shikaru_man_muhannou

1:名無し24/09/22(日) 17:01:10 ID:PCPF
客先でやらかして出禁になる
→上司から強めに説教される
→チー牛、それを根に持ってパワハラホットラインに通報 
→上司、特にお咎めなし。チー牛、子会社に異動

部内で伝説エピソードになってて草



2:名無し24/09/22(日) 17:01:31 ID:OBv0
お前はどうかわからんやん



3:名無し24/09/22(日) 17:01:47 ID:PCPF
>>2
ワイは順当に出世しとるで😤



10:名無し24/09/22(日) 17:03:06 ID:9Qop
お互い邪魔者がいなくなってWin-Winやん



13:名無し24/09/22(日) 17:03:46 ID:PCPF
>>10
確かに子守のコストがなくなって結果的に良くなったわ



16:名無し24/09/22(日) 17:04:30 ID:EAXH
こんなやつよく入社させたなってやついるよな



17:名無し24/09/22(日) 17:04:44 ID:F48g
最近の若いヤツクソヤバすぎ



18:名無し24/09/22(日) 17:05:08 ID:F48g
挨拶もしない
仕事できない
プライドは槍ヶ岳



23:名無し24/09/22(日) 17:06:24 ID:PCPF
>>18
槍ヶ岳は草



20:名無し24/09/22(日) 17:05:20 ID:s8HE
>>1
なにをやらかしたんや?



22:名無し24/09/22(日) 17:06:12 ID:PCPF
>>20
IT系なんやけど客先システムの本番作業で手順に載ってないことを無断で実施
それで本番障害がおきたんや



25:名無し24/09/22(日) 17:07:02 ID:F48g
仕事出来ない若造の癖になんで偉そうなの?病気?



27:名無し24/09/22(日) 17:07:41 ID:PCPF
今頃子会社でずっと単体テストやってるんやろな



33:名無し24/09/22(日) 17:10:03 ID:0Ofb
かわいそう
パワハラはよくないよ



34:名無し24/09/22(日) 17:10:44 ID:PCPF
>>33
パワハラやなくて指導や



35:名無し24/09/22(日) 17:11:15 ID:fP01
何歳



39:名無し24/09/22(日) 17:11:41 ID:PCPF
>>35
チー牛は27歳でワイは28
上司は39や



41:名無し24/09/22(日) 17:12:08 ID:PLmY
>>39
27の中途かよ



44:名無し24/09/22(日) 17:12:40 ID:PCPF
>>41
19年入社の新卒や



43:名無し24/09/22(日) 17:12:17 ID:fP01
もう更生は無理だね



48:名無し24/09/22(日) 17:13:17 ID:PCPF
下請けの人からも「あの人とは仕事したくない」的なクレームも入ってたしな



50:名無し24/09/22(日) 17:13:54 ID:fP01
チー牛=アスペルガーだから、

社内に小泉進次郎が居るの想像してみな?



52:名無し24/09/22(日) 17:14:26 ID:0Ofb
実際はどれも大したことないんやろうけどな
けどおっさん連中は女ウケ気にしてチー牛叩きがち



54:名無し24/09/22(日) 17:14:48 ID:PCPF
>>52
そんな風潮聞いたことない



58:名無し24/09/22(日) 17:15:48 ID:F48g
あと動きがキモイ両手の指揃えるのなんなの?



59:名無し24/09/22(日) 17:16:23 ID:PCPF
>>58
そいつもよくペットボトルの先端に顎乗っけて仕事しててキショかったわ



60:名無し24/09/22(日) 17:16:32 ID:Azvi
内部で敵を作って結束を高める醜い手法きらい



63:名無し24/09/22(日) 17:17:04 ID:PCPF
>>60
けどそいつ一発で子会社行きやから
このまんま退職せんかな



62:名無し24/09/22(日) 17:16:51 ID:5AiY
飛ばされておとなしくなったんやろか子会社の人達苦労しとらんとええな



65:名無し24/09/22(日) 17:17:34 ID:PCPF
>>62
その後は管轄外やから分からんのよな
風の噂でそのうち知ることになると思うが



74:名無し24/09/22(日) 17:19:33 ID:5AiY
>>65
反省するような人ではなさそうな気がする子会社の人達負けないでほしいわね



68:名無し24/09/22(日) 17:18:48 ID:0Ofb
そういう追い出す系のやり方ってあんま解決にならんのよなあ



69:名無し24/09/22(日) 17:18:52 ID:PCPF
新人時代は「東京以外に異動になったら辞めます😤」とか飲み会でイキってたけど
茨城の子会社異動受け入れてたしな笑



75:名無し24/09/22(日) 17:19:48 ID:Q3Ij
>>69
よく覚えてるね
好きなんじゃん



77:名無し24/09/22(日) 17:20:14 ID:Q3Ij
てかその客先のやからしって何したんや



80:名無し24/09/22(日) 17:20:40 ID:PCPF
>>77
IT系なんやけど客先システムの本番作業で手順に載ってないことを無断で実施
それで本番障害がおきたんや



85:名無し24/09/22(日) 17:22:15 ID:Q3Ij
>>80
そういう仕事こそコミュニケーション大二そうやのにな
上司に怒られてパワハラ訴えるのって考えうる限り最大の悪手やろ



88:名無し24/09/22(日) 17:23:43 ID:PCPF
>>85
ほんこれ
いなくなってからかつてのそいつ周りの仕事が上手く行くようになったわ



79:名無し24/09/22(日) 17:20:29 ID:ZSpi
プライドクッソ高そうなのに子会社異動は受け入れるんやな
よく分からんわ



89:名無し24/09/22(日) 17:23:54 ID:WJ0J
>>79
そりゃ子会社行きだと管理職コースだし待遇あがるからな



87:名無し24/09/22(日) 17:23:14 ID:PCPF
飲み会で上司が「困ったよもう〜😂」って苦笑いしてたのが印象的や



99:名無し24/09/22(日) 17:25:49 ID:k8Cv
なんで守ってあげられなかったの?



102:名無し24/09/22(日) 17:26:32 ID:PCPF
>>99
成長の見込みないし
辞めてもらったほうが仕事しやすいし



104:名無し24/09/22(日) 17:27:49 ID:PCPF
その癖有給取得率は毎回100パーやったのも癪やったわ



110:名無し24/09/22(日) 17:29:55 ID:5fm3
>>104
役に立たないんなら有休して貰う方が社内的に良いジャン



115:名無し24/09/22(日) 17:30:58 ID:PCPF
>>110
まあそれもそうやけど



108:名無し24/09/22(日) 17:28:40 ID:Q3Ij
イッチはその同僚とどういう関係やったんや?



109:名無し24/09/22(日) 17:29:40 ID:PCPF
>>108
チー牛が1年目の時は教育係やったで
上司との面談で「あいつは無理です」って言ったら上司も納得してくれてノーダメやった



112:名無し24/09/22(日) 17:30:21 ID:PCPF
どうやって入社したのかが謎や
コミュ力もヤバかったのに



117:名無し24/09/22(日) 17:31:24 ID:5fm3
>>112
そいつの学歴は?



119:名無し24/09/22(日) 17:31:38 ID:PCPF
>>117
専修大学学部卒や



118:名無し24/09/22(日) 17:31:31 ID:7VMJ
「やらかし」としては割とよく聞く類のアレやが
被害はどの程度の規模やったんや?
つかそれ誰かチェックしたりできなかったの?監督責任みたいな物は咎められるず?



121:名無し24/09/22(日) 17:33:00 ID:PCPF
>>118
そいつも4年目やし「これくらいなら責任者としてやれるやろ」って感じでちっちゃい案件任せてたんや
被害はほぼ皆無な本番障害やけど客側も思うとこがあったんやろな



122:名無し24/09/22(日) 17:34:30 ID:7VMJ
>>121
人事としては割と思い切ったな
子会社飛ばしたのはその本番障害のせいというより
逆恨みでパワハラホットラインに凸したせいか



125:名無し24/09/22(日) 17:35:33 ID:PCPF
>>122
せやな
素直に反省しときゃ普通に残れてたと思う



128:名無し24/09/22(日) 17:36:36 ID:PCPF
>>122
下っ端で仕事さすより権限と責任持たせたらハネると思ったんやろな



130:名無し24/09/22(日) 17:38:53 ID:PCPF
普通はイレギュラーなことが起きたら上司に連絡して指示を仰ぐもんなんやけどな😞



133:名無し24/09/22(日) 17:48:12 ID:GrNN
最近の若者の勤務態度がヤバイのは同意



134:名無し24/09/22(日) 17:49:34 ID:PCPF
>>133
別に若くてもちゃんとしてる奴のほうが多いで
そのチー牛が終わってただけや



135:名無し24/09/22(日) 17:53:53 ID:uHtw
新人「俺は仕事ミスしまくってあの糞部長の胃に穴開けてやりますよ!!」
ワイ「キミがミスして胃に穴開くのはワイなんやが・・・😓」



ONE PIECE モノクロ版 109
https://amzn.to/4eraZfE








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧