を働かなくさせるんだ!」って100円ライターでリストバンド2日分に火を付けられたもん!!
マッマがワシがひを消さないように燃えきるまで羽交い締めにされたもん!



83:名無し24/08/14(水) 16:36:00 ID:M4ar
良くない点はとりあえずあるものを売り物にしたところやな
ちゃんと客層を考えて売れるものが何か狙って販売するところまでやればパッパも反対せんやろ



87:名無し24/08/14(水) 16:38:41 ID:dNyn
>>83
おもちゃとか子供服とか夏休みらしくしたもん!
それに働けって言うから汗びっしょりになり開店準備に勤しんだもん



91:名無し24/08/14(水) 16:42:09 ID:dNyn
ワシは控えめに言ってガイ認定されてない?



108:名無し24/08/14(水) 16:49:29 ID:p7fH
>>91
文章読んだところガイジとしか思えん
すまん



110:名無し24/08/14(水) 16:50:45 ID:dNyn
>>108
おっさんの口調で書くより、ワシの大好きなツインターボと同じ口調の方がいいと思ったんだもん



92:名無し24/08/14(水) 16:42:15 ID:dTjq
そんなワイでも今やB型作業所で一人前に働いてるで
労働した賃金で買ったコーヒーは旨い



94:名無し24/08/14(水) 16:43:10 ID:gPcJ
なんつうか、コンビニバイト1日3時間とかでええから働いてみろや



95:名無し24/08/14(水) 16:43:15 ID:dNyn
コミケに参加するのはだめもん?
リストバンドもやすなんてひどいもん!



96:名無し24/08/14(水) 16:43:19 ID:M4ar
そりゃ家にある不用品を外に並べて開店準備したもんとか言ってる35歳がおったらガイジやろ



97:名無し24/08/14(水) 16:44:30 ID:dNyn
人と働ける気がしない、親にも追い込まれてもう開業するしかないって思って画用紙にいらっしゃい堂ってかいたもん



99:名無し24/08/14(水) 16:45:19 ID:dNyn
でも呼び込みやってるときがちょっと楽しかったもん



100:名無し24/08/14(水) 16:45:41 ID:p7fH
>>99
近所迷惑やん



102:名無し24/08/14(水) 16:46:29 ID:dNyn
>>100
マッマがお菓子持って謝りに行ってたもん!



103:名無し24/08/14(水) 16:47:02 ID:M4ar
>>102
開業した気でいるなら自分で責任持てよ



109:名無し24/08/14(水) 16:49:42 ID:dNyn
>>103
しばらく自宅謹慎になって財布も隠されたもん



111:名無し24/08/14(水) 16:51:39 ID:dNyn
ツインターボが大好きだからコミケでいっぱい同人誌ほしかったのに、リストバンド燃やされたもん。
これもワシが悪いの?



112:名無し24/08/14(水) 16:53:21 ID:dNyn
そして昨日からご飯が出てこないもん



113:名無し24/08/14(水) 16:56:18 ID:M4ar
世間一般の35歳とイッチの精神年齢が乖離し過ぎてるんよな
まぁそれにはイッチだけじゃなくて親の責任もあるけど



114:名無し24/08/14(水) 17:02:32 ID:dNyn
ターボの口調でかくからマイルドに見えてるけど昨日は本当に怖かったもん。
パッパ、マッマ共に外出したからレジャーシート庭に広げて部屋から見繕った商品おろしてきて陳列してね最後に「いらっしゃい堂」って看板出したらなんか労働者の気分になったもん。
それで呼び込みの声もやりだしてちょっと立った時に自分でできた。

でもパッパとマッマ帰ってきたら飛びかかるようにこっちに来て。
「なにやってんだあああ!」って言われびっくりしたもん。
そのまま「こっちこい!」って家の中に入れられたもん。
ワシの出した商品はマッマが「こんなゴミを」ってバサバサって乱雑に片付けられたんだもん。
それでいらっしゃい堂を看板をびりい!って勢いよく破り捨てられそこから2時間以上お説教をうけたもん



115:名無し24/08/14(水) 17:09:52 ID:dNyn
ワシのいらっしゃい堂は就労にカウントされてるよね?



116:名無し24/08/14(水) 17:10:04 ID:gPcJ
>ちょっと立った時に自分でできた。

どういう意味?詳しく説明して



117:名無し24/08/14(水) 17:12:13 ID:dNyn
>>116
レジャーシートに物を並べただけのちっぽけなお店だけど、いざ始めてみたら少しして自分から呼び込みできるようになったと言いたいもん



118:名無し24/08/14(水) 17:16:49 ID:dNyn
結局今は自宅謹慎になって追い出すという話も立ち消えだもん。
今年はもう仕事納めにしてのんびりしたいもん。



119:名無し24/08/14(水) 17:19:04 ID:gPcJ
一人暮らしとかしてみたらどうや
自分で働かないと死ぬ状況になるで




120:名無し24/08/14(水) 17:20:33 ID:zbrK
釣りやろwwwっていうやつおるけど
日本中探したらこういう35才いると思うぞ



121:名無し24/08/14(水) 17:21:33 ID:zbrK
日々流石にないやろっていう凶悪事件起きたりしてるやん
こういう流石にないやろも起きててもおかしくない



122:名無し24/08/14(水) 17:32:43 ID:dNyn
自宅謹慎な上にごはんを出さないって良くないもん!
今から「お腹すいた~」って言いに行ってくるもん



123:名無し24/08/14(水) 17:33:09 ID:gPcJ
>>122
自分で稼いで飯買えばええやろ



125:名無し24/08/14(水) 18:03:19 ID:dNyn
「お腹すいた~」って言った瞬間にパンチを食らわされたもん!
虐待だもん!



126:名無し24/08/14(水) 18:04:14 ID:dNyn
仕事に貴賎なしってそんなにワシが使ったらイケナイ言葉なの?



127:名無し24/08/14(水) 18:16:17 ID:dNyn
ちなみにいらっしゃい堂も思いつきで始めようと思ったんじゃないもんで今自分が雇ってもらえるかと思ったら無理だという結論に達したもん。
そこで絶対に雇ってもらえる仕事はこれしかないといきついたんだもん!この段階で構想2日だもん



130:名無し24/08/15(木) 06:19:57 ID:K0fO
いらっしゃい堂すこ



129:名無し24/08/14(水) 19:33:57 ID:dNyn
明日パソコンも撤去する代わりに卵かけご飯だけ食べさせてもらえたんだもん!みんなありがとうさようなだもん




131:名無し24/08/15(木) 06:27:25 ID:GBia
働く意欲はあるのにな
結局敷いたレールの上を歩ませないと気が済まない毒親か






次の日

132:名無し24/08/15(木) 08:06:28 ID:aS2T
おはようだもん
これが最後の書き込みになるからいっぱい書いておくね。
ワシは昨日このスレの勢いがなくなった後も一杯パッパとマッマに抗議して、人間は何日も食べないと死ぬ事や仮に就活をするパワーもなくなっていることをアピールしたもん。
30分間ドアや壁も一生懸命叩いてアピールしたらパッパとマッマがクソデカ溜息ついた後に「パソコンを処分してインターネットを解約すると約束するなら卵かけご飯1杯だけ食べさせてあげる」っていわれたもん。
それでワシも背に腹は代えられないので納得してパッパの用意した誓約書に一筆書いたもん。
その後に卵かけご飯とワシが小学生の時使っていた小さなお茶碗にごはんをよそわれて出してくれたもん!
文句言いたかったけど、量のことを言うならだったら食べるなって先手を打たれたもん。
終始ウマ娘のツインターボの口調を真似したのは、スレを殺伐とさせない配慮とワシと夢の中で手を繋いで歩いてくれた唯一のウマ娘だからだもん。
そこからターボが大好きになって同人誌からフィギアを買い揃えたんだもん。
10時にパッパとマッマと約束通りパソコンを持ってハードオフに行くことになってるからこれがホントのホントに最後の書き込みだもん!
長くなったけど最後に話をきいてくれてありがとうだもん。
この次はアルバイトでもタイミーでもいいから自分のお金でパソコンを買ってネットも引き直して復活できるようにがんばるもん!
じゃあみんなバイバイだもん!
令和6年8月15日



133:名無し24/08/15(木) 12:27:55 ID:vd7t
レジャーシート広げて自営業は笑うなあ



134:名無し24/08/15(木) 13:13:19 ID:vd7t
こいつも住み込み型自立支援員が必要だよな!



135:名無し24/08/15(木) 14:23:04 ID:uHjC
いやそんな遊びじゃなく普通に求人で仕事探して応募しろや





お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
https://amzn.to/4cqSAhq





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧