text_room_shiyouchu

1:名無し24/09/20(金) 13:13:38 ID:v589

アフターコロナの「大」問題…外国人観光客で溢れる「渋谷駅」周辺はどこのトイレも「使用中」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9a933e5a38659d00e93d30344c6f9d7294d852


こんなとこに住んでて楽しいか?



7:名無し24/09/20(金) 13:18:32 ID:nlBE
休日の渋谷なんか近寄らん方がええ



8:名無し24/09/20(金) 13:18:58 ID:EU32
マジでトイレ少ない
空いてるところはだいたい汚い
1回💩踏んだ🥲



9:名無し24/09/20(金) 13:19:10 ID:v589
>>8
嫌すぎる



5:名無し24/09/20(金) 13:16:21 ID:hEcD
パチ屋を閉店させまくったツケや



6:名無し24/09/20(金) 13:17:04 ID:v589
>>5
ここほど綺麗なおトイレ少ないからなw



12:名無し24/09/20(金) 13:20:09 ID:Y5SV
正直便所だけ電波ブロックかけてええと思うで
みんなスマホ太郎になっとるたけやろ



15:名無し24/09/20(金) 13:21:23 ID:v589
>>12
ありそう
携帯じゃまーONにしたら叫び声聞こえてきそう



16:名無し24/09/20(金) 13:21:28 ID:EU32
>>12
それもありだけど結局浮浪者篭ってることあるからなぁ



17:名無し24/09/20(金) 13:21:49 ID:v589
>>16
臭いでわかりそう



19:名無し24/09/20(金) 13:23:10 ID:v589
実際限界になったらどうしたらええんやろな

漏れる漏れる漏れるぅぅぅぅ!!!って叫びながらドアをドンドンしたら代わってくれる?



21:名無し24/09/20(金) 13:23:39 ID:FFPJ
>>19
すまんなイヤフォンしてるから聞こえないわw



25:名無し24/09/20(金) 13:24:48 ID:EU32
>>19
ワイがヤバいときやるのはちょい飲み居酒屋とか入って便所駆け込みつつ1杯飲んで軽くつまんで出る



29:名無し24/09/20(金) 13:27:36 ID:bued
>>25
ワイも腹壊して喫茶店に入ってトイレ借りて
コーヒー一気飲みして出たら
またコーヒーで腹壊してえらい目にあったわ



26:名無し24/09/20(金) 13:25:50 ID:v589
>>25
こういう店舗利用前提のおトイレしか使えんようになるよなぁ



22:名無し24/09/20(金) 13:23:52 ID:v589
おトイレだけトランスジェンダー発症してええか?



24:名無し24/09/20(金) 13:24:05 ID:Y56A
つーか日本も有料トイレ文化でええんや
雑に使う奴とかには罰金払わせたりする制度にして



27:名無し24/09/20(金) 13:26:41 ID:ncTl
>>24
これでいいわ
100円入れて15分で強制ドアオープン(連コ禁止)



34:名無し24/09/20(金) 13:28:16 ID:Y56A
>>27
マジでそれでええと思う
清掃員さんの給料も上がるやろうし



36:名無し24/09/20(金) 13:29:10 ID:Y56A
駅のトイレもSuicaで有料(一回100円)でええわ



37:名無し24/09/20(金) 13:29:15 ID:5ARY
公衆便所ってマジで消えたからな



42:名無し24/09/20(金) 13:30:46 ID:6dRt
冗談抜きで渋谷新宿は街がもう💩臭くないか?



49:名無し24/09/20(金) 13:32:50 ID:Y56A
東京とか京都なんかはもっとありとあらゆる物で金取るようにしないと人が多すぎて無理や
便所の有料化もやらんとあかん



53:名無し24/09/20(金) 13:33:45 ID:Y56A
オリエンタルランドが客単価上げて客数は減ったけど利益はアップしたみたいな感じで
日本も数じゃなくてクオリティにしてく為には金どんどん取れ



54:名無し24/09/20(金) 13:34:09 ID:Hvrp
東京が臭い理由ってそういう…



57:名無し24/09/20(金) 13:35:19 ID:Y56A
>>54
公共下水道が一番整備されてるのに汚水の匂いなんて東京でするわけないやろ
店舗とか雑居ビルが多いから厨房排水とかのグリストラップみたいなのが匂うんや



59:名無し24/09/20(金) 13:35:55 ID:v589
>>57
お漏らししながら生活してる奴が一定数おるってことやないんか?



55:名無し24/09/20(金) 13:34:37 ID:eLim
税金は上がるのに公共サービスは低下するのか
どこへ使われてるのかって話になるわな



56:名無し24/09/20(金) 13:35:17 ID:bued
閃いた
有料トイレチェーン店やればええな



141:名無し24/09/20(金) 13:59:27 ID:Zyip
>>56
シャワールームとトイレはガチで需要あると思う



142:名無し24/09/20(金) 13:59:52 ID:v589
>>141
チョコザップ「呼んだ?」



152:名無し24/09/20(金) 14:08:56 ID:Zyip
>>142
もうちょっと入りやすく管理も行き届いてるとこがいい🌚



64:名無し24/09/20(金) 13:37:13 ID:6Hna
トイレランド的なの流行りそう



65:名無し24/09/20(金) 13:37:23 ID:PjQW
チョコザップをトイレのサブスクみたいに使ってる人おるみたいな話は聞いたことある



66:名無し24/09/20(金) 13:37:41 ID:6dRt
>>65
ええ・・・



67:名無し24/09/20(金) 13:38:17 ID:PjQW
>>66
ある程度の清潔さ保証されてるトイレが東京中にあると思えばまあアリやろ



68:名無し24/09/20(金) 13:38:26 ID:v589
チョコザップなんでもありすぎるw



70:名無し24/09/20(金) 13:38:41 ID:Hvrp
統計学上の計算では渋谷のハロウィンで100人以上💩漏らしてるらしいで



75:名無し24/09/20(金) 13:39:28 ID:v589
>>70
渋谷のトイレはハロウィンの時更衣室にもなってるからなw



112:名無し24/09/20(金) 13:49:00 ID:DItW
今日市ヶ谷で漏らしたワイにタイムリーなスレ



113:名無し24/09/20(金) 13:49:19 ID:Y56A
>>112
あの匂いお前やったんか…



火垂るの墓
https://amzn.to/3ZxglSf








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧