D0005170065_00000_C_007 (1)




0 :ハムスター速報 2024年09月26日 11:05 ID:hamusoku




入社23日目(最終回)
今回の現場の工期は3ヶ月。

この現場で少しでも一人前に近づけるように勉強と仕事を頑張ろう!そう思って最寄駅で電車を降りた。

更地の端に仮設の事務所が既に建てられているのでそこで職人さんと先輩社員の到着を待つ。

詳細をほとんど何も聞かされていないので不安だが、楽しみも少しある。

7時40分頃に3人同時に男性がやってきた。

無能「今日からよろしくお願いします。職人さんと先輩社員でしょうか?」と聞いた。

「ああ、僕らは現場の作業員です(職人)今日からよろしく。8時からよね?」と聞かれたので返事した。

それから5分ほどして4人ほどきたのだがみんな職人さんだ。

先輩社員さんまだかな。。と思いながら待つ。

始業10分前に慌ただしく1人の男性が来た。

男性「今日からよろしくお願いします!」

元気の良い挨拶が飛んできた。

無能「こちらこそ宜しくお願いします!現場作業員の方ですか?」

男性「いえ!違います。今日から入社の山川です!無能さんですか?よろしくお願い申し上げます。」

.......

.......??

無能「すみません、どういうことですか?」

男性「あ、すみません。この現場に8時と言われていたので来ました。無能さんが現場監督をされるので指示をもらうように。と言われてます。」

今の全く状況がわからない。

あたふたしていると8時になり職人さんが「朝礼ありますかー?」と聞いてきた。

無能「あ、すみませんちょっと待ってください」

急いで本社に電話をかけて状況を伝えた。

すると本社の返答はとんでもないものだった。

一部を抜粋すると、人事の方はこういった。

本社「市山(クソ先輩)から前回の現場で色々教わってると聞いております。今回は新入社員が付くのでこの3ヶ月いろいろ教えてやってください」そう言われたのだ。

たった22日で何を教わった?めちゃくちゃだ。

何も教えてもらってないし何も分からない。

どうすればいいか聞き続けると取り敢えず、本社のものが向かうから待っててくれ。との返答を得たので職人さんにも事情を伝えて待つことにした。

11時になり、本社から2名の社員が来た。

本社の対応はクソだった。

状況は理解したが、ここに作業工程表が困ったらこれを見て、この手順で進めてもらえれば行けますのでよろしくお願いします。と分厚い書類を1つ置いて帰ったのだ。

とにかくどうすればいいか分からないので、職人さんには「1時半から始業にするので昼ご飯食べて休憩しててください。すみません。」と伝えた。

そしてその休憩時間、この会社の異常さを認識した。

クソ先輩だけでなく会社自体も終わってる。

1時半からと伝えたが何をする?

書類を見ても何が何だか一つもわからない。

これは俺が無能だからとかそういう理由じゃないと思う。入社22日、どんな有能であろうと自分がトップで現場を見ろなんて流石に無茶苦茶だ。

今日から入社の後輩だって可哀想だ。

無能が現場監督で色々教えてもらえると思ってるだろう。でもどうすることもできない。

悩んだ末に、休憩時間に事務所から逃げた。

もう辞める!この会社とはおさらばだ。

こちらから何も連絡しなければ勝手に退職になると思うし、ほぼ1ヶ月分働いた給与はちゃんと支払われるだろう。

突然の無職となった。明日から就活します。

ここまで落ちたら逆にワクワクするな😤

https://munou-shigotonikki.hatenablog.com/entry/2024/09/25/141805














1:名無しのハムスター2024年09月26日 11:11 ID:JTrcBD5T0
逃げてもどうにもならんと思うけど



2:ハムスター名無し2024年09月26日 11:13 ID:WvdqOcIM0
面白そうな現場
やってみたい



3:ハムスター名無し2024年09月26日 11:13 ID:9hHV1cwx0
よく今まで潰れなかったな



4:名無しのハムスター2024年09月26日 11:13 ID:uoxsLZrH0
こんな会社としてのていもなしてないブラックどころか闇の深い会社は潰れてどうぞ



5:名無しのハムスター2024年09月26日 11:13 ID:4WaUYnLi0
セコカンのやばさがもっと世の中に広まって欲しいな



6:名無しのハムスター2024年09月26日 11:14 ID:S1fPRuLk0
その会社の過去の成果物って何があるのかちょっと知りたいよな



7:名無しのハムスター2024年09月26日 11:15 ID:.zqv3dvh0
作業中にも終わった後にも事故って◯人出そうで怖いんだけど



8:名無しのハムスター2024年09月26日 11:15 ID:7XFCaDA80
つまり、その前の先輩も飛んでるわけや。



9:名無しのハムスター2024年09月26日 11:18 ID:hUCk.Ljj0
メンタルのリスク管理としては飛んで正解。どうせやめます言うて辞めさせてくれんしな



10:名無しのハムスター2024年09月26日 11:18 ID:qMEzhX1.0
えぇ…こんな会社がやってこれてるんか…



11:ハムスター名無し2024年09月26日 11:18 ID:Zz1jd9S20
さすがに糞会社すぎて居座る意味が無いんで早急に逃げるのは正しいけど
何も連絡しなくても退職になって給料は支払われるだろうってのが
完全にただの願望でしかなくて笑う、これは間違いなく無能



12:ハムスター名無し2024年09月26日 11:19 ID:TUiJwk4K0
やめとけやめとけ     ༽



25:名無しのハムスター2024年09月26日 11:23 ID:UPqZzsfv0
>>12
ゴミついてると思って必死に取ろうとしたわ
何だこれw



26:名無しのハムスター2024年09月26日 11:25 ID:9e.9cRyK0
>>12
画面にヒビ入ってるかチン毛乗ってるかと思って焦ったわ。



13:ハムスター名無し2024年09月26日 11:19 ID:hShldy.U0
この会社、全員無能



14:名無しのハムスター2024年09月26日 11:20 ID:7XFCaDA80
クソ先輩自体も似たようなレベルやらされており、後輩君が明日から現場主任と言う無限ループ



15:ハムスター名無し2024年09月26日 11:20 ID:IOge47e30
バックレなんてしてる時点で割とお似合いの非常識度合いなんだよなぁ
ヤバすぎて関わらない方が良いと判断してにせよせめて退職代行を使えよ



16:名無しのハムスター2024年09月26日 11:20 ID:WCpRlngc0
教育を放棄してる会社ってあるよな
そういうところに入っちゃうとマジで地獄
全部の責任を押し付けられたり聞けば怒られ自分からやれば怒られという矛盾が毎日何回も起こる



22:ハムスター名無し2024年09月26日 11:22 ID:2ECLIvMh0
>>16
業種は全然違うけど、中途で若手が入って来たから丁寧に教えてたら急に泣き出しちゃって、
どうしたんって聞いたら「前の会社じゃ教えてもらう事も出来なかったし、聞いたら怒鳴られたりしてたから・・・」って言ってて。
職場環境は金だけじゃなくその人の人生も壊しちまうんだ。本当におっかねぇよ。




17:ハムスター名無し2024年09月26日 11:21 ID:2ECLIvMh0
職人さんも可哀想よコレ
とにかく案件がカネになりゃどうでもいいって思ってそうな本社だな・・・・



18:名無しのハムスター2024年09月26日 11:21 ID:fmgwOZsw0
いやいや労働契約不履行なら損害賠償発生してもおかしくないぞ
ちゃんと辞めると一言言っとけよ
それか代行使え



36:名無しのハムスター2024年09月26日 11:33 ID:HY9GDDQj0
>>18
全く同じこと思った。
平気で請求して来そうだし、それに関しては裁判をやっても不利になるんじゃないかな。
出来ないのは当然にしても、無断で逃げて良いことにはならないと思う。




19:ハムスター名無し2024年09月26日 11:22 ID:5aITmnwy0
報告したら怒られるからしない
連絡したら予定が変わるからしない
相談したら断られるからしない



20:ハムスター名無し2024年09月26日 11:22 ID:W4ubqj5n0
需要を掠め取るために作られた迷惑会社



21:名無しのハムスター2024年09月26日 11:22 ID:Kd0cyBVK0
その後の現場の様子も見たかったわ



23:名無しのハムスター2024年09月26日 11:23 ID:QkEufR6q0
後輩ちゃん責ポジ最速ルートやね



24:ハムスター名無し2024年09月26日 11:23 ID:.SkW3ncb0
これ最終回かよ
これが23日分もあるのか




27:名無しのハムスター2024年09月26日 11:26 ID:hy04qI3Z0
これ入社した社員もこの無能とやらを土壇場で逃げたクソ先輩って言うてるよな😅



28:名無しのハムスター2024年09月26日 11:26 ID:G.6MRh4R0
ブラック施工管理技士という二重表現



31:ハムスター名無し2024年09月26日 11:29 ID:sMrc.CQh0
逆に言うとこんな会社でも仕事を受注できるってことか。誰でもコネあれば適当に会社立ち上げて儲けられるってことやね



35:名無しのハムスター2024年09月26日 11:32 ID:wNAAuDf30
10人近い職人が入ってる現場でこれは瑕疵担保保険の調査が入って会社潰れるんじゃね



37:ハムスター名無し2024年09月26日 11:34 ID:wASJckUt0
まぁ逃げるのが正解かな…
本当は後処理もちゃんとしておいたほうがいいけど




ねんどろいどどーる 初音ミク
https://amzn.to/3XUofDZ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧