1:名無し24/08/27(火) 08:23:46 ID:bZSO
出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃により、システム障害や個人情報漏えいの被害を受けた問題で、
犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。「KADOKAWAに800万ドル(約11億円)を要求したが、支払いに応じなかった」とコメントした。
KADOKAWAの情報システムに対し、現在も侵入経路を確保しているとほのめかした。「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した。
https://news.livedoor.com/article/detail/27062573/
犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。「KADOKAWAに800万ドル(約11億円)を要求したが、支払いに応じなかった」とコメントした。
KADOKAWAの情報システムに対し、現在も侵入経路を確保しているとほのめかした。「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した。
https://news.livedoor.com/article/detail/27062573/
2:名無し24/08/27(火) 08:24:03 ID:bZSO
またニコニコ死んでしまうん😭
6:名無し24/08/27(火) 08:25:52 ID:ivnv
かわいそう🤭
7:名無し24/08/27(火) 08:26:25 ID:X4LN
しゃーない
8:名無し24/08/27(火) 08:27:01 ID:RINN
次は100億ドルやな
9:名無し24/08/27(火) 08:27:07 ID:uEsZ
こっちもハッカー雇え
10:名無し24/08/27(火) 08:27:32 ID:ivnv
栗田の泣き落としで突破しようや
![bAkVlrT[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/3/a35b7ca1-s.jpg)
36:名無し24/08/27(火) 08:43:44 ID:xwlA
>>10
草
草
16:名無し24/08/27(火) 08:29:21 ID:LdJT
決裂するのが当たり前定期
17:名無し24/08/27(火) 08:29:36 ID:pcNm
>>16
決裂するまで要求する仕事やからな
決裂するまで要求する仕事やからな
22:名無し24/08/27(火) 08:35:47 ID:hrQO
そんなカネはねぇよ
うるせぇよ
うるせぇよ
25:名無し24/08/27(火) 08:37:17 ID:6YCe
ニコニコ復活してもログインせずゲストユーザーで使ってるわ
もう好きだった投稿主はほぼYouTubeに移行してるしコメントも別にできんでええ
もう好きだった投稿主はほぼYouTubeに移行してるしコメントも別にできんでええ
27:名無し24/08/27(火) 08:38:50 ID:Nuzp
今更やけどなんで角川なん?
なんか恨みあるん?
なんか恨みあるん?
29:名無し24/08/27(火) 08:40:19 ID:nZzt
>>27
手頃やったんやろ
あとセキュリティが弱かったとか
手頃やったんやろ
あとセキュリティが弱かったとか
35:名無し24/08/27(火) 08:42:56 ID:ivnv
いうてN高生徒のデータとか採用選考とか大概やがな
40:名無し24/08/27(火) 08:45:36 ID:qtRG
もうちょっとセキュリティは強く出来ねぇのかよ
41:名無し24/08/27(火) 08:48:25 ID:qEHX
いいよニコニコは崩壊してもらってwww
44:名無し24/08/27(火) 08:51:45 ID:AmrJ
防御側より攻撃側の技術の進歩の方が早い業界やから難しいな
それこそ一億くらい支払ってホワイトハッカーにセキュリティ管理してもらうくらいしないとダメそう
それこそ一億くらい支払ってホワイトハッカーにセキュリティ管理してもらうくらいしないとダメそう
45:名無し24/08/27(火) 08:52:24 ID:l296
ニコニコ「ハッカーくんお金払うから脅迫に応じなかったことにして!」
ハッカー「おかのした」
ハッカー「おかのした」
50:名無し24/08/27(火) 08:53:30 ID:ivnv
カドカワ「くっそロシアにハッキングされた……」
カドカワ「仕返しにロシデレのアニメに淫夢要素入れたろ!」
カドカワ「仕返しにロシデレのアニメに淫夢要素入れたろ!」
54:名無し24/08/27(火) 08:54:35 ID:39Qc
謝罪会見もしないくせに
56:名無し24/08/27(火) 08:56:48 ID:VfiN
ニコニコ超開示第二弾来るんか!?
60:名無し24/08/27(火) 09:12:41 ID:ivnv
これマイナーなネタかと思ってたんやが
今見たらツイッタートレンド入ってるんやな
今見たらツイッタートレンド入ってるんやな
61:名無し24/08/27(火) 09:14:19 ID:OXHc
ワイはこの報道を見て面倒だったパスワード再設定して退会したから
ブラフだったとしてもワイには効いたよ
ブラフだったとしてもワイには効いたよ
最新版ファービー
https://amzn.to/3yD91tr

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
対策どうなってんだよ
展開があまりにもグダグダだからハッカーがブチ切れたんだろうな
普通にイチャイチャラブコメやってればロシア連中も納得したのに
言う手MSですらこいつらにハッキングされてるんだから角川がって話じゃないだろうよw
君の会社ですら狙われたら終わるよw
そういえばロシア人にも日本アニメオタ多いんだったなそういや。アレ、ウクライナにもアニオタおらんかったっけ装備だかに日本アニメのシール貼ってたとか見たような?
パンツ見れるから・・・
ここ最近日本が狙われるようになったのはアニメ等の人気で日本企業が金抱え込んでるとしったから
そしてアニメ制作会社は金持っておらずそのスポンサーである会社で大手は角川、dアニメストアしかり手広くやってるから狙われた
海外で話題になればなるほど海外のゴミに狙われる こうやって記事にされるぐらい知名度を上げる絶好の機会だしね
プッチン🍮さん大統領選挙に勝ったら国家総動員かけて戦争に移行するとかあんだけうたってたのにモスクワ大徴兵しなかったな✋😩
やれるもんならやってみればいいのに
YouTube以外もう要らんよな今となっては。厳しいがんじがらめで他クッソつまんなくなったしネットもつまんなくなった。201X年代は自由で楽しかったのになーガッカリ💩
まだ怪異と乙女のが良くなかった?
工作員までかはわからんけど内部から突破してるし、何かしら協力してるやつはいるかもしれんな
その金で犯人に賞金首掛けた方が絶対効果ある
対して被害ないしなー一般人からしたら?会社は、たまったもんじゃないんだろうけどな?
どうせロシア国内から出て来ないんならノーダメやろだけどもし敗戦したら地獄不可避になるやろなとしか?
角川やぞ
中途半端に従おうが抗おうが無駄な被害を増やすだけ
子供の遊び場占拠しようとするロシアちゃんまじガキ大将😜
弱くて金持ってるからじゃぞ
1話と2話のパンツカメラアングルは良かった
ちゃんといい匂いがしてそうなパンツも良かったな
1145141919810
信用無いし
もしそれが本当だったらロシア支援のウクライナの敵なるやん?
一般人の治安も守らないし大企業もガバガバとか
何なら固いんやろな
国際条約日ソ不可侵条約違反するような国信頼するとか終わりやろ(苦笑)?
自演だよ
かなり政治的にもマズイんだよな
入金指示した本人はそんな事は考えてもいないじゃない
最初の報道だと役員会にもかけずに4億円を犯人側に渡したくらいだからコンプライアンスとか気にしない企業なんじゃないかなというイメージがついちゃったからな
ニコ動さえ無くなれば日本のヲタク層を丸ごと取り込む算段
同じ相手を狙う理由はそれしかない
当然共同通信にも同じことが言える
ニコ動が危険と思わせる報道を延々続けるぞこれ(真実がどうでも関係ない)
角川ってみんなからそう思われてる会社なんよ
つまりyoutube以外での日本の動画配信サービス企業が消えることで世論誘導工作をしやすくできる。
結局エネルギー資源や食料自給率と同じで独自のインフラある国が強い、ない国は弱いってこと。
そんな事しなくても衰退して自然とユーザーはツベに流れて行ってたやろ
被害額の方がやばいのに、まだ格安金額で求人してる?
頑なにゲストユーザー選ぶ阿呆は情弱極まれりって感じやなw
ちゃんと防げ
顧客の為とはいえ犯罪者に屈した企業ってなると評判最悪だし別グループに狙われ易くなるから最悪だな
下手したら日本の大手全体が標的になる
悪意しかないクソ。全員死んでほしい。
日本の民間企業じゃ無理や。国防だろ
侵入経路を確保してるなんて言うメリット1㍉もなくね?黙って情報盗んでから同じように脅せばいいだけやろ
払ったが最後手頃な金ヅルとして利用されるだけだろ
テロリストと同じや、犯罪者風情がえらそーに
ロシア金ピンチやし
カドカワ「仕返しにロシデレのアニメに淫夢要素入れたろ!」
草
セキュリティに金かけてないってバレたから一生カモられるやろな
先生かぁ、美人女教師かな?
一発で極刑でいいのよ
有料Nアニメ会員の俺への救済はよ
うぽっ
インポッつ
ウポポイつしか言わないから
どうでもいいサイトWWW
淫夢厨に媚びても駄目だったっんだよね、視聴者が望んでいるのはイチャラブなのに中身は生徒会選挙ものだったんだから
馬鹿じゃねーの。
報復でテレグラムに淫夢放出しよや
犯罪被害者としてだけなら純粋に気の毒に思うけど、その後の対応とかがアレだったからなぁ…
ロシアハッカーは大企業だからポーン払えると勘違いしてるだよ。
なんなら一度サ終してからニコニコZでも立ち上げたほうがシステム更新なって安い思うし。
まぁ反社会的国家だからね
外角低めにツーシームで
こんなのってこいつらの源流はロシアの工作部隊らしいからな。大国がバックについとるハッカー集団と一企業なら勝ち目薄いやろ
ロシア系ハッカーA「オカノシター!」(交渉決裂)
ロシア系ハッカーB「ヤリマスネェ!ヤリマスネェ!」(侵入)
ロシア系ハッカーC「 コ↑コ↓」(経路)
その姿勢を貫いて欲しいわ
脅迫に加担してる自覚は無いのかな
相手の弱みを握って要望を叶えるのは脅迫
自分で調べろやドクズが
(news picks一社と思われる。真偽不明な上、漏れもあるかも。この程度は1分掛からず調べられるから、今後は自分で調べてほしい)
恥ずかしい国だね
ニコニコではなくてNHKを対象にしてくれよ。日本国民から絶賛されるぞ
アニオタのロシア兵が ネットで課金してくれた御礼?に
100mm砲弾に 課金者の希望するアニメ絵を描いて
ウクライナに撃ち込んでるそうな 迫撃弾や40mm砲弾?の
リーズナブルなコースも有るとか
潰しに行け
どうせ退会してもニコニコがデータ消すとは思えんし最近使われたアカウントって情報だけが売られてマイナス効果しかでねーだろ
ゼロデイ攻撃の意味を知ると対策が不可能だとわかる
KADOKAWA終わりでしょ
金払ってもお代わり来るのに払うほうが馬鹿だろ
まぁ払ってもさらに上乗せで欲しがってたし信用できるわけはないわな
もとを辿れば子供の頃に角川春樹逮捕のニュースを見た時点で、なんなんだこの会社とドン引きした印象が今もずっと続いてる
そんなわけないやろ日本の企業やぞ
セキュリティは対策してもガバガバなのが当たり前
ニコニコ「おかえり✋」
ハッカー「ただいま✋」
そろそろ俺に仕事の依頼があるな、国家級フゥワイトハッカァーの俺にな
ココからアシスタントを1人連れて行くけど、君たちインターネット検定は何級?
つべだとゲームやりながらでも問題ないのに、ニコニコだと明らかにもっさりする
めんどくせーやからだな。何がハッカーだよwただのクズじゃねぇかw
が消えるんなら歓迎なんだがな
あいつらって、本当にやる時は「黙ってやる」からね。逆に言うと、言葉で脅してる時はむしろ安心といって良い。ウクライナだって全然核撃たれないでしょ?
ニコ動の方が要求スペックが高いからな
Yah○○やらLI○Eやら使ってたらどうせ漏れてるから今更知らん
俺はニコニコを使い続ける
クソ犯罪者に妥協したらダメ、犯罪は犯罪、例外は認めない
じゃあもう全て壊されるしかないね
払うほうがバカでしょ、何言ってんだコイツ
アニメ最新話で突然敵対したやつの動機が「昔主人公とサブヒロイン(妹)に完敗した時に脳を焼かれて推しカップルだったのになんか身を引いて辞めちゃってた主人公が今更別の女と組んで生徒会選挙出るとか言い出した!脳破壊された!解釈違いだから潰す!」だったので
あれは中国人が仲介しとる
警察、経団連等の上級様は下半身は硬いのではwww
如何にハッカーでも侵入する道自体が寸断されたら何もできんし
色々贈賄の問題とかあって今会議通したら絶対通らないからだ
そんな危険な事をしてまで要求を飲んだしお互い合意したんだからこれ以上は…
って文面があるから手付けかどうかは知らないけどそれなりに払っちゃいるんだろうな
額面が要求通りじゃなかったから交渉決裂なのかね?
そら攻撃されるわ
本当に侵入経路があったとして、相手の要求を飲んだからとそれが塞がる訳では無いし、塞げたとしても別の手段があるかもしれないし、既に設置されてるかもしれない
犯人が今後ハッキングしなくても、他の奴に手段を教えてしまう可能性もある
結局は加害者側を信用するかどうかだけど、そもそもハッキングしてきた連中を信用なんて出来るわけがない
デジタルコンテンツへのハッキング行為での脅迫は、被害者が安心できる担保が無いから本来成立しないのよ
本当かどうかわからんだけでも怖いやろ。デマほど広まるもんや笑
おかしいと思うのは仕方ないよ、常識が通じる相手じゃないもんな
金払ったのにまたやるぞされたらだったら金払う意味ないじゃんってならん?
マジで次食らったら終わりやろw
とメールアドレス問題なのはメールアドレスくらいだが普通に使ってればある程度広がるから問題ない
そもそも本名すら登録に必要ないから個人情報とも言えない情報しか登録されてない
いつものイキリが見られないが
今までソフトバンクとかYahooの社員が故意に漏洩して1円も払わずごめんねで終わらせてきたんだから社会的責任もないし
払わなかったら情報流出しちゃうぞってことだろう
もしかしてKADOKAWAしか狙えないの?
金欲しさに犯人が仲間が売りに来るかもな?w
金を払ったところで完全データに消すわけないし、追加要求するのは目に見えてるからどう考えても要求なんぞ飲まんやろ
素人考えだけど、多分、内部犯だから防げないんじゃね?犯人見つけて刑務所いれないと
むしろもう盗まれるモノなくね?
サーバー保管してるようなデータ全部やられてるやろ?
もしかしてハッカーとかクラッカーをお菓子かなんかと勘違いしてるんじゃね?
83「お菓子代踏み倒すな!」←www
・・・まぁ、そういう事よ・・・。
社員用通路から「侵入」するんじゃね?
知らんけど
金払う意味ないよ
一人だけニコニコでしか配信しないRTA走者がいるんだよなあ
つかサーバー移転してDBも作り直したならクラックされることはないだろうに、
内部に情報流してるやつでもいるのか?
ロシデレ
よかったね
民主党政権時代に国防に関わる企業がサイバー攻撃受けた事件を思い出した。
連日の報道で攻撃された側の企業叩きしてたメディアが「民主党議員が管理してたPCを紛失」ってのが発覚した途端に一斉に企業叩きしなくなったアレを。
犯人がうっかり個人情報漏洩したら、ロシア警察に捕まるようにな。
カドコミで読めるぞ
手持ちのまだ未公開な個人情報が人質じゃないんか
ニコ厨の自己評価高杉
むしろ隔離されててくれって人種だぞ
あわよくば個人情報が漏れてるのを利用者に隠したままニコニコ続行しようとしていた事にもなるからなあ
なんでこんなに頭悪いの
顔も名前も知らないんだから掛けようがないだろ
決裂はいいとして、時系列出してほしいんだよな。一回目は払ったのかどうなのか。今何回目なのか
そも全部抜かれてからセキュリティエンジニア募集始めたくらいだからな
絵的には
被害者:ユーザー
加害者:カドカワ&ハッカー
だからな。加害者サイドで仲間割れしとるようなもんやし
コメントする