1:名無し24/08/22(木) 15:55:54 ID:t5z1
2:名無し24/08/22(木) 15:56:30 ID:LVvh
家は危険がいっぱいだからね…
3:名無し24/08/22(木) 15:56:36 ID:EL10
無職は職業?🤔
4:名無し24/08/22(木) 15:56:53 ID:dfF5
闇を感じるな
7:名無し24/08/22(木) 15:57:03 ID:QWBj
自宅警備員だったらポイント高かった
10:名無し24/08/22(木) 15:57:52 ID:bzn5
まぁ暴力団とか外国人も無職やし
11:名無し24/08/22(木) 15:58:02 ID:k47Q
高校生だって麻雀部員が死んでたしなぁ
13:名無し24/08/22(木) 15:58:26 ID:LVvh
>>11
麻雀は命懸けやししゃーない
麻雀は命懸けやししゃーない
12:名無し24/08/22(木) 15:58:23 ID:SQPM
階段から転落とかするんやろ
16:名無し24/08/22(木) 15:59:52 ID:XsiZ
情報通信系はなんで死ぬんですかねぇ…
14:名無し24/08/22(木) 15:58:43 ID:pz14
採石業って危ないんやな
18:名無し24/08/22(木) 15:59:57 ID:wSgF
農業の何があかんのや
24:名無し24/08/22(木) 16:01:48 ID:SQPM
農家のババアって大体指ないしな
27:名無し24/08/22(木) 16:03:51 ID:0d0d
鉱業これでもマシになった方やろ
炭鉱あった頃のえげつない死亡事故数とかに比べたら
炭鉱あった頃のえげつない死亡事故数とかに比べたら
28:名無し24/08/22(木) 16:06:00 ID:wND6
それにしても鉱業採石業やばすぎんか
40年働いたら全滅する計算やろこのグラフの通りやったら
40年働いたら全滅する計算やろこのグラフの通りやったら
29:名無し24/08/22(木) 16:07:01 ID:Xf0j
やっぱ無職はきつい職業なんやな
30:名無し24/08/22(木) 16:15:48 ID:d9VL
無職は激務 尊重するべき
32:名無し24/08/22(木) 16:16:48 ID:zjqp
農業は熱中症?
34:名無し24/08/22(木) 16:18:20 ID:zjqp
寝てる酔っぱらいをトラクターで耕す事案ありそうで怖いんよね
35:名無し24/08/22(木) 16:19:01 ID:7HuM
農業は若い人いなくて高齢者ばっかりだから死亡率高くなるんやろ
仕事が原因で死んだとか書いてないし
仕事が原因で死んだとか書いてないし
36:名無し24/08/22(木) 16:20:00 ID:yfRu
>>35
畑で死んでるとか夏やと多いやん
畑で死んでるとか夏やと多いやん
43:名無し24/08/22(木) 16:23:50 ID:70Ph
不動産や物品賃貸の死亡ってなんやろう
重機レンタルとかか?
重機レンタルとかか?
44:名無し24/08/22(木) 16:24:04 ID:7HuM
不動産業が若干高いのは定年退職後にする人が多いのと自分で開業してたら定年とかなくて死ぬまで働けるからだろう
60:名無し24/08/22(木) 16:33:42 ID:yfRu
>>44
事故物件とかの呪いやないのね、安心した
事故物件とかの呪いやないのね、安心した
49:名無し24/08/22(木) 16:27:02 ID:eYHG
なんかで林業の死亡率は高いって読んだけど
石扱う人のが死亡多いんやな
採石って日本にもあるんやな
石炭もう掘ってないのに
石扱う人のが死亡多いんやな
採石って日本にもあるんやな
石炭もう掘ってないのに
53:名無し24/08/22(木) 16:30:39 ID:70Ph
田舎に行くとよくある砂利採取やね
大谷石とか砕石事業は意外とあるし
石自体が重量物だしミスったら死ぬわな
大谷石とか砕石事業は意外とあるし
石自体が重量物だしミスったら死ぬわな
61:名無し24/08/22(木) 16:33:49 ID:0d0d
金融・保険業は多分普通の病死とかやろうが、なんか自殺も多そうと思ったり
65:名無し24/08/22(木) 16:36:25 ID:70Ph
農家の死亡は台風や大雨で田んぼ見てくるって言う爺さんやろ
51:名無し24/08/22(木) 16:29:29 ID:vzHd
無職はなんで死ぬん?
68:名無し24/08/22(木) 16:45:13 ID:UxEf
無職ってそれもう定年過ぎて退職したジジイやん
69:名無し24/08/22(木) 16:47:54 ID:yfRu
年金受給者は無職とはわけなあかんやろな
最新版ファービー
https://amzn.to/3yD91tr

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
親の脛かじってんじゃないの?
どーせ子供部屋おじさんなんだろ?
それとも親が他界した後に詰むから?
それとも無職が家族に殺される確率が高いから死亡率高いのか😨
死んだ時の職業ならそりゃあ無職が圧倒的に多いでしょ。老後や病気したら大半は無職になるし。
各仕事の人数あたりで比べろよ
林業の死亡率の高さは昔から有名よ
英一郎される率が多かったらもっと社会問題に
なってるだろ
そら過労死するわ
アホ多すぎだろ
だから安全管理は最重要なのよ
老衰とか老人の病死とかでしょう
現役のまま寿命を迎える人は少ないだろうし
多分どんな職業の人よりもしっかり寝てると思うが
早速釣られたバカ
つかこれ日本じゃないでしょ
10万人あたり2000人死んでたら会社潰れるわ
53も書いてるけど大谷石とかあるだろ
あと庵治石
六本木ヒルズにも使われているとか
早死するならいいことじゃねーかよ!
危険がいっぱいだから無職はやめとけ
あと製鉄所の事故で遺体が跡形もない〜とかよく聞くしね
年金生活のやつは全員無職だろ
なんでそんな頭悪いんや
さぞ高ストレス状態、いじめからの引きこもり、退職に追い込まれる人間が多いことだろうな
ネットに書き込むってことは、リアルで口に出さないまでも態度には出とるし、
それがどれだけ人を追い詰めてることか
無職のチーさん、イライラでウケるゆ。
いつもは根拠ないこととか、主語を大きくしたりして女叩きしてるくせにゆ。クスクスゆ。
赤べこチーさんゆ。
ゆゆゆ!
これ大事
無職は存在してるだけゆ。そんなの生きてるって言わないゆ。だから、みんな死んだことにしていいんだゆ。
ホームレスも住所不定無職だろうし
離職後の就職活動中も無職だろうし(通常しない行動をすると事故に合いやすい)
ネタにマジレスは草
もちろん心理状態やカフェイン接種の影響もあると思うけど、そんな状態で10時間ぶっ続けで心臓に負担かけてたら早死にするよね。
漁業は遭難と隣り合わせやし機械で死ぬ人が多いな
作業員も作業中に死亡が多いし
会社が倒産したりリストラされたら無職になるからやろ
ホームレスは無職やしな
あと農業と林業は分けろよ・・・
夜はアレフガルドやイヴァリース、エオルゼアを守らないといけないから社会人より寝てないまであるぞ
林業と一緒にしてるからじゃないか?
林業と一緒にカウントしてるからじゃないかな?
死因内訳だと無職の癌がかなり多いから入院無職は入ってるぽいね。年齢は調整されてるみたいだけど、どういう調整したのか詳しく知らない。
病人やお年寄りなら亡くなる直前に有職の人の方が珍しいと思うんだけど。
船のエンジン音が聞こえて怖かったって言ってた
何歳時点の統計か示さないってどういうことなんだろう…。
ネタにマジレスはわかっててやるんや
これはただの恥ずかしい人なw
一番死亡数が高い自然災害は高温による熱射病、脱水症状
地震や津波じゃないんだよな
なんでコメ早いやつはあほばっかりなんやw
年代別にせんでも死亡人数は高齢者が多い、定年退職後の無職に偏るって普通にわかるやろ
心拍数はbpmだぞ。
脳卒中だったけど一人作業が多かったから救急車も呼べずそのまま逝ったらしい
農業は機械巻き込みも有るけど意外と病死も多いんだろうなぁ
うちの90超えたBARさんも未だに毎日畑に出てるわ
やれやれゆ。昭和のチーさんは自分でシネてたというのにゆ。
令和のチーは自死すらできませんかゆ。
自死すら国に頼ろうとするのは滑稽だゆ。歌舞伎町なら10歳の女の子でも自死くらいしてるゆ。
チーさんも国に頼るのをやめて自分でしろゆ。
くれぐれも電車に飛び込まんといてほしいゆ。
やるなら実家か、事故物件でやれゆ。事故物件ならワンチャン「怨霊のせいゆ!」と同情してもらえるゆ。
がんばれゆ。
逆転してるやつは昼間寝てるやろし
それならダントツで多いに決まってるだろなんだこの意味の無いグラフは
なるほどと思った。
傾斜地でスピードスプレーヤー乗ってたらバランス崩して下敷きになってとか
よく地元新聞の記事ネタになっとる
ワイもここ数年お世話?になってるけど、農業(特にJA系)はガチで死亡率高い(3敗)
普通に考えれば大半の人間は死ぬ時は年齢的に無職だよ
農業は何だ?と思ったけどあっちも高齢者か
あと漁業ってマグロやらカニ漁船も含んでそう
パワハラとかで鬱になって仕事辞めさせられて自札した人とかも入ってそうだな
憧れるのは勝手だけど世間に押し付けるなよ
辞めて最後にパーっと預金使いきるならそりゃ無職になんなきゃできないもんな
毎年の倒産件数やリストラ人数が半端ないもん
あー…なるほど となってしまう
あの中で無理やり分けるならサービス業じゃね?
トラクターが横転して下敷きとかな
まあニート煽りに使おうがどうでもええけどな
自然死含むなら、そりゃ高齢者が多くなるし無職の割合が高いだろ
自死も含んでると思うわ
死亡理由を職ごとに円グラフにしたら闇が見えるんじゃないのかな?
農業、林業等の一次産業は現役で高齢まで頑張る人も多いから無職の大半=65歳以上のサラリーマンのことのような気がする。
当然の話やろね
もう高齢で
しごとも出来ない
状態の人たちが
1番死亡率は高いわな
どこに早死にって
書いてあるんだ?
病気でアルコールが飲めない人が含まれてたって落ちと同じじゃないの?
そもそも病気で働けない人は無職だし病気なら当然死亡率も上がる
トラック運チャンなんかは、そこそこ脂肪率ありそうなんだが?
印象操作したいんだろうな、としか思えんな。働いてないと死亡率高いよ!って
70歳超えた年金受給者であるジジババ含めてどうするのよ。そりゃ無職でしょうよ。勤め上げたんだろうし
酪農だと牛の突進であの世行きもあるし
機械系は大概危険だしな…
実際、勤めてる牧場で過去に餌の撹拌機に巻き込まれ…っていうのあったみたいだし…
木からの落下事故? それも山での遭難?
その条件なら死亡率高いのはプロ・ボディビルダーとか力士とか漫画家とかになるの?
心臓がモーターで動いてるんやろ
ほっといたれ
死亡(行方不明)
1とほぼ同時に投稿したことで生まれた笑い。分析すると記事を読んで思いつく書き込みにも人間の差が出るという悲しさ。
その前にうつ病〜離職(無職)〜闘病〜ジサツみたいな
パターンが多いはずやから、無職はジサツのご近所さんになるとは思う。
ちなワテもそのクチやで。一応今は薬食いながら社会復帰したけど、一時期はマジでやばかった。
もしあの時に死んでたらワテも無職の死亡者になってたわけや。
公務員ってやっぱりめぐまれてるんだな。
お前らみんな公務員がいいぞ
コメントする