kangoshi_kaigi

1:名無し24/08/22(木) 17:53:12 ID:9Mub
看護師で生き残る奴は全員もれなくヤバいやつや



3:名無し24/08/22(木) 17:53:34 ID:3KjY
まあキツいやろな



7:名無し24/08/22(木) 17:54:32 ID:9Mub
>>3
ガキの頃から夢だったけどワイ向いてないわ
毎日泣かされてる



2:名無し24/08/22(木) 17:53:33 ID:sy3R
睡眠時間バグってるのは知ってる



5:名無し24/08/22(木) 17:53:59 ID:9Mub
>>2
睡眠時間とかは問題ない
人間関係が終わってる



8:名無し24/08/22(木) 17:54:32 ID:3KjY
>>5
それは職場次第やろ



20:名無し24/08/22(木) 17:57:14 ID:9Mub
>>8
と思うやん?
全部あかんぞ
実習でも全部鬼ほどきつい仕打ち
同期も全員ボコボコにされてるとグループLINEは鬱メッセージだらけや



22:名無し24/08/22(木) 17:57:30 ID:QdYH
>>20
どんなヤバいところやねん



16:名無し24/08/22(木) 17:56:17 ID:QdYH
大丈夫や2年もすれば慣れる



23:名無し24/08/22(木) 17:57:36 ID:COeN
>>16
ちょうど1年で辞める奴多くてもったいないと思う
あと1年やれば耐性つくのに



45:名無し24/08/22(木) 18:02:20 ID:9Mub
>>23
耐性つくまえに壊れるか慣れるか



4:名無し24/08/22(木) 17:53:56 ID:bDeT
ベテラン看護師「え?逃がさないけど」



14:名無し24/08/22(木) 17:55:50 ID:9Mub
>>4
嫌なら辞めろと言いつつ辞めたら辞めたで課長に人手足らないんやが😡となる職場



10:名無し24/08/22(木) 17:54:57 ID:9Mub
ぶっちゃけ実習の段階であっ…って察するものがあった



11:名無し24/08/22(木) 17:55:09 ID:COeN
イッチお局に標的にされたんやろなあ



38:名無し24/08/22(木) 18:00:33 ID:9Mub
>>11
同期の新人は辞めた
同期のおばちゃんは我関せずで言われたことしかやらないし文句言われても動じない
ワイはしどろもどろになりながらもついて行ってるが毎回怒られる



46:名無し24/08/22(木) 18:02:23 ID:COeN
>>38
サンドバッグにされてるやんけ
言いなりになりすぎると抜け出せなくなるで



85:名無し24/08/22(木) 18:09:58 ID:9Mub
>>46
男がワイしかおらんのや
だから言うこと聞くやつに徹するしか生きる道がない



17:名無し24/08/22(木) 17:56:21 ID:tn5n
気が強い人にしかなれん



39:名無し24/08/22(木) 18:01:26 ID:9Mub
>>17
まじこれ
全員もれなく気が強い
2年目と主任がバチくそ言い合ってて笑える
んでどっちの言い分もわかるというジレンマ



29:名無し24/08/22(木) 17:58:48 ID:dfF5
給料ええし苦労して取ったから辞めるに辞められなくて病む仕事ナンバーワンやろこれ



55:名無し24/08/22(木) 18:05:46 ID:9Mub
>>29
その通り



31:名無し24/08/22(木) 17:59:42 ID:QdYH
>>29
ぶっちゃけそこまで良くもないで



37:名無し24/08/22(木) 18:00:24 ID:QdYH
と思ったけど、看護師を選ぶような学力の奴らからしたら



43:名無し24/08/22(木) 18:02:07 ID:QdYH
>>37
相対的に高給かもな。何せ看護師は平均的に偏差値50弱程度やしな。専門卒や准看上がりも含めたら平均値もっと低いかも



47:名無し24/08/22(木) 18:02:51 ID:dfF5
>>37
それな
親が貧困でも運も能力も関係なく努力だけで自分の代で貧困から抜け出す一歩目やで看護師は



99:名無し24/08/22(木) 18:11:38 ID:9Mub
>>47
あとまあ公務員とかな
ちなワイのマッマもシンママやが看護師やってたおかげで兄弟全員国立やが大学行かせてくれてそのうえ4500万の家建ててる
ナースは稼げる



40:名無し24/08/22(木) 18:01:46 ID:yfRu
何の仕事でも人間関係というか教えてくれる人が親切やないとキツい



42:名無し24/08/22(木) 18:01:57 ID:geli
人間なんてみんなヤバくてガイなんやから人間関係がヤバいのはしゃーないという思想に行き着いたよ🥺



48:名無し24/08/22(木) 18:02:55 ID:yfRu
>>42
境地にたどり着いてて草



49:名無し24/08/22(木) 18:03:09 ID:9Mub
看護師は挨拶してもガン無視かましてくるで
介護の人とかはにこやかに笑顔でかえしてくるのに



53:名無し24/08/22(木) 18:05:05 ID:dfF5
>>49
めっちゃこれわかる
わりとガチで看護師は医師の次に偉いと思ってるからそれ以外は無視しまくってくる
薬剤師の悪口も言いたい放題や



56:名無し24/08/22(木) 18:05:54 ID:yHvh
マジで実習生の扱いとか見てると、看護師業界のヤバさ半端ないで



106:名無し24/08/22(木) 18:12:15 ID:9Mub
>>56
泣きながら実習記録書いたな…
マジで睡眠時間3時間とかやったわ



113:名無し24/08/22(木) 18:13:12 ID:yHvh
>>106
休憩いただきます、みたいに実習生が言ってるの完全無視してるの見たときは心が凍ったわ



65:名無し24/08/22(木) 18:07:11 ID:A0Q2
夜勤いれて残業の可能性ありで高給言うても割に合わないよな夜勤明け前のステーション独特な雰囲気出てるぞ



70:名無し24/08/22(木) 18:07:50 ID:QdYH
>>65
夜勤はきっつい



69:名無し24/08/22(木) 18:07:40 ID:Mwue
やっぱバカでもなれる仕事だから体育会系だよな



73:名無し24/08/22(木) 18:08:03 ID:FLe8
お母さんが看護助手やけど看護師は一生勉強し続けなあかんから大変そうやって言ってたなぁ



164:名無し24/08/22(木) 19:35:44 ID:bcii
>>73
大抵の職業はそうやろ



76:名無し24/08/22(木) 18:08:23 ID:AVtO
医師の実習生は、医師の先輩からそんな扱いされないけどなんで?
看護師だけなんであんな厳しいんやろ🥺



126:名無し24/08/22(木) 18:15:35 ID:9Mub
>>76
医師も実習生はゴミのような扱いやぞ
看護師以下の存在



88:名無し24/08/22(木) 18:10:27 ID:JaTM
でも最近男増えてない?



93:名無し24/08/22(木) 18:10:53 ID:A0Q2
男看護師は少ないから雑用の名の下に軽作業させられるのはどこも一緒か



121:名無し24/08/22(木) 18:14:50 ID:A0Q2
女性看護師は酒タバコ大好きなん多いな 医者も喫煙多かったが喫煙所無くしやがったって憤慨してたり



125:名無し24/08/22(木) 18:15:33 ID:cHgn
なんで医療とか教育に関わる人間がこんなに余裕ないんやろな
日本の闇やろこれ



盾の勇者の成り上がり ラフタリア
https://amzn.to/4cANMpG












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧