01250_1675_a6a2431df4326084f9ead6b4d4e8076a






1:名無し24/08/27(火) 08:23:46 ID:bZSO
出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃により、システム障害や個人情報漏えいの被害を受けた問題で、
犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。「KADOKAWAに800万ドル(約11億円)を要求したが、支払いに応じなかった」とコメントした。

 KADOKAWAの情報システムに対し、現在も侵入経路を確保しているとほのめかした。「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した。

https://news.livedoor.com/article/detail/27062573/



2:名無し24/08/27(火) 08:24:03 ID:bZSO
またニコニコ死んでしまうん😭



6:名無し24/08/27(火) 08:25:52 ID:ivnv
かわいそう🤭



7:名無し24/08/27(火) 08:26:25 ID:X4LN
しゃーない



8:名無し24/08/27(火) 08:27:01 ID:RINN
次は100億ドルやな



9:名無し24/08/27(火) 08:27:07 ID:uEsZ
こっちもハッカー雇え



10:名無し24/08/27(火) 08:27:32 ID:ivnv
栗田の泣き落としで突破しようや


bAkVlrT[1]




36:名無し24/08/27(火) 08:43:44 ID:xwlA
>>10




16:名無し24/08/27(火) 08:29:21 ID:LdJT
決裂するのが当たり前定期



17:名無し24/08/27(火) 08:29:36 ID:pcNm
>>16
決裂するまで要求する仕事やからな



22:名無し24/08/27(火) 08:35:47 ID:hrQO
そんなカネはねぇよ
うるせぇよ



25:名無し24/08/27(火) 08:37:17 ID:6YCe
ニコニコ復活してもログインせずゲストユーザーで使ってるわ
もう好きだった投稿主はほぼYouTubeに移行してるしコメントも別にできんでええ



27:名無し24/08/27(火) 08:38:50 ID:Nuzp
今更やけどなんで角川なん?
なんか恨みあるん?



29:名無し24/08/27(火) 08:40:19 ID:nZzt
>>27
手頃やったんやろ
あとセキュリティが弱かったとか



35:名無し24/08/27(火) 08:42:56 ID:ivnv
いうてN高生徒のデータとか採用選考とか大概やがな



40:名無し24/08/27(火) 08:45:36 ID:qtRG
もうちょっとセキュリティは強く出来ねぇのかよ



41:名無し24/08/27(火) 08:48:25 ID:qEHX
いいよニコニコは崩壊してもらってwww



44:名無し24/08/27(火) 08:51:45 ID:AmrJ
防御側より攻撃側の技術の進歩の方が早い業界やから難しいな
それこそ一億くらい支払ってホワイトハッカーにセキュリティ管理してもらうくらいしないとダメそう



45:名無し24/08/27(火) 08:52:24 ID:l296
ニコニコ「ハッカーくんお金払うから脅迫に応じなかったことにして!」

ハッカー「おかのした」



50:名無し24/08/27(火) 08:53:30 ID:ivnv
カドカワ「くっそロシアにハッキングされた……」
カドカワ「仕返しにロシデレのアニメに淫夢要素入れたろ!」



54:名無し24/08/27(火) 08:54:35 ID:39Qc
謝罪会見もしないくせに



56:名無し24/08/27(火) 08:56:48 ID:VfiN
ニコニコ超開示第二弾来るんか!?



60:名無し24/08/27(火) 09:12:41 ID:ivnv
これマイナーなネタかと思ってたんやが
今見たらツイッタートレンド入ってるんやな



61:名無し24/08/27(火) 09:14:19 ID:OXHc
ワイはこの報道を見て面倒だったパスワード再設定して退会したから
ブラフだったとしてもワイには効いたよ





最新版ファービー
https://amzn.to/3yD91tr









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧