
1:名無し24/09/21(土) 08:07:33 ID:9r0x
なんで家でやらないんやwwwwwwwwww
2:名無し24/09/21(土) 08:08:03 ID:WE0w
わかる
3:名無し24/09/21(土) 08:08:19 ID:blcT
家にガキおるんやろ
4:名無し24/09/21(土) 08:08:20 ID:YhAq
イッチと違って忙しいんや
7:名無し24/09/21(土) 08:09:15 ID:9r0x
頭いいふりしてるけどただのバカだよあんなの
6:名無し24/09/21(土) 08:09:14 ID:79U6
スタバってマックと同じくらい騒がしいのによく作業できるな
8:名無し24/09/21(土) 08:09:27 ID:9r0x
>>6
寂しいんやろ
寂しいんやろ
9:名無し24/09/21(土) 08:09:38 ID:5Tvr
モテたいから
ワイもよくやる
ワイもよくやる
11:名無し24/09/21(土) 08:10:08 ID:5Tvr
作業してたらたまに可愛い女の店員から話しかけて貰えることあるし
12:名無し24/09/21(土) 08:10:41 ID:t92s
ワイ将、徒歩五分の近所のスタバにスウェットサンダル姿で行き、意識高い系が浸ってる世界を破壊することに無事成功
16:名無し24/09/21(土) 08:12:01 ID:9r0x
>>12
草
草
13:名無し24/09/21(土) 08:10:42 ID:AYEW
家だとだらけるだろ
勉強も仕事もスタバみたいなところが一番
勉強も仕事もスタバみたいなところが一番
14:名無し24/09/21(土) 08:11:19 ID:4Ycm
仕事出来ます感を周りに見せつける為
17:名無し24/09/21(土) 08:12:15 ID:9r0x
>>14
それな、バカのくせにな
それな、バカのくせにな
18:名無し24/09/21(土) 08:12:52 ID:3ssN
何か飲みたいときは伝えて金さえ払えば持ってきてくれるからとかそう言う系やろ知らんけど
19:名無し24/09/21(土) 08:13:13 ID:tluK
コメダ珈琲のが落ち着くよな
27:名無し24/09/21(土) 08:15:38 ID:ekTv
>>19
わかる
わかる
20:名無し24/09/21(土) 08:13:39 ID:5Tvr
モテたいやろ😡
23:名無し24/09/21(土) 08:14:08 ID:tluK
スタバで始まる恋はない(断言)
24:名無し24/09/21(土) 08:14:26 ID:WE0w
パソカタは何時間も滞在してくるし邪魔や
26:名無し24/09/21(土) 08:15:22 ID:9r0x
スタバって大谷翔平やイチローとかがよく集まるらしいね
スターばっかす
なんつってwwwwwwwwww
スターばっかす
なんつってwwwwwwwwww
28:名無し24/09/21(土) 08:15:47 ID:h5QB
自宅が閉鎖的に感じる人もいるわけだし
外で勉強や仕事をするのは気分転換や
外で勉強や仕事をするのは気分転換や
30:名無し24/09/21(土) 08:16:14 ID:w9OD
実際はスタバで仕事なんかせんのよ
セキュリティー問題でやるなと指導されてるで今
セキュリティー問題でやるなと指導されてるで今
36:名無し24/09/21(土) 08:20:40 ID:cr8e
🍎以外のノート開いてるとモニター割られるんやろ?(真顔
37:名無し24/09/21(土) 08:21:02 ID:9r0x
>>36
その心は?
その心は?
38:名無し24/09/21(土) 08:23:25 ID:cr8e
>>37
スタバでノート開いて作業とか意識高い系ばっかやないの?
スタバでノート開いて作業とか意識高い系ばっかやないの?
41:名無し24/09/21(土) 08:24:49 ID:7Wye
気分転換やろ
飯も頼めば出てくるしな
まぁワイはスタバは騒がしいから選ばんけど
飯も頼めば出てくるしな
まぁワイはスタバは騒がしいから選ばんけど
44:名無し24/09/21(土) 08:25:53 ID:Bpkm
コーヒィ一杯500円もするのにな
47:名無し24/09/21(土) 08:26:56 ID:9r0x
>>44
場所代も含まれてるやろ
場所代も含まれてるやろ
45:名無し24/09/21(土) 08:26:26 ID:gRQF
カフェで作業するのは空気楽しみたいが動機の場合もある
スタバは空気楽しむ場所じゃないと言われたらそれはそう
スタバは空気楽しむ場所じゃないと言われたらそれはそう
53:名無し24/09/21(土) 08:31:29 ID:QNeB
ワイスタバ勉強勢やがいかんのか?
雑音ある方が捗るんや
雑音ある方が捗るんや
56:名無し24/09/21(土) 08:32:18 ID:S4R0
陰キャってスタバで作業することを大袈裟に考えすぎだよな
みんなドヤ顔も見せつけもしてないよ
チーが勝手に羨んでるだけ
みんなドヤ顔も見せつけもしてないよ
チーが勝手に羨んでるだけ
58:名無し24/09/21(土) 08:32:53 ID:QNeB
家の方が集中出来る人は家でやればええし
ワイのように家は気が散るひとは外でやればええ
ワイのように家は気が散るひとは外でやればええ
63:名無し24/09/21(土) 08:35:46 ID:dRIb
窓際の席でマックのノーパソ開いて通行人に見えるように仕事してるやつ見ると感動する
本当にいるんだこんな馬鹿
本当にいるんだこんな馬鹿
70:名無し24/09/21(土) 08:37:12 ID:9r0x
>>63
わかるそれwwwww
ドヤ顔してるよなバカ丸出しで
わかるそれwwwww
ドヤ顔してるよなバカ丸出しで
75:名無し24/09/21(土) 08:39:22 ID:sgDM
そもそも外出先でそこまで他人を気にしてるのはよくわからんな
76:名無し24/09/21(土) 08:39:24 ID:5Tvr
自己啓発本読んでる人よりはマシやろ😌
83:名無し24/09/21(土) 08:44:21 ID:QbPq
外出先でパソコン開くならスタバよりモスバーガーの方が空いてて快適
マニュアルで決まってるみたいで電源も必ず使わせてくれるし
マニュアルで決まってるみたいで電源も必ず使わせてくれるし
84:名無し24/09/21(土) 08:44:48 ID:uN1n
ごゆっくりおすごしください路線と
圧かけて長っ尻させない路線と
どっちが正解なんかなビジネス的に
圧かけて長っ尻させない路線と
どっちが正解なんかなビジネス的に
94:名無し24/09/21(土) 08:49:27 ID:sgDM
>>84
需要があってればそれが正解や
スタバは長居前提の価格設定っていうのは公式がアナウンスしてるし
需要があってればそれが正解や
スタバは長居前提の価格設定っていうのは公式がアナウンスしてるし
89:名無し24/09/21(土) 08:46:16 ID:tluK
割高でいいから冷房効いて、静かで、ガキ少ない環境が望ましい
105:名無し24/09/21(土) 09:02:54 ID:kpAP
スタバで勉強しても効率は絶対下がると思うで
106:名無し24/09/21(土) 09:03:54 ID:uN1n
>>105
適度にざわついてるほうが集中できる人はいる
自分もそういうときある
適度にざわついてるほうが集中できる人はいる
自分もそういうときある
108:名無し24/09/21(土) 09:05:35 ID:ZeWj
なにかをやるのに場所を変えないとさぼっちゃう人達やで
あとはそういう自分に酔ってるやで
聞けば違う理由を説明するけど実際はこれやで
あとはそういう自分に酔ってるやで
聞けば違う理由を説明するけど実際はこれやで
109:名無し24/09/21(土) 09:06:08 ID:P4QC
ワイはやらんけど近所のオシャレなカフェがPC作業禁止って張り紙あってイラっとした
こういうエゴ出してる店ってなんか嫌い
こういうエゴ出してる店ってなんか嫌い
112:名無し24/09/21(土) 09:08:16 ID:ZeWj
>>109
お店側になったらすぐに張り紙しそうw
お店側になったらすぐに張り紙しそうw
120:名無し24/09/21(土) 09:17:31 ID:sgDM
近所のスタバは社会人で勉強してる人とかも結構おるわ
ワイも定期的に利用してたけど、いっつもおる人のテキストの難度がどんどん上がってて頑張ってるなあって思った
ワイも定期的に利用してたけど、いっつもおる人のテキストの難度がどんどん上がってて頑張ってるなあって思った
122:名無し24/09/21(土) 09:19:17 ID:3s1B
134:名無し24/09/21(土) 10:12:14 ID:aCZv
>>122
草
草
123:名無し24/09/21(土) 09:20:47 ID:sgDM
ここまでいったら笑うわ
沙花叉クロヱ 1/6スケール
https://amzn.to/3Tu3SLq

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
答書いてもうてるやん
そういう場所だろうがアホいたらアホだなってなるだろ
何してることが多い?
現場近くに近寄ってみたら近鉄不動産の看板立ってたしたぶん駅近だけど違うと思う。
ショルダーハッキングすら怖いのに
仕事は職場でやれ
そんなに人がしてること気になるかね
迷惑ないなら人のこととやかく言うなよ。
お前見てると悲しくなるよ
君は人が気にしてることが気になるの?
アホがいる場所なのにわざわざアホがおるよーって言ってる奴の意味がわからん
どんだけ自分に酔ってんだよ
すごく仕事できそう感がものすごいと思うけど
スマホだって横から見られないシートとかあるわけだし自分で他人から見える場所、位置でやるって相当異常なんだよ
多分セキュリティ意識がちゃんとしてる会社は全部そうだと思う
こういう事やってる連中は恐らく三流企業の人間
仕事できないからそういう事するんだけどね
じゃあ君はスタバMacBook人よりも仕事できるの?
気になるの?
僕は気になんないでしゅ
凄くできる人は公共の場でPC開いてセキュリティ意識の低さを見せるような事しないよ
動物園行って「ゾウさんいるよ〜」って言う感じなんちゃう?
できるんじゃない?少なくともそんな馬鹿な事許可されてる仕事してませんし
本当に仕事できるやつは仕事やる時はやる、お茶飲む時はお茶飲む、電車でゲームする時はゲームする、ってしっかり区別ができてるやつだと思うな
かっこいーw
かなり大手の企業で契約で働いてるけど、営業さんは普通にPC持ち歩いてるわ
持ち歩かないと仕事にならないと思う
客から問い合わせあったらその場でPC開いてると思うし
そもそもまともなとこ持ち出して仕事するなってなってるよ。持ち出してやるなら許可いるし公共の場所でやらずに自宅でやるよう言われる
もし飲み物がノートパソコンにかかったら…とハラハラしてしまう
今の機種は多少水がかかっても大丈夫だからみんなやってるんだよね?
今Macbook使ってる人なんているんか
なんか一昔前のイメージ
そっか えらいね
スタバは特に混んでる店多いから 作業場としてはナンセンスだわ
これがいるのよ
コメに返信してきたのに?
まあそういうつもりの奴もいるにはいるんだろうが
自分は長くても1時間くらいしかいないし、カフェならスタバでもドトールでもどこでもいい派
他人に画面見られるだけでもアカンのにな
なんかの拍子に情報抜かれたらしゃれに
うん 気になんないよー
どしたん?
他人に画面見られるだけでもアカンのにな
なんかの拍子に情報抜かれたらしゃれにならんやろ
普通に「うちはリテラシーの低い会社です」ってアピールしているんやぞ
なにいってんだこいつ
設計とかデザイン系の人たちかな?
大概iPadかWindowsだよね
平和だな
負けてて草
十分凄いやつ定期
くっそー負けたぜ
気にしてるからわざわざ返信してきたんだろうに不思議だなと思って
気になるんでしょ〜?
これだけみんなかっこ悪い言うてるのにかっこつけは矛盾してるな
この間都心のフードコート行ったら、食べ終わってるのにおしゃべりしてる客、PC・スマホ見てる客がけっこういた
しばらく待ったけど全然席空かないから食べずに帰ったけど、店からしたら営業妨害だよな
おしゃれな場所にいる自分に酔ってるだけだな
「近」ってことばいっぱい使った早口言葉なんちゃうか?🤔
ん?ぜんぜん気になってないけど?(超冷静バージョンの俺で行くぜ)
だよね
私はそういう仕事してないけど、友達は飲食店のエリアマネージャーしてるからお茶してるときに店から電話きて「確認して今送るね〜」なんて言いながらノート開いてやってるの見かける
普通に働いてたら47みたいな場面もあるだろうなって想像つくけどな
多分客先でプレゼンするために持ってくのであって、公共の場で安易に開いてはいないのでは?
ソースコードらしきものが見えることは割りと多い気がする
余程貧乏で見栄っ張りのバカがやる事。
スターバックスはそんなバカをカモにした戦略でマンマと財布にされてるバカたちのお話し
そりゃカッコ悪いと思ってるやつはそんなことせんけど、カッコええと思ってるやつは平気でしてるから…
客先でプレゼンのためにもあるだろうし、もしかしたらそういう規則もうっすらあるのかもだけど、多分それだと仕事にならないから普通に外でも開いてるっぽい
「公の場で会社の守秘を晒す奴」なんて異常だと思わない?
想像上のできる人間語ってそう
横だけど私はあんま思わないかな
そういえばスタバで打ち合わせしてる人達とか見かけるし
本当にできる人間はスタバでPC開くしホテルの最上階の部屋でガウン着てワイングラス片手に街を見下ろすけど
その()はないわ〜…ちょっと好きになりかけてたのに
僕は君が嫌いです
それと一緒
大企業なのに派遣向けのセキュリティ講習もないのか?
カッコつけでスタバって平成かよw
ただの昔からある街のコーヒーチェーンやん
逆逆
みんな人のことそんなに見てないしスタバでコーヒー買うのにいちいちこんなこと考える奴がいると思ってないだけ
ネットのおっさんてスタバに変に拘ってるよな
みんな好きだから逆張りなんかね
おい!ベッドで寝てる美女が足りてないぞ!!
ホテルの最上階に泊まれるならできる人間なのは間違いないねwこの世の勝者やん
逆に全部が全部見られて困るようなことでもないやろ
普段どんなご立派な仕事してるんや
病気だ
長時間なら無能アピールでしかない
画面がラップトップの1枚とか効率悪過ぎて草しかない
あぁ、それで事足りる仕事なのか(笑)
やっぱ無能じゃんwww
どうしても出先で対応しないといけないことがあって、やむなく広げてる。
本当は会社で落ち着いてやりたい。
だからスタバじゃなく、タリーズでも、何ならドトールでもいい。
契約社員はあるよ
営業さんが同じのやってるかは知らんけど
営業さんは正社員だし私らとはたまの電話でしか絡まないから
え?そんなに気になってるのに?
好きの反対は無関心だよ
6割7割方は仕事やないで。
しつこいねん君・・・
ストーカーかよ・・・
座れないこと多すぎ
わざわざ書き直す程の内容でもないっていう笑
PC=かっこいい
スタバでPC使う俺=超かっこいい!
必ずコメ返してくれてるのに?
謎すぎる〜
そんなこと思ってるのスタバは高い!と勘違いしてるチー牛だけだぞ
よく見たらチーではないオタクだらけだから
こいつスタバでパソコン開いてそう
セキュリティやら守秘義務やらガバガバすぎるわ
会社名付きのパワポ作成してる人とか居てひいた
でもハゲてたら無駄だよ
くっそー!お前の勝ちだ
すごいぜ!
ずっと出てるわけじゃないぞ
パソコン使ってる時、ふとした瞬間に出る社内機密を偶然見られたらマズイって事
むしろパソコン使った業務で四六時中見られてもも大丈夫な仕事ってどんな仕事か気になるから教えてくれ
全店舗ではないだろうけど、大体電源使えるむさしの森珈琲ばっかだわ
隙自でもないしチラ裏でもない謎コメ
ハム速小学校
こんな事にまでブー垂れるんだな
w
身長何センチぐらいある?
今日はお休みだよね?
いま何してるの?
入ってこないで
他にレスしてて
どうしたら君が勝ちって思ってくれる?
そんなこと言っていいの?
もう二度と会えないかもしれないんだよ?
私は気になるの
スタバでmacとかバカにしてたの何年前だか
いまだにその認識な冷笑系のおっさんの方がヤバいやろ
ドトールでMacじゃダサいってこと?
どのカフェにもパソコン開いてる人っているからわからん
あんな狭くてテーブルギチギチの空間で打ち合わせて…よほど軽い案件なんだな
ぽいぽいぽい
会社も普段はコンプラだセキュリティだと五月蠅いくせに、スマートワークだか何だか知らんが好きなところで自由にリモートワークしよう!とか言ってんの矛盾しててマジ笑えない
居座り踏まえた上でのあの価格だしな
脳味噌まで筋肉になってらぁ…
自分が見たことある店舗の形しか世界に存在しないとか思ってるのか?
みんなって何やねん。陰の言葉なんか世の大半の人々の耳には届かんぞ
そりゃそうじゃない?
軽い打ち合わせに決まってるやんか
何言ってるんや?
ゆっくりさせてやれよ
あとからきたお前が悪い
営業とはたまの電話でしか絡まない、派遣にはセキュリティ講習ないのに、なんで外で開かないと仕事にならないとか、外で開いてるとかわかるのか、全部憶測だよな??
おじちゃんのワイもこれは分かるわ。テーブルのカップを倒す事なんか別に普段無いはずやのに、電子機器がそばにあると、倒してしまうかもしれんという緊張が妙に湧いてくる
仕事してるぽい人はメール、顔映す会議、製図や表なんかの資料、ソースコードあたりだな
意識して見なくても目に入るからガン見したら内容丸わかりになるんじゃないかな
私は事務センターで全国の営業さんから問い合わせくるんや
その時の会話でわかる
契約社員はコンプラ研修もセキュリティチェックもあるよ?
正社員が同じもの受けてるかは知らんと言うてるんや
勝手にやるのはいいんだけど「カチャカチャターン!」はウザイのは同意
通話までし始めるやつとかマジ帰れよと
本当にどこにでもいる
何とも思わんが
いなくなっちゃった…ひどい
もうスタバ行ってくるわ
俺は「ダッサ・・・」って思うかな
責任は自分じゃない誰かが取る
仕事ノルマ以外の些末事は評価()にならんからスルー
むしろ問題提起するだけで仕事増やすなと煙たがられる
だいたい今の世の中こんな感じだから矛盾も何も当たり前な流れでしょ
それでいちいちストレス溜める理由が分からない
会社支給PCってWindowsが普通だと思うんだけどMacのところもあるのかな
座れなかったらどうするんだよっていつも思うわ
ストレスは溜まってないかな〜
こういうヤツは大抵無能だと思う
たぶんもう行かない
もしかして11はタスタケじゃないかな
うそつけ
イラっとしなきゃダサとも思わないだろ
なんでわかったの?
それ逆に好きだわ〜www
そこまで突き抜けてたらオモロイやん
ただ自分が見ていて鼻に付くって理由だけなら、逆になんでそんな些細な事を気にするのかわからんわ
カフェで保険のオバチャンが仕事するのと何が違うのこれ
店内に契約内容丸聞こえなんやが
どっちも見られたり聞かれたりしてもええってことか?
4人座れる席で1人で勉強してる学生がいたけど、店がめっちゃ混雑してきても
全く気にしてなかったな。
そんな周りに気を使えない人間性で、勉強だけ出来て何か意味があるのか?と思ったな。
42の勝ちだと思う
セキュリティ意識がちゃんとしてる会社なんて日本にはそうそうない
この前有名企業にお邪魔したときパソコンにいろんなこと書いたメモ貼ってあった
だから日本においては普通の会社員だと思う
嫌でも視界に入ってくるのに、某大きなイベント関連の文字が見えてうわぁって思ったよ
日々自分で環境を窮屈にしてることに気付かず文句ばっかほざいてるんだろねwww
馬鹿林檎買ってどこでも作業してる自分かっけーアピールやろ
弱い犬が吠えるのと一緒でバカを隠すためにポーズとってるんだろなw
そう思っていた時期が私にもありました・・・スタバだったら確実にコンセントあるから出先だととりあえず入るんよ、ノートPCってバッテリー食うからさ
パソコンは見られて良い仕事の方が少ないやろ
取引先とのメールのやり取りに顧客情報に経理の諸々
クリエイターが送ってくれたデータなんかもデザイン盗まれるかもしれん
堂々と開いてるのはサボって動画とか見てる奴や
いちばん簡単なハッキング手法が覗き見だから自分がよけりゃいいってもんじゃない
あと公共のネットワークも誰が接続してるか分からないのでリモートオフィスみたいなとこ以外で社有PCとか会社の重要ファイルを保存しているPCをむやみに接続するのもよろしくないのよ
仕事してないなら分からんでも仕方ないけど
フリーな個人事業主なら好きにすればいい
実質3割引くらいで1〜2食済ませられると考えれば悪くないじゃないの?
スーツ着てる会社員みたいなやつは知らん
職業柄どこでも仕事ができるが、外でなんて仕事してたらまったく集中できない
まだ事務所でも借りてそこに籠ってるのがマシだわ
大学の教養で心理学とってた
知らんけど
スペースも狭くて人も車通りも多い真夏の蒸し暑い屋外席ってわりと地獄なのに、あの人達に快適さはいらないのだろうか
屋外で飲食は楽しいから好きだけど排熱もあるPC作業は無いわと引いてる
Google Workspaceとか使っていてGmailとか開いてると企業ロゴ出ていてどこの会社だかわかるし
つまりこんな所で作業してるのは意識高いだけの窓際社員がエリート社員ごっこシテルダケ
いやそもそもやってる作業が社有PCなのかも守秘義務のある仕事かもわからなくない?そこで作業してるだけでスタンドアローンかもしれないじゃん。他人の行動を気にし過ぎだと思うわ
彼らは気分のいい場所で快適に仕事をしているだけだし、スタバも客が長居できるように店員を教育しているので、第三者があれこれいうのは的外れ
適度な騒音と、お金を払った時限環境
ゲームや他の物に阻害されない(やるわけにいかない)
他人の目があるので、ちょっと緊張できる
…以上の理由。Macは使わないけど。
ただの『私かっこいいでしょ』アピール。
草
これはニート
通勤バスの中でいつも邪魔なノートPC使ってる奴にムカついてて、隣でPC立ち上げた時に本名(珍しい)フルネームが載ってたのを見てつい検索した事がある
勤務先や職業関連でそいつの写真付きの紹介、FBで卒業した学校等経歴全部出てきた
常に丸見えのPC画面から〇〇系(これも珍しい)の仕事だろうと推測できてたけど、名前一つでめちゃくちゃさらけ出されるの怖いなと思ったよ
この会社とは取引したくないなあって思う
去年新幹線に乗ったとき隣が富◯通の子会社の人でずっとPC開いて仕事してて
メールやTeamsの着信音がうるさいし
営業所の売上推移(フェイク)とか丸見えでうわ…ってなった
うちインコにキーボードのあれ全部外されたことあるよっ
それここでやる意味ある?と突っ込みたくなってしまった
普通にExcelパワポとかセールスフォースとかちょっとしたものいじってるだけだと思うけど
まさかスタバで設計とかしてるわけじゃあるまい
分かるよ
会社のPCは必ず管理番号書かれてるし重要ファイルには必ず透かしで社外秘とか入るから
そもそも仕事していて社外秘じゃないファイルの方が稀
Officeファイルは情報漏洩防止のために暗号化するのが常で認証通すのにネットワーク接続はほぼ必須だし
ソースコードだってオブジェクト指向・クラス化が当たり前で分かるやつが見ればチラッと見ただけでも何となくのイメージはつくし
これら全てが当てはまらない仕事なんて他の人が言ってるようにお茶くみ程度のどうでもいい仕事
「他人の行動を気にし過ぎだと思うわ」お前みたいなのが酔っ払ってカバンごとPCやメモリや書類紛失して他の社員に迷惑かけんだよ
てか就職してから出直してこい
データも社用PCも社外に持ち出して何かあったら詰むからな。
町内会のプリントくらいしか外ではしないけど、スタバよりファミレスのが机が広いし、時間帯に寄っては空いてるから良くない?
ドリンクバーだし。
キンキンキンジョかと思ったわ
それは会社によりけりだろ
君のような会社の社員がドヤ顔したいだけの為にスタバ行ってたらバカだなとは思う
本気で仕事するのにスタバの机は使いにくいから、器用だなぁと思うだけでカッコ良くは見えない。
あと良いお天気の日にブラインド下げられるのは迷惑。
くつろいだ気分を害される
ベローチェとかタリーズの方が自習室より安いんや。家で勉強出来る意志の強い人が羨ましい。
スタバってそういう場所なん?
テーマが分かんない
カフェカスの集まる店やろ
未だに社員証ぶら下げたまま出歩くとか、電車の網棚に鞄置くとかいるから、セキュリティ意識の徹底はまだ時間かかると思う。
新手のラップみたい
カフェ等は禁止って普通の会社なら規定してるはずだしな。
自分のそんな大きくない会社でもそうだし。
マック使うってことはフリーランスなのかもしれんけど、リスク考えないんかね。
クライアントにも迷惑どころじゃないでしょうに。
繊細ヤクザ
それ弊社なら普通に首になるわ
弊社は毎年のようにセキュリティ講習受けるのが義務付けられてて、公共の場でPC開くなんてことは絶対やるなとしつこく釘を刺される
てか、いつどこでPCの電源入れたか全部管理されてるぞ
PC使えてあんたより頭いいからセキュリティの心配してるんだよ
ガキならまーしょうがないが大人になったらちゃんと人から見られない場所でPC使うんだぞ?
そういえば旦那の会社のノートはどこでネット繋いだかわかるようなこと言ってたな〜
それが今時の会社のデフォなのかな?
ということはうちの営業さんのノートもそうなってるんだろうけどお外で見てるのは確実だから禁止ではないのかもしれない
表向きは禁止だけどみんな守ってないだけなのかなってチラッと思ってた
いやいや、個人情報保護法施行されてからはセキュリティ教育はマストなんだわ
ポンコツ中小なら知らないが、上場してるようなまとも企業は普通に社員教育してるし毎年監査も受けてるよ
言っちゃ悪いが、あんたが二流の現場でしか仕事したことない二流の人間ってだけ
だからスタバや図書館では真面目に仕事や勉強をするようになる
自宅だったらすぐにだらけてしまうだろ
治安悪いアメリカですら情報漏洩リスクとして扱われていない
しないだろ、カッコつけたいだけの庶民の場だよ
そう言う場所なんだから、それでいいじゃん
ネットで10年以上この話してる方がやばいぞ
それは強者やな…
後ろにうつりたくなるやんか
いずれ会社でおふれが出て邪魔なやつもスタバから消えるやろ
御社の総務が教育を怠っているのがわかりました
さすがに社会人は社外秘が多いだろうからやらんて
すげー勉強しなさそうなのに囲まれてるとか
社会人がめっちゃ人の名前と数字やらなんやら情報詰まってそうなデータいじってるの後ろ通る時見たことあるからいくら出来るやつ感でるとしてもそれはダメだろと
家でもやるけど作業場所変えると捗るんや
ほんこれ
居酒屋で酒飲んでる人バカにしたり、遊園地で叫んでる人バカにしてるようなもんであまりに滑稽
多分気になり過ぎて気になり過ぎて仕方ないんだろな
そやな
pマークすら講習してない会社かもな
「バカそうに見える」ではなく会社情報を公衆の面前で晒すヤバイ企業に見える
ほんっっっっっっっっとにこれ
ドリンク一杯でドヤ顔で長時間居座るし寛ぐ場所で作業とか勉強とか邪魔でしかない
ワーキングスペースとか防音個室のネカフェ行けばいいのにカフェでやるのはドヤりたいだけのウンコ
セキュリティ意識も無いし終わってるよ
人間だからうっかりするのはあるかも知れんけど…
情報秘匿に関する教育のできてない会社と判断されてもしゃあないわね
席が空いてるときならええと思うが、混雑してるときは退店するかもう一杯注文するぐらいの心遣いはあってもいいと思う
少し周囲の視線がある中で、それ以外はできない環境のほうが集中できる。
オレも一時期タリーズを朝から晩までハシゴしてIT学習してた。
コメダは今、混んでる時は時間制限あるよ
フリーランスだって客は企業じゃないのか
うちなら発注するときに外部作業が発生するならセキュリティ遵守契約結ばせるぞ
それを守らないでスタバで仕事してるような奴を見つけたら、契約解除して場合によっては訴えるだけだぞ
スタバで長居する客は普通にドトールでもガストでも長居してるでしょ
てか都心のフードコートがおしゃれってw
パソコン開いてる奴見るだけで、これ見よがしと感じるか?
劣等感でもあんの?
そうよな
スタバでMacもドトールでASUSも同じよな
けどスタバみたいな混んでるところで他人に画面見られたくないし何よりネット環境が良くない
多分ほんとに大した仕事してなくて気分転換したいだけの人たちだと思う(嫌味とかじゃなく)
え、スタバもドトールもメニュー名なんて殆ど同じじゃない?
ラテもキャラメルマキアートもカフェモカもドトールどころかマクドナルドにだってあるじゃん
では何のために客席にコンセントがあるのでしょう?
何回か行ってみて座れなかったら、なんかもう行きたくなくなるよね
わからなくてもすぐ調べ物できるし場所によっては個室もあるし、エアコン効いてて快適だし程よく静かだし、売店や購買もあるし場合によっちゃ食堂もあるし、一番良い環境では?どうせそんな奴等味の違いなんか解らないアホ舌だろうし
あれ、それを無視してスタバでノーパソ開いて本当に仕事してる奴ってスレ主が言う様に本当に馬鹿なんでは?
いやいやPC作業なんか家か職場でやれよ
カタカタドヤ顔で作業してたらうっとおしいわ
スマホで動画見ながらノートパソコンいじってて
意味が分からん
図書館の方が持ち込みの作業禁止を明言してるやろ。閲覧したい人の邪魔やん
カフェで仕事してる知人は、カフェで喋ってるやつうるさい迷惑って言ってたわ。
スタバって飲食する所では
パソコンカタカタする所ではないのでは
株主総会で覚悟しとけよw
情報漏洩とか気にならない鈍感なやつがやりたがる
自分がデキるやつになった気がするからだろ
自宅だと猫(世界一カワイイ)がキーボード乗ってきたり、マウス持ってる手に顎を乗せてきたりするから。真剣に取り組んでる時ほど構ってくれモードが強くなって大変だった。
あと、個人店のカフェは気を遣うし、近所の図書館はパソコンの利用制限が厳しかった。
普通の企業は外にパソコン持ち出して仕事なんて不可だから
外で仕事してる時点でバカにされてるよ。
喫茶店でコーヒー1杯で90分以上居たら迷惑客だしな。常識がない奴は平気なんだろうが。
スマホやタブレットずっと一人で弄ってる奴はどうなん?これも迷惑なん?パソコンはだめでスマホ、タブレットはええの?
長時間居座ったり禁止されてるわけでもない限りどうでもええけどね、そんなに他人が気になるんか?
最近やたら他人のことが気になってる奴多くね
むしろその飲食しに来てんのに他人の観察ばっかやっとる奴もどうかと思うけどね
そうやって考えるとちょっと同情しちゃうわ
会話してようが一人でいようがPCいじってようがあんま関係なくない?
どちらかというとPCいじってる人のほうが利用時間としては短そう
女の会話なんかコーヒー一杯で2時間とかいそうだけどな
サイズ表記がSMLじゃないからでは?
その人が社外秘をそこで扱ってるとは限らんし
簡単な資料まとめてるだけかもしれないしPC開いてるの見て教育が〜とかまで思わないというか何とも感じない
端っこでやってる分にはまず誰にも覗かれたりしないしなあ
ワイも待ってる時によく覗く気無いのに見えちゃうわ。
前なんて「<社外秘>社内情報取り扱いについて」って書いてある資料読んでる人いて草生え散らかしたわ。
タッチタイピングがカッコよく見えてしまうのはキッズだけ
でも車が来ないからって赤信号渡っていいわけじゃないしなあ
コーヒーや軽食も取れるし、オフィスや自宅とはまた違う雰囲気だから気分転換にもなる
これ見よがしというほど本人は多分意識してない(スタバで作業しない人が意識してるだけ)
それな。普通はUSBを会社のPCに差し込もうもんなら管理が飛んでくるくらいが普通。
リモート用のPCも自宅以外で開いた記録があったら厳重注意。。。じゃ済まないと思うわ。
駅前で開いてた位置情報なんてバレた日にゃどうなるか。電源入れれば出退勤の記録に残るしな。
まぁブラック企業は大変だわな。可哀そうにとは思う。
こんなこと言えちゃう奴普段どんな仕事してんだろ
少なくとも頭使う系じゃないよな
そんなんだから土方は落ちぶれとか言われるんやぞ
どんだけクソ会社に勤めてんだよ
マクドはガキ多すぎ治安悪すぎ。
個人経営やと普通に嫌な顔される。あと電源ない。
机の大きさ的にワイはガストが好き(たまに客層悪い)、ベローチェ最高、やけど、スタバはどこにでもある、
まずくない、汚くない、うるさくない可能性が高い。
店員も客も顔面強い、あと友人と行くとしても嫌がる奴いない、だからとりまスタバ、みたいな人が多い気がする。
ドトールやタリーズもいくで。MacBook抱えたやつも多くいる。ただ、マクドって天井ひろしやから、たぶん配置的に作業者が目立つのやとおもう。
簡単に人を見下したコメント書き込む性格の悪さを気にしたほうが良さげ。
なんとなくわかった
この返しがもう平成なんだよな…
まともな企業か知らんけどうちも勤務は会社か自宅限定だな
気分転換したい時は出社すりゃいいかなって思ってる
飽きたら即帰宅で
特定厨へのお題か?
いろいろ読んでると、見下すというよりはパソコンカタカタ民とか席なかなか開けないマンへの普段の不満が爆発してる感じ。
「無駄に長居するな」
カフェでPC開いてる人は「オレ?うん仕事中やで」ってアピってるとしか見えない。
某鉄道CMにもあるけど、「今日乗る電車は仕事も出来るヤツやで。(`・∀・´)エッヘン!!」
はそれはもう社畜の考え方だと思ってる。
↓
56:名無し24/09/21(土) 08:32:18 ID:S4R0
陰キャってスタバで作業することを大袈裟に考えすぎだよな
みんなドヤ顔も見せつけもしてないよ
チーが勝手に羨んでるだけ
たまにそれ外でやって大丈夫なんかって業務してる人もおるね
機密情報だろそれみたいなのを取り扱ってた
自分の家居やすくすりゃいいのにね
いやホント、フツーに飲食しに行ったのにそんなんがいっぱいで座る所なかったから出て来た
わかったオレの敗けだ
モラルも言葉も通じない人が入れる御社は素晴らしいホワイト企業だ
絶対辞めちゃダメだよ
統合失調症かよ
可愛い女の子が沢山いる中でエロい動画見まくったりエロい2ch記事見たりは出来んやろ?笑
そういうことやw
本当に意識高い系なら家で勉強してるわ
そんなのワイが一番よく分かっとる
特にコメダとかそうなんやけど、休憩とかコーヒー飲みに行く所なのに朝とか10時3時の混雑時の時間帯に複数人席を一人でパソコンやらタブレットいじって、帰る気配全くない人結構いるやん。
このコメ欄の人はそう言う人に辟易してるんやろな。
すまんな、その気は無いんやがたまに覗いてまうわ。
流出してからじゃ遅いからな。
少なくとも東京神奈川にはいるよ
おもわねーよ…たかだかPC開いてるだけで感想もつ?
どんだけ興味津々なんだよキモいな
ちぎゅってそう
カフェで本読むのと何が違うのさ
スタバのコーヒーが美味いとは思わないけど、美味いと感じる人もいるんだろうし、何より「スタバで作業してる自分」にウットリだとしても、それで作業効率が上がるなら結果としてアリじゃん
コンプライアンスが~とか、それこそお前の知ったこっちゃないだろ
あらゆる全ての仕事が機密ではないんだぞ
周りに気を使えない人が仕事出来るとは思えない
周りなんか意識してるわけ無いだろ、そんなんだったら気が散って仕事にならんわ
例えばシステム保守の仕事してると、システム障害が発生すると移動中も常に最新情報チェックして部下に対応指示出さなきゃいけないとかあるのよ
1分1秒でも早く障害復旧させようと頑張ってるんだから暖かく見守ってやってくれ
スタバ勢は純粋に生粋のアホなんだと思う
システム保守してるやつがなんで外をウロウロしてんだよ
ウロウロて・・・上の人間は1社の保守専業とは限らないんで、客先に打ち合わせにも行くし複数の現場を移動したりもするよ。AMテレワークでPM出勤とかもあるし1日中いつ電車乗ってても不思議じゃないです
常にPC見てないといけない仕事なのにあちこち移動しないといけないって仕事のやり方自体がおかしいと思わない?
例えば接客の人間が常にスマホ見てたり誰かと電話してたらこの人の仕事内容無茶苦茶だなって思わない?
普通の人はそんな下手な働き方しないからそんな特殊な例を出されても困るのよ
しかも席の後ろを通ると画面が普通に見えてしまうんだが、同業他社が見たらどうすんだって心配にまでなる。
そうだね
それができれば皆もっと優しいだろうね
チャットなら安全が確保されてない回線でやり取りするのはNGだし、通話なら周りに丸聞こえだし
コメントする